lady of qualityさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

lady of quality

行ったお店

「広島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

錦水館

広電宮島口/料理旅館

3.63

69

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

クリスマスイブは、宮島で宿泊。 宮島で雪なんて珍しいらしく、今年は、最強寒波。 雪景色の宮島を見ることが出来ました。 旅館までは、何時のフェリーかを伝えると港まで車で迎えに来てくれました。 チェックインは、お部屋で。 お部屋にお風呂もあり、部屋食だから、ほとんど、お部屋でゆっくり過ごせました。 ラウンジは、4箇所あり、5階のラウンジは、お酒も飲み放題。 部屋のお酒やドリンクも無料。 お料理は、もちろん最高で、接客も最高で、お部屋の設備も、最新の電気製品だらけ。 換気扇付きの照明器具には、びっくりでした。 また、泊まりたい旅館でした。

2022/12訪問

1回

汀邸 遠音近音 Ochi Kochi

福山市その他/ホテル

3.60

76

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:5.0

なかなか予約がとれない宿、遠音近音さんでお泊まりしました。 外のテラスでウェルカムドリンクとクッキーを頂いた後、部屋で露天風呂を楽しみ、お部屋のテラスで海を眺めながら、船や波の音、鳥の囀りなどを聞きながらうとうとと。 お料理は、ものすごく丁寧な対応の中、味はもちろん器や盛り付けのセンスもハイクラスの旅館だと思います。 お宿内の貸切風呂と鴎風亭と景勝館のお風呂が入れると贅沢な温泉でした。 機会があれば、また、泊まりたいお宿です!

2022/09訪問

1回

ホテル鴎風亭

福山市その他/ホテル

3.40

65

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:5.0

4年ぶりに弁天島から花火が上がると聞いて、3回目の宿泊! ラッキーなことに、角部屋がとれました。 この日は、花火大会お目当てのお客さんばかりで、夕食は、全員17時半スタートでした。 お料理は、もちろんのこと、器も美しい。少食な私達は、いつも量より質のプランにしますが、数々のお料理が次々と運ばれて、メインのステーキやご飯が、苦しくて食べられないんです。 デザートは、ゆっくり部屋で食べますと部屋に持ち帰って、花火を見ながらゆっくり頂きました。 お鍋は、自分でお野菜など入れて作るお味噌汁。 あじの干物を炙ったり、釜で炊いた真っ白なツヤッツヤのご飯が、すすみました。 仙酔島や弁天島を見ながら入る屋上の露天風呂がとても好きです。 2回目の宿泊。 冬は、屋上露天風呂が休止中でした。 個室で船着場を、眺めながらの食事。 見た目も味も接客も器も全てパーフェクトなおもてなし。 今回は、河豚が美味しかったです。 全国割で一万円引きとクーポンで六千円と広島独自の酒クーポン4000円は、嬉しい旅行になりました、 今年の冬は、最強寒波の影響か宿泊者が少ないようで、大浴場もゆっくり貸切でくつろげる時間がありました。 帰る時に知ったんですが、日帰り温泉でイオンカードを提示したら、1400円が1000になるそうです。 一泊二日で泊まりました。 鞆の浦の港の景色を見ながらの個室での食事。 夜も朝も最高でした。 瀬戸内の魚介類や地元のお野菜。 どれも手の込んだお料理、少量ずついろいろ食べられました。 アワビや車海老、美味しかったです♪ お料理も最高だったんですが、展望露天風呂が、絶景でした。

2023/06訪問

3回

保広

尾道/寿司、海鮮、日本料理

3.65

158

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

地元の人で賑わってるお寿司屋さん。 せっかくだから、地魚の特上にぎりを注文し、アワビやサザエ、お野菜の天ぷらを食べました。 特上にぎりには、アコウのにぎりやワタリガニの軍艦、生シャコの軍艦などが入っていました。 値段も、2人で14000円くらいでした。 また、尾道来たら行きたいお寿司屋さんになりました。

2018/07訪問

1回

笑空

尾道/そば、日本酒バー

3.56

64

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

調べると予約制。早速、インスタのメッセージで対応して頂き、11時に予約がとれました。 道中、混雑してたのと、パーキングを探すのとお店を探すのに、手こずってしまい、15分くらい遅れました。 入り口には、看板がないので、初めてのお客さんは、ほとんど迷うと思います。 千光寺さん近くの商店街から、細い路地裏にある小さなお店でした。 暑い日だったのに、店内は、暗い感じでひんやりしています。 先客が、2人いました。 男の人が1人で来る確率高めのお店だと思います。 しばらく待つと、辛味大根のおろし蕎麦と3種の納豆が運ばれて来ました。 白い細麺ですが、コシがしっかりあって、かけた出汁もとても美味しかったです。 尾道ラーメンもいいけど、ここ、また来たいお店決定です。

