beaut133さんの行った(口コミ)お店一覧

beaut133のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 134

麺屋ひょっとこ 交通会館店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋ひょっとこ 交通会館店

有楽町、銀座一丁目、銀座/ラーメン

3.77

3580

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

交通会館の1F。カウンターで10席ない位の狭いお店。 お昼過ぎても行列ができていた。 柚子ラーメンの食券を買って列に並ぶ。 席が空いたら、1人ずつ座るという感じで、連れとは横並びの席には座れず。 座って少ししたら柚子ラーメンがきた。 大きいチャーシューが1枚と、みつば、ネギ、メンマ、卵、柚子が乗っている。 1口食べた印象はラーメンというよりお吸い物。 こってり好きの私にはちょっと物足りないかな笑

2023/08訪問

1回

俺のBakery 恵比寿

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

俺のBakery 恵比寿

恵比寿、代官山/パン、サンドイッチ

3.73

1069

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.3

恵比寿ガーデンプレイスに行ったので、こちらのパン屋を訪問。パンの種類はそんなにないが、どれも美味しそうなパンが並んでいた。私が選んだのは、塩バタースティックと季節限定の桜あんぱん。桜あんぱんは大好きで色んなパン屋で食べてきたが、ここの桜あんぱんは思った以上に桜あんがたくさん入ってて、桜あん好きの私には嬉しかった。

2024/03訪問

1回

オーベルジュ ド プリマヴェーラ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

オーベルジュ ド プリマヴェーラ

軽井沢/フレンチ、オーベルジュ

3.72

184

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

せっかく軽井沢に行くなら美味しいものを食べようと、ランチでこちらを予約。 8000円のコースをいただきました。 ⭐︎フォアグラのバロティーヌ オレンジ風味のブリオッシュ ブリオッシュのオレンジが爽やかに効いてて、美味しい。 ⭐︎活オマール海老と13種類の野菜のテリーヌ コンソメジュレとオレガノソース 盛り付けが綺麗すぎて、食べるのが勿体無いレベル。 ⭐︎佐渡島クロダイの香草仕立て 野菜のブーケを添えて 野菜のブーケが可愛い。クロダイは柔らかくて美味しい。 ⭐︎牛肉のエギュイエット ガストロノフ仕立て 牛肉にスパイスが効いていて、少し辛かったが、美味しかった。 デザートの前にコースとは別でお好きなチーズをと、たくさんの種類のチーズが出てきた。 甘いりんごジュースと合わせたら、もう最高に美味しかった。連れのデザートワインとの組み合わせも最高すぎた。 ⭐︎苺ブランマンジェ カモミールのアイスクリーム添え これも盛り付けが可愛い!そしてこんな美味しいブランマンジェ初めて食べた。美味しすぎた。 リピしたいお店の1つになりました。

2024/04訪問

1回

YOU

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

YOU

東銀座、築地、新富町/喫茶店、サンドイッチ、オムライス

3.70

2528

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

念願の喫茶YOUさんのオムライス。オムライス大好きな私の憧れだったオムライスをやっといただく事ができました。 卵はトロトロふわふわ。オーソドックスなケチャップがかかったオムライスは、私が大好きなタイプのオムライスそのもの。幸せなランチでした。

2023/12訪問

1回

アサカベーカリー 朝霞台店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

アサカベーカリー 朝霞台店

朝霞台、北朝霞/パン、サンドイッチ

3.70

313

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

平日の閉店間際に行ったので、パンは上食パンとあんドーナツくらいしか残っていなかった。でも、上食パンがお目当てだったので、迷わず購入。 次の日の朝、そのまま食べてみた。めちゃくちゃ美味しい‼︎ この価格でこの美味しさは、コスパ最高だと思う。 その次の日の朝はトーストして食べてみたが、トーストしてもこれまた美味しい‼︎家が近かったら、毎日でもこの食パンを買って食べたい‼︎それくらい美味しい食パンでした。

2023/03訪問

1回

オザワ

フレンチ WEST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2021 選出店

オザワ

胡町、八丁堀、銀山町/フレンチ、洋食、ヨーロッパ料理

3.69

83

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日、水曜日

夜の点数:4.5

2016/02訪問

1回

韻松亭

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

韻松亭

京成上野、上野、上野御徒町/日本料理、すき焼き、甘味処

3.68

981

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

上野で2023年最後の御朱印巡りをしていた際に、花園稲荷神社のすぐそばに、たまたまお店を見つけて訪問。全く知らずに訪問しましたが、歴史と風情を感じるとても素敵なお店でした。平日限定の茶つぼ三段弁当をいただきましたが、美味しかったです。

