ジョルジュ・イグレックさんが投稿したyokoyama(兵庫/県庁前)の口コミ詳細

神戸のグルメ初心者味見舌感

メッセージを送る

この口コミは、ジョルジュ・イグレックさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

yokoyama県庁前、元町(JR)、元町(阪神)/イノベーティブ、フレンチ、中華料理

15

  • 夜の点数:3.7

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.1
  • 昼の点数:3.7

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.1
おすすめポイント

・紋甲烏賊 緑豆(空豆・枝豆・うすい豆)を昆布出汁で炊いたジュレ
ペコリーノ(羊と仔羊のチーズ)
空豆の風味濃厚(^_^)。イカ、弾力ボヨヨ~ン(^_^)。チーズの風味がアクセントに(^_^)

・仔羊と鮟(あん)肝のソーセージ 春キャベツ
仔羊とあん肝のソーセージ、羊の風味濃厚(^_^)。根菜、シャキシャキ(^_^)
かぶらと春キャベツ、とろ~ん(^_^)。スープ、いい出汁出てます(^_^)

・減圧調理した太刀魚と牡蠣の春巻き 蕗の薹 蘭菜 ブロッコリー カリフラワーのマヨネーズ
春巻き、最初牡蠣の風味、カリフラワーのマヨネーズで、太刀魚の風味が際立つ~(^_^)

・減圧調理した甘鯛 春の貝の出汁 菜花のソース 春菊
甘鯛、旨味しっかり(^_^)。出汁も旨味が沁みてる~(^_^)
貝、コリボヨヨ~ン(^_^)。菜の花や春菊の緑の風味がアクセントに(^_^)

・黒毛和牛のカイノミ 卵王 上ミノ シラス ホルモンを利かせたソース ジャガイモ
カイノミ、脂身と旨味たっぷり(^_^)。ソース、卵王も加わりマヨマヨ(^_^)
上ミノやシラス等、具材たっぷりなので、
蒸しパンだけではすくえないので、まんまいただきました(^_^)

・赤ワインのシロップを減圧調理した苺
ココナッツのエスプーマ ホワイトチョコとフォアグラのテリーヌ
苺、赤ワインが利いてる~(^_^)。ココナッツのエスプーマ、トロピカル~(^_^)

・鰆 豊洲から来たあん肝 腐乳(豆腐を発酵させたソース)兵庫県で作られる豆腐のソース
ほうれん草のソース 柚子と白味噌のピューレ レモンミントオイル
鰆フレッシュ、あん肝とろとろ、柚子の酸味と玄米のカリカリ食感がアクセントに

・減圧調理したたら白子と菜の花のスープ仕立て 黄色のカリフラワー
沖しじみのソース フキとしらすの天ぷら
菜の花の風味と苦味とたら白子の濃厚な旨味とクリーミーさ
時々カリフラワーのシャキシャキ食感

・ブリ 大根餅 カラスミ 切り干し大根の出汁を染み込ませた海苔 紅大根
ブリに紅大根の酸味が移ってる~。大根餅、旨味濃厚。カラスミ、削りまくり

・石田さん仔羊 羊のブルーチーズを入れて蜂蜜を塗った金柑
かぶとドライトマトのソース かぶのロースト(Yokoyama)
仔羊、ミルキー!! かぶとドライトマトのソース、あま~い
金柑とブルーチーズ、あま~い。かぶ、フレッシュ~

2022/03/22 更新

15回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.1
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

生田新道と鯉川筋の交差点北西フレンチと中華のノンジャンルフュージョンレストラン

「nouvelle liberte yokoyama」で、
「12/23・24・25の予約専用クリスマスコース 16,000円」と
「wine pairing 3,000円」をいただきました(^_^)。


<ジョルジュの味見舌感>

ココ逸品あり↓
・LETE-VAUTRAIN CHAMPAGNE~フルーティーな酸味(^_^)

・上湯 冬茄 牛蒡茶~出汁の旨味に牛蒡の香ばしい風味がアクセントに(^_^)