2023/06訪問

1回

かき小屋 龍明丸

風早/かき、日本料理、海鮮

3.25

21

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日

昼の点数:4.0

急に牡蠣食べたくなって、牡蠣と言えばここやなぁってなってます。 蓋がないから、なかなかのカオス感だけど、身も味も食感も最高! 牡蠣殻が大きいのに、身が小さかったり、大きかったりで、開けてみないと分かんないけど、雨の中来た甲斐がありました。 美味しかったです♪ 2回目の訪問です。 今の時期、2種類の牡蠣を食べ比べ出来ました。 大きい方は、年中いつでも食べられる牡蠣。 小さい方は、今の時期しか食べられないらしく小ぶりですが、味は濃厚でした。 お昼時、予約しといてよかった‼️ 一年中牡蠣が食べられるお店。 お店は、あまり大きくない小さなお店ですが、牡蠣は、特大サイズ〜! ぷりんぷりんで味は、あっさりめだから、いくらでも食べられる〜っ! 牡蠣の出汁もちょうどいい塩加減。 クーラー無しで、めっちゃ暑かったけど、3時前だったから、貸切でゆっくり食べられました♪

2023/07訪問

3回

電光石火 駅前ひろば店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

電光石火 駅前ひろば店

広島(広電)、広島、猿猴橋町/お好み焼き、鉄板焼き

3.62

1313

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

人気店で広島焼き〜! 並んででも食べたい電光石火! 独特な形、インパクト大なお好み焼き。 また、食べたくなったなぁ、、、

2017/07訪問

1回

広島北ホテル

北広島町/ホテル

3.17

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

その他の点数:3.8

何回もリピしています。 建物は、古いですが、こちらのホテルのお水は、名水なので、お料理もお風呂もとってもいい。  当日に電話して来たので、お料理は、アラカルトでしたが、何を食べても美味しい。 今日は、広島牛のステーキ、ご飯、味噌汁付きやお刺身などをオーダーしました。 全国割のクーポン6000円分、しっかり飲んで食べて、お風呂でゆっくり出来ました。

2022/11訪問

2回

蕎麦 はな

因島中庄町/そば

3.42

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ミシュラン掲載のお店のお蕎麦屋さんへ。 自宅で夫婦でされてるお店でした。 ラッキーなことに土曜日の11時半でお客さんは、いませんでした。 玄関を入ると、今日は、北海道の蕎麦と書いた甲板がありました。 お部屋は、お家が古いので、とても寒かったですが、お天気が良かったので、日の当たるとこに座りました。 注文したのは、もりそばとおろしそば。 100円で大盛りに出来ますと言われたので、2つとも大盛りにしました♡ 麺は、細めですが、ちょうどいいコシでおつゆも美味しい! 喉越しよくツルツルスルスルといくらでも食べられる美味しさ。 わさびもきれいな緑色、ネギやおろし大根がピリッとして更に食欲をそそります。 食べ終わる頃に、蕎麦湯。 これも、ドロドロすぎずちょうどいい飲みやすさ。 最後には、蕎麦粉で作った自家製のマーマーレード入り出来立てホカホカガレット! こんなに安くていいの?って思うお蕎麦屋さんでした。 近くなら、常連決定のお店でした♪

2023/01訪問

1回

お好み焼 和心

横川一丁目、別院前、横川/お好み焼き、鉄板焼き

3.21

19

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2020/11訪問

2回

まるひ商店

尾道/ケーキ、喫茶店

3.07

9

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

最近、流行りの向島。 かわいいカフェを発見し、駐車場から、道を渡って坂道を少し登ったとこにありました。 いろいろな雑貨や小物がたくさん置かれていて、インスタ映えするとってもかわいくて胸キュンなお店♡ お昼すぎだったので、貸切。 お庭には、いくつかテーブルと椅子が置かれていたので、 ワンコを連れてって、外で食べたいと聞いてみたら、快くオッケーをもらって、涼しく美味しく甘めのケーキと2杯くらい入った紅茶を頂きました。 ケーキの種類もたくさんあったので、とても悩みました。 また、今度は、違うケーキも食べてみたいなぁ。

2023/06訪問

1回

尾道観音山フルーツパーラー

尾道/フルーツパーラー、カフェ

3.03

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ここにも観音山フルーツパーラーがあったぁ〜♡ しかも、並ばなくていい穴場‼︎ 今日のイチゴパフェは、紅ほっぺ♡ イチゴ、大好き♡ いくらでも食べられるレベル♡ イチゴパフェは、最高のパフェだぁ〜♡

2023/04訪問

1回

ミルキー鉄男のかき小屋 宇品店

広島港(宇品)、元宇品口、海岸通/海鮮、肉料理、バーベキュー

3.44

137

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

前日までに予約しないと食べられないお店みたいで、ネットから予約して行って来ました。 フェリー乗り場の前に広い公園があり、公園内にポツンとありました。 いろいろ選んでお金払ってから食べるシステム。 牡蠣、おっきい♡ ぷりぷりで美味しくて、いくらでも食べられるレベル! お腹すいてたら、もっと他のメニューも食べたかったなぉ。、、 公園には、たくさん桜が咲いててとても気持ちいいお散歩が出来ました。

