jaydashさんの行った(口コミ)お店一覧

jaydashの行った店

メッセージを送る

行ったお店

「沖縄県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

きらく

移転きらく

牧志、美栄橋、安里/沖縄料理、海鮮、中華料理

3.60

153

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

沖縄・那覇に来たならやっぱり寄りたくなるここ ❢❢ 公設市場2階にある【きらく】 1階の市場で選んだ食材を調理してもらうも良し、いっきに2階の食堂へ直行してあれこれオーダーするも好し♫ 今回は飛行機までの時間、 「豆腐よう」 「島らっきょう」 「ラフティ」 「沖縄塩焼きそば」 それとオリオンビール生でゆったりと楽しみました☆

2015/01訪問

2回

のりば食堂

石垣市/沖縄そば、食堂、沖縄料理

3.59

212

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

石垣島へダイビングに行くと、滞在中に必ず一度は行く店。 宿からはチョイと歩くけど、それがかえってオリオンビールをより美味くする♫ 普通にゴーヤチャンプルーから始まり、あれこれ呑んで食ってして、 特筆すべきは自家製の「食べるラー油」❢ これが絶妙な美味さだった。 「お土産に売って欲しいと」とお願いしてみたが 「防腐剤が入っていないから消費期限がその日1日だけなんよ」 とのことで、また行きたかったのだが…、閉店とは残念です。。。

2012/10訪問

2回

三笠 松山店

県庁前、美栄橋、旭橋/食堂、沖縄そば、沖縄料理

3.49

404

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チョイと遅いランチに、 『カツカレー@三笠 松山店・那覇市松山1丁目』 なにしろ揚げたてのカツが「これでもかっ❗」というくらいに熱くて熱くて(笑) カレーはジャガイモ・ニンジン・タマネギ・豚肉がゴロゴロと入っていて、カレールーというよりは野菜の炒め煮カレー風味という感じ。 美味しくいただきました⭐

2023/10訪問

1回

シーサイドドライブイン

恩納村/食堂、スープ、サンドイッチ

3.49

473

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

あまり時間が無い中でのランチタイム、 暑いしサラサラと食べられるものを選ぶ。 『ビーフチャーメン@シーサイドドライブイン・恩納村』 焼きそば?パスタ?焼き沖縄そば?(笑) 暑さでボーッとした頭も体も、 野菜たっぷり牛肉たっぷりのこの一品で復活! 美味しくいただきました☆

2018/06訪問

1回

いちぎん食堂

美栄橋、県庁前、旭橋/食堂、沖縄料理、沖縄そば

3.49

583

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝散歩で市場周辺をぷらぷらと さすがにアロハシャツを出してる店はまだないな。 小腹が空いてきたので朝飯❗️ 『みそ汁定食@いちぎん食堂・那覇市久茂地』 具沢山の鍋のような丼の中にはタップリの野菜・モツ・ポーク、半熟玉子といい感じに焦げた薫りのする豆腐 他に刺身とポークも付いて、盛りだくさんでゴキゲンな朝メシ⭐️ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/06訪問

1回

三笠 久米店

旭橋、県庁前/沖縄料理、沖縄そば、食堂

3.48

272

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日の朝メシは24時間営業のありがたいこちらの店へ。 『みそ汁定食@お食事処 三笠・那覇市久米』 茶碗に山盛り、丸~く盛られたご飯は2杯分くらいはありそう(笑)。 メインの味噌汁は、島豆腐・ポーク・モヤシ・青菜・ワカメ・玉子が目一杯入っていて、これは味噌汁と言うよりは鍋だな(笑)❗ 昨夜の鯨飲&暴食でくたびれた胃袋に、さらに追い討ちをかけるかのような大量な朝メシ(笑)。 これはもう昼メシ抜きでも夜までもつな。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/11訪問

1回

ハイウェイ食堂

美栄橋、県庁前、牧志/沖縄そば、食堂、ステーキ

3.48

333

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

あれこれ呑んで食って、今夜の〆❗️ 『名護そば&オリオンビール@ハイウェイ食堂・那覇市』 特別なわけではないのだが、那覇市に来ると必ずのようにこの店に寄るな。 なにしろ24時間営業だから ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/06訪問

