yuichi_eatsさんが投稿したRamen Break Beats(東京/祐天寺)の口コミ詳細

食べ歩き備忘録

メッセージを送る

この口コミは、yuichi_eatsさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Ramen Break Beats祐天寺/ラーメン

21

  • 夜の点数:4.9

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.8
  • 昼の点数:4.9

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.8
21回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

秒で枠が埋まる限定らぁ麺

毎週日曜日は限定らぁ麺のみの営業となった
『Ramen Break Beats』

記念すべき第一回目はブレビが得意とする
「スープドポワソンのらぁ麺」

瞬殺で埋まる貴重な予約枠を分けていただき
限定らぁ麺を食べて来ました。

まるでコースの様にチャーシューから提供され
ワンタン、らぁ麺、炊き込みご飯という流れ。

チャーシューはいつものものより更に
こだわりを追求したお肉を用いた贅沢な部位。

ワンタンはお酒のお供に最高なやつ。

スープ・ド・ポワソンのらぁ麺は何度か食べていますが
濃厚な魚介のスープが美味しすぎる一杯です。

トッピングの愛媛みかん愛鯛のソテーは
表面パリパリ身はふわふわという究極の
火入れ加減でメインのお料理という位置付け。

ルイユのエスプーマで味変で2度楽しめます。

〆の炊き込みご飯は贅沢に具材を用い
そのままでも残りスープに入れてリゾットの様に
楽しむのもでき完食です。

もはやラーメンではなくフランス料理!

フレンチとイタリアンの経験を活かした
他のお店では提供できない最高の一杯です。

ごちそうさまでした!

【限定らぁ麺】
▼スープ・ド・ポワソンのらぁ麺 4,500円
・柚子ワンタン
・チャーシューの盛り合わせ
 (リブロース、豚肩ロース大山鶏の胸肉)
・スープ・ド・ポワソンのらぁ麺
 (鯛、平目、カサゴ、ワタリガニ、ノドグロ等のアラを使用)
・愛媛みかん愛鯛のソテー
・ルイユのエスプーマ
・タケノコ、アスパラガス、釜揚げしらすの炊き込みご飯

2024/05/27 更新

20回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

牡蠣と煮干しの最適解に大ぶりな岩手産の牡蠣

週末に提供された限定らぁ麺
『煮干と牡蠣の白湯らぁ麺』

煮干しらぁ麺は何度も提供されているが
今回は牡蠣と地鶏が加わり全くの別物に。

煮干しよりも牡蠣を強く感じるスープは
塩ダレと見事に調和し余裕で完飲。

岩手の牡蠣はかなりの大ぶりのものを使用し
3個も乗せていただき食べ応え大満足!

今回も素晴らしい限定らぁ麺、ご馳走様でした!

【限定らぁ麺】
▼煮干と牡蠣の白湯らぁ麺 ¥2,500
・地鶏と煮干と牡蠣のスープ
・特製塩ダレ
・こだわりの低加水細麺
・牡蠣(岩手)
・やまゆり豚のスモークチャーシュー
・国産豚肩ロースの低温煮込みチャーシュー
・大山鶏のしっとり鶏むねチャーシュー
・糸島メンマ
・ジューシーワンタン2PC

2024/04/03 更新

19回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

ブレビらしい豚骨らぁ麺

週末に突如提供された限定らぁ麺
『クリア豚骨らぁ麺』

先週のブレビとでぶちゃんのコラボに引き続き
全く異なる極上の透明な豚骨スープ。

ここにブレビの塩ダレが加わることにより
あっさりながらしっかりとした豚骨らぁ麺が誕生。

高菜やマー油で味変も楽しめる
前回よりもブレビらしさが全面に出た一杯でした。

最後に無添加無着色の柚子胡椒をいただき
さらに味変もこれがめちゃくちゃ合う!

今回も素晴らしい限定らぁ麺でした!

