愛羽さんの行った(口コミ)お店一覧

愛羽のレストランガイド

メッセージを送る

愛羽 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 27

なか善 -別邸-

苫小牧/居酒屋、海鮮、そば

3.21

15

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

初訪問 早いもので2021年も残り僅かとなりましたね 今回はツレら3人でコチラのお店を訪問 魚屋さんが営む居酒屋さんと言うこともあって 海鮮モノ中心のお店となります 鮮度はもちろん。どれも美味しい品々でした(*´꒳`*) 訪問時間が遅かったため 牡蠣が1人前しかオーダー出来なかったのが残念でしたが大変美味しく頂けました また機会があればリピしたいお店です

2021/12訪問

1回

樹庵

恵庭、恵み野、サッポロビール庭園/そば

3.46

55

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問。 お天気が良かったので恵庭まで遠征。 1日10食しか作らないとゆー 手打ち蕎麦を頂きに行きました!! 11時半の開店と同時に 先客が1名、後客の4名は予約をされていた様子で その間を縫うように4人で訪問しました 住居と隣接した店内は、こじんまりとしてますが 窓から見える一面の蕎麦畑が素敵でした(*´꒳`*) 冷やしたぬきそば 850円 私好みの細切り麺。 大変美味しく頂きました! 次回はぜひ蕎麦の時期に伺ってみたいです

2021/07訪問

1回

手打蕎麦いちむら

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

手打蕎麦いちむら

比羅夫/そば、うどん

3.59

369

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

新蕎麦来たーーーーっ!!! てなわけで、本日は 真っ白な雪が舞う美笛峠を抜け...... 夏タイヤで!新蕎麦の旅に行ってきました! まず1軒目は、こちらのいちむらさん! いちむらさんは、蕎麦オフシーズンの時に一度お邪魔し感動的な美味しさを実感した衝撃的なお店です オフシーズンであんなにも美味しいと思えると言うことはですよ!? ほんとに美味しいお店だと思いません? しかも他の素材に邪魔されることもないほど、蕎麦本来の味が勝ってしまうなんて... 相当のツワモノですぞよ!! てなわけで 今回も前回同様に  鴨葱せいろ 1450円 150円追加して十割蕎麦をオーダー!!! んん〜んんっ♡ 噛むごとに口の中に広がる蕎麦の風味♡ 程よい水切り具合もよし!! 臭みがない鴨肉も旨し!! お出汁の効いた甘めの汁もよし!! ジューシーなつみれもいい仕事してる!! いやー、みーんなに食べてもらいたい! ほんとにおいしかったです(*´꒳`*)♡ ごちそうさまでした☆ 海鮮丼→白いおしるこ→ジェラート→ソフトクリーム→ジェラートからの.... お昼ごはん(^◇^;)笑 実は、もう既にお腹ぱんぱかぱんの私ですが..... むっ!?むむっ?? いちむらさんのお蕎麦は別腹!!(*´꒳`*) 狙うはあのテラス席!ロケーションが素晴らしい とゆーわけで... 私は、鴨葱せいろ 1450円を二八で頂き ツレは、せいろを十割でオーダー! 蕎麦が美味しい!ほんとに美味しい! 蕎麦の風味を存分に感じることができる十割蕎麦ですが実はあのボソボソ感が好きぢゃなかった私.... ですが!!ここの十割蕎麦は全然違う! 蕎麦の風味、歯応えが抜群でこれまで苦手だった十割蕎麦の概念が覆されました! しかもあんなに朝から食べっぱなしでお腹ぱんぱんだったにも関わらず完食できちゃう美味しさ! 鴨葱せいろの漬け汁に浮かぶ肉団子がめちゃくちゃ旨し!! 次回は、空腹時に行かねば!(^◇^;)

