jaydashさんの行った(口コミ)お店一覧

jaydashの行った店

メッセージを送る

行ったお店

「静岡県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

中華そば 誠

袋井/ラーメン

3.18

13

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

昨夜は2600までの深夜作業。3時間ほど深く寝て、軽く朝の散歩へ。 住宅街の中にポツンと1軒、こんなところにも7:00から営業している店があった。 開店時間に合わせて歩いていくと、すでに3名ほど待ち客あり。 程なくして開店。 ここで本日の活力、朝ラー❗ 『ワンタン麺@中華そば 誠・袋井市栄町』 アッサリとした味付けで少し硬めな肉肉しい豚ロースチャーシュー✕2♫ 豚肉の餡の入った、ツルンとしたわりとしっかりした食感のワンタン✕3♫ タップリの青ネギとメンマ・海苔♫ 程好い茹で加減の少し縮れた細麺♫ 動物系のスープは清湯豚骨かな?ほんの少し酸味の効いたような独特な醤油味♫ いっけん昭和なラーメンかと思いきや、そうでもない。 あとからもポツポツと客の来る地元人気店のようです。 たいへん美味しくいただきました⭐

2023/06訪問

1回

麺屋 燕 袋井店

袋井/ラーメン

3.09

55

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日の夜ラー❗ 『燕黒@麺屋 燕 袋井店』 タップリの背脂♫ 紫タマネギ・刻みネギ・焦がしネギ♫ 豚バラチャーシュー♫ メンマ・海苔♫ 程好い茹で加減の細麺♫ 煮干し系醤油スープは丼の底に魚粉あり♫ 急遽入った店だったが、満足な逸杯♫ たいへん美味しくいただきました⭐

2023/06訪問

1回

さわやか 袋井本店

袋井/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

3.28

163

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

静岡県袋井市は初めての宿泊地。 これといって目にはあるものがない。 そこで満場一致、静岡県に来たならやっぱりここだ❗ ということで、 『げんこつハンバーグ+和風セット@さわやか 袋井本店』 ゲンコツハンバーグの焼き加減はデフォのミディアムなのだが、実際にはほぼレア。 苦手な人もいるだろうが、自分的には全然OK♫ ここへオニオンソースをかけていただく♫ 豆腐とアオサ海苔の味噌汁も好い感じ♫ 以前は待ち時間1時間以上といわれて挫折すること3回。 去年に隣町の掛川でようやくデビューしての2回目。 待たずに入れたのはとても嬉しい♫ たいへん美味しくいただきました⭐

2023/06訪問

1回

味匠掛川本丸

掛川/居酒屋

3.05

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1週間ぶりにふたたび、掛川な夜❗ 『お通し・ナスの煮浸し』 口サッパリ♪ 『本日の三種盛り(カツオ・カンパチ・タイ)』 特にカツオが好かった♪ 『黒はんぺんのフライ』 鰯の旨味が凝縮された、隠れた名品♪ 『牛すじ煮込み』 すじばかりでなくホルモンも入っていてGOOD♪ 『アスパラベーコン』 いつでもどこでも定番(笑)♪ 『黒はんぺん焼き』 黒はんぺんの王道はこれ、焼き♪ @味匠掛川本丸・掛川市駅前 たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2022/06訪問

1回

さわやか 掛川インター店

掛川/ハンバーグ、ステーキ、ファミレス

3.54

338

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

いつも混んでいて待ち時間が作れなかったためになかなか入ることのできなかった、静岡県ならではのこちらの店『さわやか』。 本日1300頃の入店で30分待ち、4回目の挑戦にしてようやく入れました。 『げんこつハンバーグ@さわやか 掛川インター店』 牛肉100%つなぎなし❗ 中はレア状態♪ 苦手な人は注文時に中まで焼くよう言うしきたりだそうです。 自分は生肉大好きなのでOK♪ たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2022/06訪問

1回

沼津魚がし鮨 メイワン浜松店

浜松、新浜松、第一通り/寿司、海鮮、居酒屋

3.25

218

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

駅弁部活動❗ 予定よりも3時間オーバーでようやく業務終了…。 浜松駅からひかり号に乗るのだが、約30分待ち…。 2000過ぎると駅弁屋も終了…。 仕方無いので駅ビル内を探ると、テイクアウトのできる店発見。 直ぐにできるものはこれだということで、 『海鮮五色弁当@沼津魚がし鮨 メイワン浜松店・浜松駅』 海老・鯛・帆立・サーモン・鮪・玉子・イクラ♪ 五色以上あるな♪♪ どれも1切れがでかい❗ 回転寿司の1.5~2倍ほどある♪ 正統な駅弁ではないが、中身に満足❗ たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2022/03訪問