【限定らぁ麺】
▼ クリア豚骨らぁ麺 ¥2,000
・極上豚骨スープ
・特製塩ダレ
・こだわりの仏加水細麺
・黒毛和牛のローストビーフ(鹿児島)
・やまゆり豚のスモークチャーシュー
・国産豚肩ロースの低温煮込みチャーシュー
・大山鶏のしっとり鶏むねチャーシュー
・でぶちゃん自家製マー油
・糸島メンマ
・ジューシーワンタン 2PC
・限定トッピング ¥1,000
 和牛ローストビーフ(鹿児島のさつまビーフ黒毛和牛)

2024/03/27 更新

18回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

ムール貝とサーモンと煮干しの化学反応

週末に突如提供された限定らぁ麺
『カナダの潮風(煮干しバージョン)』

ムール貝とサーモンを使った限定。

塩がオススメされていましたが
なんと煮干しも可能ということで
今回のスープは煮干しに決定!

ムール貝の出汁が清湯と煮干しスープとの
化学反応で絶品な仕上がりに。

ここにキノコの出汁とエスプーマも加わり
最高な煮干しスープとして完成。

煮干しスープの仕上がりが良すぎて
レギュラーにして欲しいほどです笑

ムール貝の出汁も別皿でいただきき
酒蒸しの残り汁のような濃厚な塩味で
これでリゾット作ったら最高だな〜と
話していたほどです。

次回の限定らぁ麺も期待しています!

みなさんはブレビの限定を食べたことがありますか?

コメントで教えてください

【限定らぁ麺】
▼ カナダの潮風 3,000円
・ソルトアイランドのムール貝(カナダ)
・富士山サーモン
・菜の花のマリネ
・仏温調理キノコ
・スモークチャーシュー
・アーリーレッド
・海老ワンタン
・エスプーマ
・九条ネギ

2024/02/24 更新

17回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

もはや定番になりつつある極上の限定まぜそば

平日に突如提供された限定らぁ麺
『黒トリュフと黒舞茸の鶏油まぜそば』

去年食べたまぜそばの超絶な美味しさの
感動を再び味わいたく食券をいざ購入。

去年の11月末ぶりの念願のブレビまぜそば!

刻まれた黒トリュフ、チャーシューと黒舞茸が
見事に調和し鶏油が引き立て麺に良く絡む。

真っ赤卵の卵黄とパルミジャーノレッジャーノを
全体に絡ませるようにかき混ぜることにより
さらに味が整う仕掛けはさすがの一言につかきる。

別皿であつあつな鰹と煮干し出汁のスープも。

そのまま飲んでも良し!
最後に器に注ぎ麺と絡めても良し!

半分飲んだところで器に注ぎ混ぜて食べると
味がまろやかになり、これもまたウマい!

やはりここでも味変技術を巧みに用いて
最後まで飽きさせない工夫はさすがブレビ。

次回の限定らぁ麺も楽しみにしています!

【限定らぁ麺】
▼ 黒トリュフと黒舞茸の鶏油まぜそば 2,100円
・刻み黒トリュフ
・黒舞茸
・九条ねぎ
・バルミジャーノレッジャーノ
・真っ赤卵
・鰹と煮干しの出汁スープ

2024/02/15 更新

16回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

特上を超えた極上の塩らぁ麺

開業2周年で提供された2周年記念限定らぁ麺
『和牛、黒トリュフ、金目鯛の限定らぁ麺』

この限定らぁ麺は19日から3日間提供された
和牛と黒トリュフのとんこつ醤油らぁ麺に続き
特別版として提供された一杯。

塩と醤油が選択可能で迷わず塩を注文。

ブレビは塩派ですが、去年から限定らぁ麺が
続いていたため、塩は久々の実食。

透き通った美しいスープは相変わらずの美味さ。

ここに和牛ローストビーフ、黒トリュフと
金目鯛が添えられ彩りも鮮やかながら
スープとの相性が抜群!

特に金目鯛は大ぶりで上質なものを用いており
店主曰く赤字とのことですが、食べて納得。

これだけでも一つのお料理として出せるレベルで
本当に贅沢な周年のお祝いに相応しい一杯。

レギュラーで提供されている特上塩らぁ麺を
超えた極上の塩らぁ麺でした。

また次回の限定らぁ麺を楽しみにしています!

