yanaginさんの行った(口コミ)お店一覧

yanaginのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 75

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2340

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.2

ずっと行ってみたかった『中華蕎麦 にし乃』に行って来ました! ミシュランに載っているお店 以前、テレビで観て、行ってみたいと思っていました 15時前に店に到着…昼の部は15時迄 私の前には、1組 2人の待ち ホントに、ぎりぎりで入ることが出来ました ラッキーでした 店内は、カウンターのみ10席 「中華そば 肉わんたん3、海老わんたん3(1270円)」を注文 席に着いて5分程で、目の前に中華そば わんたんは、別皿で後から 中華そばは、見た目がキレイ! 目で楽しめます まずは、スープを一口 煮干し系で、めっちゃ旨い 麺は、細麺から中太麺の間ぐらいかな? コシがあり、これまた旨い わんたんをスープの中に入れて、 まず肉わんたんをパクッ 肉がたっぷりで、ジューシー やばい…旨い 次に、海老わんたんを口に うわっ、海老ぷりっぷり 海老好きなので、最高です 久し振りに、スープ全て飲み干しました ホントに美味しいらーめん…感動しました 大満足なランチになりました♪

2021/09訪問

1回

三ん寅

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

三ん寅

江戸川橋、神楽坂、早稲田(メトロ)/ラーメン

3.89

1769

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

今日のランチは、江戸川橋にある「三ん寅」と決めて、家を出る 昼時は外して、店に到着したのが、14時ちょうど また、今回も店前には、お客様の列‼️ ただ、今日は三ん寅と決めてきたので、最後尾に並ぶ 並んでいる途中、小雨がパラパラ☔️ 結局、店内に入れたのは、55分後 こんなに並んで、店に入るの、いつ以来⁉️ もしかしたら、ここまで並んだことないかも‼️ 店内に入って、券売機で今回注文の 味噌チャーシューめん1,400円 ごはん150円 を購入 店内は、テーブル席とカウンター席 私は、カウンター席に…。 5分程して、着丼 まずは、スープをそのままで口にする うん、旨い もっと濃厚なのかなって思っていたけど、味噌の旨さが伝わってくる‼️ 今度は、すりおろされた生姜を溶かしてみると、すっきりとした旨さ こんな美味しいスープなら、みんな並ぶよなぁ で、次は麺を一口 うー、このちぢれ麺、めっちゃ美味しい 食べログの他の方のコメントを見ると、西山製麺の特注麺とのこと この麺とスープだけでも、十分お客様を呼べる チャーシューは、分厚いのが4枚 あと細切れのチャーシュー(こまチャー)も入っている チャーシューも程よい柔らかさ このチャーシューも、めっちゃ旨い 他に、ねぎ、もやし、シナチク 本当に、なんてバランスの良いらーめん✨ 約1時間並んだ甲斐があったよ☺️ 麺を全て食べ終えてから、ごはんにスープ、こまチャーを入れて、おじや風にして食べる 想定した通り、これまた、旨い ものすごく満足したランチになりました

2024/04訪問

1回

ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店

国立競技場、千駄ケ谷、北参道/ラーメン

3.70

1987

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ヤクルトスワローズー北海道日本ハムファイターズの交流戦を観戦した後、「ラーメンの店 ホープ軒」を目指す‼️ ホープ軒で、ラーメンを食べるのいつ依頼だろう⁉️ 10年ではきかない程、食べていない 入口の券売機で買ったのは、 大盛チャーシューメン1,450円 小ライス100円 お腹が空いていたので、つい大盛チャーシューメンにしちゃいました 食券購入後、店前でちょっと待って、1階の奥カウンターへ 5分ちょっとで、大盛チャーシューメンと小ライスが運ばれてきた‼️ 見た目から大盛って感じ笑 まずは、何も加えないでスープを一口 うんうん、懐かしい✨ そして、旨い カウンターにあるネギ、おろしニンニク、豆板醤、黒胡椒を追加 それで、またスープを…うん、味が変わって、旨さアップ⤴️ 大盛チャーシューメンには、もやし、シナチク、チャーシューがのっている‼️ ちょっと太めのストレート麺を一口 うんうん、前食べた時もこんな感じだった☺️ やっぱり、旨い チャーシューは、何枚入っていたか分からなくなっちゃいました(7枚までは数えていたけど、もっと入っていた気がします) 小ライスは、ラーメンと一緒に食べて、ライスの量が少なくなってきたので、スープをライスにかけて、おじや風にしていただきました うん、やっぱりこれもいけます 久し振りに、ホープ軒のラーメンを食べて、旨さと懐かしさを感じることができました 遅めのランチを、ここにして大正解でした⭕️ ご馳走様でした また、伺います☺️

