キュアアクアさんの行った(口コミ)お店一覧

キュアアクアのレストランガイド

メッセージを送る

キュアアクア (50代前半・男性・埼玉県)

行ったお店

「大分県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

トラの夢

鶴崎、高城、牧/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.54

255

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

ラーメン虎を食べるつもりで訪問するも、なんとなくつけ麺が食べたくなり特製つけ麺@890(大盛り無料)をオーダー。 めちゃくちゃ美味しかった。欲を言えば麺がもう少しだけ太くても良かったかな。あとは割り箸が欲しい。つけ麺の麺がツルツルで備えつけの箸だと滑って食べずらかった。 黒烏龍茶@90もお得感がありグッド。

2018/01訪問

1回

うまいめし 萩原店

/丼、食堂

3.02

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

麺家さくら

林工西口/うどん、天ぷら

3.21

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

11時開店直後に行くも既に並び。 とり天ざるうどん→とり天がふっくらで美味しい。 豚しゃぶみぞれうどん→みぞれまじりの天気だったので美味しい。 お子さまうどん→ぬるめのおうどんにしてあり気配りが良し。 いなり→全部子供が食べたので分からないが食べっぷりから推測すると多分美味しい。 単品モチ天→@150の割にはたっぷり。あったかいうどんで出汁を吸わせたら更に美味しいと思う。 単品ゴボ天→なんちゃらごぼうとあったが普通の美味しいゴボ天 麺は讃岐うどんに近いコシ。 確かに美味しいがコスパも含めて考えると昨日の天水うどんに軍配。 「まぁこのお値段だし、そりゃ美味いよね」という感想。 店内も綺麗だしスタッフも対応良しだし文句は全然ありません。

2022/02訪問

1回

ラーメンみそや

別府大学/ラーメン

3.25

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

写真は無し。 赤みそラーメン+焼肉丼セット 味噌ちゃんぽん+餃子セット ボリューム凄い 味噌ちゃんぽんが美味しかった 餃子もあっさりでいいです

1回

萬天楼

林工西口、昭和学園前/焼きそば

3.39

127

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

スジ煮込み定食みたいなのを頂きました。 焼きそばは普通に美味しい。 スジ煮込みはいらないかな? チャーシュー麺がめちゃくちゃ気になるが、わざわざ日田のこちらのお店に行ってチャーシュー麺を頼む勇気無し。

2021/03訪問

1回

一骨家

古国府、滝尾、南大分/ラーメン

3.54

136

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチAセット@790(税別) 大盛り無料 コスパはいいですね。 味もラーメンは美味しい。 チャーハンは特筆なし。 メニューも多いので次は違うメニューにします。

2021/12訪問

1回

胡月

別府大学/冷麺、麺類、ラーメン

3.65

586

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

1回

道の駅 せせらぎ郷かみつえ

豊後三芳/道の駅

3.15

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

しし肉うどん@680 しし肉そば@680 せっかく来たんだから食べてみましょってノリで食べる分には問題なし。 過度な期待はしてはいけません。

2022/05訪問

1回

寶屋 本店

日田、日田市役所前/食堂、ちゃんぽん、日本料理

3.42

108

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

きこりめし@980 かっぱめし@980 お持ち帰りで購入。 前日までの予約のみ。 両方美味しいけど話のネタに一回食べればいいかな? それよりお店で食べてみたい。

2022/02訪問

1回

OJ インター店

林工西口、昭和学園前/ハンバーガー

3.14

14

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

色々頼んだのでよー分かりません。 値段と味を考えるとハンバーガー系は高い。 ポテトが美味しかったので基本ポテトを食べにくる見せかな? あとナゲットが唐揚げかと思うほど大きくジューシー! ピザとかも美味しそう。 まぁソファ席をゲット出来れば居心地は最高なので本でも読みながらポテトをのんびりつまむってのがオススメ。

2022/02訪問

1回

麦屋カフェ

日田市役所前、昭和学園前、林工西口/カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.26

35

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

豆田町散策での休憩に。 小洒落たカフェでお客さんいっぱい。 タイミングよく入れました。

2022/02訪問

1回

福地のホルモン 日高店

日田市役所前、日田/焼肉

3.01

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

たくさん買いましたー! まだ食べてないので評価は出来ないけどワクワクするお店です。 今度の休みに炭おこそうかな?

