jaydashさんの行った(口コミ)お店一覧

jaydashの行った店

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 128

天下鮮 西安刀削麺 東口店

西川口/刀削麺、四川料理、中華料理

3.19

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

忘年会、二次会、三次会のあとの〆に❗ 『海鮮刀削麺@西安刀削麺天下鮮・西川口』 刀削麺はツルツル&モチモチの好い食感♪ トッピングはハクサイ・ニンジン・シメジ・青菜・キクラゲ・アサリ美味しくいただきました ただし、アサリ近辺に若干のジャリジャリ感あり…。 スープは、、、超極薄味の塩スープ…。 あまりにも薄いので(酔っぱらっているせいではありません)、速攻で醤油と胡椒を三回しづつして漸く普通の感じに(笑)。 次は味の濃そうな担々麺とかの方がよいかな。。。 ( ̄▽ ̄;)

2019/12訪問

1回

どさん子大将 追浜店

追浜/ラーメン、中華料理

3.02

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

たしか『タンメン』を頼んだはずなのだが…これは??(笑)。 『@どさん子大将・神奈川県内』 まぁ、こちらも時間がなくて急いでいるし、 けっきょく美味いものを食べてしまえば、そんなに腹も立たないな(笑)。

2017/11訪問

1回

まこと食堂

つくば/食堂、中華料理、ラーメン

3.47

113

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:-

昼の点数:3.0

続・昼飯!! 『味噌たんめん大盛り@まこと食堂・つくば』 高級感も特別な味付けもない、昔ながらの味噌たんめん♪ 普通の麺、普通の味噌スープ、普通の野菜炒め♪ 大盛りにしてしまったが、並みでもけっこうな量があるようだ。 メニューは手書きの紙が壁に貼ってあり、相席のテーブルが6セット、元気なおかみさん、倅らしいおにいちゃんが厨房にいて、なにか昭和っぽいのが良い♪ 30数年前の鳩ヶ谷を知っている人ならば『煉瓦亭』を思い出すんではないかな☆ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2015/05訪問

1回

支那そば屋 こうや

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.69

1221

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

本日のラーメン❗ 『ワンタン麺@志那そば屋こうや・四谷』 普通のラーメンの1.5倍はありそうな、タプタプと注がれたスープは超アッサリな豚骨ベースかな?? 茹で具合柔らかめな細麺。 肉団子のようなワンタン×5♪ 柔らか豚肉チャーシュー×2♪ たっぷりな分葱が嬉しい♪ 大将以外はアジア系の留学生?らしきスタッフが数人。 その中の男の子が大将に 『マスター、寿司ツクレル❓』 大将は 『ああ、できるよ。 まずはこれこれこうして酢飯を作って…。』 と一つ一つ丁寧に教えている。 なかなか微笑ましい空気だ 『で、山葵を…』 数人が一斉に 『ワサビハイラナイ❗』 なんだか可愛い(笑)⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2019/10訪問

1回

石田屋水戸藩らーめん

水戸/中華料理、ラーメン、食堂

3.26

26

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

水戸らしいものを❗という事で、 『水戸藩ラーメン@石田屋・水戸市』 何でも日本で初めてラーメンを食べたのが水戸黄門だという事で、再現されたらしい。 なんだか薬膳料理のよう、体に良さそう(笑)。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2017/08訪問

1回

刀削麺酒家 浦和店

浦和/中華料理、刀削麺

3.41

91

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

中国の麺だと刀削麺が好きだな。 モチモチ&ツルツルな食感♪ 日本ではなかなか見られないけど、でっかい玉を職人が削っている姿♪ てなことで、 『マーラー刀削麺@刀削麺酒家・浦和』 見た目ほど辛くなく、むしろ爽やかな酸味のスープ♪ 良い食感の麺♪ パクチーと濃いめの味付けの挽き肉が良いアクセントになっている♪ 満足満足❗ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2016/10訪問