2024/06訪問

1回

麺屋 翔 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 翔 本店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.78

3025

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

夕食は、食べログで調べて、西新宿にある「麺屋 翔」へ 初めて行ったので、店おすすめの『軍鶏特製塩ラーメン1050円』と『ライス150円』を券売機で購入‼️ 軍鶏特製塩ラーメンには、 軍鶏のチャーシュー4枚 味玉 ワンタン2個 メンマ 九条ねぎ スープは、透き通っていてキレイ✨ 軍鶏のチャーシューも部位が違っていて楽しめる 全体的にバランスの取れた美味しいラーメンでした 久し振りに、スープ全てきれいに飲み干しました 行ったことのないラーメン屋、まだまだたくさんあるな☺️ 最高な夕食になりました♪

2023/03訪問

1回

らーめん獅子王

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/ラーメン

3.51

227

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

前回と同じ「濃厚温玉みそらーめん」と「卵かけごはん」‼️ 温玉を味玉に変更してパクっ‼️やっぱり旨い 卵かけごはんも、やっぱり旨い 5時までの店だけど、スープがなくなってしまったのか、食べ終わり店を3時前に出る時は、シャッターが半分閉まっていました ギリギリでも入れて良かった また、札幌に行った際は、行こうと思った店です‼️ 初めて、らーめん獅子王に行きました 「濃厚温玉みそらーめん(温玉→味玉に変更)」と「卵かけごはん」を注文‼️ みそらーめんも旨かったけど、卵かけごはんは絶品でした⭐️

2019/07訪問

2回

利しり

西武新宿、新宿西口、東新宿/ラーメン

3.59

578

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

久し振りのみそチョンらーめん‼️ やっぱり、旨い‼️

2017/08訪問

2回

えびそば 一幻 新宿店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.59

1479

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

東京にいながら、札幌を感じたくて、久し振りに一幻に行って来ました 注文したのは えびみそ(麺の太さ…太麺、スープの濃さ…そのまま) 900円 味玉120円 えびおにぎり170円 えびみそらーめんは、海老たっぷり感じることが出来て、濃厚でめっちゃ旨い 味玉も追加して良かった えびおにぎりは、店内で残ったスープに入れてリゾット風って、お勧めしていたので、そのお勧めに従った さすが、お勧め…スープ最後までホントに楽しむことが出来た‼️ 大満足な夕食になりました あっ、客入りですが、私が入った時(20時30分)は席が空いていたが、らーめん食べている時、あっという間に満席になり、3名程の待ち 良いタイミングで入ることが出来ました 一幻の『えびみそ そのまま 太麺』 「そのまま」とは、海老の風味をそのまま活かしたストレートスープのこと 随分前に、札幌に本店のある「えびそば一幻」で食べた味が忘れられず、新宿にある一幻へ まずは、スープ 海老の味がドーンと口の中へ これこれ 太麺とも相性バッチリ やっぱり旨い 札幌で食べたら、もっと旨く感じるのかな⁉️ 海老が大好きなので、大満足な夕食になりました‼️

2023/02訪問

2回

中華 兆徳

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

中華 兆徳

本駒込、白山、東大前/中華料理、餃子、ラーメン

3.70

1458

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

用事を済ませた後は、ランチ‼️ 今日は、並ぶと決めて、「兆徳」へ やっぱり、店前にはお客様が並んでる…13時前だけど、並ぶのはしょうがない 並んでいる時に、前のお客様からメニューを手渡されて、今日は「玉子チャーハン・シューマイ6個 1,150円」に決定‼️ 並んでいる時に、店員さんが来て、事前に注文済 店内に入れたのは、30分後 まぁ、今日は並ぶと決めていたので、仕方ない 店内は、カウンター席とテーブル席3つ 一人で入ったが、4人テーブルに通された…同席かなぁ〜と思ったが、一人で4人テーブルを占領…ラッキー✌️ 玉子チャーハンとスープ、シューマイが運ばれて来た‼️ まずは、スープを飲む うん、普通に美味しい 玉子チャーハンを一口 うんうん、美味しい 玉子チャーハンは、塩味 テーブルにあった胡椒を追加 うんうん、こっちの方がさらに旨い シューマイは、普通に美味しい 今回、初めて入って、玉子チャーハン・シューマイにしたけど、今度はチャーハン(醤油味)と餃子にしてみよう‼️ 食べてみたい店で食べられて大満足なランチになりました⭕️ また、伺います☺️

