te_mkさんの行った(口コミ)お店一覧

te_mikiのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

千葉県

開く

エリアから探す

すべて 千葉県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「千葉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

松戸富田製麺 ららぽーとTOKYO-BAY店

南船橋、船橋競馬場、大神宮下/つけ麺、ラーメン

3.64

684

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

濃厚つけ麺(大盛) ¥950 土曜日14時頃訪問。 この時間帯でも待ちありはさすが人気店。 本日も美味しかったです。 味玉つけ麺(並200g) ¥1,020 粘度のあるスープに太めの麺がよく絡み、完璧な王道のお味! スープ割もすぐに持ってきたいただけ、最後まで飽きずに美味しく頂けました。 店内もよく掃除がしてあり、店員さんも皆清潔な格好をしているので、安心して食事ができます。 難があるとするのなら、カウンターの1番端っこだったのでドアが開くたびに風が入ってきてとても寒かったこと。 女性を案内する場合はひとこと断りを入れるか、ブランケットの提供があってもいいのではないかと思いました。

2022/02訪問

2回

ステーキハウス 桂

君津/ステーキ

3.38

46

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

大戸屋 ららぽーとTOKYOBAY店

南船橋、船橋競馬場、大神宮下/食堂

3.03

21

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チキンかあさん煮定食 ¥890 すけそう鱈と野菜の黒酢あん定食 ¥920 お子様うどんと唐揚げ ¥390 子連れ大戸屋は初めてでしたが、想像以上に最高でした。 ベビーカーは入口に置くスペースがあります。 お水は子供の分は氷抜きで持ってきてくれます。

2021/07訪問

1回

孝美

松尾/そば、うどん

3.02

17

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

1回

カルボン富里店

公津の杜、宗吾参道/ステーキ、ハンバーグ、パスタ

3.20

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2020/09訪問

1回

スターバックス・コーヒー ららぽーとTOKYO BAY 北館店

南船橋、船橋競馬場、大神宮下/カフェ

3.07

46

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

買い物のついでに飲食店が並ぶ北館のスタバへ。 夕方でもさすが混んでいます。 ダークモカチップフラペチーノ(Tall) ¥540 初めて「チョコチップなどの追加はありますか?」と聞かれました。 新人さんだったので、先輩からの受け売りなのでしょうか。 レジはたどたどしかったですが、その他のベテランの方々がテキパキと効率よく注文を捌いていく様は見ていて気持ちが良かったです。

2021/12訪問

1回

洋麺屋 五右衛門 ららぽーとTOKYO-BAY店

南船橋、船橋競馬場、大神宮下/パスタ、イタリアン

3.07

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日ランチ利用 カマンベールチーズとカリカリベーコンのカルボナーラ ¥1,150 ランチドリンク(アイスコーヒー) ¥80 久しぶりに食べたけど、美味しかった♡ いつも箸だけだとソースが残ってもったいない気がしてしまう… 照明の裏のホコリが鏡に映っていてとても気になった。

2021/07訪問

1回

しゃぶ菜 ららぽーとTOKYO-BAY店

南船橋、船橋競馬場、大神宮下/しゃぶしゃぶ

3.01

23

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:2.5

土曜の11時頃訪問 1歳児を連れてのお昼なので、混む時間は避けようと思い入店しましたが、同じような子連れの方数組だったので、正解でした◎ 6人掛けのテーブルに、キッズチェアを用意していただきました。 牛・豚のスタンダードコース ¥1,868(税込) (2歳以下は無料) ドリンクバーを注文すると、ソフトクリームとワッフルも食べられるそうです。 お味は2種類選べて、昆布出汁とすき焼きにしました。 お肉だけ店員さんに注文し、あとのお野菜などは入口の台まで取りに行くブッフェスタイル。 感染予防として、取りに行く際には手袋・マスクを着用、取り箸は使い捨てでした。また、卓上にあるタレ等もこちらのコーナーにあります。 お肉は牛バラ、豚バラ、豚ロースの3種類から選べます。 最初に持ってきていただいたつくねも紫蘇が入っていて美味しかったです。 時間の制限はないのかな? 特に何も言われず、ゆっくりお腹いっぱいになれました。 子連れもたくさんいらっしゃったので、あまり気を遣わずに食事できたのが良かったです◎ ただ、入口すぐに食材が置いてあり、その側に段ボールがあるなど、衛生面に不安がありました。 鍋のスープのような液体が入ったコンテナも客席に置いてあったのが気になりました。

2021/06訪問

1回

ページの先頭へ