happysuzukiさんの行った(口コミ)お店一覧

happysuzukiの個人的味覚案内

メッセージを送る

happysuzuki (50代後半・男性・愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 226

トロンペ

閉店トロンペ

本町、西大橋、阿波座/郷土料理、居酒屋、焼き鳥

3.09

9

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

20200308 1人呑み最高 異人館を出て向かうは…そうです! 知る人ぞ知る此方を久しぶりに訪問。 『炭火焼食堂トロンペ 』 大阪市西区阿波座 飲食店は世間を賑わしている例の影響を真っ向からうけている模様です。 炭火で焼かれたあてをつまみながら、何時もの様に真面目な話で大将と盛り上がります。(笑) この日はヤゲンナンコツとホルモン! 色々対応かとは思いますが、持ち前の明るさで乗りきって行きましょう! ご馳走様でした。 また伺わせて戴きます。 20190924 1人呑み 7周年を祝うべく此方を訪問。 先ずは7周年おめでとう御座います。 大将と乾杯。 記念日と言う事で飲み物が格安! あてはお任せです。 鶏料理はやっぱり旨い! 此からも色んな事が有るかとは思いますが、持ち前のバイタリティーで乗り越えて行きましょう♪ トロンペファンの一人として応援してます。 20190604 はしご酒! 金獅子を後に伺ったのは此方。 若干久しぶりの訪問です。 先ずは大将と乾杯です。 九州に行った土産話を聞きながら適当にお願いしました。 肝に鶏肉のたたき、炭火焼鶏等をつまみながら結構盛り上がり呑み過ぎちゃいましたね! ご馳走様でした。 またまたしめが食べたくなって来ました。 それではしめに行ってみましょう♪ 20190104 新年の挨拶を兼ねて部員と此方を訪問。 インスタグラムで色々とアップされていたので楽しみに伺いました。 新年の挨拶を済ませ大将と3人で乾杯! オーダーはお任せでお願い致しました。 突き出しは粕汁! 暖まります! 粕のコクが良いですね♪ 一品目は酢モツ! 酢の効いたモツが良い! 食感が堪りません! たっぷりと載せられたネギとの相性も最高! 二品目は牛タン! 熟成された牛タンの甘味と歯応えがヤバい! 噛めば噛むほど甘味が口内に広がります♪ 三品目は猪ロース! これは本当に食べて戴きたい! 牛や豚とは違う旨味を感じます。 臭みもなく食べやすく、しっかりとした歯応えが有りながら嫌な固さが無い! 四品目は鮭トバ! 北海道から取り寄せたと言う此方も皮と身の間から出る旨味が堪りませんね! 焼酎湯割りにバッチリです♪ 鮭が…酒が進みますね! 最後は鶏! 刺身で戴くそれはしっとりした舌触りで甘味、旨味がしっかり味わえます! 喉越しがまた良い♪ 堪能させて戴きました。 ご馳走様です。 本年も宜しくお願い致します。 鹿肉! 20180523 東京出張終了後、此方へ。 月1の訪問ですいません。 先ずは大将並びに女性スタッフと生ビールで乾杯! 色々と込み入った話をしながら、お任せでオーダーしました。 先ずは炭火焼きのせせり。 歯応え、味共に相変わらず良いですね♪ 二品目は何と鹿肉! 宮崎で狩猟をしている友人から仕入れているらしく、中々食べる事が出来ませんがこの日は在庫が有り、戴く事が出来ました。 新鮮な鹿肉は臭みも無くもちっとした食感が最高! 癖になる味です。 前日に捌いたらしい? どこからどこまで解体されたかは伺ってません。 お酒が進みます! キープの焼酎を水割りでお願いしました。 三品目は鴨肉! 此方も適度な歯応えが有って美味しい! 久しぶりに伺いましたが店主の料理への拘りを感じました。 ご馳走様でした。 また伺わせて戴きます。 あっ! 双子ちゃん誕生おめでとうございます♪ 20180124 部下との懇親。 凡そ1ヶ月ぶりの訪問。 先ずは大将と新年の挨拶を予てビールで乾杯。 料理はお任せで依頼。 先付けはおでんと枝豆。 ぶつ切り生レバー、せせりの炙りポン酢に黒豚の角煮、鶏もも肉の炭火焼きと相変わらず旨いですね! 堪能させて戴きました。 初訪からボトルは3本目、此からも宜しくお願いします。 20171109 昔の仲間と懇親会。 かねてから来たかった此方を訪問。 宮崎出身のマスターが作る郷土料理を楽しみにやって来ました。 先ずは生ビールで乾杯。 宮崎チキン南蛮・稲見家のお玉子焼き・宮崎牛のシチューに宮崎地鶏のたたき・生レバー他堪能させて戴きました。 宮崎のお友達が猟師で鹿肉も入るとの事。 また伺います♪

