じゅっきーさんの行った(口コミ)お店一覧

旅とグルメが大好き♡

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ステーキ・鉄板焼

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ステーキ・鉄板焼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

八坂

祇園四条/鉄板焼き、フレンチ、イノベーティブ

3.26

28

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.7

東山の中心にある パークハイアット内のレストラン八坂。 オープンキッチンで目の前には絶景が広がる。 八坂の塔が真正面に見え京都市街を見渡しながら 贅沢な時間を堪能出来ます。 コースは3種類。 5品、6品、7品から選べます。 今回は6品のコースをいただきました。 ■パンケーキ 雲丹とエビ、キャビアが乗ってます。 こんな贅沢なパンケーキは初めて。笑 ■帆立とブーダンノワールとカボチャ ■季節の鮮魚 ■漢方和牛のフィレ 特製のソースや山葵、バニラ塩など色々楽しみながら 食べられます♡ ■豚骨と黒マー油の出汁茶漬け ■守破離のグラニテ ■無花果のグラニテ、スパイスアイスクリーム ■プティフール 自家製のバケットも美味しかった! 帰りにはお土産にカヌレまで頂きました。 刻々と変わっていく素敵な景色を目の前に 美味しいお料理をいただき 身も心も満たされる時間でした♡

2021/10訪問

1回

北新地 福多亭

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

北新地 福多亭

北新地、東梅田、西梅田/ステーキ、イタリアン、ワインバー

3.76

340

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

楽しみにしていたディナーで北新地へ。 地下に進む階段を降りていくとありました、 北新地福多亭。 大人の隠れ家の様な雰囲気。 カウンター6席と個室2席からなる店内で カウンターで頂きました。 ◾️食前の一皿 黒毛和牛フィレ肉のミニ牛まん 一皿目から可愛さと贅沢さを感じるお料理。 ◾️前菜盛り合わせ あわび、雲丹、キャビア、 寒ぶり炙り、 伝助穴子 宇陀金牛蒡 黒毛和牛フィレポルチーズ黒トリュフ 見た目もとても華やか。 季節の食材がたっぷり乗った前菜の盛り合わせ。 ◾️コンソメスープ 運ばれた時から香味野菜のとても良い香り。 風味たっぷりでコクもありました。 ◾️マイクロベビーリーフを使ったサラダ 泉州玉葱を使ったドレッシングがほんのり 甘くそしてフルーティーで美味しかったです。 ◾️シャトーブリアンのステーキサンド 人生で食べた中で一番贅沢なサンドウィッチ。 まず食パンが美味しくオリジナルのマスタードソースも お肉にとても合っていました。 ◾️窯焼きステーキ フィレ、ランプ、イチボを少しずつ頂きました。 表面がカリッと香ばしく油が落ちる事無く繊細で とてもジューシーで柔らかい。 一口目でその美味しさに感動しました。 ◾️黒毛和牛と黒豆のカレー 見た目の黒さとは裏腹にとてもまろやか! ◾️栗と洋梨のジェラート 窯焼きステーキは今まであまり食べたことが 無かったのですがきめの細かさや繊細さが本当に美味しく お店の雰囲気も良くて大好きなお店になりました。

2020/12訪問

1回

京風鉄板 はせ川

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/ステーキ、鉄板焼き、すき焼き

3.55

175

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

ずっと楽しみしていたはせ川さん。 心斎橋のビルの中にあって隠れ家的な感じ。 こちらが入っているビル一棟全て系列店。 上にはお寿司屋さんやバーが。 入るとカウンターがあり目の前で調理してくれます。 どのコースかは分かりませんが適当に組んで下さいました。 【前菜】 【ハマグリのカルタファター包み】 柚子の風味にハマグリや野菜の旨味が 引き出されていて凄く美味しい 【サラダ】 シンプルなサラダに塩昆布でさっぱり 【伊勢海老特製タルタルソース添え】 生きた海老を目の前で焼いてくれます そしてこの特製タルタルが凄く美味しい☺️ これだけ欲しいと来る方もいるのだとか! 付け合わせの野菜もとっても甘かった 【フィレステーキ】 ミディアムレアで頂きましたが もう、、とろけました 更にこのわさびが全然つんと来なくて めちゃくちゃ美味しい!✨ 【サーモンのカルパッチョ】 こちらはおまけで付けて下さいましたが おまけにしてはクオリティ高い 【飛騨牛サーロインのすき焼き】 お肉第2段が来ました〜 噛まなくても食べれそうな勢い そして感動したのがこのよもぎ麩! 私の知っているお麩ぢゃなかった!笑 余った卵で玉子焼きを作ってくれます お肉の味が染みている玉子焼きも絶品 【カレー】 カレーなんて久々に食べましたが 私的にほんの少し辛口ですが凄くまろやか 【カタラーナミルクアイス乗せ】 こちらは新しく作ったとのこと✌ ミルクアイスとカタラーナの組み合わせが 抜群でこのカタラーナも凄く手間が かかっているらしい お料理はもちろんだけどお皿にも凄く こだわっていてよりお料理の魅力が 引き出されていました コースターもなんと手作りでびっくり‼️ 色んな部分にこだわっていてステキなお店 次はお寿司屋さんに行きたいです

