3度以上の飯が好き!さんの行った(口コミ)お店一覧

3度以上の飯が好き!のレストランガイド

メッセージを送る

3度以上の飯が好き! (30代後半)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ケーキ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

旬果菓子 つくばスイーツ

つくば/ケーキ、洋菓子

3.13

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

今回購入したもの一気に食べてしまいましたww ・シフォンケーキチョコレート 生クリームたっぷりで、 フワフワの生地。 小ぶりないちごがたくさん載ってて、飽きない。 サラダ油の味が少し気になったかな程度。 卵の味がフワフワで好き。 ・オススメNo.1のプリン!! トロトロ系のプリンでは、自分史上最高得点に美味しいし お値段以上です! 卵があっさりで、生クリームのコクがあり、 なめらか。 ピスタチオプリンにしましたが、これまためっちゃ美味しい! 必ずリピします! ・プレーンスコーン スコーン好きとしては、180円で食べれるならとりあえず買ってみようと思って購入。 ホロホロで美味しかったです。 その場で空けて食べてしまったので、 今度はオーブンで温め直して食べてみようと思います。 ご馳走様でした!

2022/04訪問

1回

カエデナ

長谷、由比ケ浜、極楽寺/丼、カフェ、ケーキ

3.54

188

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

穴子もシラスもふっくらして1時間並んだ甲斐がありました!!!

1回

cafe 茶豆

布佐/カフェ、ケーキ

3.18

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ランチにドリンク・ミニデザート付きで 1500円 歌謡曲的なの流れてて、 水槽もあって、 ゆったり過ごせました。 ガタイの良いカフェっぽくないお店の方でしたが、 味は繊細。 味噌汁は、白味噌で、 カボチャも瓜の味でほんのり甘味。 シソふりかけとか、ハンバーグの上の紫蘇とか、 (シソ好き笑)良いですし、 お味噌汁以外とたっぷりあったので、温まりました。 ありがとうございます。 ちょっと割高感がありますが、地域相場なのかな? Wi-Fiが使えたら私的にはその差が埋められます。 ご馳走様でした。

1回

ル・ソレイユ

寺原、新取手、西取手/ケーキ

3.08

15

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

お土産用 とても親切な接客。 ロールケーキをお土産用に購入しただけなので、 味は分からず。 ご馳走様でした〜♪

2022/02訪問

1回

パティスリー シュクレ

仲町台/ケーキ

3.43

68

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

雰囲気最高! 入り口が少し小高くなっていて、 西洋みたいな小綺麗な住宅街の中にあるケーキ屋さんです。 種類が少なかったので、 むっちゃ食べたい!というケーキが無かったのが、 残念なところ。。。 そんな中、モンブラン440円を注文しました。 生クリームたっぷりで、 栗にも少し大人な味がして、 フワフワで美味しかったです。 生クリームだけじゃ無く、 モンブランクリームがこんなにもしっとりしている所は今までなかったかも。 フォークがスッと入って行き、 舌の中でとろける感じ。 台座のクッキー(?)は、メレンゲ?をチョコでコーティングした様な、 こちらもあっさり系でした。 パクパクいくつでもいけそうです笑 15:30頃の訪問だったので、 早めの時間にまた行きたいと思います。 ご馳走様でした〜

1回

リール ギンザ

東銀座、銀座、銀座一丁目/カフェ、洋菓子、ケーキ

3.72

269

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

お値段以上の美味しさと、雰囲気と、接客の良さと、 また行きたいと思いました。 ありがとうございます。

2018/12訪問

1回

歐林洞 鎌倉本店

スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

閉店歐林洞 鎌倉本店

鎌倉、北鎌倉、和田塚/ケーキ、カフェ

3.68

227

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

雰囲気バッチリ。 アールグレイを頼みました。 紅茶の香りがとっても引き立っていて、 紅茶音痴な私でも分かるくらいこれは別格!と思いました。 ダージリンは、凍頂烏龍茶っぽい爽やかな香りと飲み応え。 ケーキは、モンブランとチョコケーキを頂きます。 モンブランは、お酒の味がして大人な感じ。 ショコラ(?)も、甘過ぎずしっとりした食感で、 大人な感じです。 美味しいし、落ち着くし。 また行きます!

2018/06訪問

1回

ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー

馬喰横山、小伝馬町、馬喰町/洋菓子、カフェ、ケーキ

3.51

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日

昼の点数:3.0

美味しくて、雰囲気良し❗️ ヒロミお姉さんが、 1週間かけて仕込んだスイーツや軽食を頂けます。 こだわりのコーヒー、 焼き菓子、 ケーキ等 シュークリームと、 キッシュとコーヒーを頂きました。 キャロットラペは味が濃くなく、 さっぱりして、素材の味が引き立ちます。 香りの良いオリーブオイルで、めちゃくちゃ幸せな気分になれました。 サクサクで、バターの風味が幸せ。 コーヒーでさっぱりさせて、 ご馳走様でした! お皿も美しい!