2020/03訪問

7回

立喰酒場 金獅子 西中島南方店

西中島南方、南方、新大阪/居酒屋、立ち飲み、海鮮

3.48

230

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

20190927 #懇親 来阪した仲間との懇親会 またもや此方を訪問。 チレ刺にセンマイ刺をオーダー! 更にはビフテキやアヒージョ、チキン南蛮に枝豆、フライドポテト、ハラミ塩焼き等、かなり食べましたね♪ 食べた分は頑張って走って消費します。 ご馳走様でした。 20190924 はしご酒 本町のTRONぺで飲んだ後に此方を訪問。 イベントを避けての訪問です。 相変わらずチレ刺が旨い! センマイも止められません。 此方も7周年! おめでとう御座います。 ご馳走様でした。 古新聞 20190309 オフ会二件目。 二件目は此方を訪問。 立ち呑み人気ですね! 土曜は15時開店で、10分程しか経ってませんが、9割は埋まってます。 先ずはマジックアワーを依頼。 好きなドリンクにあての3種盛りのセット。 私は生ビールをオーダー。 その後は大満足のビーフテキにチレ等をあてに醸し人九平次うすにごりや電気ぶらんハイボール等かなり呑みました。 早い旨い安いの三拍子が揃ってます! ご馳走様でした。 20190212 立ち呑み! インフルに感染し飲みを控えていた事もあり、全快祝いに一人でまたもや此方を訪問。 今回のオーダーはチレ刺身とセンマイ刺にくせになるきゅうり! 先ずは生ビールで軽く喉を潤します。 相変わらずチレが旨い! センマイも良いですね♪ 胡麻ダレポン酢の酸味と胡麻のコクが堪らない! センマイに良く合ってます。 くせになるきゅうりは胡麻油と塩がしっかりとまぶされて正にくせになります。 醸し人九平次もしっかりと戴きましたよ♪ ご馳走様でした。 20190202 立ち呑み! 味を占めて此方を訪問。 今回はチレとミノの刺身をオーダー! あっ! 先ずは生ビールで喉を潤しましたよ♪ 相変わらずチレが美味しいですね! 堪りません♪ ミノ刺しもコリコリした歯応えで病み付きになります。 生ビールの後は日本酒! 残念ながらこの日は醸し人九平次の火と月の間にが無く、違う銘柄で、今回の燗は私には合いませんでした(泣)。 ご馳走様でした。 20190119 立ち飲み! 来月のオフ会会場を探すべくぷらぷらと西中島南方界隈を散策。 ちょい呑み手帳にも掲載が有った此方を訪問。 2Fなので酔った後は注意が必要でしょうか? 流石に人気のお店です。 満席に近い状態です。 たまたま空いていたドラム缶テーブル席を指示されたので先ずは生ビールをオーダー! メニューを見ながらビールを待ちます。 品数凄い! そそられるメニューが一杯です♪ ビールの到着に合わせてあてをオーダー。 枝豆に和牛刺しの特上ハート刺身と特上チレ刺身! チレ刺身が食べられるとはびっくり! 牛の脾臓! 滅多に食べられない代物ですよ! 暫くして到着! ハートと言いチレと言い良い色です! 先ずはチレを胡麻油と塩で戴きました。 濃厚で堪りませんね! ハートの歯応えも良い! ビールを呑み終えた後は何と…! 醸し人九平次の燗で飲むために作られた 『火と月の間に』 牛刺しに負けない味わいです! 気になっていた真牡蠣の三種盛りをオーダー! 本日の真牡蠣は北海道サロマ湖産に岩手県大船湾赤崎産、兵庫県石見産♪ しかし、サロマ湖産が品切れ! 已む無く赤崎産を2つにしました。 どちらも濃厚でしたが、どちらかと言えば赤崎産ですね! 結局、火と月の間にを3杯戴きました! 品数も豊富で今回戴いた物以外にも気になる物が有ったのでオフ会の予行練習を兼ねてまた伺いたいと思います。 ご馳走様でした。

2019/09訪問

6回

四川火鍋楼

栄町、栄(名古屋)、高岳/四川料理、居酒屋、火鍋

3.42

89

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:-

久しぶり!

