3度以上の飯が好き!さんの行った(口コミ)お店一覧

3度以上の飯が好き!のレストランガイド

メッセージを送る

3度以上の飯が好き! (30代後半)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

かふぇ じん

水戸/カフェ、パン

3.16

13

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

駅からちょっと遠く離れておりますが、 東京並みにコーヒー500円〜ありました。 厚切りトーストには、自家製(?)マーマレードが付いています。 マーマレードもなくても良い位と思っていましたが、 なんか心落ち着く味でした。 北欧調と言うか、インディアンアメリカ風というか、 そんな空間です。 朝7時〜やっているみたいです。 モーニングで、今度訪問したいです。 コーヒーは、とても丁寧なお味でした。 ミルクも説明なかったし、入れてもいないけど、褐色のものでした。 静かですし、光が差し込み、 可愛い家具に癒されにまた行きます。 ありがとうございます!

1回

パン工房 こむぎゅ

日暮里/パン

3.22

27

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ふわふわのあんぱん コッペパン 無くなると終わりです。 あんこが甘くなく、トロトロのふわふわです。 美味しかったです。

1回

溶岩窯パン工房 ブロートバウム

津久井浜/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.52

111

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

初めての津久井浜で、 食べログで見て来ました。 駅から遠くなく、駐車場は8台?位入るので、 観

1回

レフェクトワール

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店レフェクトワール

明治神宮前、原宿、表参道/パン、サンドイッチ、カフェ

3.75

443

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

食パンうまい! 混んでない!

1回

チガヤ 蔵前店

新御徒町、蔵前、浅草橋/パン、カフェ、ドーナツ

3.55

259

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

モーニングで訪問 色んなパンがランダムで運ばれてきます。 ちょっとずつ色んなものが食べられてお得。 土日のみで、 1回目はもう無くなったとかで、 帰りました。 ご馳走様でした。

2022/06訪問

1回

石窯パン工房 アイグラン 泉塚店

豊田、日野、南平/パン、カフェ

3.40

62

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

車で立川までドライブ。 途中、美味しそうなパン屋さんが沢山ある中、 見た目が豪華なのでこちらに入りました。 ドライブ中は、車内で食べるのが1番美味い!と感じる私ですが、 この日はお隣も車内でモグモグしてました。 パンは限りなく焼き立て、出来立てが美味しいですも んね(^w^) 締麗で可愛いお店です。 人気もあってお客さんが絶えません。 品数も多く、値段も良心的。 ①クロワッサン ②石窯焼きくるみパン ③じゃが丸くん を頂きました。 どちらも、かじりついた時の香りが堪りません。 特にくるみパンの周りのカリッと加減と、 フワッと加減と、 くるみもたくさん入っていて、 次々とパクパク食べてしまいました笑 単にくるみパン好きってのもありますけどw ゆったりした店内なので コロナ禍でも気になりません。 また伺います♪ ご馳走様でした。

2022/02訪問

1回

Cerfeuil

移転Cerfeuil

東向日、向日町/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.49

32

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

フィッシュフライサンド カレーパン揚げたて クリームパンで570円!!

1回

Boulangerie Cherish

梅小路京都西、丹波口/パン、カフェ

3.31

47

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

サンドイッチ系が美味! 朝食に利用しました。 クロワッサン、フランスパン、 サンドイッチと頂きましたが、 サンドイッチが好みです! 食パンはしっとりしていて、 マーガリンは使っておらず、 具材がはみ出てきてしまいそうなほど入っています。 食べてて溢れてしまいました。 卵とツナならば、卵がおススメです。 焼き立てがどれなのか分かりにくい所が難点。 値段も手頃なので、ついつい買いすぎてしまいます。 ありがとうございます。

1回

極上 鎌倉生食パン

鎌倉、和田塚/パン

3.50

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

1回

パンとエスプレッソと

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

パンとエスプレッソと

表参道、外苑前、明治神宮前/パン、カフェ

3.64

1940

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

朝に並んだ!

1回

デメララ・ベーカリー

新宿、新宿三丁目、代々木/洋菓子、パン

3.64

331

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

クロケットクリームが忘れられない。 スコーンももちろん美味しい❤️

1回

ベーカリーカフェ ここぱん

北綾瀬、六町/パン、カフェ

3.22

20

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

雰囲気◎ 食べログの地図と乖離あり。 お蕎麦屋さん目掛けて、空いてなかったので 隣でのぼりを立てていたこちらのお店へ。 モーニングもやっているみたい。 バターたっぷりの厚焼きトーストが美味しそうです。 食パンのランチを頂きました。 サラダと飲み物付きで590円。 ボリュームは、お腹空いてなくてもちょうどいい位です。 つまり、少食の女性でちょうどいい位かな。 コーヒーも美味しいコーヒーでした。 近くに来たらまた入りたい。 ご馳走様でした。

