jaydashさんの行った(口コミ)お店一覧

jaydashの行った店

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 271

居酒屋 肴とり

神泉、渋谷/居酒屋、海鮮、寿司

3.47

218

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

プチ打上げと今後の傾向と対策には、やっぱり呑みで❗ まずは『お通し もずく,おひたし,茶豆』 お通しでわかるこの店のレベル ♫ つづいて『刺盛り二人前』 真鯛,カンパチ,鰤,イカ,帆立,マグロ,鰹,鯵♫ この店の定番だという『アンチョビバターポテト』 これはビールだけでなく日本酒にも合う絶妙な味付けの逸品♫ やっぱり欲しくなる『ホタルイカの沖漬け』 わりと薄めな味付けがたまらない♫ 御口直しに『パリパリサラダ』 1人前を頼んでも人数分に別けての提供はとても有難いサービスです♫ チョイと欲しくなった『鰈のエンガワポン酢』 エンガワの脂身とポン酢のサッパリ感がとても良いバランス♫ 締めにサービスの『蟹汁』 これはとても良い出汁の出具合、まだまだこの店にいたくなる♫ @居酒屋 肴とり・渋谷区円山町1 美味しい日本酒もあったし、スタッフの対応もとても良かったね。 たいへん美味しくいただきました⭐

2024/06訪問

1回

らーめん酒場 ばってん

喜多方/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.02

1

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

空腹で歩いたせいもあって、胃袋エンジン絶好調(笑)。 朝ラーから続いての1110、早めな昼ラー❗ 『チャーシューメン@らーめん酒場ばってん・喜多方市小田付道下』 ミミの部分にギュッと味の染みた豚バラチャーシュー×8♫ 喜多方としては珍しくパツパツッとした食感の縮れ中太麺♫ ほんのりと甘味を感じる醤油スープ♫ 刻みネギとゴン太メンマが少々♫ いわゆる喜多方ラーメンとは何か少し違って感じるのは…?新しい喜多方ラーメン?(笑) らーめん酒場ということで、締めのラーメンを目指しているのかな。 美味しくいただきました⭐

2024/05訪問

1回

日本食市 有楽町

日比谷、有楽町、銀座/居酒屋

3.06

23

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

映画『ジョン・レノン 失われた週末』 を観たあとはチョイと余韻に浸りつつ昼呑みへ。 昼時の有楽町駅近辺はどこも人が多くて…。 それでも線路沿いに晴海通りを渡ったあたりはスカスカなのでGO❗ 日本中の名産を楽しめるというコチラの店で。 ・皿台湾》台湾ラーメンの焼きそば版といった感じかな。鷹の爪がバシバシ効いていてビールが進む♫ ・鶏皮》鶏モモもイケるけど皮はいくらでも入る(笑)♫ ・だし巻き》わりとアッサリめな味付け♫ ・ホタルイカの沖漬け》濃いめに漬けてあるので、これまたビールが進む(笑)♫ ・栃尾揚げ》厚揚げも好いけど、これがあるときはこちらが優先♫ ・ラフティ》真っ黒(笑)。 ・ゴーヤチャンプルー》ゴーヤは苦味が効いていてGOOD♫ ・東松山やきとり》埼玉県民としては締めにこれを♫ @日本食市・千代田区有楽町2 美味しくいただきました⭐

2024/05訪問

1回

東方一角 銀座

東銀座、築地市場、築地/中華料理、小籠包、居酒屋

3.36

121

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

築地で下見&打合せのあと、 根詰めた打合せはもちろん呑みながらで♫ ・ピータン ・ネギ&チャーシュー ・春巻き ・餃子 あれこれ美味くてガバガバとビールを呑んでいたので後半よく覚えていない(笑)。 @東方一角 銀座・中央区銀座5 駅で言うと東銀座、歌舞伎座のすぐそばで、町中華の金額で美味い中華が食べられるのはメチャクチャお勧め❗ たいへん美味しくいただきました⭐