2回

波照間 国際通り店

美栄橋、県庁前、牧志/沖縄料理

3.47

329

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

仕事終りの宴に ただしこのご時世、1900ラストオーダー2000閉店という事で、ファーストオーダーがラストオーダーとなる。 ここを出ると「2軒目はないな」という事で、まずはオリオンビール中生を3杯、続いてあれこれ頼む。 『ゴーヤチャンプルー』 沖縄に来たら定番ですね 『アグー豚のしゃぶしゃぶ』 時間が無いので、しゃぶしゃぶではなく鍋状態に…。 でも、やわらかくてクセもなくGOOD 『島らっきょう』 カリッと口直しに 『らふてぃ』 これも沖縄に来たら定番 『ソーキ』 これは初めて、美味なり 『アグー豚の塩焼き』 関東ではなかなか食べる機会のないアグー豚、肉感のよくわかる塩焼き 『ソーキそば』 そば店ではないので、チョイと微妙な食感かなぁ。 『塩焼きそば』 これは〆ではなくツマミになってしまうな これはビールを追加したいところだが、すでにラストオーダー済み…、残念(笑)。 あれこれと制限時間1時間のあいだにかきこみ満腹。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2021/04訪問

1回

もぅあしび~

美栄橋、県庁前、旭橋/居酒屋、沖縄料理、ダイニングバー

3.46

155

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

打上げin那覇な夜@もぅあしびー・那覇市久茂地❗️ いつも定番な 『海ぶどう』 『島らっきょう』 『ゴーヤチャンプルー』 等々、店によって味付けが違ったり、食感が違ったりと、毎日食べても飽きない ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/06訪問

1回

花笠食堂

牧志、美栄橋、安里/食堂、沖縄料理

3.45

298

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

沖縄那覇市にて初の一人飯。 とりあえずは国際通りから公設市場付近をウロウロとしてみる。 なんとなく、ふと横目に入った看板が気になり、店へ突入❢❢ 残念ながらビールは生ジョッキのは無くて瓶ビールのみだったが、 定食のボリュームがすごくて中瓶一本で満腹に。。。 夜、呑みに出てお代わりができなかったのは初めてではないか(笑)❢ 酒を呑むつもりのない人には最高の店ではないかな。 たいへん美味しくいただきました☆

2008/06訪問

1回

軽食の店 ルビー 泊店

美栄橋/食堂、洋食

3.44

243

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日のランチは、以前に知人の沖縄人に「腹が減ったらこの店へ行ってくれ!」と言われていたここ。 『チキン定食@軽食ルビー・那覇市泊』 ビールのジョッキとと比べても、このボリュームはぜんぜん軽食じゃない…(笑)❗ (丿 ̄ο ̄)丿 美味しくいただきました☆

2012/10訪問

1回

SNACK COURT by ROYAL 那覇空港店

那覇空港/沖縄料理、ハンバーガー、カレー

3.42

268

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

沖縄の海を見ると何故かとても欲しくなるこれで、今回の沖縄の〆に❗ 『タコライス+オリオンビール@LOYAL・那覇空港』 トマト・レタス・肉味噌・チーズをザックリとライスと混ぜ混ぜして、オリオンビールで流し込む♪ 肉味噌のピリッとした味付けがGOOD♪ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/11訪問

1回

宮良そば 那覇店

旭橋、県庁前/沖縄そば、食堂

3.39

35

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

午前中あちこち散策を楽しんだあと、 今日の昼そば❗ 通りから幟は見えるが、店舗がわからない。 ホテルの2階へ上がりフロント前を通って店がある(ホテルの食堂ですね)。 『本ソーキそば@宮良そば 那覇店・那覇市辻2丁目』 軟骨ではなくて骨に付いている肉ですね。 ホロホロと削ぎ取って肉質も良くてかなりGOODです♫ 麺もツルツルで口触りも噛みごたえもGOOD♫ アッサリとした出汁も良い感じ♫ 紅しょうがとコーレーグースを乗せて♫ 那覇でも上位に位置する1杯ではないでしょうか。 たいへん美味しくいただきました⭐

2023/11訪問

1回

めし屋 げんてん

美栄橋、県庁前、旭橋/沖縄そば

3.37

88

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

今夜も飲んで食ってして、宿への帰り道。 「〆にソバ食いたいよねぇ」 なんてふらふらと歩いていたら目に入った店へ! 『ソーキそば@めし屋げんてん・那覇市松山』 ソーキそばも、店によってスープが違ったり、麺が微妙に違ったりと、やっぱり毎晩食べても飽きないね♫ 美味しくいただきました☆ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/06訪問