2020/02訪問

5回

魚屋スタンドふじ

新大阪、西中島南方、東淀川/海鮮、居酒屋

3.49

740

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

20190303 ファイナルデスティネーションは此方! 京橋で飲んだ後は此方で〆呑み! 新大阪駅中なので旅行者や出張者には便利なお店です。 カウンターの他にテーブル席も有りますよ。 生ビールと刺身の3種盛りをオーダー。 突き出しは魚の角煮ですね♪ 生ビールと一緒に戴きます。 ん~♪ 良いですね♪ またまた飲み過ぎ一直線! 3種盛りがおまけ付きの5種盛りになってまーす! 更に生ビールとポテサラを追加してかなり出来上がったところでお開き。 ご馳走様でした。 古新聞です。 久しぶりに 20181105 新大阪駅でちょい呑み! 此方を訪問。 日曜日に伺うも満席状態から待ちが発生しており敢えなく断念。 と言う事で週明けの月曜日に再訪となりました。 先ずは生ビールからスタート。 お通しはだし巻き玉子。 あてにクジラベーコンとさえずりのセットとかつをのたたきをオーダー。 静岡県は浜松市の出身である小生は小学生の頃には学校給食にクジラの唐揚げが提供されており、また、オヤジの酒のあてにクジラベーコン等も有ってよく食べた物である。 今では珍しい感じですね! かつをはかなり脂ののりが良く、かと言ってくどい訳でも無く美味しかったですね。 ビールの後は日本酒を戴いて最後は名物のポテサラまで戴いて〆ら~に向かいます。 ご馳走様でした。 20180428 娘とさし飲み! 此方を訪問。 万博記念公園のロハスフェスタでビールやワインを堪能したにも関わらず飲みのエンジンがかかってしまった様です。 私はビール、娘はトマト何ちゃらをオーダー。 先ずは乾杯! ん~♪ 日中はかなり暑かった事もあり、ビールがスーっと胃袋に流れ込んで行きます。 この店は日本酒の銘柄も其なりに揃っているので楽しめます。 ビールに続き日本酒の三百年の掟破りと酒に合わせて刺身の盛り合わせ、金目鯛のお造り、さわらの炙りおでんの盛り合わせ、ポテサラ、等々色々たべながら更に東洋美人に獺祭を戴きました。 何れも良い味です! 〆はマグロの握り5巻 舌触りも含め、感動致しました! ご馳走様でした! おやじ旅スピンオフ! 1人旅に出る事に。 と思ったものの先ずは朝から単身赴任者が行う休日のミッション! 1週間分の洗濯! 洗濯を終え、いざ干そうとしたが生憎の空模様で外に干す事が出来無い! 已む無くコインランドリーへ行く事となり出発が更に遅れる事に! と言う事でコインランドリーの乾燥機に洗濯物を放り込み先ずは駅ナカに有る此方を訪問。 オーダーは生ビールと刺身の盛り合わせ、おでんの盛り合わせ。 魚屋のお店だけ有って美味しい! これで480円は安い! おでんは大根に玉子、ちくわ?、厚揚げ?が入って380円でした。 CPはまずまずですね! 洗濯物を回収しないといけないので生中2杯でお開き! ご馳走様でした。 コインランドリーに立ち寄って洗濯物を回収後いざ出発。