1回

インド料理 王様のカレー 裾野店

岩波/インド料理、インドカレー

3.19

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

何年ぶりだろうか❓久しぶりの本場カレーでランチ❗ 『マトンカレーセット(5辛)@インド料理 王様のカレー・裾野市今里』 本場カレーを食するときはいつでも【マトン】❗ まず出てきたスープは、胡椒の効いている、そして肉と野菜の旨味ははっきりしたポタージュのようなスープ♪ これ、御代わりしたいヤツ。 サラダにかかっているドレッシングもインドを匂わす♪ そして出てきたマトンカレーはクリームが可愛い顔した、それでなみなみとそそがれている大量なカレー♪ マトンは程好く煮られていて肉感もしっかりとしたヤツ♪ ブロッコリーとピーマンも一欠片づつ入っている。 続いて出てきたナンが巨大で(笑)、通常の2倍くらいの大きさだ❗ 全体量がよくある本格的カレー店の1.5倍から2倍くらいはありそう。 コンビニエンスストア以外にはここしかランチが食べられない立地で、よく頑張ってます。 たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2021/07訪問

1回

まぐろ食堂

焼津/海鮮、海鮮丼

3.42

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

今日の昼メシ❗ 時間調整も兼ねて『焼津おさかなセンター』へ。 水曜日は定休日だということで、空いている店がほんの少ししかないが、こちらの『まぐろ食堂』が好い感じだったので入ってみる。 数量限定に釣られて、 『なかおち丼』 パラリとした酢飯の上に乗っている『なかおち』はいろいろな部位からのもの乗っていて、見た目の色も脂の乗り具合も、いろいろとあり、けっこう楽しめる♪ オプションで『生しらす』。 やはり海に近い処へ来ないとなかなか食べられないので、あればオーダーしてしまう。 魚臭さもなくとても新鮮♪ たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2021/03訪問

1回

青木さざえ店

南伊豆町その他/海鮮、ラーメン

3.47

227

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

約10年ぶり、ダイバーなら誰もが知っているダイビングポイントの神子元へ(仕事ではありますが…)。 『一緒に潜らないか❓』 とのお誘いもありましたが、8年のブランクがあり初心者同様の自分が入っていい海域ではない。 曇天から雨が降り、ドッポンドッポンの船の上。 それでも急激に日が射してきて虹のご褒美が 港に戻ってからは遅い昼メシ❗ 『海鮮丼@青木さざえ店・南伊豆弓ヶ浜』 ご飯は柔らかめだが、海の幸がふんだんに たいへん美味しくいただきました⭐ それにしても、ダイバー達の様子を見ていたり、いろいろと話しを聞いていると、また沸々とダイビング熱が復活してくる。 あ~、また潜りたくなってきたな❗ とても充実した1日でした⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/01訪問

1回

レストラン 時之栖

足柄、御殿場/洋食、おでん、食堂

3.42

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

海っぺりを移動中、海の幸を売り込む看板がやたらと目に焼き付いてしまい、昼メシに❢❢ 『駿河丼@時之栖・EXPASA足柄』 桜エビもシラスも生なのが嬉しい♪ チョイとお高いけど…、たまにはこういう贅沢も好いよね♫ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2017/10訪問

1回

ふじやま食堂  道の駅 すばしり 店

小山町その他/食堂、麺類

3.28

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

道の駅ではやっぱりこれ❗ 『フジヤマソフト@道の駅すばしり』 濃厚なバニラとホンノリとしたラムネ味♫ 富士山近辺に来ると、ついこの「フジヤマソフト」狙いでこにの道の駅に寄ってしまう(笑)♫ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2019/07訪問

1回

東海軒 コンコース売店

静岡、新静岡、日吉町/弁当

3.38

212

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

駅弁部活動、夜の部❗ 『大御所弁当@東海軒 コンコース売店・静岡駅』 縄紐で縛られているのがなんか良いね♫ 静岡らしいものは、 ・鯛そぼろ飯 ・わさび漬け ・安倍川もち といったところかな♫ 美味しくいただきました⭐

2023/11訪問

1回

つるこし 静岡SA上り線店

静岡市葵区その他/うどん

3.28

65

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

本日今年の仕事納め、〆にはこれ。 『静岡名物うどん@つるこし 静岡SA上り線店』 香ばしい釜揚げ桜エビ♪ フワッとしたシラス♪ イワシの香りタップリな黒はんぺん♪ 弾力のある歯応えとツルツルとした喉越しのうどん♪ ジャブジャブと飲めちゃう出し汁♪ たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2022/12訪問

