ribbon914さんが投稿したとんかつ ふじ井(大阪/千林)の口コミ詳細

ribbon914の酒場放浪記

メッセージを送る

この口コミは、ribbon914さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

とんかつ ふじ井千林、千林大宮、森小路/とんかつ

2

  • 夜の点数:4.8

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

夜のおまかせコースが最高すぎた(*´Д`*)

ランチでいただいたとんかつの美味しさが衝撃的で、一週間後に今度は夜に再訪(*´∀`)♪
18時に予約して訪問。ちなみに予約はLINEがおすすめだ。
先客3組5名。東京やオーストラリアから来られた方もΣ(゚д゚lll)
みなさんどこでお知りになるのだろう。
全7席のカウンターは予約で満席だ。
この日の私のお目当ては、前回来た時に教えてもらった夜のおまかせコース。
予約限定でかつ銘柄は選べないが、ヘレのハーフ・ミンチカツ・ささみカツ・ロースのハーフ+ごはん・キャベツ・味噌汁で税込み3,000円!
ロースやリブロースにヘレのハーフを追加することはできるが、ヘレメインでロースのハーフを追加することはできないのでこのコースは嬉しい(*´∀`)♪
ミンチカツでハイボールを呑みたかったので、ごはんと味噌汁のタイミングをずらしてもらい、先にキャベツとカツでハイボールをやる( ^ ^ )/□
〆はごはんと味噌汁でフィニッシュ(*≧∀≦*)
やっぱりどれを食べても美味しすぎる(*´Д`*)

なお原材料の価格高騰により、4月6日からは若干値上がりするそうで、おまかせコースは税込み3,300円に。
それでも十分価値あるコース。
きっとまたすぐに食べたくなるに違いない(*≧艸≦)

ごちそうさまでした。


<夜のおまかせコース>3,000円・税込み

◎日南もち豚 ヘレ・ハーフ・・・前回いただいた林SPFはとにかく柔らかいお肉だったが、こちらはもう少し歯応えがあって味わいも濃い感じ。
相変わらず衣はしっかりついているものの、エアリーでとっても軽い!
衣とお肉の味がめちゃめちゃ美味しいので、今回も何もつけずに完食(*´Д`*)

◎自家製ジューシーミンチカツ・・・ロースのお肉で揚げたミンチカツ。
断面からは肉汁がじゅわわ〜(*´Д`*)
これも何もつけずにいただくとお肉の甘さが際立って美味しい!

◎ささみカツ・・・そしてこちらのお店で必ず食べていただきたいのがこのささみカツ。
衣はサクサクなのにささみがありえないくらいふわふわで柔らかいのだ(*´Д`*)
これもソースをつけるのが勿体無いくらい美味しいので、何もつけずに完食。
でも!こちらのソースがめちゃめちゃ美味しいので無理やり?ソースをお肉にちょっとつけていただくとソースの酸味でこれまたすすむ(*≧∀≦*)
カラシソースでも美味しかった。

◎岩中豚 ロース・ハーフ・・・ロース芯の部分はお肉の味わいを楽しむために何もつけずにいただく。
お肉がしっとりしていて美味しい(*´Д`*)
脂身の部分は流石にそのままだと辛いので、カラシソースでいただくとカラシの刺激がサラッと脂身を流してくれる。
ソースでも美味しかった。


<ドリンク>価格は税込み

・角ハイボール(500円)

  • 角ハイボール

  • 日南もち豚 ヘレ

  • 日南もち豚 ヘレ

  • 自家製ジューシーミンチカツ

  • 自家製ジューシーミンチカツ

  • ささみカツ

  • 食後のハーブティー

2023/03/27 更新

1回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.9
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

エアリーな衣とソースが美味しい(*≧∀≦*)

この日は初上陸の地、千林へ。
最近とんかつにハマりつつある私。
「あまから手帖」で見たこちらのお店へ予約して訪問。
12時にお店に到着。
お店は京阪千林駅から徒歩3分ほど。
千林商店街から細い路地を入ったところにある。
私は地下鉄の千林大宮駅から歩いたが、10分強で行くことができた。

店内はカウンターのみ8席ほど。
奥にコート掛けのスペースがある。
私はカウンターの真ん中あたりに案内された。
カウンターには1席ずつ2段の薄い引き出しがついていて、上段にメニュー、下段におしぼりとお箸が収納されている。

とんかつは林SPF、岩中豚、TOKYO-Xの3種類。
ロースとリブロースは上記銘柄から選べるが、ヘレは日替わりらしく「本日のヘレカツ定食」メニューから選ぶ。
この日のヘレは日南もち豚、林SPF、TOKYO-Xの3種類。
ヘレ気分だったので林SPFにササミカツを追加してもらった。
20分弱で提供。さっそくいただいた。


◎千葉県産 林SPF ヘレ 140g(2,500円・税込み)・・・綺麗なピンク色の断面がたまらん(*´Д`*)
まずは何もつけずそのまま。お肉が柔らかくて美味しい〜(*≧∀≦*)
そして衣はサクっと存在感はあるのにとってもエアリーで軽〜い(*≧∀≦*)
そのままでも全然美味しいが、せっかくなのでお塩とからしソース、とんかつソースも試してみる。
お塩は割としょっぱさがあるのでほんの少しでいい感じ。
からしソースは美味しいけどヘレには勿体無い感じ。もっと脂身の多いお肉に合いそう。
そしてソースはとんかつソースで味わったことがない酸味があり、なんだかわからないけどすごく美味しい!
だけどやっぱりヘレには勿体無い感じ。ロース芯に合いそう。
別添えのキャベツは自家製のにんじんドレッシングで。
ごはんとキャベツのおかわりは1回無料、2回目からは200円だそう。
適量だったのでおかわりせず。

◎ささみカツ 70g(400円)・・・ささみカツってもっとお肉が硬いもんだと思っていたけどめちゃふわふわで柔らか〜い(*´Д`*)
そして衣がエアリー(*´∀`)♪
美味しいソース、ささみカツでたっぷり味わい尽くした。


個人的にかなり好きな衣(*´∀`)♪
ヘレはもちろん美味しかったけど、からしソースとソースをたっぷり味わうためにロースやリブロースも食べてみたい。
事前予約で色々な部位をちょっとづつ食べられる夜のおまかせコースというのがあるようなので、次回は夜に来よう。

ごちそうさまでした。

  • ごはん、味噌汁、キャベツとソース

  • 千葉県産 林SPF ヘレ

  • 千葉県産 林SPF ヘレ

  • ささみカツ

  • ささみカツ

  • 食後のハーブティー

  • カウンター上部の黒板

  • 一人一人の席の引き出しにお箸などが

  • 外観

2023/03/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