2019/03訪問

4回

大衆飲み処 徳田酒店 ルクア大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋、海鮮

3.31

175

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.4

20200317 晩御飯 この日の晩御飯は此方を訪問。 『徳田酒店ルクア大阪店 』 大阪市北区梅田 影響は有るのでしょうが、ここはかなりの賑わい! 男性女性問わずサラリーマンの方々が多いです。 生ビールでスタート。 あてはポテサラ等早く出るメニューの他に徳田に来たら徳田盛り ! メガサイズ肉をオーダー。 ビジュアルが良いですね♪ 味も良い! お酒が進んでしまいます。 生ビール×二杯に焼酎お湯割り×四杯! すっかり出来上がってお開きです。 ご馳走様でした。 20190720 サシ飲み この日は娘とさし飲み! 来阪した娘と人生について語りました。 旨い酒と旨い肴で…世の中は上手く行かない事も沢山有りますが、強い信念を持って臨めば道は拓ける…のでは無いでしょうか! バルチカは土曜日と言う事もあり、かなりの賑わいでしたよ。 徳田盛り魚も相変わらず良いですね♪ ご馳走様でした。 20190608 昼呑み! 朝からごそごそしているうちに気付けば昼である! 朝昼食を兼ねて大阪バル地下を訪ねて見る事に。 昼と言う事も有って人気店は何処も満席行列状態! ふと見ると出てくる客が有り、何とか座れそうです♪ と言う事で此方を訪問。 先ずはキリン一番搾り大瓶で喉を潤します。 あては魚の南蛮漬けに刺身の盛合せ。 南蛮漬けの魚は何種類か入っていて何れも食べやすい大きさで且つ味がしっかりと付いて美味しい! お刺身は鯛・はまち・サーモン 特に鯛はかなり鮮度が高い! 弾力の強いその食感が凄い! 完飲完食で次店を物色です。 ご馳走様でした。

2020/03訪問

3回

鳥串屋ななしの

十三/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.47

183

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

時差投稿 マイケルで呑んだ後はホテルにチェックイン! 行っちゃうよね! 西中地区とも思いましたが…十三です♪ という事で此方を訪問。 鳥串屋専門店ななしの 大阪市淀川区十三東三丁目 28-18 大阪赴任中は御世話になりました♪ この日は しんぞう はらみ 室蘭焼き (から付きうずら) 半熟きんかん 香鶏たたき 安定の味! 翌日もありますから! またまた楽しませて戴きました♪ 7周年祭には伺えませんが今後とも宜しくお願いします。 古新聞 この日の4件目。 かなりキテます! 小町→ナイマケ→スタンドバーオレンジとまわってからの 鳥串屋専門店ななしの 大阪市淀川区十三本町 此方では日本酒です。 一杯目の写真を撮り忘れましたが、古伊万里純米酒。 甘さを感じるお酒でしたよ。 あてには はらみ せぎも せぎもの脂がのってふぁっとした食感が最高! 味が濃い! 二杯目は望 (ぼう)此方も甘味を感じるお酒ですが呑みやすい! 最後のあては 親もも肉 歯応えが有って噛めば噛むほど旨味が出て口の中に溢れる! お酒に合う! 最後まで堪能! ご馳走様でした。 この時点で〆のラーメンとは何も考えていませんでした… 本人もびっくりです(笑) 古新聞! 初めて訪問したのはこの日です♪ とあるフライデーナイト ! 十三で一杯 此方を初訪問。 鳥串屋専門店ななしの 大阪市淀川区十三東 先ずは 赤星大瓶 プッはー! 旨い! この日は西九条からお店を物色しながら歩いたお陰で汗だく! 依りたかったお店は何れも繁盛されていて良かったなー! あてに戴いたのは しんぞう はらみ みみたぶ 半熟キンカン 流石に鳥串専門をうたうだけ有ってどの串も美味しい! 特に半熟キンカンは絶妙の火加減! 口の中で溢れます! 濃厚な味が堪りませんよ♪ ご馳走様でした。 気分が良くなりこの日は別のお店も伺わせて戴きました。

