じゅっきーさんの行った(口コミ)お店一覧

旅とグルメが大好き♡

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 260

ムー

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ

3.38

73

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

原宿から歩いて10分くらい。 賑やかな通りから少し離れた所にとても 素敵なカフェを発見。 1年前くらいにオープンされたそうで、 天井が高く陽の光がたくさん入りとても オープンな空間です。 店内はシンプルなデザインで PC作業をする方にも向いているカフェ。 Googleマップで見つけて行ってみたのですが お店の方も感じの良い方ばかりで凄く居心地良かったです。 焼き菓子もたくさんあり、 キャロットケーキとアイスアメリカーノを注文。 キャロットケーキはスパイスが効いていて にんじんをふんだんに使っていて甘さは控えめ。 上のクリームチーズの部分とよく合います。 席数も多く意外に穴場なのか人も少なくて 一人でゆっくり過ごすことが出来ました。 とても素敵な空間だったのでまた行きたいです。

2024/05訪問

1回

YUGEN

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/カフェ

3.12

23

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

インスタグラムで見て気になっていたお店。 タイミングが良かったのか誰もお客様がおらず すんなり入れました。 整った空気感がある店内ですがその中に 柔らかさを感じる雰囲気。 お茶と甘味のセットを頂きました。 宇治の手摘みのてんぼねと言うほうじ茶と 苺のお汁粉を。 こんなにゆっくりお茶を味わったのは 初めてかもしれない。 まさにマインドフルネスな時間で 一煎目、二煎目、三煎目と味の変化を 楽しみながらゆっくり過ごす時間はとても 優雅で豊かなひとときでした。 そしてお汁粉も本当に美味しかった! 口の中が優しさに包まれる様な柔らかい お汁粉でその甘さとほんのり酸味を感じる いちごが調和していました。 こんなに満たされるお茶の時間があるんだ、 と思える時間と空間でした。

2024/03訪問

1回

3cafe

箸尾、但馬、築山/カフェ

3.05

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

広陵町にあるカフェ。 モーニングで利用しました。 駐車場はとても広く、 店内も窓が多いので陽の光が差し込み、 とても開放的な空間です。 モーニングは日替わり、トーストセット、 コールスローサンド、和モーニングの4種類。 トーストセットも様々なメニューから選べ ノーマルなバターにしました。 ゆで卵とサラダ、ベーコン、トースト、 コーヒーがセットになっていてそれなりに ボリュームがあるセットです。 土日限定でミックスジュースがカウンターに 置いてあり自由に飲めます。 パンもふわふわでコーヒーも美味しかったです。 一つ一つのテーブルが広いのもあり、 ゆったり座れますし落ち着いた雰囲気で 1人でもゆっくり利用出来ます。 とても雰囲気が良かったので また1人でも利用したいと思います。

2024/01訪問

1回

心斎橋焙煎所

心斎橋、四ツ橋、西大橋/カフェ

3.51

136

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

心斎橋駅すぐ近くにある心斎橋焙煎所。 通り掛かりで気になり入りました。 カフェと言うよりコーヒースタンドに近い 雰囲気ですが2階はイートインスペースに なっています。 1階では豆やスイーツのテイクアウトも。 ゆっくりしたかったので1階で注文して 2階のスペースでコーヒーを頂きました。 今回はソイラテのデカフェをオーダー。 豆乳やオーツミルクへの変更が出来るのは かなり嬉しいです。 自家焙煎のコーヒーはとても美味しく、 泡も細かくてまろやかでとても美味しく、 一口飲んでとっても幸せな気分になりました♡ 立地がかなり良く落ち着いていて とても良かったです。 リピートしたいと思います♡