2024/05訪問

1回

庄や 鳩ヶ谷店

鳩ケ谷/居酒屋、寿司、海鮮

3.02

13

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

今宵は何年ぶりになるのかな、懐かしい仲間との呑みに 地元ではあちらもこちらも予約が無いと入れなくて、時間制限ありでようやく入れたこちらで積もる話しを肴に酒宴マカロニサラダ ・空芯菜 ・ニラ玉 ・刺身お一人様盛り ・ジンギスカン ・ゴーヤチャンプル ・塩昆布キャベツ ・ジンギスカン(お代わり) ・軟骨唐揚げ ・白海老唐揚げ ・たけのこ ・焼鳥五点盛り(塩) ・焼鳥五点盛り(タレ) ・マカロニサラダ ・山芋千切り ・漬物盛り合わせ ・ポテトフライ @庄や 鳩ヶ谷店・鳩ヶ谷駅 一皿一皿がチョイと小振りなのでいろいろとたのめるのが楽しいが、やっぱりたのみすぎた(笑)。 ずいぶんと呑んで食ってして、楽しいひと時。 美味しくいただきました⭐

2024/05訪問

1回

麺匠 竹虎 六本木店

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.49

749

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

あまりやっている店の少ない、牛骨ラーメンが食べられるということで、 本日の夜ラー❗ 『牛骨醤油ラーメン(大盛り)@麺匠 竹虎 六本木店』 まず目に入るのが、すき焼きに使うような大きな牛肉が1枚♫ 柔らかい穂先メンマ♫ かいわれ大根♫ みじん切りの紫タマネギ♫ タップリと乗った白髪ネギ♫ 味玉♫ 門の立ったストレート細麺はパツパツッと歯切れが良い♫ 濃厚ながら切れ味の良い牛骨スープ♫ たいへん美味しくいただきました⭐

2024/04訪問

1回

伊達の牛たん本舗 仙台駅3階 牛たん通り店

仙台、あおば通、宮城野通/牛タン、居酒屋、カレー

3.44

605

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

駅弁部活動、午後の部❗ 仙台駅なら牛たん弁当だということで。 『牛たん弁当@伊達の牛たん本舗 仙台駅3階 牛たん通り店』 厚切りの牛たん✕6♫ 牛たんしぐれ煮♫ しそ巻き♫ 南蛮味噌漬け♫ 麦めし♫ これはヤバい、メチャクチャビールが欲しくなるヤツだ(笑) 美味しくいただきました⭐

2024/04訪問

1回

粋酔鮮魚店げんきまる 駒込店

駒込、西ケ原、上中里/海鮮、居酒屋、寿司

3.24

47

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

数年ぶりのこちらの店、 駒込な夜❗ ・お通し ・ざくっときゅうり(塩味) ・もつ煮 ・竹輪の磯辺揚げ ・刺身五点盛り その他、写真は無いけど ・ポテトフライ ・焼肉 などなど。 @粋酔鮮魚店げんきまる 駒込店 入店時に 『あまりアレコレと残っているメニューは少ないのですが…』 と言われたが、それぞれ2人前ずつ頼んで充分に楽しめました♫ 魚中心の店なのだが、やたらにもつ煮が美味かったのも好かったな♫ 美味しくいただきました⭐

2024/03訪問

2回

串かつ でんがな 駒込店

駒込、西ケ原、巣鴨/串揚げ、居酒屋、ホルモン

3.03

26

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

久しぶりにこちらの店で呑み❗ 『串かつ でんがな 駒込店』 ・串盛り十本♫ ・枝豆♫ ・鶏皮ポン酢♫ ・マカロニサラダ♫ ・タコワサ♫ 他にもいろいろとオーダーしたが、途中からビールがが進みすぎて良くわからなくなった(笑)。 美味しくいただきました⭐ この時期にある毎年恒例業務。 3日間の中日には中締めとしての呑みが楽しみ♫ とりあえずすぐに入れそうなこちらの店へ。 『串かつ でんがな 駒込店』 串かつをあれこれオーダーして生ビールをガンガン呑んで♫ 写真はそのつど撮っていたが、あとで見るとどれがどれだかよくわからない(笑) たぶん自分が食べたのは ・うずら卵 ・タマネギ ・紅生姜 ・エビ ・エリンギ ・タケノコ ・桜エビ ・アスパラ ・アサリ ・ミニトマト ・タコ ・厚揚げ ・鶏皮ポン酢 だったかな…?(笑) 写真を見ると全部同じ色なので、やっぱりよくわからない(笑) コロモがサラッとしているので、いくらでも飽きずに食べられるね♫ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2024/03訪問