2023/06訪問

3回

スタンドバーオレンジ

大阪、西梅田、大阪梅田(阪神)/立ち飲み、創作料理、居酒屋

3.15

16

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

20180817 会社帰りに一杯! 此方を訪問。 会社を出て二駅歩き色々と目移りしながら此方を訪問。 お盆休み最終日に伺ったところ、生憎のお休み! 仕方がないですよね(泣)! とは言うもののやっぱり行かねばと言うことで会社帰りに寄りました。 相変わらず良いですね♪ オーダーはおまかせ肴盛りに生ビールとトマトチューハイ×2(追いチュー) また伺います。 20180805 本日の〆に。 天満から大阪駅迄電車で移動して此方を訪問。 この日のラストを飾るのは特製トマトチューハイ! 相変わらず美味しい! 実がしっかりと入ったトマト氷に焼酎とトマトジュースが入った一杯。 あてはトマトチーズ焼き。 ってトマト攻めです! 芳ばしいチーズの薫りと温かいトマトの相性は良いですね! 暑い日には酸味も効いていて良いですよ♪ そろそろ良い感じで酔って来ました! 追いチューを戴き締めです。 また伺わせて戴きます。 復習! 20180616 前週のオフ会で訪問した此方を再訪。 大阪城公園の太陽の広場で開催されていたベルギービールウィークエンドで6種類のビールを飲んだ後にてくてく歩いて此方まで来ました! 途中でラーメンも食べてましたが…(笑)! 相変わらず良い雰囲気ですね! オーダーはやっぱり特製トマトチューハイ! 乾いた喉を潤すのにも良いですね♪ 只今の時間はお得なセットが有ると若い店主に進められた事も有りそちらをオーダー。 ドリンクと肴の3種盛り! 肝は濃厚でしたね! ジャコと海苔、わさびの入った小鉢もわさびが効いてて美味しかったですよ♪ 会社帰りにも寄りたいです♪

2018/08訪問

3回

とん両

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/立ち飲み、居酒屋

3.45

126

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

20190303 立ち呑み。 久しぶりの京橋、一件では終われません。 二件目は此方を訪問。 付近の人気店は地元の方や情報を聞いて来ている方達で入る隙間も有りません! 此方は穴場的で一人でも入り安いですね! 此方ではキリンビールの大瓶です。 あてには鶏ささみユッケとポテサラ。 ささみには甘めのタレとうずら卵が載せられて、これらを混ぜて戴くと良い塩梅ですよ♪ ポテサラは玉子多めで、濃厚! ビールが進みます。 あて二品にビール1本で1,050円! 堪りませんね! ご馳走様でした。 下書きの中から此方を紹介。 立ち呑み20181111 出張も重なり最近飲み過ぎですが、京橋の此方を久しぶりに訪問。 『立呑み とん両』大阪市都島区東野田町 オーダーは麒麟ビールの大瓶にポテサラとお薦めの近江牛コロッケ。 休日の日課でも有る散策から鶴見緑地公園を含めそれなりに歩いたのでビールが旨い! ポテサラは玉子が多目でコーンといんげんが入ってます。 玉子感が良いですね♪ コロッケは熱々のホクホクです! 締めて900円! 千ベロ最高。 また伺います。 ご馳走様でした。 4件目 魚介から駅に戻る途中に有る此方を訪問。 移動しながらなので流石に回りますね! オーダーはハイボールとミミガーネギ塩。 このミミガーが最高でしたね! 味と言い食感と言い申し分無かったです♪ 此方の店内もわりと空いてました! 一頻り済んだところでしょうか? 此方も酔っていない時に伺いたいですね! 飲物と一品で600円。 立呑最高です! ご馳走様でした。

2019/03訪問

3回

居酒屋 るいじんえん

尾頭橋、金山/居酒屋、海鮮、鳥料理

3.22

10

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.4

昼の点数:3.3

新政コスモス! 時差投稿です。 この日はInstagramで新政コスモスの呑み比べが出来るとの記事を見て訪問。 この日も沢山呑みました♪ 先ずはやっぱり生ビール からスタートして、みむろ杉の特別純米を頂いた後にお目当ての新政コスモス! 別直汲みと通常の物が半合づつとなります。 先ずは通常の物を頂きます♪ スッキリ爽やかな味わい! 美味しい♪ 続いては直汲み♪ シュワシュワ! 爽やかさが更に増します! 甘さを強く感じます! これは更にヤバイ奴ですね! あてもしっかり頂いて勝手に盛り上がって退店です♪ ご馳走様でした。 また伺わせて戴きます。 時差投稿! 日本酒好きにも良いですね♪ 自宅から程近い所に有るお店です。 気にはなっていたものの、中々お邪魔する事が出来ていませんでしたが、やっと訪問。 新鮮な魚も売りだけ有って美味しい♪ 何やら津本式と言う処理方法だそうです! ネット検索で出るので気になる方はそちらをご覧下さい。 品揃えとして多くは無いですが、日本酒の銘柄も有って日本酒好きにも良いかと思います。 美味しい魚と日本酒堪能致しました。 また伺わせて戴きます。

