jaydashさんの行った(口コミ)お店一覧

jaydashの行った店

メッセージを送る

行ったお店

「沖縄県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

リゾートレストランせいふぁー

南城市/食堂、レストラン、カフェ

3.28

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

本日のランチタイム。 沖縄の海を見るとこれが食べたくなる❗️ 『タコライス@レストランせいふぁ・南城市』 景色と空気の作用なのだろうか?絶対に一回は食べますね(笑) ❢ 満足満足♫ 美味しくいただきました☆ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/06訪問

1回

めし屋 げんてん

美栄橋、県庁前、旭橋/沖縄そば

3.37

88

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

今夜も飲んで食ってして、宿への帰り道。 「〆にソバ食いたいよねぇ」 なんてふらふらと歩いていたら目に入った店へ! 『ソーキそば@めし屋げんてん・那覇市松山』 ソーキそばも、店によってスープが違ったり、麺が微妙に違ったりと、やっぱり毎晩食べても飽きないね♫ 美味しくいただきました☆ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/06訪問

1回

シーサイドドライブイン

恩納村/食堂、スープ、サンドイッチ

3.49

472

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

あまり時間が無い中でのランチタイム、 暑いしサラサラと食べられるものを選ぶ。 『ビーフチャーメン@シーサイドドライブイン・恩納村』 焼きそば?パスタ?焼き沖縄そば?(笑) 暑さでボーッとした頭も体も、 野菜たっぷり牛肉たっぷりのこの一品で復活! 美味しくいただきました☆

2018/06訪問

1回

なか家

古島/弁当

3.00

2

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

【国立劇場おきなわ】へ来たのだが食事のできる処がない…。 コンビニエンスストアは最後の遮断にとっておいて、プラプラと歩いてみると、【お弁当】ののぼりが見えた。 6:00~1300という営業時間で閉店の10分前に滑り込みセーフ♪ 『そば(大)@なか家・浦添市』 とてもシンプルなそば、これ(大)で200円なり❗ 特大で300円、(少)だと100円❗ 何しろ安い❗ ほかにもいろいろと弁当があるので、また機会があったらためしたい⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/11訪問

1回

我部祖河食堂 本店

名護市/沖縄そば、食堂、料理旅館

3.25

136

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:-

昼の点数:3.5

ここはソーキソバの名店❗ 地元の常連さんが次から次へとやってきて、 『ソーキとジューシーや❗』 『ソーキそば大盛ね❗』 などと注文を云いながら席に着いていく(笑)。 なかなか名護へいく機会がないが、また行くときには是非寄りたい店⭐

2010/07訪問

1回

居酒屋 ヤンバルクイナ

旭橋、県庁前、壺川/居酒屋、沖縄料理

3.08

28

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

やっぱりね♪ 定番ではあるけれどね❗ 『ラフティ&ゴーヤチャンプル&オリオンビール@ヤンバルクイナ/那覇』♪♪ こいつらが無いと始まらない❗❗ いくらでも呑めるし食える(笑)。 美味しくいただきました⭐ (*^▽^)/★*☆♪

2014/01訪問

1回

のりば食堂

石垣市/沖縄そば、食堂、沖縄料理

3.59

212

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

石垣島へダイビングに行くと、滞在中に必ず一度は行く店。 宿からはチョイと歩くけど、それがかえってオリオンビールをより美味くする♫ 普通にゴーヤチャンプルーから始まり、あれこれ呑んで食ってして、 特筆すべきは自家製の「食べるラー油」❢ これが絶妙な美味さだった。 「お土産に売って欲しいと」とお願いしてみたが 「防腐剤が入っていないから消費期限がその日1日だけなんよ」 とのことで、また行きたかったのだが…、閉店とは残念です。。。

2012/10訪問

2回

まるべ

石垣市/居酒屋

3.13

8

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

石垣島へダイビングに行くと行きたい店のマイベスト3に入る店 ❢ 宿がある市街中心地からは少し離れているが、グループならタクシーを使って行ってもメリットあり。 チャーハンが美味かったな♫ 何しろボリューム満点 ❢ 数人のグループで行って、あれこれ頼んで、みんなでシェアして、突き合う(笑) ♫ とても楽しく美味しく呑んで食ってできます☆

2012/10訪問

2回

かんから・カン

奥武山公園、小禄、壺川/ダイニングバー

3.07

11

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

前回は仕事の関係で地元の方に連れられてやってきた。 今回はプライベートで「是非また行きたい」との思いで再来。 那覇の市街地からはチョイと移動するが、何しろ雰囲気が好いし❢❢ まずは普通にラフティとオリオンビールから始めよう☆ 雰囲気抜群 ❢ 料理も美味い♫

2015/01訪問

2回

さんにん

掲載保留さんにん

美栄橋、県庁前/居酒屋

3.05

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

賑やかな那覇・松山の街中でも落ち着いて呑める店でした。 知人に連れて行ってもらったのだが、そんなに高くもなくて美味い! 『泡盛のコーヒー割り』なんてのを出してくれたりして。 掲載保留になっているが、また復活してくれるのだろうか?