2019/01訪問

1回

肉が旨いカフェ NICK STOCK 本町通店

堺筋本町、本町、淀屋橋/バル、ステーキ、カフェ

3.11

115

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

たまたま通りかかってランチ利用。 平日11時過ぎに伺いましたが空いていました。 男性客が多かったです。 店内は広々していてウエスタンな感じが とても好きです。 がやがやもしていないし席も広々していて ゆっくりできます。 私はおろしハンバーグにしましたがメニューも 豊富でご飯とサラダがついて890円でリーズナブル 味もお肉が旨いというキャッチフレーズ?がある 様に美味しかったです。 7時から23時まで空いているのもポイント。 モーニングやディナー利用もしたいです。 あまり行く場所ではないですが近くに来る用事が あればまた利用したいです。

2017/12訪問

1回

ピッツェリア エイト

桜川、西大橋、四ツ橋/イタリアン、カフェ、ステーキ

3.35

169

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

GWだったのもあり12時過ぎに伺うと 行列ができていました。 ただ回転が速いのか10分程で案内して頂き それほど待たずに入れました。 スタッフの方はみなさんとても感じ良くて 丁寧に気さくに接客してくださりとても好印象 ランチメニューも多くサラダバーも付いており バーのお野菜も新鮮で美味しかったです。 意外と店内も広くウッド調で女子受けしそうです。と言うかほぼほぼ女性でした。 味もメニューもサービスも良かったでので また行きたいです。

2017/05訪問

1回

THE COSMOPOLITAN GRILL BAR TERRACE

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/ステーキ、アメリカ料理、バー

3.53

334

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.8

以前から気になっており女子会の予定が 入ったのでこちらを提案し予約しました。 グランフロント南館の9階にありオフィスタワーに 隣接されていてスタイリッシュでビジネス感のある 雰囲気。11時前に着きオープンと同時に案内して頂きました。 店内は広くて天井も高いので開放感が凄くあります。 テーブル席とバーカウンターがあり店内もかなり スタイリッシュな感じです。 前菜とメイン、デザート、ドリンクがセットに なったコースを注文。 前菜はローストビーツ、メインは本日の鮮魚を。 最近ビーツにハマっておりたまに家でも食べるんですが とても甘くて素材の味を生かしていてとてもなめらか。 家で食べる物とはちがいました。笑 そしてフレッシュなルッコラ、モッツァレラ、 そしてはちみつを絡めたクルミが周りに盛り付けられ トッピングだけどそれぞれの風味や味が程よく ビーツに馴染んでいてとても美味しかったです。 メインも身厚い白身で皮の部分がカリッと良い食感。 柔らかくて春菊のソースとマッチします。 きのこと栗の蒸し焼きも甘くて秋を感じさせます。 そして最後のデザートは3つのタルトがテーブルに 運ばれてきて好きな物を選びます。 私は洋梨のタルトにしました。 プレートとしてソルベとクリームがついて出てきます。 コーヒーは大きめのカップに入って出てきてちょっと 苦めですがタルトの甘さとバランスが取れて良い感じ。 12時を回るとほぼ満席でとても賑わっていました。 そして何よりお店の方のサービスがとても良かったです。 かなりスタイリッシュな感じのお店ですが全く 気取ってなくてむしろ陽気な?お店の方が多く 海外っぽい感じ。 気さくでフレンドリーな店員さんばかりで とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。 夜も雰囲気が良いので(以前通りかかっただけですが) こちらのお店はまた利用したいです。