2023/04訪問

2回

とんぺい

新富町、電鉄富山駅・エスタ前、電鉄富山/居酒屋

3.55

145

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

時差投稿 久しぶりの富山出張から此方を訪問。 相変わらずの盛況ぶりで席を何とか確保戴きました。 有難う御座います。 此方はお通しが二品提供されるお店。 しかもボリュームが有って尚且つ安い! 無論、お通しが不要な場合は断る事も出来ます! この日は軽く呑んでお開きでした。 ご馳走様。 また伺わせて戴きます。 20200204 懇親 この日のミッション終了からホテルにチェックインして此方を訪問。 『とんぺい』富山市桜町 かなり賑やかですよ! 先客の方達に一つ席を移動して戴いてカウンターに席を確保出来ました。 有難う御座います。 先ずは生ビールをオーダー。 何と390円! 突き出しも二品で250円! 安い! しかも料理のレベルも悪くない! じゃんじゃん発注! 野菜サラダ えびのすり身揚げ 串カツ ミートボールのトマト煮 写真は有りませんが、カレーフライのタルタルソース掛け牛ホホ肉の煮込み他 お酒は 熱燗の若鶴辛口玄 2合 冷酒の銀盤 剱岳 1合 結構飲み食いしましたよ! 富山に来たらまた伺わせて戴きます。 ご馳走様でした。

2020/11訪問

2回

マルジー餃子

福島、新福島、中之島/餃子、居酒屋

3.35

146

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

下書き投稿 20191026 オフ会 この日の最後は餃子でした! マルジー餃子 大阪市福島区福島 色々と食べ呑みしました。 最後が餃子ですからね! 先ずは乾杯。 メンマ・ザーサイ・キムチをあてに餃子が焼けるのを待ちます。 あてでビールが進んじゃう! 主役が登場。 香ばしい薫りが良い♪ パリしっとりの皮に野菜多めで甘味の有る餡が美味しい! あっさりとしてどれだけでも食べられる! 堪らん! 日本酒まで戴いてお開きです。 12月のオフ会も楽しみです。 ご馳走でした。

2020/11訪問

2回

新時代 金山駅前店

金山、東別院、西高蔵/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.33

58

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

20190702 懇親会! この日は顧客の安全大会に出席。 終了後は出席メンバー3人で此方で懇親です。 先ずは生ビールで乾杯です♪ 伝串他、色々と食べましたよ。 ビールもあても安くて良いですね♪ すっかり堪能させて戴きました。 ご馳走様。 さて帰阪です。 20190420 0.5時会! 早く来た元部下と此方で合流です。 生ビールで乾杯! あてにはやっぱり伝串♪ パリッパリッとしつつ、しっとり? 味も染みて美味しい! 懇親会前にかなり出来上がって来ましたよ。 派手に飲むと後が大変なので適当なところで切り上げ、会場に向かいます。

2019/07訪問

2回

魚河岸酒場 FUKU浜金 金山店

金山、東別院/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.18

71

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

20191228 0時会 この日は以前の勤務先で一緒に働いた若者とスポーツで汗を流してから忘年会 開始迄に時間が有るので此方で軽く喉を潤します。 4月以来の訪問です。 今回も土日祝限定早飲みセット ドリンク2杯に握り1貫・おでん1品・ 天ぷら1品・お刺身1品のセット この日はサーモン握り・ハマチ刺身 子持ちシシャモの天ぷら・大根おでん 何れも酒のあてには最高でした。 集合時間です! いざ会場へ出発! 20190420 『ゼロ』時会! この日は久しぶりの仲間と懇親会♪ 時間が早いので此方で喉を潤します。 先ずは土日祝限定早飲みセット! 好きなドリンク2杯+お任せ4品 刺身・天ぷら・名古屋おでん・握り一貫 1,450円安い! 何れも侮れない味でしたよ♪ まだ時間が早いので0.5時会に向かいましょう!

