ヤドリさんの行った(口コミ)お店一覧

ヤドリのレストランガイド

メッセージを送る

ヤドリ (女性・神奈川県) 認証済

エリアから探す

福島県

開く

エリアから探す

すべて 福島県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「福島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

益元

郡山富田/居酒屋、海鮮、日本料理

3.57

185

-

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

地元の方に愛されるお店。

2021/04訪問

1回

籠太

七日町、会津若松、西若松/郷土料理、居酒屋、海鮮

3.55

158

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

会津桜巡り、初日の土曜の夜。 福島の地酒と郷土料理で人気の籠太へ。 来店2日前に17時~2時間限定でカウンター席にギリギリねじ込ませていただきました。 スターターは泉川純米吟醸。 福島でしか流通していない廣木酒造本店の地元ブランド。 つまり、飛露喜の腹違いの兄弟です、笑。 お料理は蹴飛ばし(馬刺し)から。 ごま油でといた唐辛子味噌をつけて食べるのが会津流。 この辛味噌が辛くて辛くて美味しくて、このあと舐めながら日本酒が進む進む、笑。 カドの塩糀焼。 カドって何だか分かりますか? 上京して知ったのですが、東北でしか呼ばれない名前でした。 標準語に直すと、鰊。 昆布巻や蕎麦と一緒の時は鰊って呼ぶのに、焼いて食べるのはカド。 今でも不思議な魚です、笑。 こづゆ。 会津に来たらこれも忘れちゃいけません! 東北料理とは思えない薄味のお出汁が効いたお料理。 里芋が美味しいんだ♬ たまらず日本酒を追加。 宮泉 純米吟醸 山酒4号 うすにごり。 これ美味しかった!! 籠太名物の〆さば。 カウンター席みんなこれ食べてた①。 軽く蒸してある牡蠣にはオリーブオイルをたらり。 カウンター席みんなこれ食べてた②。 山菜の時期にはまだ早く、唯一あった蕗の薹の天ぷら。 今日イチの美味しさでした! カウンター席みんなこれ食べてた③。 そして〆は蟹飯握り。 ごちそう様でした! 食後は鶴ヶ城で夜桜を堪能。 妖艶でキレイでした!

2021/04訪問

1回

ページの先頭へ