・羊肉串 金砂
羊肉、歯応えしっかり、ほのかなスパイスの辛味と叉焼醤のしっかりとした甘味(^_^)

・愛知鰻 カリフラワー 白人参 彩トマト
弾力ある旨味しっかりの白焼き鰻と濃厚な旨味の筋子のアンサンブル♪
彩トマトのアイスクリーム、フレッシュな酸味と甘味(^_^)

・DOMAINE CHAUHAPE JURANCON SEC~しっかりとした樽感(^_^)

・あん肝 経産牛 春菊 天然きのこ
経産牛のビーフン風味とあん肝の風味が意外と近くて味の相乗効果(^_^)

・天然鰤しゃぶ 豆鼓 燕 ベルガモット
鰤しゃぶ、レア〜(^_^)。ベルガモットのソース、爽やか〜(^_^)。豆鼓、味濃厚(^_^)

・鱈白子 白菜 千貝 鴨干肉 フグヘシコ
白子、香ばしさからのクリーミー(^_^)。白菜のあんの旨味の中に時々干貝の風味(^_^)

・カニカニエクスプレス~チキンだけど中はカニ(^_^)。ソースもカニの風味たっぷり(^_^)

・浦鰆 唐墨 菜の花 発酵バター~発酵バターと唐墨が合わさりチーズのような風味に(^_^)

・Longarico Tnsolito~フルーティーな酸味と甘味としっかりとした渋味(^_^)

・兵庫鹿 砂越牡蠣 トランペット 菊芋
鹿、コクのある旨味(^_^)。鹿の出汁のソースも旨味しっかり(^_^)

・蒸しパン

・Fと 上海蟹 雲丹~フカヒレと上海蟹と雲丹で美味しくないわけがない(^_^)

・金柑 早生蜜柑 ゴルゴンゾーラ~タレッジョのチーズケーキ、ブルーチーズ感濃厚(^_^)

・お茶


「今回もカヌレいただきました!(^_^)」

「クリスマスコースは既に終了m(__)m」ですが、
「元旦から3日までクリスマスコースのオマージュメニューが提供されます(^_^)」。

  • 12/23・24・25の予約専用クリスマスコース

  • 12/23・24・25の予約専用クリスマスコース内容

  • お茶

  • 金柑 早生蜜柑 ゴルゴンゾーラ

  • Fと 上海蟹 雲丹

  • 蒸しパン

  • 兵庫鹿 砂越牡蠣 トランペット 菊芋

  • Longarico Tnsolito

  • 浦鰆 唐墨 菜の花 発酵バター

  • カニカニエクスプレス

  • 鱈白子 白菜 千貝 鴨干肉 フグヘシコ

  • 天然鰤しゃぶ 豆鼓 燕 ベルガモット

  • あん肝 経産牛 春菊 天然きのこ

  • DOMAINE CHAUHAPE JURANCON SEC

  • 愛知鰻 カリフラワー 白人参 彩トマト

  • 羊肉串 金砂

  • 上湯 冬茄 牛蒡茶

  • LETE-VAUTRAIN CHAMPAGNE

  • 外観

  • 兵庫鹿

  • カニカニエクスプレス

  • ドリンクメニュー

  • お土産のカヌレ

2023/12/30 更新

14回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.1
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

「生田新道と鯉川筋の交差点北西の中華とフレンチベースのノンジャンルレストラン」

「nouvelle liberte yokoyama」で、
「コース 13,000円」と
「Wine pairing 3,200円」をいただきました(^_^)。


<ジョルジュの味見舌感>

ココお気に入り♥
・Louis Nicaise CHANPAGNE

・剣先イカ ローゼル チリマヨ
フレッシュな剣先イカとローゼルの甘味と酸味とえびせんの風味のアンサンブル♪

・加世田南京 醗酵蜜柑 赤海老
クミンのスパイスと蜜柑の酸味と落花生の香ばしい風味のアンサンブル♪

・KUBODAIRA ~まろやか、スッキリ(^_^)

