愛羽さんの行った(口コミ)お店一覧

愛羽のレストランガイド

メッセージを送る

愛羽 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

ダン・ドゥ・リヨン

苫小牧/ステーキ、洋食、カレー

3.27

28

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

初訪問 グリーンサラダ フィレステーキ タンシチューを頂きました 一見入りにくそうな店構えですが 外観の内装のギャップに おっ!?となります。笑 店内は、スパイシーな匂いが立ち込めていて 一歩足を踏み入れたら一気に食欲が湧いてきます マスターは、ちょっとコワモテなイメージですが そんなマスターが提供してくれるお料理は どれも繊細でおしゃんてぃな仕上がりです ジビエやカレーなんかも頂けるようです タンシチューの柔らかさに感激すること間違いなし!

2021/03訪問

1回

ビストロ石川亭 東京駅グランスタ八重北店

東京、大手町、日本橋/ビストロ、フレンチ、洋食

3.31

85

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2024/05訪問

1回

とんかつ一番

梅小路京都西、京都、東寺/とんかつ、洋食、居酒屋

3.61

264

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、祝日

夜の点数:3.5

2023/02訪問

1回

とんかつ屋 勝兵衛

糸井/とんかつ、かつ丼、コロッケ

3.41

48

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

苫小牧三大カツ屋の勝兵衛さんにお邪魔しました(*´꒳`*) 老舗と言われるだけあって風格のある佇まい。 11時半の開店に向け一番乗りで入店しましたが次々と後客も入店。店内は広くゆったりした空間です 本日はヒレランチ995円をオーダー ライスのおかわりは無料だそうですが メインのヒレランチには 厚切りのヒレカツが2切れとエビ1尾、イカがセットになっており、キャベツの千切りもたっぷり! おしんことこんにゃくの梅肉和えと具沢山の味噌汁もついていてボリューム満点です そうとは知らず.... カキフライも食べたくて単品で追加。笑 こちらのお店では単品メニューはなく 単品でオーダーしたい時は定食料金から200〜300円引いた金額でオーダーできるそうです ですので... カキフライ(6個)単品オーダーで1200円弱くらいでした 衣は薄付きでヒレは肉厚 サクッと揚げられているんだけどしっとりもしてる カキも下処理が上手で臭みが全くなく美味ですね 黒胡麻を使っているのが珍しい 苫小牧三大カツ屋と呼ばれる てっ◯、喜◯蔵、勝兵衛... 私の中のナンバー1は......... どこだろ(*´꒳`*)♡

2021/11訪問

1回

創作居酒屋 隠味

苫小牧/居酒屋、ハンバーグ、ダイニングバー

3.13

13

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

プチ接待で初訪問 近年の状況下で時短営業が主となり なかなかゆっくりと過ごせる空間が限られていますよね こちらのお店は、16時から営業しております もちろんお酒の提供は、19時まで。 閉店は、20時となっています 創作料理の居酒屋さんでちょっぴりお高めですが どれを食べても間違いない旨さです! 同席者は、シマホッケの燻製がお気に入りだったようです 大変美味しく頂けました(*´꒳`*)

2021/09訪問

1回

レークヒル・ファーム

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

レークヒル・ファーム

洞爺湖町その他/ジェラート・アイスクリーム、洋食、カフェ

3.57

408

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

3週間ほどくらい前から ずーーーっと美味しいジェラートが食べたいと言っていた私。 今日は、とあるレビュアーさんからおすすめ頂いたこちらのお店にGO!! 無事に到着したものの... 既に駐車場がいっぱい、店頭には長蛇の列!! 今日は暑いしね、みんな考えることは同じなんだろなと思いながら駐車場が空くのを待ち、炎天下の中、列に並び... 後ろに並んでいた赤ちゃんの微笑みに癒され.... ジェラート(ダブル)420円 ミルフィーユとラムレーズンをチョイス(´∀`)♫ 感染対策のためか?出入り口は別々位置しており 出口を抜けると目の前には羊蹄山!!!!? 雄大な敷地と色鮮やかなルピナスがいっぱいで 思わず.....ヤッホーっ!と叫びたくなる光景でした。笑 素敵、素敵!!ミルフィーユもめっちゃ美味しかった!