2021/10訪問

2回

香るつけ蕎麦 蕎麦花 王子町店

苫小牧/そば、日本料理、居酒屋

3.56

242

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

新蕎麦を食べに4人で蕎麦花さんへ 今回は音威子府のキタワセ 蕎麦どらやきも頂きました♫ 2度目の訪問。かなり久々 駐車場がないのが難点ですが行く価値のあるお店です 【北海道で美味しいそば!】本当におすすめできるそば屋厳選10選で、第1位に選ばれているお蕎麦屋さんだそうですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ ランチタイムが15時(ラストオーダー14時半)のところを14時22分に到着してしまい..... 「まだ大丈夫ですかぁ~?」と声を掛けると 快く「大丈夫ですよー!」と笑顔で受け入れて下さった気持ちの良いお店です 本日は、ランチメニューの 蕎麦花風まぜ肉蕎麦 990円をオーダー! まぜ肉そば、追い飯、だしスープがついてるとのことだが追い飯?だしスープ?とはなんぞや??? 店員さんが 「食べ方はご存知ですか?」と.... 「わからないです」と答えるととても親切にレクチャーして下さいました! ①丼にそばつゆをかける!好みで辛みもかける! ②だしスープは、お茶のようにそのまま頂く! ③食べ終わった残り汁の中に追い飯をダイブさせる! とのこと! まぜ肉蕎麦自体は、想像通り。 蕎麦自体の歯応えはあるも...やっぱり時期的なものかな?もう少し蕎麦の風味が欲しいかな... ところが.... 追い飯にやられましたね(^◇^;) ちょっぴり残った揚げ玉がいい仕事してます! ペロっと汁まで綺麗に食べきれたことに うまいことやられたなー!って思わず思ってしまうほど計算されたメニューに感激です 初蕎麦刺し。 お洒落なお蕎麦を食べたいならここ!

2021/11訪問

3回

旬食菜彩 葦の花

おごと温泉/そば、日本料理、寿司

3.23

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2023/12訪問

1回

しゅばく

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

しゅばく

宇治(京阪)、三室戸、宇治(JR)/そば

3.65

273

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2023/04訪問

1回

雍州路

鞍馬/日本料理、そば、カフェ

3.43

100

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2022/09訪問

1回

そば切りやま田

竹浦/そば

3.43

73

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初訪問 開店時間を少し過ぎ、正午前に到着しましたがすでに駐車場にはたくさんの車が止まっていて席を待つ2組の先客もいらっしゃいました 入り口に設置された案内ボードに名前を書き 待つこと数分で着席 私は、鴨ざるを十割蕎麦でオーダー 鴨ざるには天ぷら(ブロッコリー、舞茸、椎茸)の天ぷらがついてきました! 細切りの十割蕎麦が美味っ! コシと歯応えは優しめですが喉越しのよい蕎麦です 鴨の旨味が出たギラギラ系のツユは自分好みではなかったですがコレはコレで良し ツユだけで言うと鴨ざるより普通のざるのツユの方が好みかも。 デザートでいただいた蕎麦プリンが美味しい(*´꒳`*)♡ ほんのり蕎麦茶の風味が漂う牛乳プリンはプルプル感がしっかり!上には黒蜜とローストした蕎麦の実がトッピングされております♫サクサクカリカリの蕎麦の味がアクセントになっているとっても贅沢な一品でした!!

2022/01訪問

1回

手打ち蕎麦 つなしま

青葉/そば、かつ丼

3.29

25

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お目当てのお店が定休日だったため 近くにあったコチラのお店に初訪問 つけ鴨せいろ1150円 蕎麦はやや太めで若干ウェーブ コシとツヤがあって歯応えよし 汁はやや辛口 鴨は風味弱く硬め 焼き目の付いた白ネギは美味 お店の雰囲気 店内中央に位置する池 水のせせらぎと池の中で泳ぐ金魚!?Σ(゚д゚lll) 鯉ではないよなぁ?ちょっと大きめの金魚には癒される。笑 結果!可もなく不可もなく.... なんかもったいないなぁ〜、もう一越え何か欲しい

