箱人さんが投稿した三鷹らーめん酒場SAL(東京/三鷹)の口コミ詳細

箱人のブラブラ食べあるき日記

メッセージを送る

箱人 認証済

この口コミは、箱人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

三鷹らーめん酒場SAL三鷹/ラーメン、居酒屋、日本酒バー

1

  • 昼の点数:3.9

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/01 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

駅前繁華街の端っこで営業しているラーメン居酒屋、ラーメンだけでなく良い店で

20年1月 初訪問

各線三鷹駅北口から徒歩3分くらい、北口駅前のロータリーを抜けてすぐのマンション1階で営業しているラーメン居酒屋
近所で人気のラーメン店が経営している居酒屋が出来た、と何かの情報で知ってリストに入れていた店

週末午後14時店頭到着
昼ごはんを遅らせコロナ対策で昼時間から営業を開始した、との情報を知ったこの店に

店内は入った右手と奥に厨房があってそれぞれに前にカウンター10席ほど
入った入り口近くにテーブル席3箇所と左手奥には座敷席もあり(時期柄利用不可)思ったより広めの造り。

手前のテーブル席に座って順に発注を
・ヅケ盛り合わせ(590円)
・たこの唐揚げ(690円)
・冷やし和えそば(590円)
・中華そば(880円)
・お酒(瓶ビール620円/日本酒500円✕4)
税別で6,000円弱のお支払い、飲んだ割に安いなという印象

・ヅケ盛り合わせ
ラーメンがメイン(のはず)の店でどこから取ったのかしらないが端材を集めて作ってます。
時間の合間に適当に作った、、、という感じでもなくて浸かりぐあいと素材が活きててその辺の居酒屋よりよっぽど良い。

・たこの唐揚げ
こちらもどこにでもありそうなメニューですが、揚がった後でもたこの弾力が良くて非常にウマイ。
当然ですが日本酒と組み合わせても良好

・冷やし和えそば
限定の鯛の和えそばということだったので確実に食べないといけないヤツだ、と思って発注。
後で食べるラーメンとは違う細麺がベースで繊細な鯛の味もしっかりと感じる上質な味、これは極めて付きの味。是非。

・中華そば
こちらは少し不揃いな太麺での提供
醤油の風味が頃合いで麺とスープのバランスも良く。本店のラーメンより量は少なめな気はしますがこちらも美味しい。

・日本酒
料理に合わせてお願いします、という依頼だけで順に提供
辛口のものが多いがどこにでもあるものは少なく独自の視線で選んでます。
店員さん(店長さん?)がお酒に詳しい方だったのも好ポイント

おそらくは2時間ほど滞在して食事終了
ラーメンの味もですが接客もその辺の飲食店よりかなり上のレベルで店内の雰囲気も良い。
タイミングを見つけてまた行きたい店の1つになりました

ごちそうさまでした。

  • づけ盛り合わせ 良いです

  • たこから揚げ 揚がり◎

  • 日本酒①

  • 日本酒②

  • 日本酒③

  • 和えそば 絶妙

  • 醤油ラーメン ウマイとしか

2021/04/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