2021/06訪問

1回

第一洋食店

苫小牧/洋食

3.48

101

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

先月、苫小牧の美術博物館で開催されていた特別展「第一洋食店の100年と苫小牧」を見てから、一度は、行ってみたいと思っていた第一洋食店に行ってみました♫ 行くからには、パンフレットに掲載されていたミートコロッケを食べたい!と思ってましたが、ハンバーグも食べたい!とゆー、贅沢な思いもあり入店。笑 レトロ〜〜〜。コレもまたいい! 店内に流れる音楽は、オペラ!聞きなれないジャンルだけど、とっても雰囲気よく、マダムな気分。 今回は、ランチメニューのDをチョイス パンかライスの選択では、パンをオーダー テーブルに並ぶ、食器類やメニューなど、全てに歴史を感じる 時代の流れに寄り添い、新しいものを取り入れることは、素晴らしいことだけど、古き良きものを継承していくことの方は、実は、難しいことなんじゃないかなと考えさせられました 優しいポタージュ 野菜サラダ ベシャメルソースのミートコロッケ 食後のコーヒー なかなかのボリュームで、1300円。コスパもいいですね 美味しく頂きました

2019/10訪問

1回

夕日ヶ丘レストラン善生

栗丘/洋食、ハンバーグ、パスタ

3.38

60

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

以前、地方紙でオムライスが美味しいと掲載されてました♫ オムライスも美味しいですが、シンプルにおにぎりも美味しいお店です

2019/08訪問

1回

彩食茶房松の実

鷲別、東室蘭、本輪西/釜飯、洋食

3.29

21

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

10年くらい前から室蘭に行く度にお邪魔し 必ず、頂くのがポークステーキと銀シャリ ポークステーキの味は、ずっと変わらず、箸でも切れるくらいの柔さと優しい味が大好きです ただ、年々、お肉が小さくなってるような... 野菜の盛りが少なくなったような気はします 久々に行ったら、メニューの種類も増えてました

2019/07訪問

1回

ジュナパパン

糸井、錦岡/イタリアン、パスタ、洋食

3.24

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

久々のジュナさん メニュー表が変わってました!! 今日は5名でお邪魔! クワトロピザ 生ハムのペペロンチーノ ジェノベーゼ サーモン柚子胡椒クリームパスタ 煮込みハンバーグ 牛タンシチュー をみんなでシェアしー カタラーナと チョコレートのワッフルと ベリーのワッフルも みんなでシェア♫ 久々の訪問! ここに来たからには、やっぱり サーモン柚子胡椒のクリームパスタを頂きたい!と思って張り切ってオーダー♫ 既に私達以外の先客もいらっしゃいましたが スピーディーな提供もジュナさんの魅力だなと思います(*´꒳`*) 待つこと数分! やって参りました!私がこよなく愛するサーモン柚子胡椒のクリームパスタっ!!! んーんん、柚子胡椒の香りが今日も素敵⭐︎ コレよ、コレっ!コレコレっ!って気持ちで一口パクッと♡ Buono!!!!! と思ったけど、私の味覚が変わったのか!?ジュナさんの味が変わったのか!?ちょっと塩味が強くなったような気がする.... ひさびさにジュナさんへ(*´꒳`*) やっぱ、美味しいなあーー サーモン柚子胡椒のクリームパスタ 1400円 パンとサラダプレート 400円 またもや、サーモン柚子胡椒のクリームパスタを頂いちゃいました(^◇^;)やっぱ、これが好き!! 店主が目指す「アットホーム&フレンドリーな店」 そんなコンセプトを持ちつつ本格的なイタリアンを頂けるお店です 何度も訪問させて頂いていますが 毎回あたしは、サーモン柚子胡椒のクリームパスタをオーダーしちゃいます。笑 たまには、別なモノを...と思うんですが、他では食べれない。ジュナさんでしか食べれないメニューなので、ここに来るとつい、惹かれてしまう 何を食べても外れることがなく、 定番のボロネーゼもジェノベーゼもほんとに本格的なパスタです ピッツァは、テイクアウトも可。 食べきれない時もお持ち帰りさせて頂けます デミも好きで、タンシチューも美味しいですし、オムライスは、ふわとろでパカっと割った状態で提供してくれます♫アレ感動☆ 以前は、店内に娘さんが小さい頃に描いたであろうパパの絵が飾らせてましたがいつの頃からか撤去されており、思わず「絵、変わりましたね」と聞いたところ「娘も二十歳を過ぎましたので」と答えたオーナーさんがどこか寂しげに感じました あたしは、娘さんの絵好きだったなぁー 本格ジェノベーゼパスタの虜になり、リピしてます 少食の娘がペロリと平らげてしまうほと美味です! あたしは、サーモンの柚子こしょうクリームパスタとクワトロピザがオススメです