【限定らぁ麺】
▼ 和牛、黒トリュフ、金目鯛の限定らぁ麺
 3,500円
・長崎牛A5ランク
 ウチモモの炭焼きローストビーフ
・やまゆり豚の低温スモークチャーシュー
・黒トリュフ
・フライドエノキ
・九条葱
・エビワンタン
・アリーレッド
・海苔

2024/02/04 更新

15回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

家系を再構築したかのような上品な豚骨醤油らぁ麺

開業2周年で提供された2周年記念限定らぁ麺
『和牛と黒トリュフのとんこつ醤油らぁ麺』

この限定らぁ麺は本日19日から3日間提供予定。

テーブルチェックで予約を取っていたため
初日に限定らぁ麺をいただいてきました。

臭みの全くない豚骨スープに醤油のカエシで
極上のとんこつ醤油らぁ麺に。

さらにトリュフオイルを用いることで
味の深みと風味が追加されて化学反応を起こし
極上の豚骨醤油ラーメンが完成。

限定の定番になっている和牛のローストビーフに
パルメジャーノ、炒めた野菜、高菜漬け、
九条葱にローストポークチャーシュー、
パプリカパウダーにフライドオニオンという
豪華なトッピング。

今回はブレビでは珍しい豚骨醤油スープ。
本当に臭みがなく完飲しても罪悪感を感じません。

ローストビーフは安定した美味しさで
スープに高菜やフライドオニオンを混ぜ
やや味変させるのもさすがと言ったところ。

たまたま、今週末に予約枠を持っている方々は
絶対な食べた方が良い一杯です!

何気に今年初のブレビでした。

去年もたくさん限定らぁ麺食べたので
今年はコンプリートできるようにがんばります!

【限定らぁ麺】
▼ 和牛と黒トリュフのとんこつ醤油らぁ麺
 3,500円
・長崎牛A5ランク
 ウチモモの炭焼きローストビーフ
・やまゆり豚の低温スモークチャーシュー
・トリュフオイル
・パルメジャーノチーズ
・九条葱
・パプリカパウダー
・フライドオニオン
・高菜漬け

2024/01/28 更新

14回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

大晦日は年越しそば改め「年越しらぁ麺」

大晦日に提供された限定らぁ麺
『年越し醤油らぁ麺』

2023年の締めくくりは年越しそば改め
年越しらぁ麺を食べに年内最後のブレビへ。

テーブルチェックでの予約制になって
初の大晦日は人気が集中していましたが
争奪戦を勝ち取り何とか最終時間の枠を確保!

予約時間に来店し限定の食券をいざ購入に
スムーズに案内された席へ着席。

年内最後の一杯となるラーメンがいざ着丼!

トッピングは豪華に一本足のたらば蟹を使い
一年の締めくくりにふさわしい構成。

レギュラーの醤油にトリュフオイルを用いることで
化学反応を起こしまるで別モノのような味わいに。

和牛と鴨ロースのラグーだけでも
トッピングとして成り立つのでは?
というほどの美味しさと贅沢さ。

そこへスモークチャーシューとワンタンに
キノコの魔術師に黒舞茸のソテーが加わり
ワンプレートのお料理として構成されています。

ここにクリスマス限定同様のカレーのエスプーマが
添えられており年越しらぁ麺仕様に。

醤油とはどのような化学反応をおこすのかと
期待して最後に混ぜ合わせると
やはりめちゃくちゃ美味しく完全に計算されてました笑

まるでイタリアンのレストランで食事をしている気分に。

さすが味変の魔術師!
何回も言ってますが本当に
ラーメン屋で出す料理じゃないですね、これは。

追加トッピングもタラバ蟹は贅沢に一足分。
肉厚で締まった身は弾力もあり
塩加減も絶妙で和食屋で食べるものよりも
美味しかったです笑

そして、サービスでいただいた
本日のオススメご飯は残っていた
ラグーも追加され、めちゃくちゃ贅沢仕様に。

これがめちゃくちゃ美味しく
おかげさまで腹パンになりました。

ミシュランに認められたシェフが作る
最高の麺料理を年内最後に食べら
素晴らしい大晦日となりました♪

来年の大晦日も食べに行きたいと思います!

みなさんはブレビの限定を食べたことがありますか?

コメントで教えてください!

