coco✳︎さんが投稿したやきとり 嶋家(東京/白金高輪)の口コミ詳細

美味しいものが好き

メッセージを送る

この口コミは、coco✳︎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

やきとり 嶋家白金高輪、三田、田町/焼き鳥、日本料理、居酒屋

1

  • 夜の点数:4.2

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2019/10 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5

焼鳥好きにはたまらない!!絶品熊野地鶏

ずっと気になっていて、やっと行くことができました♪
白金高輪駅と麻布十番の間くらいにある焼鳥屋さん
祝日の18:30頃訪問しましたが1階カウンターは満席。
テーブル席はまだ少し余裕がありましたが、事前に予約してからの方が良さそう!
2階には個室があるそうです。
店内はモダンで上品な雰囲気です。

今回は初訪問だったので料理は、これは絶対食べたい!というものだけ伝えて、あとはお店のオススメをお願いしました♪
次は何の料理がくるかな~?とワクワク感もあり、期待を裏切らないおいしい料理の数々で大満足です◎

今回頂いたのは、
◆とり刺し盛り合わせ(もも・むね・ささみ・生つくね・白レバー)
京都産「高坂鶏」を2週間熟成して作られているそう。
とっても新鮮なので、到着してから20分以内に味わって下さいと注意書きがありました。
どれもとっても美味しくて、これは絶対食べるべき一品です。
特に驚いたのは白レバー!とーっても濃厚!!
口の中でスーッと溶けてなくなりました。

◆とろレバ(鶏レバーの低温調理) 
クセがなくふわふわなレバー。
口の中でとろけます。ネギ油との相性も抜群!

◆熊野地鶏の手羽の燻製 
燻製した手羽のほぐし身とカマンベール、レーズンの盛り合わせ。
ワインのお供に♪

◆熊野地鶏のスペアリブ
焼き鳥屋さんでは珍しいスペアリブ!
骨ごとかぶりつくのかな?と思いきや、お箸で身が取れる柔らかさ!絶品です。

焼き鳥は希少部位もたくさんありました。
メニューに写真つきで部位の説明があるので、分かりやすかったです。

◆抱き身(地鶏の胸肉を皮で巻いたもの。外はパリっ!中はふわとジューシー)
◆ペタ(プリプリ食感のぼんじりとパリッと皮の良い所どり)
◆レバー(クセがなくふわっと口の中でとろけます)
◆つくね(まるでげんこつ!なんこつのコリコリした食感がアクセント)
◆チーズ(串焼きのチーズってなんでこんなに美味しいんだろう。)
◆ちょうちん(卵か2つもついていました!希少部位なのであったらラッキー)

◆お福アイスマック(デザートは別腹♪)

どの料理も美味しくて驚きっぱなし!!
お酒は「而今(じこん)」や「滝水流(はやせ)」など三重県の日本酒をはじめ、焼酎やワインなど種類豊富に取り揃えてありました。
お水にもこだわりがあり、味にクセがなく飲みやすい軟水として人気のミネラルウォーター「熊野古道水」

食材だけでなく、お酒やお水すべてにおいてこだわりがすごい!!
焼鳥好きはもちろん、デートや記念日ディナーにも使える素敵なお店です。
南麻布周辺で美味しいディナーを探している人がいたら、まずオススメしたい!!

2019/11/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