・迷い鰹 筋子 コラトゥーラ(イタリアの魚醤)春菊
フレッシュな鰹に旨味しっかりの魚醤がカラムーチョ(^_^)

・天然鰤 xo醤 万願寺 根三つ葉のシャーベット
天然鰤、旨味しっかり(^_^)
大根おろしのような風味の根三つ葉のシャーベットから
濃厚な風味のxo醤、風味しっかりの万願寺のソースと味変(^_^)

・カカオとクミンの蒸しパン~ほのかにカカオの風味(^_^)

・Montegalco Blanco~甘味とほのかな渋味と辛口のコラボ(^_^)

・もち豚 トランペット茸 白子 発酵芋
もち豚、歯応えしっかり、旨味じゅわ〜(^_^)。発酵芋、香ばしい〜(^_^)

・坂越牡蠣 塩レモン キャビア
牡蠣、旨味しっかり(^_^)。塩レモンとキャビアの塩気が利いてる〜(^_^)

・香住蟹 唐墨 鹿 カボス~鹿、旨味しっかり。唐墨の粉末、チーズのような熟成感(^_^)

・長崎牛 あん肝 セップ茸
長崎牛、旨味しっかり(^_^)。あん肝と合わせて旨味増し増し(^_^)。セップ茸のソース、濃厚

・本鮪 いくら 赤酢
本鮪、旨味しっかり(^_^)。赤酢のご飯の酸味が利いてる〜(^_^)。時々いくらの風味(^_^)

・京番ほうじ茶 沖蜆~ほうじ茶の香ばしさが利いてる〜(^_^)

・巨峰 ラム酒 パルフェ


「本日もお土産にカヌレいただきました!(^_^)」

2023/11/15 更新

13回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.1
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

生田新道と鯉川筋の交差点北西の中華とフレンチの角度からのノンジャンルレストラン

「nouvelle liberate yokoyama」で、
「コース 13,000円」と
「Wine paireing 3杯 3,000円」をいただきました(^_^)。


<ジョルジュの味見舌感>

ココ逸品あり↓
・VILLA FRANCIACORTA Emoxione
フルーティーでしっかりとした辛口のスパークリング(^_^)

・秋鱧と毛蟹のアイスクリーム 発酵トマトと発酵バターのガスパチョ
カボチャのオイルのパウダー ほうずきトマト
アイスクリームの魚介風味とトマトの濃厚な酸味のアンサンブル♪
ほうずきトマト、プチッと食感、酸味が利いてる~(^_^)

・落花生 栗 焼バナナのエスプーマ フォアグラバター オイル漬けにした梨 チーズのソース
バナナの風味濃厚(^_^)。時々落花生のコリコリと梨のシャキシャキ食感(^_^)

・姫栄螺の肝 原豆腐 皮蛋 ニラの花 梅のピューレ ピーマンのソース
香りたかしひろし(^_^)
原豆腐のしっかりとした風味とサザエのボヨヨン弾力と肝の苦味と梅のピューレのカオス(^_^)

・La Goulue LA BANCALE Fleuve Blanc
BASTIEN BAILLET & CELINE SCHUERS シュマンブラン
スッキリとした口当たりの中にしっかりとした辛口(^_^)

・唐墨 蕪のスープ 空芯菜 銀杏 手打ちパスタ
唐墨の旨味とチーズのような熟成感のある風味に
時々の酸味と空芯菜の香ばしい風味がアクセントに(^_^)

・葉鰹 焼茄子と紫唐辛子のコラトゥーラ(イタリアの鰯の魚醬)のマリネ
新生姜のシャーベット 鰹節
フレッシュな鰹に新生姜とかつおぶしの風味が利いてる〜(^_^)

・Bouche Bee LES ENFANTS SAUVAGES 南フランス ピノノワール ガメイ
チェリーのような香りたかしひろし(^_^)