2022/01訪問

1回

羊蹄山

倶知安/そば

3.47

139

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初訪問 いちむらさんを出た後.... 実は、もう一軒お目当てのお店に行ってみたのですが 開店1時間半にして品切れのため閉店...のお知らせ だもんで... ここまで来たからには タダで帰れない思いがあって その場で検索をかけ こちらのお店へ! こちらでは 海老天おろしそば 十割蕎麦 1280円 せいろそば 十割蕎麦 820円 そばがき揚げ 490円 をオーダー(*´꒳`*) 実は、私... 初そばがきです。笑 和風の店内 窓際の席がオススメです 今日は生憎の天気でしたが晴れていたら店名にもある羊蹄山を眺めながら食することができるそうです 蕎麦茶と共に出された揚げ蕎麦もよし! 蕎麦の風味はそこそこでしたが コシがあり歯応えよし! 先細の割箸も気に入りました(*´꒳`*)

2021/10訪問

1回

金太郎寿し

錦岡/寿司、そば

3.35

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お蕎麦が食べたくて検索した末、こちらへ初訪問! お昼過ぎに到着 カウンター席に常連っぽい先客が4名と小上がりに1名 生寿司セット 980円をオーダー ※ざるそば+にぎり5貫(たまご、まぐろ、サーモン、白身、エビ) お蕎麦は、手打ちの細切り 甘めのツユが好みの私には少ししょっぱめだったけど 噂通りお蕎麦が美味しい......お寿司屋さんなのに。笑 にぎりの酢飯具合も好きだなあ~ たまごもちょっとしょっぱめだったけど、ツレが食べたたまごは、甘かったと(^◇^;)笑 まぐろはねっとり系で、脂ののったサーモンもいい感じ! 程よい量に満足でした! ごちそうさま

2021/09訪問

1回

炭焼豚丼 空海

島松/豚丼、そば

3.65

435

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

意外にも初訪問!笑 豚丼と手打ち蕎麦のお店です 12時半頃到着 店内は満席で入り口に1組(3名様)待機 生憎の雨でしたが それが幸いだったのかさほど待たずに入店 1番奥に位置する4人掛けのテーブル席へと案内されました(*´꒳`*) 店内は、カウンター席 5席と3席 4人掛けのテーブル席 3卓 実は、数日前にこの店がTVに出ていたんですよね とても豚肉への拘りがあること 肉の良さを堪能できるように敢えてサラサラ系のタレを使用し、誤魔化しの利かない味をウリにしてると... そんな拘りの豚丼で大ヒットしたにも関わらず そこに満足することなく手打ち蕎麦にも拘るとゆーね とゆーわけで、本日は 蕎麦、豚丼の肉7割、豚丼のご飯5割がセットになった 空海セットをチョイス!!!!! ここに来たからには両方味わいたい!とゆー私には 打って付けのセットです。笑 お蕎麦のつけ汁は、ややしょっぱめ。 甘めを好む私的には、少し残念でしたが お蕎麦自体は、しっかりと冷水でしめられているにも関わらず程よい水気が残っており食べやすいー 手打ちならではの麺のバラつきがあるのも愛嬌があってよろしいー で!噂の豚丼は!!! 私好きだわぁ〜、サラサラ系のタレがいい!! でも一番気に入ったのは... お箸かも。笑 お箸へのこだわりがあるお店って 自分の中でのポイントが高いかも(^◇^;)笑

2021/08訪問

1回

手打ちそば わか竹

野幌/そば、うどん、天ぷら

3.48

141

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日は、江別で一番人気とゆわれているこちらのお店を初訪問。 薮蕎麦か更科蕎麦を選択できるのがこちらのお店の特徴で、どちらも細切り麺になります 私は、季節商品の「冷やしたぬきそば」を更科で 娘は「鴨せいろ」を薮蕎麦でオーダーしました!! 思った以上に麺が細い!! ここまで細い蕎麦に出会ったのは初だったのでびっくり! 私的には、更科より薮蕎麦が好みかも。 13時半で麺がなくなってしまい店じまいになってましたー!!!

2021/07訪問

1回

きのこ王国 本店

伊達市その他/食堂、そば、おにぎり

3.49

302

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

久々にきのこ王国に入国しました!(*´꒳`*)笑 今回、初入国したツレは、プレミアムきのこ汁を食し、何度か入国歴のある私は、海苔なめこ汁を頂きました♫ 海苔なめこ汁旨しっ!優しいおいしさ♡ プレミアムきのこ汁は、醤油仕立ての方が合うと思ってるのは私だけ!?(^◇^;) ほんで、数種類あるなめ茸シリーズの中から 今回は、ノーマルなめ茸、焼きにんにくなめ茸、明太なめ茸を購入♫ ノーマルなめ茸は、夜勤のお供に 焼きにんにくなめ茸は、自宅用に 明太なめ茸は、パスタにしようと思いまーーっ!

