kaokao12さんの行った(口コミ)お店一覧

kaokao12のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

かき氷

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「かき氷」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

ぎおん徳屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ぎおん徳屋

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、かき氷

3.85

1384

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

来てみたかったお店にようやく辿り着くこどができた。 わらびもちとくずもち。 あいもりがあり、迷わずあいもりをチョイス。 めちゃくちゃ柔らかいくずもち 黒蜜ときな粉が良い味で食が進む。 わらび餅は抹茶味であんこの甘味が良い味 ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

みこや

市役所前、新千葉、千葉みなと/かき氷

3.44

48

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

久しぶりのみこやさん 予約が空いていて、自分の予定もあいてたから速攻で予約しますた。 残念ながら、フルーツトマトは売り切れてましたが。 ブルーベリー レモンティーソーダ 豆腐 和三盆レモン 全部美味しい。 ご馳走様でした。 たまたま、 休みね日に何気なく予約を見ていたら、なんと空いている時間があるじゃないですか。これはつかさず予約して来店しました。 相変わらずフルーツと氷のバランスが良く食べやすい。 柚子は、フワフワな氷の上に柚子シロップをかけて食べるのですが、めちゃくちゃ美味しい。 ご馳走様でした。 久しぶりのみこやさん。 完全予約制だから、休みが合わないと駄目だし予約がとれないと駄目だしでめっちゃ久しぶりに行けました。 相変わらずフルーツは美味しい。 柿にクリームチーズインしてここは和三盆セレクト。 みかん 和三盆でセレクト 最後に黒蜜きなこクリーム ここの黒蜜は美味しい! また来たいお店ですね。 ご馳走様でした

2024/04訪問

3回

さくら氷菓店

土浦/かき氷

3.35

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

完全予約制のお店で、たまたま空きが出て来店出来ました。 ひとつひとつが大きい!最近ではなかなか無いなと思っていましたが残っていたんですねー。 天然水か純氷かえらべます。 また、フルーツがめちゃくちゃ新鮮で美味しい。 また来たいお店です。予約頑張らないと。

2023/07訪問

1回

サクラサクラ

京成臼井/かき氷

3.38

37

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ひさびさの SAKURA* SAKURAさん。 宮崎マンゴー狙いで行きましたが、ほかのメニューも盛りだくさんで迷ってしまいました。 生いちごとピスタチオ ピスタチオの味付けが絶品 そして 甘葛のカキ氷がめっちゃ上品な曲 何度も通いたくなるお店です 今日は茨城にあるさくら氷菓店さんの店主が削ってくれると言う特別な日。 メニューは、当日の朝発表された。 いちじくロイヤルミルクティとプレミアムぶどうとブルベリー 洋梨と安心院シャインマスカット。 ここでまさかのお腹いっぱい。 最後の和栗ティラミスはスモールに変更。 めっちゃ盛りが凄くて夢のようでした。 ご馳走様でした。 やっぱりカキ氷生活はやめられない。 ここは、純氷も天然氷も選択できるのが良いですね。 今日は、かなりお店も混んでいてスタッフさんも店主さんも 大忙しだったので、注文は控えめに。 まずはつぶつぶ生桃の天然氷 桃とミルクベースの相性抜群。 私は和梨とぶどうにしましたが、これもジュレがいい仕事なさっていて合う。 そして、シャインマスカットボウル。これはエスプーマ好きにはたまらない。 私はさつまいもブリュレボウル。ほんわかブリュレされたさつまいもにカキ氷の冷んやり感が絶妙で一瞬で完食です。 我慢出来ずにつぶつぶ生桃追加してしまいましたが、全てにおいて美味しいです。 ご馳走様でした。 あ、ここは完全予約制ですので、インスタで予約して来店して下さいね。 カキ氷生活。 9月に入ってもやはりカキ氷はやめられないですね。 完全予約制のお店です。 メニューは飽きさせないようにかなり変わります。なので1か月行かないと食べられないメニューも。 今回は いちじく ベースがミルクとゴルゴンゾーラから選べます。 いちじくの味を楽しみたいのなら、ミルクもありかと思いますが、ゴルゴンゾーラが癖になります。 3種の桃 いやー。めちゃくちゃ美味しい。これ。 和梨とすだち すだちの酸味がまた癖になって、梨とあう。梨だけだとぼやけた味になるけどすだちがいい仕事なさっていらっしゃる。まじでおすすめします。 シャインマスカットボウル エスプーマ楽しみたいかたにオススメ。 ご馳走様でした。 毎度のことですが、カキ氷生活しました。 今回は最初に はちみつレモンミルク。 天然氷で。 レモンの酸味をはちみつとエスプーマが中和させていてなかなかのお味。美味しい。 続いては 生富良野メロン これは純氷で メロンだから間違いない。 続いて 杏オレンジ 甘さの中にいい塩梅で酸味がありこれまた唸るくらい美味しい。 ハスカップレアチーズ ハスカップの酸味とレアチーズの酸味がよき。 最後に 青みかんボール。 苦味がいい!! ご馳走様でした。 久しぶりの SAKURA* SAKURAさん インスタで上がっていた丸ごとピーチが食べたくて来店するまで無くならないか不安でしたが、無事頼めました。 最初は梅みるく。 南高梅使ったソースが甘酸っぱく馬鹿美味い。 続いて 丸ごとピーチ これは、氷を固めていて重めな感じですが、アングレーズが良い味だしています。 丸ごとピーチの桃は、シロップにつけているこだわり。 うまー。 ライチもレモンもさっぱりしていて美味しいです。 完全予約制なので、予約してから来店されてください。 今月も美味しい。ご馳走様でした 相変わらず美味しいお店です。 旬のフルーツを使いめっちゃ氷にあったラインナップです。 予約制なので、営業日と合わないと来店出来ないのですが、月1回は行きたいお店です。 本日は夏文旦。ほろ苦さがたまらなく美味しい。 そしてすもも。これまた甘さと酸っぱい感じが絶妙 夕張メロンも甘味がたっていて美味しい。 最後はルバーブ。これは甘酸っぱくてクセになります。 来月も予定が合えば行きたい! 何度も通ってしまうお店です。 氷も純氷か天然か選べます。 シーズンごとにメニューが変わりますので 何度も通っても飽きない! また氷もふわっとしていて口溶けが最高です。 店主さんのお人柄もとても良くて居心地が良いです。 車止める場所がすくないので駅反対側に止めるのがベストです。 とにかく食べてみる価値ありです