2019/12訪問

2回

骨付鳥 かさ家

坂出/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.13

10

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

20190619 晩御飯! 坂出の夜は再び此方を訪問。 オーダーに先ずは生ビール大! あては野菜サラダに焼き鳥のむね・もも・肝! 生大で、のどを潤します♪ プッはー! 良いですね♪ 野菜サラダが到着。 一人で食べる量じゃない! ちょっとびっくり! 其なりの値段だったのでひょっとしたらと思っていたら案の定でした。 野菜は沢山取りましょう♪ 暫くして焼き鳥も到着。 芳ばし薫りが漂ってます! ぷりぷりの肝が濃厚です♪ むね・ももは噛めば噛むほど鶏の味が出て美味しい! 若干強面の店主が作る料理は何れも良いですね♪ 最後は此でしめます。 骨付き鶏の親! 以前戴いてちょっと虜です♪ 締まった身から出る鶏本来の甘味と旨味が堪りませんね! 脂ののった皮もパリパリで美味しい! また伺わせて戴きます。 ご馳走様でした。 20190408 はしご酒。 続いては此方を訪問。 香川の名物骨付き鶏! 骨付きの鶏モモ肉を丸ごと1本オーブンで焼く料理でお店毎に味付けが異なる様です。 肉の固めな『親もも』と若鶏のもも肉で作られる、『わかもも』があります。 今回は味と歯応えが良さそうな『おや』をオーダー。 皮がパリパリで香ばしい。 兎に角歯応えが凄い! 噛めば噛むほど味が染みでて来ます! ニンニクに塩・胡椒が効いてます。 ビールが進みますね♪ 次回は一軒目から伺いたいです。 ご馳走様でした。

2019/06訪問

2回

三久

閉店三久

静岡、新静岡、日吉町/おでん、居酒屋、郷土料理

3.49

155

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

20190605 軽呑み! 清水での仕事が終わり大阪に戻る前の新幹線乗車前に静岡駅で軽く一杯! 静岡と言えばおでん♪ 静岡おでんです♪ 此方を訪問。 此方もお得なセットが有りますよ♪ その名もサンキューセット! お店の名前は三久です。 三種類のアルコールから一杯。 六種類のおつまみから二品が選べて1,080円! 良いじゃないですか! 短時間で飲むには最高です。 あっ! 静岡おでんも頼みましたよ♪ 大根にゴボウ巻き、牛すじ! トロトロに柔らかくなった牛すじは味が染みていて美味しかったですよ♪ イワシとパセリを細かく砕いた粉をたっぷりとかけて戴くとこれまた最高です・ ご馳走様でした。 20190323 ちょい呑み! 前日は大阪で激励会、翌朝始発で清水での教育に出席。 流石にちょっと疲れたかなぁ! 教育の終了が12時を回っていた事も有り、清水から静岡に移動して食事にすることに。 静岡と言ったらおでん! 此方を訪問。 お得なセットも有りましたが、単品メニューで静岡麦酒大! そしておでんの盛合せ! 黒はんぺんが美味しい! 牛スジも最高! やっぱり静岡おでんは堪りませんね♪ ご馳走様でした。

2019/06訪問

2回

串揚げ 珍串

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/串揚げ、居酒屋、とんかつ

3.48

212

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

再訪。 20181003 名古屋出張から懐かしい先輩と久しぶりの懇親。 間髪入れずに此方を訪問。 前回の訪問でお気に入りになり、先輩にも知って頂こうと再訪させて戴きました。 お通しの煮物の味が染みてて美味しい♪ 今回も前回同様にどて煮の豚&牛をオーダー。 味噌のコクが具材にしっかり入って此方も旨い! 串盛りとお刺身もオーダーしました。 串はサックサックに揚げらてたまりませんね♪ お刺身はネタ切れでマグロだけでしたが甘味が強くてこれ又美味しい! ビールから日本酒に変更、ついつい飲み過ぎちゃいました。 とは言え1件で終わる事はなく、はしご酒に向かいます。 ご馳走様でした。 熱くなった気持ちをクールダウン。 20180924 此方を訪問。 アットホームな感じが良いですね! と言うか店員のおば様飲み過ぎじゃない? ビール飲んで焼酎飲んで… 私達もビールでクールダウン。 お通しの煮物が旨い! 味付けが良い案配です! 更にどて煮の豚&牛をオーダー。 どちらも良いですね! 牛の方が脂が出て甘く感じました。 心配していた通りオーダーしたはずの揚げ盛りは出て来ませんでしたね! 清算時におば様の顔は赤から青くなってました。 (笑) 雰囲気は良いし料理も美味しいのでまた伺います。 ご馳走様でした。