・金目鯛と松茸とフカヒレの茶碗蒸し カボスのジュレ 三つ葉 ハープ
松茸とフカヒレの風味濃厚(^_^)。負けじと金目鯛の風味しっかり(^_^)
カボスのジュレの酸味で味変(^_^)。フィンガーライム、プチっと酸味(^_^)

・蔵尾豚 剣先烏賊 八丁味噌 わかめ オクラ つるむらさき
蔵尾豚、あっさり(^_^)。八丁味噌の風味が利いてる〜(^_^)。剣先烏賊、トゥルトゥー(^_^)

・椚座牛のロースとイチボとモモのミンチ
ポルチーニ茸のピューレ 発酵きのこのソース 蘭王のタルタルソース
ロースとイチボとモモのミンチ、旨味しっかり(^_^)
ポルチーニ茸のピューレ、濃厚なキノコの風味と牛の旨味のケミストリー(^_^)
蘭王の風味とねぎのフレッシュな青さでマイルドに(^_^)

・柚子胡椒の蒸しパン

・筋子 仙鳳牡蠣 足赤海老 雑穀米で作ったリゾット 大和芋のとろろ
雑穀米の香ばしい風味と牡蠣の風味のケミストリー(^_^)

・沖蜆と鱧の出汁~上のリゾットにかけてしじみと鱧の旨味しっかり(^_^)

・秋とうもろこし 桃のアイス 巨峰と無花果のコンポート
とうもろこしの甘味と桃の酸味のケミストリー(^_^)

・焼き茄子の皮を使った黒プーアル茶~焼き茄子の風味、利いてる~(^_^)


「今回もカヌレいただきました!(^_^)」

  • コース内容

  • コース 13,000円

  • 焼き茄子の皮を使った黒プーアル茶

  • 秋鱧と毛蟹のアイスクリーム 発酵トマトと発酵バターのガスパチョ カボチャのオイルのパウダー ほうずきトマト

  • 外観

  • 秋とうもろこし 桃のアイス 巨峰と無花果のコンポート

  • 筋子 仙鳳牡蠣 足赤海老 雑穀米で作ったリゾット 大和芋のとろろに沖蜆と鱧の出汁

  • 筋子 仙鳳牡蠣 足赤海老 雑穀米で作ったリゾット 大和芋のとろろ

  • 柚子胡椒の蒸しパン

  • 椚座牛のロースとイチボとモモのミンチ ポルチーニ茸のピューレ 発酵きのこのソース 蘭王のタルタルソース

  • 蔵尾豚 剣先烏賊 八丁味噌 わかめ オクラ つるむらさき

  • 金目鯛と松茸とフカヒレの茶碗蒸し カボスのジュレ 三つ葉 ハーブ

  • 金目鯛と松茸とフカヒレの茶碗蒸し カボスのジュレ 三つ葉 ハーブ

  • Bouche Bee LES ENFANTS SAUVAGES 南フランス ピノノワール ガメイ

  • 葉鰹 焼茄子と紫唐辛子のコラトゥーラ(イタリアの鰯の魚醬)のマリネ 新生姜のシャーベット 鰹節

  • 唐墨 蕪のスープ 空芯菜 銀杏 手打ちパスタ

  • 唐墨 蕪のスープ 空芯菜 銀杏 手打ちパスタ

  • La Goulue LA BANCALE Fleuve Blanc BASTIEN BAILLET & CELINE SCHUERS シュマンブラン

  • La Goulue LA BANCALE Fleuve Blanc BASTIEN BAILLET & CELINE SCHUERS シュマンブラン

  • 姫栄螺の肝 原豆腐 皮蛋 ニラの花 梅のピューレ ピーマンのソース

  • 落花生 栗 焼バナナのエスプーマ フォアグラバター オイル漬けにした梨 チーズのソース

  • 落花生 栗 焼バナナのエスプーマ フォアグラバター オイル漬けにした梨 チーズのソース

  • VILLA FRANCIACORTA Emoxione

  • ドリンクメニュー

  • 内観

2023/09/12 更新

12回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.1
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