2回

田舎三昧 とんぼ

赤羽、赤羽岩淵/居酒屋、食堂

3.42

101

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

久しぶりにホームグラウンドの赤羽呑み♫ 今夜は美味しいし安心して飲めるこちらで。 ・いか肝漬(ルイベ)  強めの塩加減、肝の香りとコリッとした身の歯触りが絶妙。これは日本酒が欲しくなるヤツ♫ ・ハムカツ  この店の定番。これは食わねばならぬヤツ♫ ・ガーリックポテト  これも塩分強めだが、揚がり具合とガーリックの効き具合がたまらない。ビールや焼酎がすすむ♫ ・おでん七種盛り  シンプルになおでん七種♫ ・らっきょうみょうが  口ザッパリと御口直しにGOOD♫ @田舎三昧とんぼ・北区赤羽1 ずいぶんと久しぶりに来たがやっぱり良い店だな。 たいへん美味しくいただきました⭐ 昨日今日と二日間、慣れない新規の作業が上手くいったあとの呑みは格別♪ 『田舎三昧 とんぼ@赤羽』 この店はどれもこれも美味い❗️ 安い❗️ 居心地が良い❗️ また来なければならぬな(笑)⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ 打合せのはずだったのだが…。 定番だという 『ボローニャサラダ』 シンプルに美味しい これも定番の 『ハムカツ』 トンカツと変わらぬボリューム これはなかなか無い 『生タコ』 茹でてない本当の刺身、絶品 お口直しにさっぱりと 『菜の花ゴマ和え』 その他もみんな満足❗️ 久しぶりの赤羽呑み、VERY GOODでした❗️ @田舎三昧とんぼ・赤羽⭐️ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2024/03訪問

5回

鶏のジョージ 甲府岡島百貨店前店

甲府、金手/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.02

4

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

甲府な夜❗ スタッフ全7名ほどで駅前からディープな方面まで歩いてみて、 なんとなく気になったこちらの店はへGO。 @鶏のジョージ 甲府岡島百貨店前店 ・鶏刺し♫ ・軟骨唐揚げ♫ ・サラダ♫ ・串焼き盛り合わせ(タレ)尾 ・もつ鍋♫ 他にもいろいろとたのんでいたが、 なんだかバタバタとしていて、写真の残ってないモノモアリ。。。 なんだかんだで、安く美味しくいただきました⭐

2024/03訪問

1回

まるきんラーメン 木場店

木場、門前仲町、越中島/ラーメン、餃子、居酒屋

3.33

164

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今夜は江東区木場へ宿泊。 せっかくなので門前仲町へ晩メシがてらに呑みに行こうと散策。 良さ気な店もチラホラあるのだが、一区画あまりにも呼込みが多いことに、スタッフが怯んでしまったので、おとなしく食べてから部屋呑みすることに。 で、本日の夜ラー❗ 『まるきんラーメン+餃子@まるきんラーメン 木場店・江東区木場2』 わりと厚切りな豚バラチャーシュー♫ キクラゲ・分葱・胡麻・海苔♫ その下から出てきたストレート極細麺はデフォで好い加減の茹で具合い♫ スープはチョイと塩気強めで獣臭のしっかりとする豚骨スープ♫ 替玉も茹で加減はデフォのふつうで、そこへ紅生姜・ニンニク・胡麻を乗せて♫ オプションの餃子はチョイと小振りだけど皮がパリッとしてなかなか好い感じ♫ 美味しくいただきました⭐

