箱人さんが投稿したビンギリ(東京/荻窪)の口コミ詳細

箱人のブラブラ食べあるき日記

メッセージを送る

箱人 認証済

この口コミは、箱人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ビンギリ荻窪/担々麺、ラーメン、郷土料理

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

大通りに古くからありそうな店舗で営業しているラーメン店、辛いけども辛さがすぐ抜けていく不思議な味です

23年4月 初訪問

各線荻窪駅北口から徒歩10分ほど、大きな幹線道路沿いで営業しているラーメン店
数年前にリストに入れてから長らくいけていなかった店

週末午後14時過ぎ店頭へ
この日は起きる時間が遅れ昼の終わりの時間になって外へ、辛い麺類というボヤッーとした希望でこの店に向けて移動開始

店は環状8号線沿いで駅からも少し離れた場所、昼のピーク時間を過ぎた時間だと思うが待ちの9番目に並びそこから50分ほどで店内へ。人気店と事前に確認しておいて覚悟してきたので良かった、というとこ。

店内は満席で7人まで、テーブル1箇所2名分ありますが大勢で行く店ではなさそう。
店頭右手の券売機で食券を購入して一番奥のカウンター席へ
・勝浦タンタン麺(850円)
無料でライスとエビ辛を注文できる、ということなので合わせて発注

5分ほどの待ち時間で丼到着
辛そうな赤みを帯びたスープの粗目にカットされた大量の玉ねぎ、丼中央にニラと山椒がかかって完成。ライスとエビ辛も脇に置かれて食事開始

辛味は山椒の効きも確かだが玉ねぎの甘みもあるのか辛くもあるがまろやかな感じもあり不思議な味わい。山椒、ニラ、玉ねぎ、挽き肉など丼のなかで混ぜながら食べ進めるとどこから食べても辛いが喉を抜けると辛さがスッと抜けていくような、、、と。
麺は中太くらいの少し縮れた麺、着丼から食べ切るまで20分ほどはかかったと思うが時間が経っても麺のコシがしっかりと残っていてスープの辛旨い味とも良く合ってます。

ライスには辛味を纏った玉ねぎetcを掬って上に乗せて食べるのがオススメ、、、というよりこのためにライス無料にしているとしか思えません。個人的見解ですが。

20分ほどで丼のそこまでたっぷりと入った具材まで漏れなく食べて食事終了。
食べている途中で体内が熱くなって額からアセが落ちてきましたが食べ終わってすぐに辛味が口の周りから消えている、という不思議な辛さ。
日曜日除く12時から14時30分までが営業時間なのでなかなかハードルが高いですが機会があればまた、とは。

ご馳走様でした。

  • 勝浦タンタンめん 非常に美味(^^)

2023/04/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