2024/04訪問

1回

中華そば 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 勝本

水道橋、九段下、神保町/ラーメン、つけ麺

3.76

2046

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

ランチの為、13時頃に家を出る‼️ 食べたいものが浮かばない 昨日ネットで見ていたので、気持ちは「大人のお子様ランチ」 でも、行ってみたいところがないんだよなぁ 水道橋に向かっている途中、「中華そば 勝本」に行ってみることにした (全然、お子様ランチとは違う笑) ランチ時は混んでいるんだろうけど、13時を過ぎていたので、待つことなく、すんなり店に入ることが出来た‼️ラッキー✌️ 券売機で、何にするか、ちょっと迷って、 「特製中華そば1,300円」と「ご飯150円」を選択 ラーメンに、ご飯は必需品✨ 特製中華そばが、運ばれて来た チャーシュー4枚、味玉1個、メンマ、海苔、なるとがのっている まずは、何も入れずにスープを一口 うんうん、煮干しが効いていて、やっぱり旨い 人気があるのが、分かるよ 麺は、開花楼のものを使用 うん、麺も旨い 食べている途中、黒胡椒を追加 うん、これもいける✨ 久し振りに、スープを全て飲み干しました…旨かった ランチをここにして、大正解⭕️

2024/03訪問

1回

麺処 花田 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.74

2483

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

食べログを検索して、池袋ランキング2位の『五感』を目指したが、『完全予約制』の貼り紙あり あと、やってなさそう 口が『ラーメン』になっていたので、再度食べログで検索して、池袋ランキング5位の『麺処 花田』を目指す‼️ 地図を見ながら、なんとか到着 待ちはなし‼️ラッキー✨ 表に書いてあった『辛味噌ラーメン1,050円』を券売機で選択 店内は、カウンター席のみ 私が入って、全カウンター席が埋まった 本当に、いいタイミングで入ったな(その後に来たお客様は、待ち) いつもは、ラーメン+ライスにするんだけど、そこまでお腹が空いていなかったので、今日は『辛味噌ラーメン』のみ 席に着いて、5分程で辛味噌ラーメンが来たぁ‼️ 辛いのかなぁ…って、まずは濃厚なスープを一口 うん、そんなに辛くない⁉️ カウンターにおいてあった「一味唐辛子」を追加投入 麺は、ちょっと太めで短いかな 大きめのチャーシュー1枚と野菜たっぷりなラーメン もちろん、美味しく全ていただきました 池袋には、美味しいラーメン屋が多いって聞くので、池袋にラーメン食べに来よう‼️

2024/02訪問

1回

麺や べらぼう

飯田橋、牛込神楽坂、九段下/ラーメン

3.70

321

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.6

今日のランチは、飯田橋のサクラテラス3階にある『麺や べらぼう』 食べログで検索して、初めて入りました‼️ 注文したのは、 あっさり淡麗醤油ワンタン麺1,150円 麺大盛り(50g)50円 白米(中)100円 〆て、1,300円 ワンタン麺には、大きいチャーシュー1枚、ワンタン4個、刻んだ紫玉ねぎ、海苔 麺を大盛りにしたので、腹パンパン☺️ ラーメンには、ご飯が必需品 ワンタン麺と一緒にご飯を食べて、麺がなくなってから、ご飯にワンタン麺のスープをかけて、美味しく頂きました‼️

2024/02訪問

1回

麺屋 ねむ瑠

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

麺屋 ねむ瑠

本郷三丁目、春日、水道橋/ラーメン

3.75

1434

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

根津神社のつつじ祭りを楽しんだ後、本郷三丁目へ 本郷三丁目で、食べログをチェックして、ランチの場所を探す 8位だった「麺屋 ねむ瑠」に行くことにした! ねむ瑠は、本郷三丁目の交差点から歩いてすぐ 自販機での注文 濃厚烏賊煮干煮玉子入りらーめん1,030円 白めし大 200円 待つことなく、カウンター席にすんなりと座れた 5分ぐらいで、らーめんとご飯が運ばれて来た まずは、スープを一口 うん、烏賊の香りがする…烏賊と煮干だから、当たり前か 麺を口にすると、濃厚なスープだったので、麺にスープが絡んでくる うんうん、美味しい チャーシュー2枚、かいわれ大根、刻み玉ねぎ、煮玉子もいいアクセントになっている 麺を食べ終えてから、残ったご飯をスープの中に入れて、いつものおじや風も楽しみました☺️