2024/04訪問

8回

いたがき 本店

仙台、宮城野通、榴ケ岡/フルーツパーラー、ケーキ、かき氷

3.59

304

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

モーニングメニューを頼めたので、チョイス。 サックサックなトーストとバター。そしてはちみつがベストマッチ。 フルーツもたっぷりと入っていて満足。 いちごのパフェも頼んだけどいちごがたっぷり入っていてお値段も安くてお得! ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

雪うさぎ

桜新町、駒沢大学/かき氷、甘味処、カフェ

3.65

536

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初の雪うさぎ。前々から行きたかったお店。 日曜日の13時頃にお店に到着。 混雑してるから杯数制限がありました。 13組位前に並んでいて、1時間まちでした。 メニューはレジ前にある季節のカキ氷もあります。 私はトリプルマンゴー。甘さはあまりなく、渋みが目立つ味です。 相方は、塩キャラメルグラノーラ これはほろ苦さが良い塩梅。 因みに純氷です。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

天ノ屋 下北沢本店

下北沢、東北沢、池ノ上/かき氷、甘味処、カフェ

3.36

119

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

夏場かってくらい暑くて結構並んでいましたが、回転率が良いのでかなり早く入店できます。 お店のおすすめは黒蜜きなこだそうですが、あえて外して、黒ゴマとキャラメルとマンゴーにしました。 氷がふわふわで口の中で溶けてしまうほどです。

2023/06訪問

1回

氷おばけ

西武新宿、新宿西口、新宿/かき氷

3.51

195

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日

テイクアウトの点数:2.5

店先にタブレットがあり、予約ができます。13時過ぎに行って3時間待ちでした。流石に3時間待ちは出来ないのでテイクアウトにしてみました。 時期的になのか、果物系がなく残念。 こちらのお店は抹茶系推し。 抹茶は苦手なので、クワトロフォルマッジとほうじ茶をチョイス。 削り方が荒いのかな。でもシャリシャリ系ではなくなんて言うか。 まあ、時間は店内で食べたいかな。 ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

甘味処 楓

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

甘味処 楓

西千葉、みどり台、西登戸/甘味処、和菓子、かき氷

3.60

146

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