1回

楽陽

掲載保留楽陽

いわき市その他/ラーメン、中華料理

3.00

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

気になっていたラーメン屋へ行くが、またしても真っ暗け。 定休日ではないはずなのだが、これが小名浜スタイルなのか…。 で、途中に見かけたラーメン屋へGO❗ 『五目そば@楽陽・小名浜』 美味しいベーシックな醤油スープにチョイと柔い麺。 チョイと柔い麺はやっぱり小名浜スタイルなのか。 野菜たっぷりのあんかけが嬉しい♪ ( ̄∇ ̄*)ゞ 変な街、小名浜…。 開店時間が1700の店が1730でも開いていない。 定休日が(日)とか年中無休なのに、シャッターが閉じていたり、いつでも『準備中』の看板がさがっていたりと…。 で、一時間ほどプラプラしてようやくありつけた店へ❗ あれこれと食って呑んで、 満足な夜 そしてシメのラーメン♪ これまたどこもかしこも閉店時刻が早い…。 だいたい2000にはほとんどの店が閉じている。 で、ようやくたどり着いたのが、 『五目そば@楽陽・小名浜』 基本的には昭和のラーメン屋のような醤油スープに細めん、その上に餡掛けの野菜炒め♪ スープとトッピングの野菜炒めも美味い♪ そして細麺はやわやわだ…。 ここだけ残念。 麺に関しての好き嫌いは個人のそれぞれの好みなのかな。 ( ̄∇ ̄*)ゞ  

2016/10訪問

2回

美富士

北千住、小菅/中華料理、かつ丼、オムライス

3.34

60

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

こういう暑い日だからこそ熱々のモノを❗ということで、 『チャンポン@美富士・北千住』 チャンポンなのかタンメンなのかよくわからないが、旨ければ良いのだ♫ 古き良き昭和の雰囲気ただようお店♫ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2017/07訪問

1回

海南飯店

日本大通り、元町・中華街、石川町/中華料理

3.49

275

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日の午前中は中華街もガラガラで歩きやすい。 『タンタン麺セット@広東料理海南飯店・元町中華街』 それにしても中華って何で単品だとお高くて、セットはこんなにお得なんだろか(笑)❓❓ 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2017/10訪問

1回

味仙 今池本店

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

味仙 今池本店

今池、千種、車道/台湾料理、中華料理、ラーメン

3.71

1509

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

中三日で再び名古屋方面へ。 呑んで食って、〆にはやはりコレ❗ 『台湾ラーメン@味仙・今池』 後からヒリヒリとやって来る、かなりの唐辛子パワー❗。 以前に入った矢場店のは唐辛子よりも、ビリビリとシビレる山椒パワーだったので、随分と方向性が違うのかな。 これは好みの別れるところだな。 〆のつもりが、やっぱり辛さにグラつき紹興酒なんかを頼んじゃう ( ̄∇ ̄*)ゞ

2017/11訪問

1回

唐和楼

掲載保留唐和楼

赤羽、赤羽岩淵、志茂/中華料理、居酒屋、飲茶・点心

3.24

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

朝飯抜きの遅い昼食に飛び込む。 時間が遅いせいもあって店内ガラガラ♫ 『担々刀削麺@唐和楼・あかばね』 こういう中華料理店の入ると、もしあれば大概の場合は「刀削麺」を頼む♫ 幅広モチモチの刀削麺♫ 美味しくいただきました⭐️ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/05訪問

1回

ぎょうざの満洲 鳩ヶ谷駅前店

鳩ケ谷/餃子、中華料理

3.04

48

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

車を走らせていると、よく見かけたりラジオCMを聞いたりしていたが、店に入るのは初めて、 『タンメン&餃子@ぎょうざの満州・鳩ヶ谷駅』 昼時なのに半分以上が空席で楽チン♫ 早い安い♫ タンメンと餃子は昭和な感じ(笑)。 美味しくいただきました⭐️ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2018/05訪問

1回

京都ラーメン研究所

東寺、梅小路京都西、京都/ラーメン、餃子、中華料理

3.29

153

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

バタバタとガラガラとしているうちに京都へ…。 ガブガブと呑んだあとにはやっぱりラーメンだな 『とんこつしょうゆらーめん@京都ラーメン研究所』 見た目ほど濃くない。 鰹のよく利いたとんこつしょうゆスープ 青ネギが多いのがGOOD

2015/10訪問

1回

五星餃子

掲載保留五星餃子

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/中華料理

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今日の昼メシも元町・南京町で。 横浜の中華街も悪くはないけど、 ここの通りの方が何となく好いなと思ってしまう。 『トンポーローバーガー&担々麺@五星餃子』 暖まる 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ なんとなく良い感じ店だったが、もうやっていないのかな❓