2023/11訪問

1回

ジョーズ ソープ マルシェ コーヒー&ギフト

菜畑、東生駒/カフェ

3.08

10

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

菜畑駅の目の前にあるコーヒースタンド。 とっても可愛い店内で日替わりのスイーツも 少しだけあります。 ソープショップと併設されていて こだわりある可愛いプロダクトが販売されています。 コールドブリューとミルクアイスを注文しましたが 値段のリーズナブルさにびっくり。笑 アイスはオーガニックでコーヒーもこちらで 販売されている物でとても飲みやすかったです。 他にお客様が誰もいなかったのでとても ゆっくり過ごさせて頂きました

2020/08訪問

1回

生駒グルメスタンド

東生駒、菜畑/カフェ、パスタ、ハンバーガー

3.36

44

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

菜畑駅から徒歩10分程のところにあるカフェ。 インスタで見てとてもお洒落だと思ってカフェ時間に 伺いました。 道路沿いにあり場所はわかりやすいですが こんな所にこんなお洒落なカフェが!とびっくり 夫婦で営まれている様です。 店内に入るとこれまたお洒落! 床のタイルだったり壁にかかっているアート、 店内のライト、音楽、ショーケースに入っている スイーツたち、、、 全てにこだわりが詰まっている様な感じで ニューヨークを感じさせます。 ランチやカフェで利用でき、ランチのメニューも バーガーやパスタなど奈良の食材を使いながら ニューヨークを感じさせるフードたち。 私はカフェラテを注文。 オートミルクに変更。 奈良でオートミルクに変更出来るところあるんだ、笑 と感心しましたがとても嬉しいです。 日曜日だったのもあり家族でこられている方も多く お洒落ですが地域に密着しているような感じ! 家から遠いですが次回はランチを食べに行きたい!

2020/07訪問

1回

肉が旨いカフェ NICK STOCK 本町通店

堺筋本町、本町、淀屋橋/バル、ステーキ、カフェ

3.10

116

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

たまたま通りかかってランチ利用。 平日11時過ぎに伺いましたが空いていました。 男性客が多かったです。 店内は広々していてウエスタンな感じが とても好きです。 がやがやもしていないし席も広々していて ゆっくりできます。 私はおろしハンバーグにしましたがメニューも 豊富でご飯とサラダがついて890円でリーズナブル 味もお肉が旨いというキャッチフレーズ?がある 様に美味しかったです。 7時から23時まで空いているのもポイント。 モーニングやディナー利用もしたいです。 あまり行く場所ではないですが近くに来る用事が あればまた利用したいです。

2017/12訪問

1回

Laugh& 栄店

リニューアルLaugh& 栄店

矢場町、大須観音、上前津/バル、カフェ、ワインバー

3.23

80

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

たまたま名古屋に行く用事がありヘルシーな 自然食が食べれる所がないかと食べログで リサーチしておりここを見つけました。 食べログサイトで見るよりもお店の雰囲気や 内容がとてもよくてスタッフさんの雰囲気も 素敵でした! デリの種類も豊富で野菜もとてもフレッシュでした。 デザートとドリンクがついて1300円とコスパもよく近くに行った際は是非またいきたいです!

2017/05訪問

1回

ピッツェリア エイト

桜川、西大橋、四ツ橋/イタリアン、カフェ、ステーキ

3.33

169

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

GWだったのもあり12時過ぎに伺うと 行列ができていました。 ただ回転が速いのか10分程で案内して頂き それほど待たずに入れました。 スタッフの方はみなさんとても感じ良くて 丁寧に気さくに接客してくださりとても好印象 ランチメニューも多くサラダバーも付いており バーのお野菜も新鮮で美味しかったです。 意外と店内も広くウッド調で女子受けしそうです。と言うかほぼほぼ女性でした。 味もメニューもサービスも良かったでので また行きたいです。

2017/05訪問

1回

ブルー・ド・ロワ

JR五位堂、五位堂、築山/カフェ、バー、クレープ・ガレット

3.07

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

近所の気になってたお店へ。 平日11時半頃伺うと1番でした。 2階にありとてもお洒落で開放感溢れる 空間でした。 この辺りでは珍しいガレットのお店です。 種類も豊富でした。 たっぷりお野菜が添えてありボリューム満点 で満足感があります。 お店の方もとても気さくでサービスも 凄く良かったです。 カフェメニューもあるようなのでまた 伺いたいと思います。 最近のここらでの1番のヒットでした♡