2023/04訪問

1回

安芸の御宿 みやじま庵 廣島

広電宮島口、宮島口、広電阿品/料理旅館、鉄板焼き、かき

3.00

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

瀬戸内海と厳島を望む宿にペットと泊まりました。 館内のお酒やドリンクは、全て無料飲み放題! ペットがいる部屋は、安心の部屋食です。 でも、料理が部屋までワゴンで運ばれて来たら、セルフで料理を並べなきゃいけません。 たくさんお皿やお料理あるから、2人で協力しながらせっせと並べました。 メインは、しゃぶしゃぶとすき焼きの2種類で。 コースでなく、全て料理を並べてるから、好きなものから食べれるんがよかった! お肉、柔らかくて美味し♡ タコの刺身もとっても柔らかい♡ うなぎご飯は、最後はお茶漬けで! デザートの大学芋は、温めて熱々で食べました。 お腹いっぱい、、、苦しい、、、 部屋にある焼酎やウイスキー、お酒が飲み放題でビールもタダなんで、飲み過ぎたよ〜、、、 動けない、、、 この時期は、週末のみ花火も部屋から見れてテンションMax↑↑↑ 屋上も行けるって買いてたけど、寒すぎて行けなかった。 また、次回かな。 露天風呂に、ゆっくり入って就寝。 朝ご飯は、7時半から。 セルフでハムと目玉焼きを焼いたり、お味噌汁は冷えるといけないので、お椀には、アサリのみ入ってて、ポットのお味噌汁をかけます。 最後は、明太子でお茶漬け。 しっかり食べて、チェックアウト! お土産は、おまんじゅうではなく、ネーム入りのヘラとお好みソース! そういうのちょっと嬉しかったりする♡ エレベーターも、素手で押さなくていいように綿棒がたくさん置いてあったり、コロナ対策として工夫されていました。

2023/01訪問

1回

島田水産

宮島口、広電宮島口、前空/かき、海鮮

3.47

136

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

今が旬の牡蠣を食べに広島へ! こちらの牡蠣が美味しいと口コミを見て行ってみました。 景色を眺めながら食べる牡蠣は、最高でした。 食べ放題で2300円は安い‼︎ いろいろ食べたい欲張りな私は、食べ放題にはせず、海鮮焼きもいろいろ食べました。 ドリンクは、セルフで、受付でオーダーし、席まで自分で運びます。 飲み物持参で来てる人もいたり、お店の前の自販機でジュースを買うのもいいみたいでした。 リピ決定なお店でした。

2023/01訪問

1回

かんらん車

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

かんらん車

土橋、十日市町、本川町/お好み焼き

3.62

164

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

食べログ見て、こちらのお店をチョイス! 大将は、無口だけど、とっても美味しい広島焼きでした。 うどん入りと焼きそば入り、どちらも食べたくて、2人でシェアして食べました。 どちらもグーな美味しさ。 ソース少なくない?って思ったけど、意外にちょうどいい量です。 そして、ホルモンの鉄板焼きが、感動的な美味しさでした。

2022/11訪問

1回

天心閣

広電宮島口、宮島口、広電阿品/カフェ

3.45

63

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

五重の塔から降りて、上を見上げるとオシャレなカフェが見える〜! ワンコもokだったらいいなぁ、、、って、隠れ路地から急な階段を登って行きました。 店員さん、めっちゃ感じよく、いいですよ〜♡って! 先にオーダーして支払いした後、席に着きます。 宮島を一望しながら、飲むレモネードは、最高でした♡ また、寄りたいカフェになりました!

2022/11訪問

1回

つたふじ 福山店

福山/ラーメン、餃子

3.51

220

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

千光寺さんの帰りに寄りました。 土曜日、12時で3組くらい待ってましたが、割と早く座れました。 店内は、あまり広くなく、男性客多め。 老舗らしく、芸能人のサインもたくさん壁に貼られています。 ラーメンは、麺細めの懐かしい味で美味しい中華そばでした。 餃子も手作りで、薄皮パリパリめ、ニンニクがきいてて美味しかったです。

1回

カフェクオーレ

瀬戸田町瀬戸田/カフェ

3.29

51

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

暑い中、耕三寺の頂上で一休み。 ハチミツ漬のレモンの薄切りがたくさん入ってて、暑い夏には、ピッタリの飲み物。 お天気も最高で、眺めも最高でした。

2022/07訪問

1回

草津かき小屋

商工センター入口、草津南、新井口/かき、オイスターバー、海鮮

3.56

62

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

牡蠣が食べたいってことになって、広島へ。 日生の牡蠣とは、味も食感も違ってて、美味しかったです。 値段も比較的安いし、お店の人の接客もよかったです。

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