1回

すーじぐわーのそば屋 さーふーふー

北中城村/沖縄そば

3.35

34

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

県道から1本住宅街へ入ったところにある、目立った看板などが無いためにわかりにくい店、 本日の昼はこちらで、 『そばセット@すーじぐわーのそば屋 さーふーふー・中城村』 小サイズの沖縄そばとタコライスのセット(ご飯はジューシーにもできる)♫ 小鉢にぜんざいともずく酢♫ 飲み物はサークワーサーを選んで♫ 美味しくいただきました⭐

2023/11訪問

1回

とりひろ 松山店

美栄橋、県庁前/居酒屋、しゃぶしゃぶ、沖縄料理

3.34

27

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

14~15名という大人数での宴♫ 幹事にお任せで(笑)、次から次へと出てくる食事も品良く、店の雰囲気もおちついて呑める。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ 掲載保留とは、やはりコロナの影響だろうか。。。

2018/06訪問

1回

チャーリーレストラン

南城市/ファミレス

3.31

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昼メシ❗️ 『味噌汁定食@チャーリーレストラン・南城市』 味噌汁といいながら、鍋のように具沢山♫ 回りの人と何か違うなと思ったら、有りものの玉子が入って無い❗️レンゲもない❗️ 店員さんに云うと、新しく作ってくれた♫ P.S.ただ、食べ進んでいくと、丼の底から玉子が出てきた…… 店員さん、すみませんでした。。。 ( ̄▽ ̄;)

2018/06訪問

1回

くらた

旭橋、県庁前、壺川/沖縄料理

3.30

22

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

那覇な夜❗ 長~い1日の締めに、 まずはオリオンビールで乾杯してから、 ・お通し「とろろマグロ+煮物」♫ ・歯応えのの良い「島ダコ刺身」♫ ・あっという間にオリオンは呑み干してしまったので「久米仙」をボトルでいれてロックで♫ ・初めて食べる、外はカリッと中はねっとりとした「ドゥル天」♫ ・居酒屋での定番「刺身盛合せ」♫ ・シンプルに「そうめんチャンプルー」♫ ・沖縄での必需品「ゴーヤチャンプル―」♫ ・塩加減がたまらない「アグー豚のスーチカー」♫ ・食感の良い「ミミガー」♫ ・これも良い食感と味付けの「チラガー」♫ ・サービスで出してくれた「韓国海苔」♫ ・美味しい豆腐を使った「豆腐チャンプルー」♫ ・メニューには無かったが聞いてみたら作ってくれた「ポーク玉子」 ・またまたサービスで出してくれた揚げたての「サーターアンダギー」♫ う〜ん満足満足❗ @くらた・那覇市久米1丁目 昨夜は久しぶりの泡盛ロックが効いて、部屋に入った途端に気がついたら全てつけっぱなしで朝になっていた(笑)

2023/10訪問

1回

かばす亭

旭橋/沖縄料理、居酒屋

3.29

24

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

那覇な夜❗ 今夜はバタバタとして独り呑みへGO❗ ・まずは【オリオンビール生中】を頼むと、お通しに【豚肉の生姜焼き】が付いてきた。 コーレーグースをチョチョイとかけて♫ ・沖縄に来たら定番の【ゴーヤチャンプル】♫ ・これも定番の【ラフティ】。 よくあるのは醤油味風だと思うけどここのは塩味風。脂身も少なくて我々中高年層には良い感じ(笑)♫ 独り呑みときはこの2つがあればこれで充分なディナー。 ・オリオンビールはあっという間に無くなったので、2杯目には初めて呑む【シークワサービール】。 まず苦味が来てから酸味が来る感じ。これも癖になりそう♫ ・締めに泡盛の【かりゆし】をロックで。 これはすっきりとしてクイクイイケる♫ 観光客より地元常連さんが多いのか、聞き慣れない言葉が飛び交いなにか異国情緒のような雰囲気も楽しめる♫ たいへん美味しくいただきました⭐

2023/11訪問

1回

あげ萬

掲載保留あげ萬

美栄橋、県庁前、旭橋/鳥料理、居酒屋、肉料理

3.29

12

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

まずはオリオンの生❗️ と頼むと一杯目はなにやら可愛いのが出てきた(笑)。ウエルカムサービスということらしい。 そこからは定番の、 グルクンの南蛮漬け・島らっきょう・ラフテー・ゴーヤのかき揚げ・海ぶどう・等々♪ エンジンかかってきたところで泡盛のボトルを❗️ 〆に小サイズの沖縄そばを頼むと、白湯スープのそばが出てきた。 これはなかなかいける♪♪ ヤバイほどに楽しい那覇な夜@あげ萬・那覇市久茂地⭐️ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/06訪問

1回

ページの先頭へ