「神戸市営地下鉄県庁前駅北東のフレンチと中華のノンジャンルレストラン~紀州鴨」

「nouvelle liberte yokoyama」で、
「コース 13,000円」と
「Wine pairing 2,500円」をいただきました(^_^)。


<ジョルジュの味見舌感>

ココ逸品あり↓
・CHANPAGNE Louis Nicaise~シュワシュワ、辛口〜(^_^)

・ねおき白コーン 赤海老 辣油
白コーンのアイスクリーム、あま〜い(^_^)
白コーンの粒々、プチプチ(^_^)。赤海老、ぷりぷり(^_^)
赤海老の風味とラー油の辛味が後からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

・讃岐牛 仙鳳牡蠣 鳳卵
ハーブのパン粉の乾いた風味の下に旨味しっかりの讃岐牛と鳳卵のまろやかな風味(^_^)

・鱧 北の極トマト 桃 半生節
トマト、濃厚な酸味と甘味(^_^)。チーズの風味が利いてる〜。時々鰹節の風味(^_^)

・Skin contact オレンジワイン

・鰯 西洋ワサビ 西瓜 アンチョビ
イワシ、フレッシュ〜(^_^)。ビーツの酸味とスイカの甘味とちょっぴり西洋ワサビの辛味(^_^)
オレンジワインとベストペアリング(^_^)

・ALSACE~樽の香りからのフルーティーな甘味とスッキリとした口当たりの辛味(^_^)

・抹茶の蒸しパン

・鰻 マンゴー トリュフ クレープ~マンゴーのトロピカル酸味しっかり(^_^)

・栄螺 鶏節 枝豆 雲南ハム
ハムの風味とサザエの肝の苦味が利いてる〜(^_^)。ほのかに枝豆のソースの風味(^_^)

・真フグ白子 サフラン 兵庫米
豆腐、ボヨヨン、白子の風味しっかり(^_^)。サフランの華やかな風味とマーボーの辛味(^_^)

・ブルゴーニュ GEVREY-CHAMBERTIN Les Brais DOMAINE GERARD SEGUIN
スッキリとした口当たりからのしっかりとした渋味(^_^)

・アコウ 山鳥茸 株舞茸
アコウ、ぷるぷる、旨味しっかり(^_^)。すだちとキノコの風味が利いてる〜(^_^)

・紀州鴨 花咲蟹 蛸 ラヴィゴット
鴨、旨味しっかり(^_^)。タコのソースと合わせてカオス(^_^)

・素麺 蜆~しじみのシャーベットの冷たさと風味が利いてる〜(^_^)

・西瓜 梅 ライチ紅茶 クリームチーズ
スイカとクリームチーズのアイスクリーム、合う合う(^_^)

・黒プーアル茶


「この日もお土産でカヌレ、いただきました!(^_^)」

  • 13,000円コース

  • ALSACE

  • 鰯 西洋ワサビ 西瓜 アンチョビ

  • 讃岐牛 仙鳳牡蠣 鳳卵

  • ねおき白コーン 赤海老 辣油

  • 外観

  • 13,000円コース内容

  • お土産のカヌレ

  • 黒プーアル茶

  • 西瓜 梅 ライチ紅茶 クリームチーズ

  • 素麺 蜆

  • 紀州鴨 花咲蟹 蛸 ラヴィゴット

  • アコウ 山鳥茸 株舞茸

  • ブルゴーニュ GEVREY-CHAMBERTIN Les Brais DOMAINE GERARD SEGUIN

  • 真フグ白子 サフラン 兵庫米

  • 栄螺 鶏節 枝豆 雲南ハム

  • 鰻 マンゴー トリュフ クレープ

  • 抹茶の蒸しパン

  • Skin contact オレンジワイン

  • 鱧 北の極トマト 桃 半生節

  • 鱧 北の極トマト 桃 半生節

  • 讃岐牛 仙鳳牡蠣 鳳卵

  • CHANPAGNE Louis Nicaise

  • ドリンクメニュー

  • ロゴ

2023/08/20 更新

11回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.1
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