2018/10訪問

2回

グリル異人館 大阪駅前第3ビル店

東梅田、北新地、西梅田/洋食、ビストロ、居酒屋

3.49

364

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

20200308 昼呑み さてこの日も1人呑み を敢行! KUSHEで昼食を戴いた後に電車に揺られて梅田迄移動。 辺りを物色したものの中々決められない! と言う事で大阪ビルのこの店に! 『グリル異人館 』 大阪市北区梅田 生ビール ×2 ハイボール 牛スジ煮大根おろし添え 桜鯛のカルパッチョ カルパッチョが相変わらず旨い! サクッと戴いてあの店に移動です♪ ご馳走様でした。 20200119 大阪第3ビル またもや古新聞 この日は先日投稿した此方で一杯でした! 『グリル異人館 』 大阪市北区梅田 生ビール199円! 安い! あては前菜盛合せにお薦めメニューから 寒ブリのカルパッチョレモンドレッシング 盛合せはかなりお値打ちだと思います。 寒ブリのカルパッチョがまた旨い! 濃厚なぶりにレモンが良い! 添えられたピンク岩塩とかけられたピンクペッパー が更にぶりを際立たせます! 生ビール3杯も戴いてしまいました(笑) ご馳走様。

2020/03訪問

2回

蔵の舞

移転蔵の舞

妙音通、堀田(名鉄)、堀田(名古屋市営)/居酒屋、創作料理、海鮮

3.06

13

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

前回すいません。

2017/05訪問

2回

五十六

/居酒屋、焼き鳥、ピザ

3.20

43

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.3

20190228 軽呑み! 翌朝は8時に事務所集合なので軽く飲みましょう♪ 先ずは生ビールをオーダーして、お通しの枝豆をつまみながら、メニューを確認。 広島と言えば牡蠣! と言う事で牡蠣のアヒージョに、呉発祥である三宅水産のがんす。 どちらもあてには最高でした。 あっ! その後は日本酒の雨後の月も戴きましたよ。 また伺わせて戴きます。 ご馳走様でした。 癒しの一杯! 20171221 長崎から呉に移動し、疲れを癒す為に宿から近い此方を訪問。 と言うか移動時間長過ぎで空いている店まで歩くのも面倒くさかったです(笑)。 オーダーは大根サラダに串盛り合わせ、ローストビーフのハーフサイズ。 大根サラダは食べ後耐えもあるし、体にも良いし正に一石二鳥ですね。 ちょっとびっくりしたのはローストビーフ! 結構な厚みで味もしっかりしてましたね! 普通居酒屋の物と言ったらペラペラの物が多いのに此方のは良かったですね。 串盛り合わせも美味しかったですよ♪ 五十六語録 『やってみせ、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ。』 改めて思い起こしました。 翌日の業務終了後に訪問先の近くに有る鉄のクジラを撮影。わが社も携わらせて戴きました。

2019/02訪問

2回

樹

閉店

明峰、小松、能美根上/居酒屋、食堂、天ぷら

3.27

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

やはり良いですね♪ 20180511 久しぶりに石川県に出張。 以前泊まったホテルから南に有るホテルに宿泊した事もあり此方で仲間と晩御飯! 魚は新鮮で美味しい! サワラは東シナ海から来遊してくるらしいです。 また、日本海側のとり貝も美味しいです♪ 色々と戴きましたがやっぱり何れも美味しかったです♪ ご馳走様でした。 20171107 この日の小松市での作業を終えて宿に戻ってから此方を訪問。 落ち着いた雰囲気が良いですね♪ 宿泊先がコンフォートホテル小松だとウェルカムドリンクが一杯サービス。 ラッキー! 料理の提供スピード、接客も良く満足致しました。 アッ! 昆布締めが最高です♪

2018/05訪問

2回

ページの先頭へ