2019/10訪問

1回

セントラム グリル&ワイン

西梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/ステーキ、洋食、ワインバー

3.40

54

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.6

ヒルトン大阪にあるグリルダイニングセントラム。 ライティングや壁面、全体的な店内のカラーがとても スタイリッシュな空間を演出しています。 テーブルからキッチンカウンターが見えるのも良い。 この日頂いたディナーは ・アミューズブーシュ ・ブータンブラン キングマッシュルーム、トリュフマッシュリンゴのソテー ・バナーナッツスクワッシュ カプチーノ スイートポテト、チェストナッツ ・鯛のグリル  ・和牛サーロインと雲丹のティアン仕立て ・ババモンブラン ・プティフィール ・コーヒー 最初から最後までとても素敵なお料理で贅沢で 繊細な一つ一つのお料理に心が躍りました♡ お店の方も丁寧に説明してくれ食器やカトラリーも とても素敵で五感で楽しみました。 お料理に合うワインも提案して頂きとっても 素敵な時間を過ごせました。 また伺いたいです♡

2021/12訪問

1回

鎌倉山 本店

ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

鎌倉山 本店

西鎌倉/ヨーロッパ料理、ステーキ

3.64

262

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

鎌倉山にあるローストビーフのお店。 個室を利用しました。 とても歴史あるお店でお店の前で スタッフの方がご丁寧に迎えて下さいました。 ガラス張りで素敵なお庭を見渡す事ができ、 外を見ると桜が満開でとても華やかでした。 お料理はとても上品で美味しくメインの ローストビーフは本当にとろけました。 こんなローストビーフを食べるのは初めて。 デザートセットはお庭に席を設定して頂いて 青空の下で頂きました。 本当に素敵な時間を過ごす事ができました。

2021/03訪問

1回

Ento Dining

海士町その他/鉄板焼き、フレンチ

3.06

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

Entoに宿泊の際のディナー。 地元の食材をたっぷり使ったコースで 見た目も上品で繊細なお料理。 素材の味を大切にしながら、 一品一品五感を使いながら味わいたい、 そう思う様なお料理でした。 海士町で見た自然を感じながら、改めて イノチをいただくことや感謝を感じながら 食事をする時間となりました。 至福のひととき、と言うよりかは 今を味わい尽くす、今を感じる、 マインドフルな時間でした。

2022/10訪問

1回

日本料理 「風花」 コンラッド東京

汐留、新橋、築地市場/日本料理、寿司、鉄板焼き

3.63

205

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:3.5

コンラッド東京の28階にある日本料理のお店。 ランチで懐石料理をいただきました。 天井が高く開放感溢れる店内で 浜離宮恩賜庭園を見渡しながら食事が出来ます。 懐石は2種類のコースから選べます。 ・柿の白あえ ・おぼろ玉子のスープ ・酢の物、ローストビーフ、お造り、無花果の煮卸、きのこの摺り流しポタージュ仕立て ・秋鮭の味噌あんかけ ・ご飯、香の物、お味噌汁 ・デザート 秋の食材がたくさん使われてビジュアルもとても素敵。 眺めも良くお料理も上品でとても美味しく頂きました。

2021/10訪問

1回

ZK

ZK

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/フレンチ、日本料理、鉄板焼き

3.57

263

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ハルカスの57階にある マリオットホテルのレストランZK. 19階のラウンジを抜けてエレベーターで 上まで上がります。 この日はランチで利用したのですが市内を一望出来る 窓際の席で光がさしてとても良い場所でした。 ランチのコースも種類が豊富で和洋それぞれ 4種類ほどあったと思います。 私は洋の気分だったので7,600円の Inspireと言うコースでプラスで お肉は黒毛和牛ロース肉ステーキに変更。 今月のメニューは ・海鮮マリネのガスパッチョサラダ ・白身魚と小切野菜のペペロンチーノ ・黒毛和牛ロース肉ステーキ ・桃のコンポートーフレッシュベルヴェーヌの香りー ・パン ・コーヒー どれもシンプルな味付けだけど素材が良くて とても美味しかったです。 お肉も柔らかくてもっと食べたいくらい。笑 ボリュームもちょうど良かったです お料理も美味しかったですがやはり場所が良いので そう言ったのも含めてとても満足な時間でした✨ ラウンジはよく利用しますがレストランは初めて だったんですがまた夜も利用したいです。