「あまから手帖掲載、生田新道と鯉川筋の交差点北西中華×フレンチノンジャンル店」

「あまから手帖にも掲載(^_^)」の
「nouvelle liberte yokoyama」で、
「コース 12,000円」と
「Wine pairing グラス3杯 2,800円」をいただきました(^_^)。


<ジョルジュの味見舌感>

ココお気に入り♥
・KANTE METODO CLASSICO DOSAGGIO ZERO~フルーティー&ビールのような苦味(^_^)

・紅こだまのガスパチョ大羽鰯と黒ビールのアイス
アイス、鰯の風味濃厚(^_^)。ガスパチョのスイカ風味とのケミストリー(^_^)

・鳥貝 砂肝 生搾菜 ズッキーニ ライムの香りを付けたパン粉
生ザーサイ、旨味しっかり(^_^)。砂肝、コリッコリ(^_^)
鳥貝、ぷるぷる(^_^)。ズッキーニ、とろとろ(^_^)

・石川アールスメロンとアボカドのソース 天龍棚田鮎のペースト
塩辛味噌や烏賊墨醤油を浸透させた白烏賊
メロンの甘味と鮎のペーストの鮎風味のケミストリー(^_^)
イカのボヨヨン、セロリのシャキシャキ、豆のコリコリ等、食感の玉手箱や~(^_^)

・Cave du ROI DAGOBERT ALSACE PINOT GRIS 2020 SELECTION~甘味と渋味(^_^)

・和歌山のヤイト鰹 発酵バターのソース 火蜜トマトのグラニテ 北海道の氷魚(しらす)
フレッシュな鰹とまったり乳製品な発酵バターと強い酸味のトマトのグラニテのカオス(^_^)

・近江牛の煮込み 実山椒を練り込んだきしめん状パスタ カチョカバロ(燻製したチーズ)
近江牛、ミルキーな旨味濃厚、大きな平麺パスタと合わさりボロネーゼ風(^_^)
時々山椒のスーハー(^_^)

・海苔を練り込んだ蒸しパン

・BOURGOGNE PINOT NOIR DOMAINE HeimBouger
スッキリとした口当たりからのしっかりとした辛口(^_^)

・蛤 かごホワイトアスパラ ほうれん草で炊き上げたフカヒレ ほうれん草とわさびのスープ
蛤、わさびが利いてる~(^_^)。ホワイトアスパラ、フレッシュ(^_^)
スープ、ほうれん草の緑の風味とわさびのツーン風味とフカヒレと蛤の旨味(^_^)

・皮付ヤングコーン フランス・ロゼールの仔羊 沙茶醤 クミン コリアンダー
仔羊、旨味しっかり(^_^)。ヤングコーン、シャキシャキ、青い風味(^_^)
クミン、コリアンダー等のスパイスが利いてる~(^_^)

・伝助穴子 桜エビ ドルチェドーム 鬼蜆 セリ浜防風(セリ科)
桜エビの風味が全体に沁みてる~。とうもろこしのドルチェドーム、プチプチあま~い(^_^)
セリ、シャキシャキ(^_^)。浜防風、スーハー(^_^)。トマト、あま~い(^_^)

・丹波牛の炭火焼き 万願寺唐辛子 大阪摂津の凰卵 鱒子 もち米のリゾット
丹波牛、卵のソースでマイルドに(^_^)。鱒子の酸味と魚介風味が利いてる~(^_^)

・冷やし中華今月だけ始めました きゅうりの漬物のシャーベット 雲白肉(豚しゃぶ)
きゅうりの漬物のシャーベットが小さな器の中で冷やし中華のキョウリの役割はたしてました

・よつばファームさんのハーブティーアイス(カモミール) パイン バニラプリン
ミント風味のカモミールアイスと濃厚なバニラプリンのコラボ(^_^)

・京番ほうじ茶~スモーキー(^_^)