2017/10訪問

1回

フィルクトゥ ミエール 大阪店

西大橋、四ツ橋、本町/カフェ

3.16

42

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

新町の静かな場所にあるオーガニックな お野菜をたっぷり食べられるお店 "フィルクトゥミエール大阪店"。 インテリアや飾りは少なくシンプルで 洗練された店内。 大テーブルと4人掛けテーブルが2つ。 1番人気であろう、メゼの盛り合わせプレート を注文しました。 フムスやファラフェル、クスクスなど中東料理を メインにオーガニック野菜やスパイスを使ったお料理 がプレートにぎっしり守られています! The インスタ映え! なプレートですがただただインスタ映えだけではありません 食材にもこだわり身体に必要な栄養がたっぷり摂れる プレートになっています。 たっぷりな野菜でお腹もしっかり満たされて 満足感も得られます。 お客様は女性が多く店内もお洒落だし値段は 安くありませんがとても素敵なお店でした。 是非また伺いたいです

2020/07訪問

1回

ベーカリーカフェ ミサキ

南あわじ市その他/カフェ、パン

3.17

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

淡路島に旅行した際に訪れたお店。 カリコリゾートにあるベーカリーで海を眺めながら、 美味しいパンを食べることが出来ます。 ベーカリーに行くまでは凄く細い道でお店の トュクトュクに乗ってむかいます。 これも凄く楽しい。 敷地がかなり広くて色んなエリアに分かれていて 好きな雰囲気の場所で食べることが出来ます。 私はベーカリー横にある海を一望出来る場所で おしのフルーツサンド、たまごさんど、メロンパン、 ハンバーガー、カフェオレを注文。 フルーツサンドのクリームにはクリームチーズと ホイップクリームと蜂蜜が入っているようで甘過ぎず フルーツの風味を壊さずとてもおいしかった! たまごサンドも厚焼き卵がすごく分厚くて パンも美味しい! カフェラテもとっても美味しかった!! 雰囲気もベーカリーもコーヒーもとっても良くて なかなか遠いので行けないですがまた行きたいです!

2021/09訪問

1回

イノンドカフェ

八木西口、畝傍、大和八木/カフェ、カレー、ケーキ

3.14

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

八木西口から徒歩5分ほどの所にある イノンドカフェ。 今井町の古民家カフェです。 味のある店内でとても落ち着く空間。 たんぽぽチャイを頂きました。 クミンの香りが良く、 とっても飲みやすかったです。 器も可愛い。 お店の方も気さくな方で凄く 居心地よかったです。 胡麻のクッキーも出してくださいました。 アンティークなインテリアもとても素敵で ついつい長居したくなる空間。 また行きたいです

2021/01訪問

1回

シヴァ カフェ

掲載保留シヴァ カフェ

吉祥寺/カフェ

3.40

52

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

吉祥寺駅から10分程歩いた所にあるカフェ。 軽井沢や東京にも系列店があり軽井沢のsajiroさんには 行った事がありとても素敵でこちらも訪問。 sajiroさんはこだわりのスパイスを使った カレーで有名ですがこちらは和な感じ。 店内のテイストは何となく軽井沢の方と似ていて 白を基調としドライフラワーなどもありとても可愛い感じ メニューは一種類でメインは6種類くらい ある中から選べます。 私は車麩のカツにしました。 11時半に行くとすぐ座れましたが結構人気なので 時間帯によっては満席の可能性も。 店内は撮影禁止なのでご飯の写真はありませんが 外に置いてある看板でメニューをご確認ください。 とても心温まる様なプレートランチで 車麩のカツもさっくさくで味噌のソースが とても良いアクセントに。 玄米もとても美味しく炊き上がっていて サラダやお味噌汁、漬物、お惣菜が数十類 持ってありとてもヘルシーなご飯です。 私は奈良なので頻繁にはいけませんが とてもおすすめです! 美味しくて優しくて心温まるランチタイムを 過ごすことができました。