【限定らぁ麺】
▼ 年越し醤油らぁ麺 3,100円
・タラバ蟹(トッピング1,200円)
・和牛と鴨ロース(岩手)のラグー
・黒舞茸のリテー
・トリュフの香り
・カレーのエスプーマ
・やまゆり豚の低温スモークチャーシュー
・ワンタン

2024/01/02 更新

13回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

和牛と黒トリュフと醤油の素晴らしい化学反応

昨年末、急遽、平日に提供された限定らぁ麺
『Wagyu醤油らぁ麺 黒トリュフの香りと共に』

クリスマス限定時に提供されたの
極上だったロブスタービスクらぁ麺と
同じ長崎牛A5ランクのローストビーフを使用。

レギュラーの醤油にトリュフオイルを用いることで
化学反応を起こしまるで別モノのような味わいに。

絶妙に火入された和牛のローストビーフが
贅沢に添えられて彩りも良し。

特上のトッピングであるチャーシューも添えられ
お肉類だけでもかなりボリューミーで
食べ応えがすごかったです笑

ただローストビーフが添えられただけかなと
侮っていましたが、いやはや、さすがブレビ!

いつもの醤油とここまで仕上げると
お見事!としかいう言葉が見つかりません笑

今週末には「二周年限定らぁ麺」が
提供予定で今年もブレビの限定を
網羅できるように争奪戦がんばります!

【限定らぁ麺】
▼Wagyu醤油らぁ麺 黒トリュフの香りと共に
 3,480円
・長崎牛A5ランク
 ウチモモの炭焼きローストビーフ
・やまゆり豚の低温スモークチャーシュー
・やまゆり豚の低温煮込みチャーシュー
・トリュフオイル
・アーリーレッド
・ワンタン等

2024/01/16 更新

12回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

原価率がぶっ飛んでる贅沢な限定らぁ麺

クリスマスイヴに提供された限定らぁ麺
『ロブスタービスクらぁ麺 〜黒トリュフの香りと共に〜』

今回はテーブルチェックでの予約制になって
初めての限定ということもあり
争奪戦を勝ち取り何とかこの日の枠を確保!

去年は「天草大王の鶏白湯和牛のローストビーフ」と
姉妹店のアフロビーツの原形となる
豪華な鶏白湯でした。

13:45と遅めの枠でしたが
クリスマスイヴということもあり
40杯も仕込んでいたため食べることが出来ました!

予約時間に来店し限定の食券をいざ購入!

カウンター全員が限定をオーダーしており
限定らぁ麺の注目度の高さを感じさせられました。

去年ぶりのクリスマス限定ラーメンがいざ着丼!

豪華にロブスターを使ったビスクスープは
まるでイタリアンのレストランで食事をしている気分に。

いつもの細麺ではなく中太ちぢれ麺が使われて
これがスープに絡み濃厚なビスクスープに良く合う。

和牛のローストビーフに黒トリュフという
贅沢なトッピングも素晴らしく
今回のリッチな価格も納得の仕上がり。

エスプーマはまさかのカレー風味で
味はどう変化するのか?と少々心配でしたが
めちゃくちゃ美味しく完全に計算されてました笑

さすが味変の魔術師!
ラーメン屋で出す料理じゃないですね、これは。

ミシュランビブグルマン選出も
納得のクオリティの高い麺料理でした。

そして、別皿のリゾットを残ったスープの中へ
注ぎ混ぜてスープリゾットで〆まで堪能。

さすがは元イタリア料理のシェフが作る
クリスマスにふさわしい会心の一杯でした。

今まで食べた限定の中でも一番のウマさでした!
来年のクリスマスも食べに行きたいと思います♪

【限定らぁ麺】
▼ ロブスタービスクらぁ麺
 〜黒トリュフの香りと共に〜 4,000円
・和牛ローストビーフ
・やまゆり豚の低温スモークチャーシュー
・やまゆり豚の低温煮込みチャーシュー
・鴨のボロネーゼ
・黒トリュフ
・エスプーマ(カレー風味)
・ワンタン
・クレソン
・リゾット
・白ワイン

2023/12/26 更新

11回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

新鮮でクリーミーな白子が激ウマでした!