1回

レストランふじおやま

足柄/食堂、ラーメン、その他

3.30

53

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日の活力、朝そば❗ 道の駅のレストランとしては珍しく8:00開店なのはありがたい。 『富士天そば@道の駅 ふじおやま』 甘味の強い麺つゆは、後から鰹の香りが回ってきた♪ わりとしっかりとした口触りの蕎麦♪ 富士山を形取った大判の薩摩揚げも歯応え好し♪ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2022/07訪問

1回

茶草場テラス

掛川/カフェ、カレー、麺類

3.22

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日のランチ❗ 『かっぽしランチ(しょうが焼き)@粟ヶ岳 茶草場テラス・掛川市東山』 茶飯にちょっぴり粉末の茶と塩がかかっていてGOOD♪ なんだか久しぶりに食べる、豚ロースのしょうが焼き♪ サラダ・スープ♪ 甘酸っぱい柑橘系の羊羹?ゼリー?♪ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2022/06訪問

1回

宮武讃岐製麺所 NEOPASA清水店

新清水/うどん

3.33

80

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2週間ぶりの出張で西へGO❗ 「昼メシは混む前に入ろう」ということで、 1130こちらにイン。 『釜揚げしらすうどん+桜えびのかき揚げ@宮武讃岐製麺所 NEOPASA清水店』 腰の強さとモチモチ感の合わせ技♪ 2本ほどきしめんのような平麺が入っていたのは御愛嬌(笑)♪ カリカリのかき揚げは残念ながら揚げたてではなかった…。レジでお金を払っているときに次のを揚げていたので、タイミングの問題だなぁ。。。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2022/06訪問

1回

沼津ぐるめ街道の駅 竜宮海鮮市場

下土狩、大岡、長泉なめり/その他

3.09

35

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

一泊二日での家族旅行の〆に、トイレ休憩とお土産を買いに立ち寄る。 基本的に海鮮物、特に干物の用意が多いのだが、 長時間の帰り道や臭いのことを考えて、日持ちのしそうな、友人宅で奥さんや娘さんに受けそうなこちらを購入。 見た目どおりに、なかなか牛乳の濃さが出ていて好いね♫ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2022/05訪問

1回

やま弥

沼津市その他/海鮮、食堂、寿司

3.41

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

ウチの父は海に散骨をしたので、墓は持たずに海や川へビールを流すことを法事としていて、 たいがいは海辺への家族旅行と平行して行きます。 covit-19の影響や昨年の母の大病などから、今回は約三年ぶりの法事旅行となりました。 さすがにGW中ということで、予定の2倍以上の移動時間を要して、あまり寄り道せずにようやくの到着。 まずは海にビールを撒いて、宿へチェックイン。 ここの宿は海の民宿らしく何しろ食材が豊富♪ これらの魚を手巻き寿司にして食べるということで、子供達も楽しく食したようす♪ こちらはストレートに刺身としてビールで流し込む♪ たいへん美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2022/05訪問

1回

沼津バーガー

沼津、大岡/ハンバーガー、カフェ

3.46

209

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

弟家族企画の家族旅行で、GWど真ん中につき大渋滞の中、予定の2倍以上の移動時間を要してようやくたどり着いた沼津漁港付近。 あちこち人が多すぎるのでランチはテイクアウトにしようとこちらの店で。 『金目鯛バーガー+イカたらナゲット@沼津バーガー・沼津市』 金目鯛はアッサリとした味わいとホロホロな食感の、白身魚フライのよう 美味しいのだが、この魚は煮付けの方がイキルのだろうなと。 イカたらナゲットは単純に、一口サイズの薩摩揚げと言ったところか。 美味しくいただきました⭐ 1330過ぎの到着だったが、前客は5,6名ほど。 注文してから出来上がるまでしばらく待ったが、 出来立ての熱々を食べられるのは嬉しい。 品物を受け取って出る頃には20~30名は並んでいただろうか、タイミング良く入れて良かった良かった⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2022/05訪問

1回

もりかけ庵

円田、森町病院前/そば、日本料理、ソフトクリーム

3.38

75

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大きなSAもいろいろと充実していて悪くないが、新東名高速道路の場合はこの遠州森町PAのようなこじんまりとしたところの方が空いていて落ち着く。 綺麗だし内容の質も高い。 そこでロングドライブ休憩中の友、ソフトクリーム❗ 『ミックス@もりかけ庵・新東名高速道路上り 遠州森町PA』 せっかくの静岡県内なのでそれらしく抹茶の入っているヤツを。 お茶は好きだが、実は抹茶のスイーツはそれほどでもない(笑)。 なので、バニラ側からミックスするように食べると抹茶感が薄まって食べやすくなる(笑)♪ 抹茶好きな方はまるまる抹茶のソフトクリームもあるので、そちらをどうぞ。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2021/07訪問

1回

ページの先頭へ