1回

吉田製パン所

下永谷、東戸塚、上永谷/パン

3.14

12

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日の昼間伺いました。 お菓子系パンが多め。 ハニーフレンチトーストは、外がバリバリ、 中がフワッとしていて夢中になっていただきました笑 温かい時に頂くと美味しそうですね。 他にチョコレートデニッシュ、 いちごサンドを購入。 これから頂きます♪ 追記 チョコレートデニッシュ、バターの香りが人生ベスト3に入るぐらい好きな香りでした。 断面近くに顔を当て、 思いっ切り鼻から息を吸って〜〜〜 はぁぁぁああぁあ〜〜〜幸せ って出来るやつです笑 いちごサンドは、大粒のイチゴに モチモチのあっさり食パン、 甘さスッキリで絶妙でした。 美味しかったです。 近くにあったら通ってしまいます。 ありがとうございます。

1回

ブーランジェリー ラトリエ

志津/パン、洋菓子

3.18

16

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

温め直すの時間がかかる。 飲み物は無し ベーコンとベシャメルソースのパンと、 塩クロワッサンみたいなやつを頂きました。

1回

TiMi

半蔵門、麹町、市ケ谷/パン、ケーキ、カフェ

3.47

157

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

【ベイクドモンブラン】 〜物珍しさに誘われて〜 普通のモンブランでいいかな。。。 上の蓋?は、フィンガービスケットみたいな生地。 中に栗の香りのしっとりケーキ的なものが入っている。 クリームではなく、 バタークリームに近い焼き菓子。 そして、栗も丸ごと1つ入っている。 栗を半分に切って食べようとフォークを刺したが切れなかったので、 丸ごとイン! タルト生地の所がザクザクで バターと小麦の香りがグッドでした。 【モンテネグロ】 一言で言えば、チョコレートとナッツのクッキー 中には大きいプルーンが一粒丸ごとイン! 見た目美味しそう! 実際食べても美味しいが、 食べにくさも一級! 手も汚れるし、絶対ボロボロ溢れます。 しかもプルーンがクッキーより噛みにくく固めです。 そして、プルーンがボロッと最後の方に。 半分と言わず、全部食べちゃって〜と言わんばかりに ボロンと出てきます笑 それがまた硬いのでクッキーと一緒に口に入ると結構モゴモゴ状態に笑 美味しいし、映える見た目です。 1個でちょうどいい塩梅の食べ応え。 食べにくさだけ、改善の余地ありかな? 丸ごとイン!の多い(笑) 素敵なお店です。 ヒルナンデスの主婦が100均でブルックリン風にリメイク!みたいなのよくやってるじゃないですか。 そんな感じの内装なので、 女子ウケすごく良さそうだなぁと思います! ケーキも小振りだし、 焼き菓子の種類や飾り付けなど、とっても可愛らしいです。 御馳走様でした〜

2020/06訪問

1回

ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店

銀座、有楽町、日比谷/パン、カフェ

3.57

954

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

モーニング利用です。 休日なので、1000円くらいのものしか選べませんでした。 店員さんの対応も、カフェの雰囲気と同じで 可もなく不可もない印象です笑 食器や盛り付けなどもオシャレで、 生花があるのも好印象。 コンセントもあり、とても嬉しいですね。 この日の気分的に、ベーコンは要らないと感じましたが、 マイルドな塩味が、とても美味しいベーコンでした。 ちょっと大人なビジネスマン的な気持ちになれます笑 目玉焼きが、かなりうまうまでした。 ありがとうございます。

1回

オリミネベーカーズ 築地七丁目店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

オリミネベーカーズ 築地七丁目店

築地、新富町、築地市場/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.63

624

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

サクッとフワッと。

1回

ベッカー 神楽坂店

神楽坂、牛込神楽坂、飯田橋/パン、サンドイッチ

3.53

96

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

ラトリエ・デュ・パン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラトリエ・デュ・パン

六本木、乃木坂、六本木一丁目/パン、カフェ

3.77

1280

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

味、期待値を裏切らない。 お値段は、六本木相場が高いからか安く感じる。。。 塩パンは、もちもちじゅわ〜で美味。 カバンの中で潰れてしまう前に食べ切るべし。 バターとチョコレートのコッペパンみたいなものは、 ちょっと油が多い印象。その分、食べ応えを感じます。 1番美味しいと感じたのは、鶏肉とクレソンのピタパン?に挟まってるやつ。 噛みちぎりにくくて、具がボロンと出てくる始末。 ゴロゴロ大きくカットされていて、 しかもクレソン自体のお味が美味。 フランス料理に出てくるのはあまり好みではないのですが、これなら合うー!って思えました。 ただ、千切れなくて一気になる笑 ご馳走様でした〜

1回

Paul Bassett 新宿

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

Paul Bassett 新宿

西新宿、都庁前、新宿西口/カフェ、ケーキ、パン

3.72

1391

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

美味し〜い!!! 木曜日の夜にお伺いしました。 予約でほぼ満席です。 パンケーキは、ちょうど良い甘さ。 バナナの焦がしキャラメルはおしゃれだけど、 味的には無くてもいいかな笑 以外と素朴なパンケーキです。 上の粉砂糖も無くてもいいかも笑笑 バターが粉砂糖に吸収されて、流れていきません笑 コーヒーは、フルーティで、コクがあって香り豊か。 苦味は残りません。 葉っぱのラテアートみたいなのをやってくださいました。 話しかけて目をかけてくれる気さくな店員さんで、 カッコいいです。 パンケーキセットで1090円。 次は粉砂糖無しか、コーヒーのみで頂きたいと思います。

1回

ページの先頭へ