2021/08訪問

1回

THE KOBECRUISE コンチェルト

ハーバーランド、神戸、西元町/フレンチ、鉄板焼き、屋形船・クルージング

3.47

169

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日にちょっと特別なランチへ。 ハーバーランドから出るクルーズランチ♡ 12時の予約で15分前に船内へ。 入る時にスタッフの皆様が凄く丁寧に お出迎え、ご案内してくださいました♪ 初めてのクルーズランチにわくわく。 船内はとても広くて海が四方八方広がっています♡ 窓際にそれぞれ席が並べられていて席に 当たり外れは無さそうです。 特に今はコロナなので人数制限もあるでしょうし 広々していてとっても良い。 時間になりいざ出港! ランチメニューは ・サーモンマリネと兵庫県産の緑黄色野菜 フランボワーズとヨーグルトのソース ・鮮魚のソテー トマトのソースあさり風味 ・神戸ポークのベーコン巻き 粒マスタードソース ・パン ・パンナコッタ ・コーヒー でした。 2時間のクルージングですが美味しいお料理と景色を見ていたら本当にあっという間の時間!! 良いペースでお料理が運ばれてきてボリュームもちょうど良かったしテイストも凄く良かったです! デザートの前に外に出て風を感じながらまったりしたり とっても優雅なひとときを過ごす事が出来て、 身も心も癒されました♡ 非日常を味わえる時間です♪

2021/07訪問

1回

但馬屋 心斎橋

心斎橋、四ツ橋、西大橋/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.51

260

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

心斎橋の但馬屋に初訪問。 完全個室で高級感のある焼肉屋さん。 熟成肉が売りの様で良いお肉がたくさんあり 注文に凄く悩みます。 但馬屋サラダ、豆腐サラダ、厚切り牛タン、 イチボステーキ、ウニ肉、三日月、サガリ、 ももみぞれ焼き、肉寿司を注文。 どれも柔らかくて美味しかったですが 個人的には極上厚切り牛タンがコリコリ感が 無く柔らかくて美味しかったです。 ドリンクメニューも充実しており各個室に ビールサーバーがあり部屋で注いでもらえます。 お店の方も感じ良くとても居心地良かったです。 他の店舗も利用してみたいと思います。

2020/06訪問

1回

炭火シュラスコ GOSTOSO

麻布十番、六本木、赤羽橋/シュラスコ、ブラジル料理、ステーキ

3.44

139

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

麻布十番にあるシュラスコのお店。 1階、地下1階のフロアがあり地下一階は個室もあります。 感じの良いブラジル人の店員さんが次から次へと お肉を持ってきてくださりがっつり食べたい方にも とてもおすすめ。 お肉だけでなくサラダなど前菜が3種類ほどあり パンももちもちしていてとても美味しいです! デザートやドリンクも付いていてデザートも プリンとアイスクリームが出てきてかなりがっつり! 飲み放題のドリンクもそれなりに種類があって お店の雰囲気やお肉の種類、味、柔らかさを含めて とてもリーズナブルで大満足でした!

2020/03訪問

1回

LATTE GRAPHIC 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/カフェ、ダイニングバー、ステーキ

3.48

577

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

自由が丘駅から3分程にあるラテグラフィック。 知り合いにおすすめして頂いて行きたかったお店。 ただいつもいっぱいで先日祝日に伺った時は かなりウェイティングがあり断念。 今回2回目のチャレンジ。 平日の12時に伺うと3組待ち。 10分ほど待って案内していただきました。 一人だったのもありセンターテーブルで横の方と きつきつな感じでしたが急ぎだったのでそこで。 お店の方はとても丁寧な接客でした。 グリルサラダに全粒粉のパンとコーヒーを 付けていただきました。 フレッシュで具沢山なお野菜。 パンもさくっと焼き上がっていてとても美味しかったです。 値段もサービスやボリューム、味からして お手頃だし雰囲気も良いのでとても気に入りました。 ただいつも混んでいるので予約していくといいと思います