2020/03訪問

1回

くるみの木 一条店

新大宮/カフェ、日本料理、ケーキ

3.62

333

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

新大宮駅から徒歩15分ほどの自然派カフェ くるみの木一条店。 30年もの歴史ある奈良で有名なお店です。 緑が多く店内もナチュラルテイストで ぬくもりのある空間です。 ランチは1600円(+税) で奈良の食材や季節のものを使っていて とてもヘルシー。だけどボリュームはしっかりあります 現在は3部制の予約になっており、 席間も広くとってます。 この日のメニューは 菜の花のお味噌汁、 胡麻味噌マヨネーズ風味のたたき牛蒡、 黒豆ご飯、 天麩羅 蓮根のエビ挟み揚げ、さつまいもとごまめ、切り餅、 サラダ大根の香煎揚げ、舞茸 ほうじ茶塩とレモンで。 黒糖のゼリー 食材の良さを活かしたシンプルなお料理。 心がほっこりする様なランチでした。 お店の方もとても感じよく 優しい気持ちになれるお店です。

2021/01訪問

1回

SHUHARI KYOTO

北野白梅町、今出川、円町/ティースタンド、カフェ

3.09

12

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

住宅街にひっそり佇むSHUHARI KYOTO. 宇治茶の最大産地和束町の茶農家さんと共同でシングルオリジンにこだわったお店。 卸がメインなのかもしれませんがお店でも頂けます。 シングルオリジン抹茶のお薄と苺大福、生チョコレート3粒、フィナンシェを注文しました。 席数が4席ほどしか無いですが外の敷地でも 飲食が可能です。 閉店間近だったのもあり中で座れました。 抹茶をたてていただいている間もとても 楽しみな時間で丁寧に淹れて頂いた抹茶は 美味しさが増します。 上品な抹茶の香りと風味を五感で感じ とても幸せな気持ちになります。 頂いたスイーツもとても美味しかったのですが 特にいちご大福の美味しさに感動しました! こんなに美味しい苺大福食べた事がない!笑 訪れた際には是非食べてみてください。 静かな時間を楽しむことが出来るお店。 また行きたいです。

2024/03訪問

1回

クラブハリエ 近江八幡日牟禮ヴィレッジ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

クラブハリエ 近江八幡日牟禮ヴィレッジ

近江八幡、安土/カフェ、ケーキ、パン

3.55

936

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

バームクーヘンが有名なクラブハリエ。 以前ラコリーナは伺った事があるのですが 本店ははじめての利用。 混んでるイメージがあったので電話したのですが 個室以外の予約は出来ないとのことでそのまま。 近江八幡からバスがありますが、私は30分ほど 歩いてしっかりお腹をすかして行きました。笑 八幡堀を進んでいくと大きな洋館が。 とっても素敵な建物です。 カフェは奥にあり、進んでいくととっても立派な イングリッシュガーデンが広がっていました。 コロナの影響のお陰と言って良いのか分かりませんが、 2組程しかお客様はおらず好きな席選びたい放題でした。 席間はそれなりにあり、テラス席や個室もあります。 ケーキセットのメニューが4つほどあり、悩みに 悩んで私はスコーンのセットにしました。 選んだ理由はスコーンがとても合う雰囲気だったから笑 プレーンとレーズンの二つついていて サクサクしていて凄く美味しかったです。 お店のインテリアや建物、音楽、全てが私好みで 静かですっごく落ち着いていて一人でゆっくり 過ごすことができました。 お客様の年齢層も結構高めな印象。 ラコリーナよりも断然こちらの方が私は好きです。 遠いですがまた行きたいと思います。