急遽、平日に提供された限定らぁ麺
『白子味噌らぁ麺』

先日の極上だった和牛モツらぁ麺のスープと
同じものを利用した辛味噌です。

前日、飲み過ぎで極上に体調不良でしたが
なんとか記帳をして行って来ました!

臭みの全くない白子は最高!

スープはモツの時と比べ少し甘めになっていましたが
前回と同様にピリ辛で麺がよく絡み最高でした!

体調絶不調でしたが、この最高の一杯を食べれて良かった!笑

次回はクリスマス限定が楽しみです♪

みなさんはブレビの限定を食べたことがありますか?

コメントで教えてください!

【限定らぁ麺】
▼白子味噌らぁ麺 2,480円
・鶏と魚介の味噌スープ
・たらの白子
・やまゆり豚の低温スモークチャーシュー
・やまゆり豚の低温煮込みチャーシュー
・ネギ油
・フライドゴボウ
・アーリーレッド
・ワンタン等

2023/12/24 更新

10回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

今年一番美味かった限定らぁ麺

日曜に提供された限定らぁ麺
『wagyuモツらぁ麺』

「新鮮なモツを仕入れた」という店主のつぶやきが目に入り
これは限定やるなと日曜は朝から並ぶ覚悟を決めました笑

6:20到着でまさかの6番目という
またまた注目度の高さを感じた日でした。

今回も25杯提供とのことですが完売を恐れ
早めの枠をを抑えて一時帰宅。

ブレビが自宅から自転車5分圏内という
ご近所の立地に、本当に感謝です笑

再来店し限定の食券をいざ購入!

3巡目でしたが、カウンター全員が限定をオーダーしており
限定らぁ麺の人気の高さを感じさせられました。

念願のブレビのもつラーメンがいざ着丼!

臭みの全くないプルップルな和牛のもつは
まるで溶け出すかのような柔らかさで下味の処理が完璧!

シャキシャキとしたニラはえぐみがなく
まるでモツ鍋を食べているかのような錯覚に。

ピリ辛で麺がよく絡むスープに肉味噌を混ぜると
やはり最近お得意の味変も楽しめました。

そして、別皿で混ぜご飯と追加のスープを
食べ終わった器に注ぎ混ぜて〆まで堪能。

さすがは博多生まれモツ鍋育ちのシェフが作る
ただの〆のラーメンではない本場のもつ鍋を
彷彿させる会心の一杯でした。

今年の限定で味と独自性で一番だったのでは?

みなさんはブレビの限定を食べたことがありますか?

コメントで教えてください!

【限定らぁ麺】
▼wagyuモツらぁ麺 2,600円
・和牛モツ(マルチョウ)
・やまゆり豚の低温スモークチャーシュー
・やまゆり豚の低温煮込みチャーシュー
・ネギ油
・フライドゴボウ
・ニラ
・アーリーレッド
・ワンタン
・バラ海
・胡麻
・唐辛子

2023/12/26 更新

9回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

やはりウマかった1年ぶりの限定のまぜそば

日曜に提供された限定らぁ麺
『黒トリュフのバター醤油混ぜそば』

去年食べたまぜそばの超絶な美味しさの
感動を再び味わいたく朝6:20から記帳の並びへ。

この時間でまさかの3番目という
限定15杯のハードルの高さを感じた日でした。

今回は限定争奪戦になりそうな予感がしたので
早めの枠を押さえて最終枠を抑えて一時帰宅。

ブレビが自宅から自転車5分圏内という
ご近所の立地に、本当に感謝です笑

再来店し限定の食券をいざ購入!

2巡目でしたが、全員が限定をオーダーしており
注目度の高さを感じさせられました。

約1年ぶりの念願のブレビまぜそば!

芳醇な黒トリュフ香りと味がアクセントとなり
刻みチャーシューがバラ海苔が
バター醤油味を引き立て麺に良く絡む。

そして、別皿であつあつな鶏出汁のスープが。

そのまま飲んでも良し!
最後に器に注ぎ麺と絡めても良し!

半分飲んだところで器に注ぎ混ぜて食べてみましたが
味がまろやかになり、これもまたウマい!

やはりここでも味変技術を巧みに用いて
最後まで飽きさせない工夫は
さすがブレビと思わされるところでしょう。

去年のポルチーニのまぜそばから
進化しているのを感じさせられた一杯でした!