2021/07訪問

6回

牛の里

白老/ステーキ、ハンバーグ、牛料理

3.45

107

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

久々の訪問! 食べ比べしようとはしごバーガーw 以前あった焼肉バーガーを目当てに訪ねたんですが もう随分前に焼肉バーガーがなくなってしまったとのこと。 こちらでは、100%牛肉パテを使用した ライ麦パンのサンドとベーグルのサンドの2種のみ販売とのこと とりあえず、 ライ麦サンド 650円 ベーグルサンド 650円 を1つずつテイクアウトしました♫ the白老牛っ! 今日は、贅沢に白老牛を頂いてきました♫ 時間がなかったので、テイクアウト! 牛100パーのパテが得意じゃないので焼肉バーガーを頂きました♫ 美味しかったです(*´꒳`*)

2021/05訪問

3回

モンブラン

壱岐市その他/洋食、ステーキ、ハンバーグ

3.08

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2023/06訪問

1回

グリルキャピタル東洋亭 高島屋店

京都河原町、祇園四条、烏丸/洋食、フレンチ、イタリアン

3.32

179

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

野暮用で高島屋に。 お昼前に用事を済ませ.... ちょっと早いけど、せっかくここまで来たからなんか食べて帰ろうっ♫何食べようかな〜 と軽い気持ちで11階にあるレストラン街に向かうと... フロアいっぱいに香るデミグラスソースの匂いが漂っており、一気にお口が洋食を欲する... でも、既に店頭には数名の待ち客が鎮座していたので 一応は、別な店を見てからにしようとフロア内を一周することにした だかしかし、一周してみたもののビビッと来る店に出会えず、再びこの店の前に差し掛かる 更に待ち客が増えている.... もちろん、デミグラスソースの香りも絶え間なく続いている いやいや、もしかしたら 見落とした店もあったかもしれん!と思い  もう一度フロア内を隈無く探索してみることにした やっぱり、気になる店が見つからず... またこの店の前に辿り着く... でも、さっきよりも...いや、このフロアに足を踏み入れた時よりも5倍の待ち客が鎮座しておられる... 行列に並ぶのは嫌だなぁー でもこんなに並んでまで食べたい人がいるってどういうことなんだ?...いや、でも...どんだけ待ったら食べれるんだ?と葛藤すること数秒w 並ぶことにした!(^◇^;)←結局ww 何分待ったかな? 1時間も待たなかったのは間違いない。 お一人様利用だと 「カウンター席でもよろしいですか?」と案内されるのが利点ですね!厨房を覗き見したい私には、カウンター席が好都合だったりもする デミ臭にすっかりやられていた私は ハンバーグをオーダーすることにしたのだが あれこれ見てるうちにアレも気になる、コレも気になるで...でもこんなに食べれない...とシェアできないひとり飯の苦痛も味わったりする(^◇^;) と、まー、なんだかんだで Aランチ 名物トマトサラダ+好きなハンバーグ+ライスorパンにすることにし、ハンバーグはノーマルのビーフシチュー肉が乗っているものにし、ライスは301円プラスしてガーリックライスに変更しオーダー(合計1782円) 最初に提供されたのは こちらのお店の名物と称されるトマトサラダ 湯むきトマトを丸ごと1個ドンッと! たしかにインパクトあるビジュアルですよね そして 「本日は北海道平取産のトマトを使用しております」との紹介され....思わずにんまり。 あぁ〜、ニシパの恋人ね。知ってる、知ってる〜と心の中で呟き....