2023/12訪問

1回

VANITOY BAGEL 蔵づくり本店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

VANITOY BAGEL 蔵づくり本店

本川越、川越市、川越/ベーグル、カフェ、パン

3.67

377

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.1

サーモンとクリチーのベーグルが美味しかったです。

2023/11訪問

1回

ラッテリア ベベ  カマクラ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ラッテリア ベベ カマクラ

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/ピザ、イタリアン、パスタ

3.65

671

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しいピザが食べたくて、鎌倉駅近くのこのお店を選んだ。店の前で待っている方は数組だったが、聞くと20組の待ち。どのくらいの待ちか時間が読めないとの事で、名前だけ記入して御成通りを散策して、また店に戻った。その後少しして呼ばれた。 グリーンサラダ、チェリートマトが乗ったマルゲリータ、そして桜えびのアーリオオーリオを注文。 どれも美味しくて大満足。パスタは最近なかなかお気に入りのパスタに出会えてなかったが、今回は久々美味しいお気に入りのパスタに巡り会えて感動。ピザは期待通りの美味しさ。

2024/03訪問

1回

阿左美冷蔵 寶登山道店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

阿左美冷蔵 寶登山道店

長瀞、上長瀞/かき氷、甘味処

3.65

608

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

かき氷の秘伝蜜極みスペシャルを注文。秘伝蜜に、粒あん、白あん、抹茶あんの3つがついてて、自分でかき氷にかけて食べるスタイル。 秘伝蜜、美味しい!! 土曜日だったのに、並ばず入れて奇跡と思っていたけど、私たちが出る頃には、やっぱり待ちの列ができていました。

2023/11訪問

1回

喜福堂

巣鴨、庚申塚、巣鴨新田/パン、喫茶店、カフェ

3.65

480

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こしあんぱん、マロン、川越の芋あん、コーヒーあんをイートインで食べたが、どれも美味しすぎて、巣鴨散策した帰りにもう一度寄って、クリームパンとしゅまりつぶあんと気に入ったマロンをリピ買い。 あんぱんはもちろん、クリームパンも絶品だった。

2023/09訪問

1回

五日市 八昌

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

五日市 八昌

楽々園、佐伯区役所前/お好み焼き

3.65

317

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ア・テ・スエ

銀山町、胡町、稲荷町/フレンチ、ダイニングバー、ビストロ

3.64

94

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.0

2015/11訪問

1回

からさわ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

からさわ

尾道/ジェラート・アイスクリーム、喫茶店、カフェ

3.62

566

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

ブーランジェリー ラ・テール エキュート品川店

品川、北品川、高輪台/パン、サンドイッチ、ドーナツ

3.61

540

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

クリームパン、塩パン、あんぱん、ひよこ豆のカレーパン、ミルクフランス、チョコスコーンを購入。どれも買ってすぐは食べられず、少し時間が経ってから食べた。それでもひよこ豆のカレーパンと塩パンはめちゃくちゃ美味しかった。 クリームパンとあんぱんも美味しかった。 ミルクフランスは硬いフランスパンのが好きなんだけど、ここのミルクフランスは柔らかいパンで少し残念。

2023/09訪問

1回

築地青空三代目 本店

築地市場、築地、東銀座/寿司、海鮮、海鮮丼

3.61

604

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

8000円のコースを注文。 1品づつ準備もしくは握って提供していただけるスタイル。 どれも絶品だったが、特にノドグロの炙りの握りと穴子の握りは絶品すぎて、忘れられない位の思い出の味となった。今まで食べた中で間違いなく、1番美味しいお寿司だった。 またすぐに行きたいと思う。(中トロの写真だけ撮り忘れ残念!)

2023/08訪問

1回

築地本願寺カフェ Tsumugi

築地、新富町、東銀座/カフェ、日本料理、甘味処

3.61

639

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

日曜日の朝に利用。前日の夜に予約のページを見たが、既に予約できなかったので、予約なしで9時過ぎに訪問。1時間以上待って、結局呼ばれたのが『18品の朝ごはん』提供終了時間の10時半だった。『18品の朝ごはん』を食べたいために行ったのに、提供時間を過ぎてしまい、もう注文できないのでは焦ったが、無事に注文できた。 お粥と味噌汁に16種類のおかずとお茶がセットになっている。おかずには、松露の卵焼き等、築地のものがいくつか含まれていて、美味しくいただいた。

2023/08訪問

1回

ピッツァリーヴァ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツァリーヴァ

横川一丁目、別院前、横川/ピザ、イタリアン

3.61

143

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

リジーグ

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

3.60

247

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

新宿伊勢丹メンズ館の8階。落ち着ける雰囲気で、居心地はとても良い。8月の期間限定の白桃のショートケーキのドリンクセットを注文。白桃はめちゃくちゃ美味しかったけど、スポンジ生地が私的にはもうちょっとだった。

2023/08訪問

1回

蕎麦旬菜 こすげ

長野(長野電鉄)、市役所前、長野(JR・しなの)/そば、天ぷら、居酒屋

3.60

94

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.5

網焼き鴨せいろ。今まで食べた鴨の中で一番美味しかった。 蕎麦は黒姫産の二八蕎麦。 そばだけでなく、するめいかのかんずり一夜干しと野沢菜の天ぷらも美味しかった。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