1回

cafe satsuki

五反野、梅島/カフェ、ケーキ、バー

3.35

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ケーキふつーかな? まずまず、美味しいです。 コーヒーも普通。 うーん。。。

2021/06訪問

1回

TiMi

半蔵門、麹町、市ケ谷/パン、ケーキ、カフェ

3.47

157

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

【ベイクドモンブラン】 〜物珍しさに誘われて〜 普通のモンブランでいいかな。。。 上の蓋?は、フィンガービスケットみたいな生地。 中に栗の香りのしっとりケーキ的なものが入っている。 クリームではなく、 バタークリームに近い焼き菓子。 そして、栗も丸ごと1つ入っている。 栗を半分に切って食べようとフォークを刺したが切れなかったので、 丸ごとイン! タルト生地の所がザクザクで バターと小麦の香りがグッドでした。 【モンテネグロ】 一言で言えば、チョコレートとナッツのクッキー 中には大きいプルーンが一粒丸ごとイン! 見た目美味しそう! 実際食べても美味しいが、 食べにくさも一級! 手も汚れるし、絶対ボロボロ溢れます。 しかもプルーンがクッキーより噛みにくく固めです。 そして、プルーンがボロッと最後の方に。 半分と言わず、全部食べちゃって〜と言わんばかりに ボロンと出てきます笑 それがまた硬いのでクッキーと一緒に口に入ると結構モゴモゴ状態に笑 美味しいし、映える見た目です。 1個でちょうどいい塩梅の食べ応え。 食べにくさだけ、改善の余地ありかな? 丸ごとイン!の多い(笑) 素敵なお店です。 ヒルナンデスの主婦が100均でブルックリン風にリメイク!みたいなのよくやってるじゃないですか。 そんな感じの内装なので、 女子ウケすごく良さそうだなぁと思います! ケーキも小振りだし、 焼き菓子の種類や飾り付けなど、とっても可愛らしいです。 御馳走様でした〜

2020/06訪問

1回

空気ケーキ。

京終、近鉄奈良、奈良/ケーキ、カフェ

3.58

281

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

見た目の可愛さピカイチです。 お店の雰囲気も然り。 ショートケーキ頂きました。 子供が好きそうな甘さです。 何より紅茶が美味しいです。 香りが強くてオリエンタルなお味です。 午後には店内に入りきらない程のお客さんが来ました。

1回

きんせ旅館

丹波口、梅小路京都西/カフェ、バー、ケーキ

3.42

63

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

雰囲気がサイケデリック! コーヒー美味です。 スコーンも美味です! バターの香りではなく、 その日はチーズスコーンだったからか、 バジルとチーズの香りの方が強かったです。 バターの代わりにオリーブオイルも使っていそうです。 大きさとか、ホロホロ感、ボソボソ感は個人的な好みにハマっています。 ノーマルなバターと、クロケットチーズが欲しいです。 置いてある本類も、 非常にシュール、シニカル、グロテスク、芸術的な感じです。 センスが抜群。 ただ、お店の方には大変失礼ですが ずっといると感覚が麻痺してきそうです。 BARでもありますが、 食べ物メニューがもっとあれば嬉しいですね。 ありがとうございます。

1回

Paul Bassett 新宿

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

Paul Bassett 新宿

西新宿、都庁前、新宿西口/カフェ、ケーキ、パン

3.72

1391

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

美味し〜い!!! 木曜日の夜にお伺いしました。 予約でほぼ満席です。 パンケーキは、ちょうど良い甘さ。 バナナの焦がしキャラメルはおしゃれだけど、 味的には無くてもいいかな笑 以外と素朴なパンケーキです。 上の粉砂糖も無くてもいいかも笑笑 バターが粉砂糖に吸収されて、流れていきません笑 コーヒーは、フルーティで、コクがあって香り豊か。 苦味は残りません。 葉っぱのラテアートみたいなのをやってくださいました。 話しかけて目をかけてくれる気さくな店員さんで、 カッコいいです。 パンケーキセットで1090円。 次は粉砂糖無しか、コーヒーのみで頂きたいと思います。

1回

パティスリーエドモント

飯田橋、水道橋、九段下/パン、ケーキ

3.56

123

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

1回

ノア カフェ 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/カフェ、ケーキ、喫茶店

3.57

525

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.6

パッと見で、ちょっとがっかり。 ワッフルの上のマーガリンが合わない。。。 油っぽい。 サラダのドレッシングとか、素材そのものが生き生きしてない感じ。 カフェオレも生クリームが溶けた感じで頂きました。 クーラー強めにダイレクトに当たってたので、 冷めるのも早かったです。 ご馳走様でした。

2022/09訪問

1回

トロワフレール

新座/ケーキ

3.06

8

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

モンブランはさっぱり系 生クリームも乳臭くなく、さっぱり。 モンブランクリームは、栗というより乳成分多め。 だから、生クリームと馴染む。 タルト生地も夕方だったからか、しんなり。 スプーンでタルト生地割れる感じでした。 個人的にはバリバリ系が好きなので、少し残念。 アーモンド生地の所も、バターというより卵感っていうのかな。 しっとり懐かしの味好きな方にはドンピシャかな。 チョコレートと迷ったけど、チョコレートにすれば良かったと思います。 お店の方も破棄のない接客だったので、疲れてたのかな。 ご馳走様でした。

2022/04訪問

1回

幸せのパンケーキ 表参道店

表参道、明治神宮前、外苑前/パンケーキ、カフェ、ケーキ

3.36

669

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.6

1回

ハーミッツ カフェ

北千束、洗足、長原/ケーキ、カフェ、バー

3.11

15

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.2

ショートケーキ 気泡が大きめの、手作り感のあるケーキ。 よく言えばアットホーム、 悪くいうなら素人さんっぽい。 ランチにプラス300円でケーキが食べれるとの事で選んでみたが、 うーん、300円の味かなと。。。 その前に頂いたカレーも、カフェっぽい味。 具材も細かく、甘めでサラサラしている。 お米がややべちゃっとしているし、 器も普通。 雰囲気と値段・立地的に、普通以上を望んでしまっていたために、 良くも悪くも普通。 店員さんの1人はとっても良い方でしたが、 1人、少し不快に感じられる方もおられました。 あくまで個人の感想です。 期待を込めて、低めの評価になりましたが、 ポテンシャルはあると思いますので、ファイトです。

1回

ページの先頭へ