2024/03訪問

1回

ふく手羽 鳥栖本店

鳥栖/居酒屋、もつ鍋、手羽先

3.07

23

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

鳥栖な夜②❗ 2200も近くなった頃、皆でのお疲れ会。 ・まず生ビールに出てきた『お通し・赤ピーマンとズッキーニ』♫ ・続いて『キャベツの塩昆布もみ』でエンジンかけて♫ ・突然欲しくなった『タコの唐揚げ』 これは揚げたて熱々サクサクでタコも柔らかくて良きかな♫ ・なんだか久しぶりな『エイヒレ』 この歯応えと塩気と旨味がたまらない♫ ・『炙り馬刺し』 小さく一口サイズにされた馬刺しなのだが、 これが絶妙な口触り・質感♫ ・この店の定番だという『ふく手羽10本セット』 骨の取り方を店スタッフがレクチャーしてくれるのだが、我々は皆で直ぐに忘れて勝手にかぶりつく(笑)。塩加減が絶妙♫ ・『もつ鍋』 タップリのレタスを入れるのだが、これがなかなか好い感じ♫ モツの他にもスライスロース肉も乗せて♫ 締めのちゃんぽん麺が無いと言い、わざわざ外へ買いに行ってくれた店員さんの対応がまた最高だった♫ @ふく手羽 鳥栖本店 たいへん美味しくいただきました⭐

2024/02訪問

1回

参寅

鳥栖/居酒屋

3.06

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

鳥栖な夜❗ 九州へ来ると福岡には泊まることがあるけれど、初めての街、鳥栖。 車の中から気になったこちらの店で宴♫ ・まずは生ビールにお通しの『山芋のジュレ』。 山芋を出汁て固めた口触りの良い一品♫ ・皆で好き好きに頼んだ『おでん』。 厚揚げ・コンニャク・大根・玉子・鶏とろ・さつま揚げ♫ ・本日のオススメ『焼き牡蠣』。 小振りながらよい味出している♫ ・肉物が欲しくなり『鶏刺し三点盛り』。 ハツ・ササミ・砂ずり、これはお代わりが欲しくなる♫ ・さらに肉が欲しくて『もも・むねミックス焼き』。 これはモモ肉とムネ肉が柔らかくて、炭火焼きの好い香りがたまらない♫ @あご出汁おでんと炉端焼き 参寅・鳥栖市 たいへん美味しくいただきました⭐

2024/02訪問

1回

お食事処 欅

勝浦/ラーメン、居酒屋

3.43

62

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

勝浦な夜②❗ 漁師町な勝浦であえて漁師町的でないものが欲しくなり、 住宅街の中にポツンと1軒あるこちらへ。 『お食事処 欅・勝浦』 ・まずは「お通しの枝豆」で『生ビール大」を♫ もちろんあとでお代わりも。 ・続いての2人前頼んた「餃子」はまず1人前出てきた。手作りかな?、形や大きさがまばらなのだが、ニンニクが良い感じに効いていてGOOD♫ ・この店で1番気になっていた「坦々焼きそば大盛り」は2人前はあるかな❗ 勝浦タンタンメンの餡が見た目よりも後で来る辛さ、カリッとした麺の焦げ目がたまらない♫ ・「肉もやし炒め」タップリのモヤシとニラと、チョイと厚切りなバラ肉のバランスがとても好いねぇ♫ ボリュームタップリなそれぞれに即満腹状態(笑)。 たいへん美味しくいただきました⭐

2024/01訪問

1回

赤羽 魚一

赤羽岩淵、赤羽/居酒屋

3.22

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

長〜く続いてチョイとシンドかった毎日に区切りがついて、プチ打ち上げに前々から気になっていたコチラの店で、赤羽な夜❗ ・お通し,味噌こんにゃく ビールから入ったのにいきなり日本酒が欲しくなるヤツ♫ ・肝二点盛り(あん肝,白子) どちらも久しぶりなあん肝も白子も口に優しく濃厚で♫ ・刺身3点盛り(鰤の藁たたき,真鯛,生本鮪) どれもとても好いのだが特に鰤の藁たたきが絶品♫ ・カニクリームコロッケ 巨大な稲荷寿司サイズで(笑)、カニ肉はもちろん蟹味噌の練り込まれたホワイトソースがこれまた絶品♫ ・舞茸とカマンベールチーズのかき揚げ サラサラッと塩でいただきました♫ ・馬ユッケ チョイと混ぜ混ぜして、韓国海苔で巻いてオ ・半熟玉子のせポテトサラダ タップリかかったフライドオニオンがメチャ好いアクセントに♫ ・海鮮まかない丼(小) 締めにオーダーした小まかない丼、酔払っていて納豆以外は良くわからない(笑)が、美味いのは間違いない♫ ビールから始めて芋焼酎ボトルでいれて、今夜はとても満足な夜❗ たいへん美味しくいただきました✨