2021/06訪問

1回

香る十割そば 蕎麦花 拓勇店

沼ノ端/そば、天ぷら、居酒屋

3.44

51

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

新蕎麦の時期になりましたね♫ こちらのお店では今月15日までの期間限定で 下川産のキタミツキを頂くことができます(*´꒳`*) 本日は 更科と挽きぐるみの2種類を食べることができる「2種盛り 900円)と「揚げ餅みぞれ蕎麦 900円」を頂きました! 更科蕎麦は時間が経つと麺がくっつきやすくなるため早目にお召し上がり下さいとのアナウンスがありました 店内はカフェ風でとてもシャレオツ 女子会やデートには最適な空間かもしれません 感染対策もバッチリで注文もタブレットに変わっていました。換気も行き届いていましたが風が冷たく感じる季節となり...座る場所次第ではブランケットが欲しくなるかもしれません 美味しくいただけました が.... もっと美味しくなれる気がします(^◇^;) なんだこのおしゃんなお蕎麦屋さんは!!! カフェ風の店内で こだわりある本格蕎麦を頂いてきましたー♫ せいろが食べたくて行ったものの揚げ餅蕎麦にひとめぼれ(*´꒳`*)

2021/10訪問

2回

東家  駅前店

盛岡/かつ丼、天丼、そば

3.49

297

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

わんこそばに挑戦したくて!軽い気持ちで訪問しましたが美味しい!

2019/08訪問

1回

ことぶきや

南幌町その他/海鮮、居酒屋、そば

3.38

56

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2018/08訪問

1回

蕎麦切塩釜

一乗寺、修学院、松ケ崎/そば、丼、うどん

3.48

231

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

鶏汁せいろ1020円を追加250円で生粉打ち(十割蕎麦)に変更 鶏汁は温汁 九条ネギと鶏肉が入った鰹だしの効いた辛めの汁 生粉打ち蕎麦 大盛り並みの盛り オフシーズンだからか?蕎麦の風味は薄い 水分少なめで提供時には、蕎麦子と蕎麦男がイチャイチャしてる感じ ぜひ、蕎麦のシーズンにもう一度行きたいお店です(*´꒳`*)

2023/06訪問

1回

京美茶屋

京都市左京区その他/豆腐料理、創作料理、そば

3.37

61

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.0

京都〜♫大原♫三千院〜〜♫の歌で知られている三千院前のこちらの店に入店 三千院拝観前に一度店頭を通り 「生ゆば」の文字にそそられながら三千院を拝観。 先月紫陽花祭りを終えたばかりの三千院。 ひょっとしたら....まだあるかな?と思ってお邪魔すると色とりどりの紫陽花がまだ咲いておられました( ^ω^ ) 紫陽花は土が酸性かアルカリ性かによって 花の色が変わるらしいですが こちらは同じ場所にいろんな色の紫陽花が.... どうなってるんだろ? てなわけで、拝観後... 店頭で一度立ち止まり、入店しようかしばし悩み... やっぱり止めよう!と2、3歩歩き出したものの やっぱり!入ろう!と、ようやく入店。笑 迷いの理由は、大体、こういう立地での飲食店は観光客向けなんだろうと....。 で?うん! 生ゆばと豆乳チーズケーキが美味しかったです(*^^*)

2022/07訪問

1回

一休そば イオンモール苫小牧店

苫小牧/そば

3.03

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

初訪問 天ざる蕎麦を頂きました(o^^o) 何が凄いって... コロナ対策強化のために導入された非接触配膳ロボ「サービィ」がいたこと!! ツレらと3人で訪問し、サービィがツレらのお膳を運ぶために登場し... 次は、私の番だと動画を撮ろうとスタンバイしていたところ... 私のだけは店員さんが運んできたとゆーね(^◇^;)笑 ま、そーゆー オチ的な役割があるのも私の引きの強さかもしれません

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