2015/09訪問

1回

軽食の店 ルビー 泊店

美栄橋/食堂、洋食

3.44

242

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日のランチは、以前に知人の沖縄人に「腹が減ったらこの店へ行ってくれ!」と言われていたここ。 『チキン定食@軽食ルビー・那覇市泊』 ビールのジョッキとと比べても、このボリュームはぜんぜん軽食じゃない…(笑)❗ (丿 ̄ο ̄)丿 美味しくいただきました☆

2012/10訪問

1回

花笠食堂

牧志、美栄橋、安里/食堂、沖縄料理

3.46

298

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

沖縄那覇市にて初の一人飯。 とりあえずは国際通りから公設市場付近をウロウロとしてみる。 なんとなく、ふと横目に入った看板が気になり、店へ突入❢❢ 残念ながらビールは生ジョッキのは無くて瓶ビールのみだったが、 定食のボリュームがすごくて中瓶一本で満腹に。。。 夜、呑みに出てお代わりができなかったのは初めてではないか(笑)❢ 酒を呑むつもりのない人には最高の店ではないかな。 たいへん美味しくいただきました☆

2008/06訪問

1回

ハイウェイ食堂

美栄橋、県庁前、牧志/沖縄そば、食堂、ステーキ

3.48

333

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

あれこれ呑んで食って、今夜の〆❗️ 『名護そば&オリオンビール@ハイウェイ食堂・那覇市』 特別なわけではないのだが、那覇市に来ると必ずのようにこの店に寄るな。 なにしろ24時間営業だから ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/06訪問

2回

チャーリーレストラン

南城市/ファミレス

3.31

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昼メシ❗️ 『味噌汁定食@チャーリーレストラン・南城市』 味噌汁といいながら、鍋のように具沢山♫ 回りの人と何か違うなと思ったら、有りものの玉子が入って無い❗️レンゲもない❗️ 店員さんに云うと、新しく作ってくれた♫ P.S.ただ、食べ進んでいくと、丼の底から玉子が出てきた…… 店員さん、すみませんでした。。。 ( ̄▽ ̄;)

2018/06訪問

1回

とりひろ 松山店

美栄橋、県庁前/居酒屋、しゃぶしゃぶ、沖縄料理

3.34

27

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

14~15名という大人数での宴♫ 幹事にお任せで(笑)、次から次へと出てくる食事も品良く、店の雰囲気もおちついて呑める。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ 掲載保留とは、やはりコロナの影響だろうか。。。

2018/06訪問

1回

いちぎん食堂

美栄橋、県庁前、旭橋/食堂、沖縄料理、沖縄そば

3.49

582

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝散歩で市場周辺をぷらぷらと さすがにアロハシャツを出してる店はまだないな。 小腹が空いてきたので朝飯❗️ 『みそ汁定食@いちぎん食堂・那覇市久茂地』 具沢山の鍋のような丼の中にはタップリの野菜・モツ・ポーク、半熟玉子といい感じに焦げた薫りのする豆腐 他に刺身とポークも付いて、盛りだくさんでゴキゲンな朝メシ⭐️ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/06訪問

1回

もぅあしび~

美栄橋、県庁前、旭橋/居酒屋、沖縄料理、ダイニングバー

3.46

155

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

打上げin那覇な夜@もぅあしびー・那覇市久茂地❗️ いつも定番な 『海ぶどう』 『島らっきょう』 『ゴーヤチャンプルー』 等々、店によって味付けが違ったり、食感が違ったりと、毎日食べても飽きない ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/06訪問

1回

沖縄そば家

掲載保留沖縄そば家

沖縄市/沖縄そば

3.27

14

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

沖縄夜の部❗️ 〆にやはり定番の 『ソーキそば@沖縄そば屋・古座』 気の良い親父様と、店名がシンプルで良いね♫ だいたい、沖縄に来ると頼むものはいつも通り変わりませんね(笑)。 美味しくいただきました⭐️ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/06訪問

1回

壺川直売店 さかな

旭橋、壺川、県庁前/海鮮、弁当、食堂

3.07

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

駅弁部番外編❗ 日本最南端の駅弁だと云うことで 『壺川駅前弁当@さかな・那覇』 実際には駅の外なので微妙なところだが、 美味いからOKです♪ ところが今現在掲載保留とは…❓ 閉店してしまったのだろうか❓ だとしたら残念だ。。。

2015/01訪問

1回

ツバメ食堂

美栄橋、牧志、県庁前/沖縄料理、海鮮、中華料理

3.16

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今年初の飛行機は喜屋武岬をみながら大きく旋回して那覇空港へ。 翌日のための下見&打合せをして一息ついたら、 やはり散歩&呑みへとGO❗ 途中国際通りを歩いていても、お土産屋もずいぶんと様変わりをしているよう。 沖縄初めてだというスタッフの入門編としてまずは公設市場へ行くが、建て直し中という事で別区画に移転しているプレハブのような建物の所へGO❗。 何かこじんまりとしてしまったような感はあるが、2階に上がるとそこに並ぶ食堂は昔ながらの公設市場の2階にあった店舗がずらりと。 でも、いつもだったらヤンヤヤンヤと賑やかだった食堂の並びも、このcovit-19の影響からなのかガラガラ…。 まだ1900だというのに開いている店はたったの三軒。 そのなかから1番相性の良さそうな一軒へ。 とりあえず、センベロセット(ビールその他の中から3杯+つまみ=¥1,000-)から 『オリオンビール』でスタート♪ つまみは小鉢に 『ピーナッツミミガー』 『刺身』 『三枚肉』 これではまるで足りないのでガンガンと追加だ❗ ・『春巻』中華とはまた違う、上手く表現の出来ない不思議な美味さの春巻♪ ・『パパイヤチャンプルー』沖縄へ来ないとそうそう味わえない逸品❗ これは食べねばなるまい。 ・『角煮』これはラフティーなのかな?とても良い加減♪ ・『野菜天ぷら』これも多くの人々が楽しめる一品。 ・『餃子』沖縄で餃子食べるのは初めてかも(笑)。 ・『山羊肉ソーセージ』これはなかなかの逸品❗ ・『ポーク』メニューにはないのだけど、いろいろな料理に使われているポークだけを炒めてもらいました♪ ・『泡盛 瑞泉』調子が出てきたのでオリオンから泡盛へ♪ ・『ソーキそば』やっぱり〆にはこれ❗ @ツバメ食堂・那覇公設市場 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