kasuganomichiさんが投稿したぎおん 佐藤(京都/祇園四条)の口コミ詳細

kasuganomichi 嚐味隨想                           メインテーマは「京都の好きな店を再訪」

メッセージを送る

この口コミは、kasuganomichiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ぎおん 佐藤祇園四条、京都河原町、三条京阪/寿司、日本料理

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.7
1回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.9
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

1600件目の投稿は祇園のお寿司ランチコースです

4.3[ 料理・味4.3 | サービス4.2 | 雰囲気4.2 | CP4.2 | 酒・ドリンク4.0 ]が私の評価です。


先達の方のお招きで参上いたしました。


季節のお料理とお寿司のセットが、5800円プラスお飲みもの。祇園にあっては手ごろなお値段です。私は芋焼酎をソーダ割りでいただきました。


先付け 鰆のかぶら巻 
はまぐりすまし汁

どちらもスッキリと素直なおいしさで期待感が高まります。

八寸 玉ねぎと白身魚のスープ・鮟肝・ホタテの黄身酢がけ・子持ち昆布・マナガツオの西京焼き・茄子蓮根炊き合わせ
・菊花飯蒸 

メリハリの効いた八寸。強い味付けものもあれば、やや控えめなものもあってその変化も楽しい。

寿司 甘鯛昆布〆・鮪・剣先いか・あじ・イクラ・鯖ずし・あなご・トロタク巻
炙ったり、〆たり、巻いたり、さらには小皿などいろいろな手法がバランスよく客に提示されて倦ませることがなく、よく考えられていることがわかります。

赤出汁
水物 柿とリンゴ

快活な感じのサービスとともに楽しいランチをいただきました。

ごちそうさまでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ようやく1600軒目の投稿となりました。厳しい検閲規制、居酒屋チェーンばかりのステマレビューなど、投稿環境は厳しさを増す一方で、尊敬する良心的な先輩投稿者が相次いで引退されたりしております。が、なんとか踏みとどまって頑張ります。初投稿・新規登録は現在431件、一応4件に1件という目標はクリアしております。香港情報の編集も気長に続けます。なんとか少しでも貢献したいという気持ちに対して、運営側がまったくの無関心なのが残念ですけれど。


  • お店入口

  • 静かな通りにあります

  • 鰆巻き

  • 蛤汁

  • 八寸

  • 甘鯛

  • イカ

  • イクラ

  • 赤だし

  • 鯖寿司

  • 煮穴子

  • トロタク巻

  • 水物

2019/01/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