みなさんはブレビの限定を食べたことがありますか?

コメントで教えてください

【限定らぁ麺】
▼黒トリュフのパター醤油混ぜそば 2,400円
・鶏出汁スープ

2023/12/02 更新

8回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

念願のブレビの味噌らぁ麺

昨日、提供された限定らぁ麺
『牡蠣バター味噌らぁ麺』

ブレビの味噌はまだ一度も食べたことがなく
どうしても食べたい!と頑張って枠をゲット!

去年も提供されていましたが
タイミングが合わず食べ逃していただけに期待大!

土曜は限定が売り切れなかったので
今回もシェフとゆっくり話したく
最終枠を抑えて一時帰宅。

ブレビが自宅から自転車5分圏内という
ご近所の立地に、本当に感謝です笑

再来店し限定の食券をいざ購入!
と思っていたら限定が完売…。

牡蠣が足りないということでしたが
特別に牡蠣無しの味噌らぁ麺と
別皿で牡蠣バターを提供してもらうことに。

ついに念願の味噌らぁ麺!

ピリ辛肉味噌とバラ海苔がアクセントとなり
味噌スープのコクの引き立てます。

そして、別皿で出してもらった牡蠣バター。
これがまた旨い!

寒い時期に食べたくなる味噌ラーメンを
ブレビの解釈で提供してくれてました。

みなさんはブレビの限定を食べたことがありますか?

コメントで教えてください

【限定らぁ麺】
▼牡蠣バター味噌らぁ麺 2,400円
・牡蠣のバターソテー
・ピリ辛肉味噌
・やまゆり豚の低温スモークチャーシュー
・岩中豚肩ロースの低温煮豚
・ワンタン
・野菜ソテー(キャベツ、もやし、人参)
・自家製ラー油
・バラ海苔

2023/12/02 更新

7回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

2段階の味変がヤバいほどウマい限定らぁ麺

先週末に提供された限定らぁ麺
『黒トリュフとビーフコンソメの醤油らぁ麺』

黒トリュフを使った限定とのことで
どうしても食べたかったのですが
朝の行列に心が折れているところに
代わりに記帳していただき行ってきました!

芳醇な黒トリュフの香りが漂うと同時に
ビーフコンソメの旨みが口内に広がるという
一口目から強烈なインパクトに襲われるスープ。

トッピングの鴨ロースの燻製チャーシューと
牛バラの赤ワイン煮込みが脇を固め
非の打ち所がない至高の一杯となっています。

トリュフペーストと黒舞茸のエスプーマによる
2度スープを変化させる味変は最高でした!

この技法を提供可能なラーメン屋は
日本ではブレビにしかできないのでは?
という思わせる最高の麺料理となっています。

この価格でも納得の旨すぎる一杯でした!

【限定らぁ麺】
▼黒トリュフとビーフコンソメの醤油らぁ麺 3,700円
・ビーフコンソメスープ
・黒トリュフ
・牛バラの赤ワイン煮込み
・やまゆり豚の低温スモークチャーシュー
・鴨ロースの燻製低温煮込みチャーシュ
・ワンタン
・キノコの鶏油
・黒舞茸のエスプーマ

2023/11/14 更新

6回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

専門店を凌駕する濃厚な煮干しらぁ麺

先週末に提供された限定らぁ麺
『牡蠣と煮干しの塩らぁ麺』

去年食べたブレビの煮干しがめちゃくちゃウマく
今年も食べたいと思っていたところのリリース!

最近、少し記帳枠が残ることがあるので
それを期待して並ばずに9時半過ぎに行くと
遅い時間の枠がたくさん空いていました!

ゆっくりとシェフとはなしたかったため
最終枠を抑えて一時帰宅。

これはブレビが自宅から自転車5分圏内の
立地だからこそ成せる技!