2020/02訪問

1回

鉄板焼 銀杏 ホテル日航大阪

心斎橋、四ツ橋、西大橋/鉄板焼き、ステーキ

3.53

85

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

黒を基調とした内観でとてもお洒落な空間。 平日の12時頃伺うと3組程席についていて カウンター席で目の前でシェフが焼いてくれます。 一番最初に出てきた牛ほほ肉はとても柔らかくて ソースもまろやかでお肉と良い感じに絡み合っていました お野菜もとても甘くてブラックキャベツや ムラサキアスパラなど初めて食べるものも そしてメインのお肉もすっごく柔らかくて幸せです ペースを見ながら焼いてくれますし とても気さくな方で楽しく食事が出来ました 高級感がありながらアットホームな雰囲気で とても居心地良かったです。 ディナーでも利用してみたいです

2019/04訪問

1回

jogo Churrasco BBQ

二上/ブラジル料理、ステーキ、焼肉

3.31

47

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

以前にディナーで利用した事はありましたが ランチでははじめて。 ランチでの良い評判はあまり聞かなかったのですが 個人的には凄く良かったです。 1500円でサラダ、スープ、メインのお肉、デザート、 コーヒーまでついていてコスパも良いですしお肉も2 種類選べて満足感がありました。 そしてプレートの盛り付けもオシャレですし 女子としては気分が上がりました。 駐車場は狭いですがそれ以外は特にきになる部分は ありません。 ディナーも良いですがランチの方が落ち着いて食べれ ますしトータル的にとても良かったです。

2018/02訪問

1回

Akami Modern Chop House

ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

Akami Modern Chop House

新福島、福島、中之島/ステーキ、バル、イタリアン

3.56

138

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.4

中之島クロスウォークにあるステーキハウス。 ゆったりした空間で落ち着く照明と内装の色使いで とても雰囲気が良いです。 アラカルトで注文しました。 おすすめのラムチョップから。 とても柔らかくてびっくり。 ほのかなハーブの香りが上品さを引き立てる。 オイスター、スモークサーモンのロースト、 Tボーンステーキ、シーザーサラダ、加藤洋菓子と コラボしたチーズケーキなどをいただきました。 定員さんはとてもフレンドリーで 上品な空間ですが気張らずに楽しめるお店。 お料理も美味しくゆっくり過ごすことが出来ました。

2023/03訪問

1回

ぷれじでんと千房 オー・エム・ホテル日航ビル店

心斎橋、四ツ橋、西大橋/お好み焼き、鉄板焼き、ステーキ

3.14

78

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

日航ホテルの地下にあるプレジデント千房。 小さい頃から馴染みあるお好み焼きの千房ですが 鉄板焼きのステーキハウスのプレジデント千房は 今回初めて利用しました。 色んなコースがありましたが、今回は 宴(UTAGE)を頂きました。 前菜には季節のお野菜にほうじ茶のジュレが 乗っていてほんのりほうじ茶の香りがして とても上品な感じ。 旬のお魚にはトマトとバジルのソース。 アワビのバター焼きに帆立のソテー、 黒毛和牛のフィレステーキに焼きそばと お好み焼きを少しずつ。 とても上品な空間で新鮮なお野菜やお魚は 素材が生かされていて美味しかったです。 お店の方もとても気さくで楽しかったです。 また利用したいです。

2022/12訪問

1回

宮崎牛鉄板焼ステーキ 心斎橋みやちく みやざき館

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/ステーキ、鉄板焼き、シーフード

3.29

53

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.4

ヨーロッパ通りにある宮崎牛専門の 鉄板焼きステーキレストラン。 入って一番奥のカウンターのお席で 厳選ヘレのプレミアムコースをいただきました。 オードブルには夏野菜と鰻を使ったお料理。 にんじんとビーツの冷製スープ。 旬のサラダ。 ステーキ。 焼き野菜。 ガーリックライス デザート ドリンク 冷製スープはどちらかというとにんじんの色や風味が 強くとてもなめらか。 サラダにも宮崎さんのものがたくさん使われていて ドレッシングも美味しかったです。 ステーキはミディアムレアで焼いてもらい、 2種類のタレと塩、肉味噌、ワサビで味を楽しみました。 シンプルに塩ワサビが一番好き。 肉味噌もそのままでも美味しい。 ガーリックライスは想像していたものとは違い、 紫蘇と大葉が入っていて和風な感じ。 最後まで残してあったトーストは蜂蜜をかけて 蜂蜜トーストに。 とても素敵に盛り付けてくださいました。 担当の方のトークも楽しくてあっという間の時間。 お料理も美味しく満足なひとときでした。

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