ピーちゃんの足跡さんが投稿したトゥールダルジャン 東京(東京/永田町)の口コミ詳細

ピーちゃんの足跡のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ピーちゃんの足跡さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

トゥールダルジャン 東京永田町、赤坂見附、麹町/フレンチ

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2016/09 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

オトナな老舗フレンチ

誰もが知る老舗フレンチ。ニューオータニには良く来るけど、余りに重厚感のある入りにくい雰囲気なので一度も来たことがなかった。。たまたまランチをやってることを知ったので、今回初訪問〜。

重厚感がありすぎる入り口から長い廊下を経てメインダイニングへ。昼間なので庭がよく見えて明るくて天井は鏡張りでシャンデリアも豪華だし‥。老舗のフレンチ!!と言う感じだけど、手入れもいいし全てがキレイなので古臭くはない。とても素敵。

ランチなので飲み物は2500円均一(笑)なんと分かりやすい。シャンパン(テタンジェ)と赤ワインと水を注文。連れの赤ワインも好みを聞いてくれてた。一口もらったけど、さすがなセレクトで美味しかった〜。と言いつつ次もシャンパンしか注文してないけど。

肝心な料理は‥。とにかく見た目が芸術的。小さいパーツがいっぱい組み合わさっててとにかく手が混んでる!盛り付けも真ん中にどーんとのってるのではなく、ちょんちょんちょんと小さく離れてのっている。
味は奇をてらわないベーシックな感じだけど、クリームクリームせずに全体的にさっぱりしてて誰もが食べやすい感じ。スープも目の前でついでくれた。幼鴨はスペシャリテだけあり、臭みもなく柔らかくて味も濃くとても美味しかった。
パンももちろんだが付いていたバター、オリーブオイルも美味しかった。
サービス、メインダイニングの雰囲気を考えたらこの値段では料理はこれが限界。やはり夜のコースを食べないと本質はわからないなと言う印象。まだまだ余力がありそう(笑)
アイナメの料理はちょっと干し鱈の出汁が生臭い気がした。自分が干し鱈が好きではないだけかもしれないが。
デザートは付属のパッションフルーツのソルベが美味しかったのと焼き菓子のフィナンシェがシンプルで美味しかった。お土産で買ったクッキーは美味しいし見た目もオシャレ。

サービスも料理も雰囲気も値段から考えたら大満足♬非日常なランチにはピッタリかな。また行きまーす。

2016/09/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