2022/02訪問

1回

王府

高城/中華料理

3.56

243

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

C定食@1700 仕事は丁寧な感じはする。 並んでまで食べたくはない。 にら豚は思ったより辛かった 酢豚は元々あんまり好きではない上にキュウリが炒められてるのは厳しかった とり天は天ぷらと言うよりから揚げ。 チャーシューは独特の味でした。

2019/12訪問

1回

岡本屋 売店

亀川/売店、食堂

3.29

812

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

井手ちゃんぽん 大分わさだ店

豊後国分/ちゃんぽん、餃子

3.25

85

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ちゃんぽん@730。きくらげトッピング@130 野菜は盛り盛りだけど麺が予想より少ない。 でも野菜で結構お腹いっぱいになる。 味はまろやか。コクはあまりない。 お年寄りのお客さんも多かったのはそのあたりかな? ちゃんぽんが食べたくなってたまたま近かったら行くけど、わざわざは行かないかな?

2018/09訪問

1回

こうの鶏

掲載保留こうの鶏

/ラーメン

3.40

55

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

鶏喰@750+小ライス@50 少し想像していた系とは違ったけど、それなりには美味しい。 具材が豊富なのは認めるけど一つ一つに丁寧な仕事が施されている感じではない。 再訪してみたいような別に行かなくてもいいような微妙な感覚。

2018/07訪問

1回

味処天神丸福

豊後竹田/からあげ、とんかつ、うどん

3.43

85

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ぶつ切り定食。 美味しいは美味しい。 味噌汁が鳥だしで珍しい。少ししょっぱめ。 ご飯はおかわりセルフにておかわり自由との事。

2018/03訪問

1回

どんちゃん 萩原店

牧、高城/ラーメン

3.03

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

1回

太一商店 乙津店

鶴崎、高城/ラーメン、つけ麺、餃子

3.19

91

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:2.5

ラーメン太一盛り@830全マシ。 行く度に豚が残念になっていく。 今日は本当に酷かった。普通盛り頼んで追加トッピングしてみようかな? 再訪 つけめん@700。ほぐし肉@100。 野菜多め、にんにく多め、アブラ普通、カラメ。 にんにくが足りなくて別皿にて追加。 イマイチでした。 ラーメン太一盛り@830全マシ。 予想より美味しかった。野菜もキャベツ多目でいい感じ。 女性3名で回してるが順調に回してるのが好印象。 チャーシューは少し筋ばっていたのは残念。 まぜそばにもチャレンジしてみよう。

2018/04訪問

3回

らぁめん成廣家

大在/ラーメン

3.05

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

初訪問 ずっとインスタもフォローして開店を楽しみにしてました。 開店前に到着すると数人の待ち。 さすがと期待を高めて入店。 チャーシューメン@1050 ライス@50 卓上も色々あり味変含めて楽しめそうとワクワク。 いざ着丼。 見た目はまぁまぁ。 まずはスープを一口。 塩っぱさだけがガツンと来て旨みは無し。 味の濃さは調整しますね!と言われても旨みがないので塩っぱさを薄めるだけですかね? 麺をすするが絶望的に麺が美味しくない。 と言うかすする長さもないくらい麺が短いし、ゆで時間の間違いなのか?と思うくらいボソボソとした食感。 表現するとモシャモシャと食べる感じ。 チャーシューは美味しいんだけどハムとチャーシューの中間のような感じで肉肉しい感はゼロ。 ほうれん草ではなく小松菜。最初はありかな?と思ったがやはりほうれん草には勝てない。コストの問題なのかな? しかしこのラーメンで@1050とは正直驚き。 家系ラーメンを勘違いしてるのかな? ライスは@50と逆に良心的でおかわりも自由。 スタッフの明るい接客で何とか気持ち的には救われたが2度と行く気にはならない。だったら太一とか山岡家とか行けばいいかな?という感覚。 もちろんインスタは解除しました。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