2024/04訪問

1回

やまちゃん 中洲店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

やまちゃん 中洲店

中洲川端、櫛田神社前、天神南/居酒屋、焼き鳥、ラーメン

3.69

585

~¥999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.5

昼から何も食べていなかったので、中洲にある「やまちゃん」に行き、らーめん700円、白ごはん200円を注文 福岡に来て、初らーめん‼️ 豚骨スープは、臭みがなく、さっぱりで、 細麺(固め)に、スープがよく絡む う・ま・い

2022/08訪問

1回

BASSO 江戸川橋

江戸川橋、神楽坂、牛込神楽坂/ラーメン、つけ麺

3.66

416

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチを食べる為、江戸川橋へ 食べログで確認して、「三ん寅」 地図を見ながら、なんとか到着 でも、信じられないぐらいの待ち‼️ すぐに、諦めて第二候補の「中華 汀」 でも、着いたのが13時40分頃だったので、クローズしていた(ラストオーダー13時30分) 仕方ない 第三候補の「BASSO」 汀に向かう途中、カウンターは満席だったけど、タイミングよくカウンター席が空いており、券売機で「特製中華そば1,200円」と「ごはん150円」を購入‼️ BASSOの特製中華そばは、二度目 チャーシュー2種類、支那竹、煮卵、海苔2枚、なると、長ねぎがのっており、スープもやっぱり旨い ラーメンライスは最高です✨ 「汀MIGIWA」の炒飯を目指していたけど、今日と明日はお休みの貼り紙 あぁ、やっちゃった 同じ通りのラーメン屋(BASSO)も、美味しそうだったので、炒飯からラーメンに変更‼️ 注文したのは、 特製中華そば1050円 チャーシュー丼300円 まず、スープを一口 う・うまい 後味が、めっちゃいい‼️ 麺は、ストレート麺で、ちょっと太め でも、この麺も旨い チャーシュー、メンマも、もちのろんで旨し 何も調べずに、こんなラーメンに出会えるとは…なんて今日はラッキーデー チャーシュー丼も、チャーシューとネギのバランスが良く、これまた旨〜い 大満足なランチになりました♪

2024/02訪問

2回

本家 第一旭 神保町店

神保町、九段下、水道橋/ラーメン

3.59

476

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

京都の店では、行列ができるって聞いていたから、心配だったけど、スムーズに入れました‼️ラッキー✌️ 注文したのは、 特製ラーメン(チャーシュー麺大盛)1050円 トッピング3種(味玉、メンマ、ネギ増)200円 ライス150円 計1400円 スープは、澄んでおり、甘味があり ストレート麺は、スープと相性良し チャーシュー、旨〜いぞぉ 何枚も入っていて、得した気分 味玉、メンマ、ネギもトッピングして良かった あー食ったぁ…腹いっぱい 大満足なランチになりました

2021/12訪問

1回

ラーメン信月

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/ラーメン

3.63

886

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

しようがラーメン(みそ)860円 飲んだ後のラーメンって、なんで旨いんだろう

2017/09訪問

1回

札幌 Fuji屋

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/ラーメン、つけ麺、餃子

3.61

273

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

味噌ラァメン+味玉

1回

つじ田 味噌の章 飯田橋店

飯田橋、九段下、水道橋/ラーメン

3.42

557

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日、どうしても味噌らーめんが食べたくて来ちゃいました‼️ 注文したのは 味玉入り辛味噌らーめん1020円 白ごはん150円 久し振りに食べたけど、やっぱり旨い

2020/09訪問

2回

味噌らーめんの店 しなり丸

八丁堀、茅場町、宝町/ラーメン

3.48

179

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

芝蘭 担担麺

東京、京橋、宝町/担々麺、ラーメン

3.49

186

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日のランチ‼️ 東京ミッドタウン八重洲の地下にある『芝蘭 担担麺』にした ここは、神楽坂芝蘭の麺専門店とのこと 注文したのは、 元祖 担担麺・ライスセット1,100円 担担麺の麺は、ストレート麺で、細い また、大豆ミートを使っているとのこと うんうん、やっぱり芝蘭は美味しいね 麺を全て食べた後、ライスに担担麺のスープを入れて美味しくいただきました この店を選んで良かった 満足感いっぱいのランチになりました✨

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