2019/01訪問

1回

ラーメン王 後楽本舗

渋谷、神泉/中華料理、ラーメン、餃子

3.49

841

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今日も元気のみなもと朝ラー❗ 『タンメン@後楽本舗・渋谷』 朝の胃袋には優しい、茹で加減柔らか麺。 タンメンらしい塩スープ チョイと油っけ強めな、シャキシャキ野菜炒めがたっぷり メチャ昭和なタンメン ここに店があるのは知っていたが、24時間営業は知らなかった、これはありがたい⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2019/04訪問

1回

銀龍

鳩ケ谷、新井宿/中華料理

3.38

69

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

中学生の頃から何十年と、なんとなく気になっていた店へ行ってみる。 客の半分くらいはこれを注文しているようだ。 『半チャンラーメン@銀龍・川口市前川』 柔らかめのチョイ縮れ細麺。 タプタプのスープはアッサリ鶏ガラ醤油味、シンプルで美味い 豚バラチャーシューが美味い チョイと油っけの強いチャーハン。 美味いチャーシューを使って薄味仕上げなだけに、油濃いのは残念。 スープがタプタプなのは、このチャーハンのためでもあるのかな❓ 古き良き昭和な中華屋さん⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2019/06訪問

1回

香港飯店

鳩ケ谷/中華料理

3.10

9

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

地元にあいされているであろう昭和な店へ❗ 『五目そば@香港飯店・鳩ヶ谷』 あっさり塩味スープ。 茹で加減やわらかめな中細チョイ縮れ麺。 ほとんど味付けのしていない、豚ロースのあっさりチャーシュー。 カマボコ。 ナルト。 野菜炒め。 キクラゲ。 メンマ。 エビ。 茹で玉子半分。 刻みネギ。 全体的にあっさりした作り。 途中から酢と胡椒で自分風に。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2019/12訪問

1回

とん太 鳩ヶ谷店

新井宿/ラーメン、中華料理、食堂

3.20

23

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

前々からここに店があるのは知っていたが、初めて入ってみる。 『味噌らーめん@とん太・新井宿』 オーソドックスな味噌スープ。 少し硬茹でなチョイ縮れ中麺は好みな歯応え♪ たっぷりの刻み青ネギ♪ たっぷりのモヤシ♪ 豚ロースのチャーシューはチョイと硬めで味付けはほとんどされてない感じ、茹で豚みたいだな。 途中から卓上のおろしニンニクとラー油をたっぷりかけて、自分好みに味変。 店内の雰囲気もラーニングも昭和なドライブインを感じさせます(笑)。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2019/12訪問

1回

琉菊

川口元郷/中華料理

3.15

32

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

本日のブランチ、地元で愛されているであろう古き良き昭和な店❗ 『五目ソバ@中華料理 琉菊・川口元郷』 固茹でくらいの程好い茹で加減の、ツルツルな口触りの中太麺♪ スープはあっさりとした昭和な感じの塩スープ♪ トッピングは、たっぷりの白菜と、ニンジン・ピーマン・キクラゲ・ヤングコーン・タケノコ・豚肉・うずら卵・エビ・ナルト・厚切りチャーシューと具だくさん♪ 美味しくいただきました⭐ 常連さんらしき、とっつぁん二人組は冷やし中華を頬張りながら何やらフガフガと会話しているが、なにを言っているのかまるで分からない。二人の間では会話は成立しているらしい(笑)。 ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/05訪問

1回

栄龍

谷在家、舎人公園、西新井大師西/中華料理

3.30

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

出掛けに本日のブランチ。 『五目中華丼@栄龍・川口市東領家』 中華丼ってそもそも五目みたいなもんではないかと思いながら注文してみた。 大将がジャッジャッと具材を炒めるたびに良い香りがただよってくるのを楽しむ。 これはどこが正面なのか(笑)❓ トッピングにチャーシュー×2。 鶏の唐揚げ1枚。 玉子焼き。 茹で玉子2分の1。 ナルト・メンマ♪ 餡掛けはたっぷりのハクサイ・ニラ・豚肉とモヤシ・ニンジン・ナルト・タマゴ♪ 濃口醤油味のスープにはたっぷりのワカメとネギ・ナルト♪ この辺りは中小工場が多いので、常連客の職人さんが良く来るのだろう。 たっぷりと2食分はある肉体労働者用の男メシって感じだ❗ 晩飯はいらないかも(笑)。 美味しくいただきました⭐ ( ̄∇ ̄*)ゞ

2020/05訪問

1回

ページの先頭へ