時間の5分前に再来店し限定の食券を購入。
残りラストとギリギリで限定が食べれることに。

流行りのセメント系まではいかないが
かなり濃厚な煮干しスープ。
えぐみがないので余裕で完飲しちゃいました笑

もう一つの主役はアーリオ・オーリオの牡蠣と
イタリアンの技法を用いてるのがブレビ流。

この辺が普通のラーメン屋さんと異なり
麺料理を食べているな〜と感じさせられるのでしょう。

岩のりや濃厚なペーストを混ぜると
スープの味に変化が起こり味変も堪能できます。

最近は特上らぁ麺にエスプーマが加わったりと
スープの味変に注力しお客さんを楽しませている
エンタメ性も演出しているようです!

サービスで炊き込みご飯をいただきましたが
こちらも本当に絶品!

何杯でもおかわりをしちゃえます笑

他のラーメン店では味わえぬことが出来ない
高みへとひたすら登り続け進化が止まりません!

みなさんはブレビの限定を食べたことがありますか?

コメントで教えてください!

【限定らぁ麺】
▼牡蠣と煮干しの塩らぁ麺 2,400円
・牡蠣のアーリオオーリオ 3PC
・やまゆり豚の低温スモークチャーシュー
・岩中豚肩ロースの低温煮豚
・ワンタン
・糸島メンマ
・アーリーレッド
・煮干オイル

・炊き込みご飯

2023/11/03 更新

5回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

変幻自在の三重奏(味変)を奏でる麺料理

週末に提供された限定らぁ麺
『ポルチーニと和牛ボロネーゼの醤油らぁ麵
 a.k.a キノコの香りに包まれて』

朝の行列に心が折れているところに
インスタのラ活仲間が代わりに
記帳してくれるとのことで食べに行くことに!

イタリア産ポルチーニを一杯作る度にソテーし
キノコの鶏油とエスプーマを丁寧に重ね
至高の一杯が作られていく様はまさに芸術的!

濃厚なキノコの出汁が効いた醤油からはじまり
和牛のボロネーゼを崩すと一度目の味変が到来。

そして、キノコのエスプーマを混ぜることにより
二度目の味変を堪能することが出来ます!

入り方は和の要素からはじまり
出口はまさにイタリアンという
ラーメン以外の経験があるシェフにしか
作ることが出来ない至高の麺料理となっています。

本当に限定らぁ麺は毎回期待を裏切らず
年内にあと何回限定を食べれるか楽しみです!

定番の特製らぁ麺にもエスプーマが提供されるようになり
この既存のスープとの組み合わせの妙が芸術的!

他のラーメン店では味わえぬ高みへとひたすら登り続け
唯一無二のらぁ麺店へと進化が止まりません!

みなさんはブレビの限定を食べたことがありますか?

コメントで教えてください♪

【限定らぁ麺】
▼ ポルチーニと和牛ボロネーゼの醤油らぁ麵
 a.k.a キノコの香りに包まれて 3,600円
・和牛ボロネーゼ
・イタリア産ポルチーニのバターソテー
・キノコのエスプーマ
・やまゆり豚の低温スモークチャーシュー
・岩中豚肩ロースの低温煮豚
・ワンタン
・フライドエノキ
・アーリーレッド
・キノコの鶏油
・春菊

2023/10/16 更新

4回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

夏の定番にしてほしい限定冷やしらぁ麺

サプライズで提供された限定らぁ麺
『煮干しの冷やしらぁ麺 〜鰆のグリルと共に〜』

ストーリーで見ていてどうしても食べたく
店主の柳瀬さんにお願いし提供してもらえることに!

清涼感のあるすだちそばのようなビジュアルで
かぼすとチャーシューと鰆がトッピングされ
ブレビ流の冷やしかぼすらぁ麺が爆誕!!

煮干しの出汁が効いたスープから
チャーシューの下に隠れた岩のりを混ぜ
さらにパプリカのエスプーマを加え
3度の味変が堪能できます。

最後のエスプーマはまるでイタリアンな味わいに変化し
これがまた絶品でした!

言うならば、らぁ麺というジャンルを超えた麺料理!
年内にあと何回限定を食べれるか楽しみです♪

みなさんはブレビの限定を食べたことがありますか?

コメントで教えてください!