誰にも共有できないひとり飯の寂しさを味わう。笑 次に提供されたのは ガーリックライス 「ブラックペッパーを掛けさせて頂きますねー」と 小脇に抱えきれないくらいの大きなグラインダーが登場ー!そんなおっきなグラインダー使う??と注目するが排出されたのは極少量(^◇^;)←もっと掛けて!笑 最後に提供されたのは 本日の大本命のハンバーグ!!! 円盤のような大きく膨らんだアルミホイルに包まれて出てきた風貌はインパクト大! 「フォークかナイフでアルミホイルを開けてお召し上がりください」とアシストされるが... フォークかナイフで?と言われ フォークでプスプスと刺すのが正解か?ナイフでアチョーと切れ目を入れるのが正解か?と迷った末... ステーキを頂く時のようにフォークで刺し、ナイフで切れ目を入れながらアルミホイルを開くことにした(^◇^;)←正解がわからない。誰か教えて。笑 アルミホイルに穴と切れ目を入れた瞬間... 浦島太郎が玉手箱を開けた時のような白い湯気がブォハっと一気に立ち上がり、グツグツに煮えたぎっているデミが踊ってる様子が伺えます コレは面白いー! デミ臭で嗅覚を、玉手箱的な演出で視覚までも楽しめる 1人じゃなかったら絶対動画撮っちゃうやつやん!笑 ハンバーグの上にちょこんと乗った牛肉は ほろほろで歯がなくても食べれる柔らかさー! コレは、フロアいっぱいに広がっていたデミ臭も納得 だがしかし... ガーリックライスは辞めときゃ良かったな... オイリー感強くて思ってたのとちょっと違う(´-ω-`) 全体評価としては可もなく不可もなくーーー 大人しくライスorパンにしとけば また違ったかもしれん...

2022/08訪問

1回

珈琲野郎

苫小牧/喫茶店、パスタ、洋食

3.27

28

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

小腹が空いたので初訪問 レトロな雰囲気のある喫茶店 店内は広々しています こちらではランチメニューの ミートソース900円をオーダー サラダと珈琲がついてます← 私は紅茶に変えてもらえました♫ やっぱり麺が....蒸し麺並みの柔らかさ。。。 ミートソースの玉ねぎ... 焦がしたのかしら。。。 苦い... そして焦げ臭い。笑 んーん.... カレーを食べたツレも 玉ねぎが焦げてて苦いと。。。 どうしたものか....(^◇^;)

2022/03訪問

1回

お食事とスウィーツのビュッフェ アリス 新さっぽろ店

新札幌、新さっぽろ、ひばりが丘/ビュッフェ、ケーキ、洋食

3.23

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

閉店してしまったようですが... 閉店する前にお邪魔しました 店頭、店内は個性的で世界観のある作り。 ケーキバイキングがメインなので ケーキのバリエーションは豊富 小さなお子さんや若い女子には魅力的に映るかもしれません ピザや唐揚げ、ポテトなんかのジャンクフードも少しありました

2021/10訪問

1回

バケット イオンモール苫小牧

苫小牧/洋食、ビュッフェ、ハンバーグ

3.03

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

イオン内にあるパン食べ放題のお店で チーズフォンデュを頂きました 何かオーダーしたら パン食べ放題がセットになっていたはず。 パンは店内で焼かれたものが並ぶのですが.... この日は時間帯が悪かったのか 種類が少なく並んだ側から パンエリアに人が集まるパターンで 間の悪い私は毎度出遅れてしまい 食べたいものが食べれないサイクルに   ハマってしまった記憶あり。笑

