naka7117さんの行った(口コミ)お店一覧

グルメ食べ歩き記録

メッセージを送る

エリアから探す

岡山県

開く

エリアから探す

すべて 岡山県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「岡山県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

吾妻寿司 岡山駅店

岡山駅前、岡山、西川緑道公園/寿司

3.49

524

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2024/05訪問

1回

浅月 本店

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/ラーメン

3.53

469

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

中華そば 浅月 本店@岡山 2024年70杯目 【食べたメニュー】 カツそば ギョーザ(5ケ) 【訪問日】 2024年5月5日(日) 【混雑度】 13時27分到着(待ち無し) 13時36分着丼 【感想】 岡山市内を観光中に訪問。観光雑誌に載っていたのと、 岡山で一番古いラーメン店(昭和23年(1948年)創業)と 言われているお店なので食べに行ってみました。 今回はこのお店の名物「カツそば」をチョイス。 サイドメニューの「ギョーザ」も注文しました。 麺はややパツンとした歯切れの良い中細ストレート麺。 喉越しの良い麺でした。 スープはややあっさりした豚骨醤油スープ。 優しい味わいですが、最後まで熱々で 旨味やコクがしっかりとあって美味しかったです。 そして、上に乗ったトンカツは衣が完全にふやけることなく、 最後までサクサクでスープとの相性も抜群。激ウマでした。 サイドメニューの餃子もジューシーな味わい。 岡山の長年愛され続けている老舗ラーメン店、 かなりレベル高くて美味しかったです。 ごちそうさまでした! 【情報】 住所:岡山県岡山市北区奉還町2-5-25 アクセス:JR 岡山駅から徒歩5分 #中華そば浅月本店 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #らーめん倶楽部 #ラーメン好き #ラーメン大好き #ラーメン巡り #ラーメン屋 #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン食べ歩き #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺 #スープ #麺活 #中華そば #麺リフト #醤油ラーメン #岡山駅 #岡山グルメ #ramen #noodle #noodles

2024/05訪問

1回

町家喫茶 三宅商店

倉敷市、倉敷/カフェ、カレー

3.59

392

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2024/05訪問

1回

倉敷らーめん 升家

倉敷市、倉敷/ラーメン、つけ麺、餃子

3.49

248

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

倉敷らーめん 升家@倉敷 2024年69杯目 【食べたメニュー】 倉敷煮干しらーめん 倉敷産とろとろ煮玉子 【訪問日】 2024年5月4日(土) 【混雑度】 17時19分到着(待ち4名) 17時23分入店 17時29分着丼 【感想】 岡山旅行で倉敷美観地区を観光中に発見。 倉敷のご当地ラーメンが食べられるとのことで気になり入店。 今回はおすすめと書いてあった「倉敷煮干しらーめん」と 追加で「倉敷産とろとろ煮玉子」を注文。 (注文した後に気がついたのですが、 煮玉子は最初から半玉入ってました(笑)) 麺は少し縮れた細めの玉子麺。 やや柔らかめですがコシもある麺でした。 スープは豚骨と煮干し出汁の旨味がしっかりと出たスープで、 濃すぎず薄すぎず程よい感じで美味しかったです。 具材は特に豚チャーシューが柔らかくホロホロで かなり美味しかったです。 また、メンマが他店より極太なのが印象的だったり、 茎わかめなど珍しい具材も入っていたりなどしました。 追加で頼んだ煮玉子もトロトロのちょうど良い半熟感が 良かったです。 倉敷や岡山の食材で作られた煮干しラーメン、 かなりレベルが高かったです。 ごちそうさまでした! 【情報】 住所:岡山県倉敷市阿知2-22-3-2 1F アクセス:JR 倉敷駅から徒歩10分 #倉敷らーめん升家 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #らーめん倶楽部 #ラーメン好き #ラーメン大好き #ラーメン巡り #ラーメン屋 #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン食べ歩き #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺 #スープ #麺活 #中華そば #麺リフト #煮干ラーメン #倉敷駅 #倉敷グルメ #ramen #noodle #noodles

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