2021/05訪問

1回

森のカフェ

岡寺、橿原神宮前、畝傍御陵前/カフェ

3.25

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

大神神社参拝の帰りにランチで寄りました。 3年程前からあった様ですがインスタで見てヘルシーな ランチが食べれそうだなと初めて伺いました。 道路沿いにあり駐車場もあるので行きやすいです。 ナチュラルでとても可愛らしい外観。 中も陽当たりが良く女性のスタッフの方々が 丁寧にご案内して下さり温かい雰囲気。 私は大豆ミートの唐揚げがメインの養生プレートを。 前菜、おひたし、温小鉢、ピクルス、スープ、ご飯。 奈良産のお野菜や季節の物をたっぷり使っていて 身体に必要な栄養素がたっぷりなプレート。 品数が多いので目でも満足ですし お腹も満たされます♡ 自然療法を学ぶ為の学校の直営のお店らしく マクロビを採用しているそうです。 お店の周りには80種類ほどのハーブが育っていて お店でもハーブティーを頂けます。 壁にもたくさんの瓶に入ったハーブが並べられていました。 食べ物だけでなく店内の机や椅子などのインテリアは 吉野杉を使っていてとてもこだわりのあるお店です。 静かで自然溢れていてとても素敵なお店だったので 是非また行きたいです。

2020/10訪問

1回

ザ・サンドイッチスタンド

薬院大通、薬院、桜坂/サンドイッチ、カフェ

3.49

122

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.6

博多出張の際、#天神モーニングで検索 したらこちらのお店がたくさんヒットしたので 宿泊先から徒歩20分ちょいだったのですが せっかくなので歩いて訪問。 9時前に着くと店内は誰もおらず、空いていました。 1000円のモーニングセットを。 この日はハムとたまごのクロックムッシュ。 そしてサラダ、スープ、ドリンクが付いています。 サンドウィッチ専門店なだけあり様々な種類の サンドウィッチや洋菓子もたくさん販売されています。 とても可愛らしい店内で絵やドライフラワーなども 飾られていてお店の方も感じ良く可愛い。 インスタで拝見した際はあまり長居出来なさそうだな と言う印象でしたが席数は少ないですが落ち着いていて音楽もリラックス出来る様な感じのが流れていました。 1時間ほどゆっくりモーニングをする事ができました。 朝は出勤前にサンドウィッチをテイクアウトされてる方が多い印象でした。 普段、モーニングはトーストが多いのですが とても満足出来ました。 たまごもぎっしり詰まっていてボリュームもありました。こちらはまたきたいなと思えるお店です❤️

2020/07訪問

1回

おと。

生駒山上/カフェ、ケーキ、オーガニック

3.34

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

生駒の山の中に佇むカフェ、おと。 静けさのさきにあるおと。をテーマに 調味料や食材にこだわったカフェです。 南生駒からタクシーで向かいましたがとにかく 急斜面でかなり細い道です。 タクシーを降りてここかなー?と中に進んでいくと 木板にかかれた看板を発見しました! タクシーが捕まらず30分遅れで伺ったにも関わらず とても素敵なおもてなしをしてくださいました。 古民家の様な雰囲気でとても落ち着く空間。 ソファ席に座ると前は緑がいっぱいに広がっていました! 本当に緑に囲まれていてそよ風がそよぎ心身共に 浄化される様な感覚。 そしてプレートランチが出てきました。 油淋鶏や切り干し大根、いんげんの胡麻和えなど、、 生きた食材をなるべくシンプルにこだわりの調味料で 調理し一品一品愛情こもったお惣菜達がもられています。 どれもとっても美味しくホッとする様なご飯。 ご飯の後にハーブティーも頂きました。 ハーブの香りに癒され自然溢れる空間で過ごすおと での時間は本当に癒しのひとときです。 お店をされている方の人柄もとても良くて 本当にパワースポットの様な空間。 遠くても足を運びたくなる場所です。

2020/07訪問

1回

ページの先頭へ