2021/10訪問

1回

喫茶ドンドン

苫小牧/喫茶店、パスタ、洋食

3.28

40

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

仕事終わりに初訪問 朝早く営業されていてゆっくりと過ごせるお店を探していたらこちらがヒット! 厚切りトースト(イチゴジャム付き) サラダ、ゆで卵、ドリンクがついたモーニングAセットをオーダー 普通のお食事は10時半からだそうです 駅からも近いせいか朝早くから沢山のお客さんが絶えず入店されてました

2021/09訪問

1回

キンペンカフェ

白老/カフェ、ハンバーグ、ハンバーガー

3.26

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

初訪問 今日は、野暮用で白老へ 無性にクレープが食べたくなって検索した結果 こちらのお店に到着!!! 近隣には、フルーツサンドのお店やマドレーヌのお店が並んでいる。スィーツ通り!?(^◇^;) 2階建ての店内 入店するなり「お好きな席をどうぞ」とのことで 気になる2階を横目に1階の窓際席に着席 メニューを開く.... あれ?クレープがない(^◇^;)笑 Googleで見た画像を店員さんに見せ 「コレってやってないんですか?」と聞くと 「あー、前にやってたメニューで今はやってませんね」とのことで.... キンペンパフェ 825円 ワッフル    792円     をオーダー パフェは、生クリームやコーンフレークで誤魔化したものではなく、上から下までたっぷりとフルーツが入っていて下の方にスポンジが少々 生クリームも甘さ控えめでフルーツの甘さを楽しめました ワッフルもフルーツたっぷりでパフェ同様、生クリームの甘さは控えめ。メニューに写真がなかったのが残念ですがワッフルは、バブルワッフルよりベルギーワッフルの方が良かったかなぁ〜

2021/09訪問

1回

TEA&FOODS Dandelion

糸井/洋食、スープカレー、パスタ

3.35

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

パスタを食べようと思い2度目の訪問 今回は お好きなパスタ(スモークサーモンのクリームパスタ)150g+フォカッチャ+サラダ+スープ+お好きなドリンク(リンゴジュース)1280円をオーダー! このパスタセットは パスタ150g+フォカッチャorパスタ250gのどちらかを選択することができパスタ250gは+100円で平打ち生パスタに変えることができるそうです ドリンク→サラダ&スープ→フォカッチャ→パスタの順番で提供されました 感染予防の観点からか換気が行き届いておりパスタが到着する頃にはせっかくのスープもいい具合に冷めておりました(^◇^;)....が!猫舌の私にはそれも好都合。笑 クリームパスタは、全体的に薄味で ブラックペッパーと塩を下さい!と言いたいところでしたが塩味のあるフォカッチャと交互に食べると...まぁまぁいい具合に。 スモークされたサーモンをクリームソースに絡めてるわけなんだけども... せっかくスモークサーモンを使っているのであれば できれば生で頂きたかったかな.... 完全に火が通ってたのが少しもったいない気がしました だったら生サーモンでもよかったのかなと。 全体的にビジュアルはいいと思います 女性が経営されてるだけあって繊細さはありますし バランスも悪くないかなと。 でも、私的にはデザートを頂きたいお店かな(*´꒳`*) 次は、ワッフルでも食べにいこーっと♫ 地元の情報誌で見た ほうじ茶黒蜜パフェ 800円が食べたくて初訪問。 外観も内観もお庭も素敵で女子は絶対好きな空間です✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ 先週から日曜日も営業を開始したんだとか。 但し、日曜は、スープカレーとデザート類のみの提供でパスタはないそうです お目当てのパフェは、とっても美味しく また平日にでもお邪魔してパスタも頂いてみたいと思いました!

2021/09訪問

2回

キッチン ウフロワ

苫小牧/オムライス、洋食

3.25

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

初訪問 入り口どこ?誰の家?って感じの外観ですが 中に入るとちゃんとご飯屋さん。笑 ソースは、デミグラスかカレーを選択できます 私は、デミグラスチキンオムライスをチョイス 待ち時間ややありますが その間にお腹を空かせておけば問題なしー

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