2023/11訪問

1回

だいだらぼっち 二の坊

長野(長野電鉄)、市役所前、長野(JR・しなの)/居酒屋、郷土料理、創作料理

3.59

45

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

長野な夜❗ スタッフの知人からのお勧めでこちらの店へ。 @『だいだらぼっち 二の坊・長野駅』 ・まずはお通しの『鮭&カワハギ』を炙ります♫ ・つづいて『松代産長いも醤油焼き』、炙られた長芋が珍しくも好い感じの味わい♫ ・これも初めて見る『野沢菜の天麩羅』。程良い塩加減でGOOD♫ ・長野名物な『馬刺し』。タテガミと赤身のコントラストがたまらない♫ ・旬のサラダということで『リンゴとカッテージチーズのフルーツサラダ』。ルッコラのホロ苦さと優しく甘酸っぱいリンゴの組合せが絶妙♫ ・けっこうボリューミーでパリッとしたナスの皮がたまらない『丸茄子の肉味噌田楽』♫ ・『串焼き盛合せ』バラ肉と、肉巻になったトマト,エノキ,ヒラタケ,アスパラ、それぞれが主張していてGOOD♫ たいへん美味しくいただきました⭐

2023/11訪問

1回

通

/居酒屋、海鮮

3.17

9

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

蕨な夜❗ 久しぶりに気の許せるメンツでの呑み♫ 1軒目でガッツリと呑んで食ってしたが、 まだ呑みたりなくて続いて2軒目❗ ハイボールビッグサイズで乾杯♫ ・刺身盛り合わせ(中) ・ポテトフライト このあと芋焼酎ロック♫ @海鮮居酒屋 通 ・川口市芝園 美味しくいただきました⭐ 気楽に満足なひととき❗ また何度でもやりましょう⭐

2023/11訪問

1回

ぼんぢりや 本店

県庁前、旭橋、美栄橋/居酒屋、焼き鳥

3.28

81

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

那覇な夜❗ 昼間にブラブラ歩いている時に発見したこちらの店へ。 最初の1時間は生中オリオンビールかわ1杯100円、それか2時間あれこれ飲み放題で980円ということで、980円のコースを♫ ・お通し 島豆腐冷奴 ・海ぶどう ・海老クリームコロッケ✕2 ・塩焼きそば✕2 ・ホルモン焼き ・ゴーヤチャンプル ・テビチ塩焼き ・テビチ唐揚げ ・ビーフステーキ✕2 2時間もたず1時間ほどで目一杯腹一杯で退散(笑)。 4人でこれだけ呑んで食ってしてなんと¥10,060-なり❗❓ 計算間違っているのかと思うほど安かった♫ @ぼんぢりや 本店・那覇市久米2丁目 美味しくいただきました⭐

2023/11訪問

1回

かばす亭

旭橋/沖縄料理、居酒屋

3.29

24

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

那覇な夜❗ 今夜はバタバタとして独り呑みへGO❗ ・まずは【オリオンビール生中】を頼むと、お通しに【豚肉の生姜焼き】が付いてきた。 コーレーグースをチョチョイとかけて♫ ・沖縄に来たら定番の【ゴーヤチャンプル】♫ ・これも定番の【ラフティ】。 よくあるのは醤油味風だと思うけどここのは塩味風。脂身も少なくて我々中高年層には良い感じ(笑)♫ 独り呑みときはこの2つがあればこれで充分なディナー。 ・オリオンビールはあっという間に無くなったので、2杯目には初めて呑む【シークワサービール】。 まず苦味が来てから酸味が来る感じ。これも癖になりそう♫ ・締めに泡盛の【かりゆし】をロックで。 これはすっきりとしてクイクイイケる♫ 観光客より地元常連さんが多いのか、聞き慣れない言葉が飛び交いなにか異国情緒のような雰囲気も楽しめる♫ たいへん美味しくいただきました⭐

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