【限定らぁ麺】
・煮干しの冷やしらぁ麺 〜鰆のグリルと共に〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 お 店 の 情 報 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[店名]Ramen Break Beats @ramenbreakbeats
[場所]東京 祐天寺

☑︎営業時間 : 11:00~15:00
      ※現在はお昼営業のみ
      朝9:30分から記帳開始。
      お並びが多い場合は記帳開始を早める場合がございます。
☑︎定休日 : 月曜・日曜/臨時休業あり
☑︎予約 : 不可
☑︎アクセス : 祐天寺駅徒歩13分
☑︎ジャンル : ラーメン
☑︎予算 : 1,000円~2,500円
☑︎食べログ : ★3.90

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023/09/17 更新

3回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

通い詰めればで食べれるかもしれない限定らぁ麺

突如リリースされた裏限定らぁ麺
『とうもろこしの冷しらぁ麺 鰆のソテーと共に』

サプライズで提供される貴重な会にお声がけいただき
またまた限定らぁ麺を食べて来ました!

つけ麺の提供が終了したばかりですが
また冷やしが食べれるとあって俄然楽しみ!

冷製のとうもろこしスープは単体でも絶品♪

パプリカのエスプーマや隠されている
トリュフペーストなどで味変もでき
飽きずに気がついたら完食です笑

鰆には白ワイン、チャーシューには赤ワインと
計算されたペアリングも楽しませていただきました!

らぁ麺というジャンルを超えた
麺料理と呼ばせていただきます!!

皆さんとお酒を交わしながら
色々とお話ができ、気がついたら夜まで
居座らせていただいちゃいました笑

柳瀬さん!同席した皆さん!
極上の麺料理と楽しい時間をありがとうございました!

みなさんはブレビの限定を食べたことがありますか?

コメントで教えてください

【限定らぁ麺】
▼ とうもろこしの冷しらぁ麺 鰆のソテーと共に
 (白ワイン付き)3,000円
・鯖のソテー
・豚肩ロースの低温煮込みチャーシュー
・パプリカのエスプーマ
・伊勢湾の海苔ソース
・香草パン粉、フライドオニオン
・アーリーレッド
・とうもろこしのかき揚げ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 お 店 の 情 報 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[店名]Ramen Break Beats @ramenbreakbeats
[場所]東京 祐天寺

☑︎営業時間 : 11:00~15:00
      ※現在はお昼営業のみ
      朝9:30分から記帳開始。
      お並びが多い場合は記帳開始を早める場合がございます。
☑︎定休日 : 月曜・日曜/臨時休業あり
☑︎予約 : 不可
☑︎アクセス : 祐天寺駅徒歩13分
☑︎ジャンル : ラーメン
☑︎予算 : 1,000円~2,500円
☑︎食べログ : ★3.90

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023/12/29 更新

2回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

もはやフレンチやイタリアンのような限定らぁ麺

ブレビといえば不定期に提供される
限定らぁ麺も絶品ですよね!

本日はお客様イベントにお声がけいただき
久々に限定らぁ麺を食べて来ました!

本日の限定は「スープドポワソンの真鯛らぁ麺」

4回目の提供となる人気メニューとなっており
2回ほど食べていますが、これが本当に旨いんです!

もはやラーメンではなくフランス料理!

フレンチとイタリアンの経験を活かした
他のお店では提供できない最高の一杯です♪

みなさんはブレビの限定は何を食べたことがありますか?

コメントで教えてください!

【限定らぁ麺】
▼スープドポワソンの真鯛らぁ麺 3,000円
 (白ワイン付き)
・真鯛のソテー焦がしバターソース
・スモークチャーシュー
・フライドオニオン
・九条ねぎ
・九条ねぎのエスプーマ
・伊勢湾の海苔ソース
・アーリーレッド
・自家製辛くないラー油

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 お 店 の 情 報 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[店名]Ramen Break Beats @ramenbreakbeats
[場所]東京 祐天寺

☑︎営業時間 : 11:00~15:00
      ※現在はお昼営業のみ
      朝9:30分から記帳開始。
      お並びが多い場合は記帳開始を早める場合がございます。
☑︎定休日 : 月曜・日曜/臨時休業あり
☑︎予約 : 不可
☑︎アクセス : 祐天寺駅徒歩13分
☑︎ジャンル : ラーメン
☑︎予算 : 1,000円~2,500円
☑︎食べログ : ★3.90

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023/08/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