「本日もカヌレいただきました!(^_^)」

  • コース 12,000円の一部

  • コース 12,000円の一部

  • よつばファームさんのハーブティーアイス(カモミール) パイン バニラプリン

  • 鳥貝 砂肝 生搾菜 ズッキーニ ライムの香りを付けたパン粉

  • コース 12,000円の内容

  • お土産のカヌレ

  • 京番ほうじ茶

  • 冷やし中華今月だけ始めました きゅうりの漬物のシャーベット 雲白肉(豚しゃぶ)

  • 丹波牛の炭火焼き 万願寺唐辛子 大阪摂津の凰卵 鱒子 もち米のリゾット

  • 伝助穴子 桜エビ ドルチェドーム 鬼蜆 セリ浜防風(セリ科)

  • 伝助穴子 桜エビ ドルチェドーム 鬼蜆 セリ浜防風(セリ科)

  • 皮付ヤングコーン フランス・ロゼールの仔羊 沙茶醤 クミン コリアンダー

  • 蛤 かごホワイトアスパラ ほうれん草で炊き上げたフカヒレ ほうれん草とわさびのスープ

  • BOURGOGNE PINOT NOIR DOMAINE HeimBouger

  • 蛤 かごホワイトアスパラ ほうれん草で炊き上げたフカヒレ ほうれん草とわさびのスープ

  • 海苔を練り込んだ蒸しパン

  • 近江牛の煮込み 実山椒を練り込んだきしめん状パスタ カチョカバロ(燻製したチーズ)

  • 和歌山のヤイト鰹 発酵バターのソース 火蜜トマトのグラニテ 北海道の氷魚(しらす)

  • Cave du ROI DAGOBERT ALSACE PINOT GRIS 2020 SELECTION

  • 石川アールスメロンとアボカドのソース 天龍棚田鮎のペースト 塩辛味噌や烏賊墨醤油を浸透させた白烏賊

  • 鳥貝 砂肝 生搾菜 ズッキーニ ライムの香りを付けたパン粉

  • 紅こだまのガスパチョ大羽鰯と黒ビールのアイス

  • KANTE METODO CLASSICO DOSAGGIO ZERO

  • ドリンクメニュー

  • 外観

2023/06/20 更新

10回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.1
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

あまから手帖掲載鯉川筋と生田新道の交差点北西中華×仏イノベーティブフュージョン

「あまから手帖にも掲載(^_^)」の
「nouvelle liberte yokoyama」で、
「コース 12,000円」と
「Tea set 2,000円」をいただきました(^_^)。


<ジョルジュの味見舌感>

ココお気に入り♡
・ジャスミンとマリーゴールドの炭酸ティー~シュワシュワ、香りたかしひろし(^_^)

・とろ湯葉豆腐のペースト 桜海老の出汁 いくら ラー油 カモミールの泡
桜海老の香ばしさといくらのプチプチ食感と湯葉豆腐の優しい風味に
ラー油のちょっぴりヒーハー(^_^)

・スッポンと牛アキレスと豚舌のテリーヌの生春巻き
ビールに漬け込んだ蕪やきゅうりの漬物 パセリのマヨネーズ
ぷるぷる、シャキシャキ、マヨマヨ(^_^)

・マンゴーのガスパチョ 近江牛レバーと豚のリエットのムース
タピオカ ダルジェンタル(チーズ)パウダー状にしたごま油
マンゴーのトロピカル風味とごま油の風味のケミストリー(^_^)。近江牛レバー、濃厚(^_^)

・セントジョージティーとプーアル茶にスパイスを加えたお茶~スッキリ(^_^)

・ホッキ貝 岩牡蠣 帆立 海月 翡翠茄子のジュレ わさびオイル 菜の花のソース
わさびが優しく利いてる~(^_^)。茄子、とろとろ(^_^)

・キャビア リエット状にした子持ししゃも 一夜干しした蛍烏賊 海苔を練り込んだブリオッシュ
ブリオッシュの香ばしさと子持ししゃもの苦味とほのかな蛍烏賊のアンサンブル♪

・名人アスパラと蛸のラグーの春巻き ジェラート状にした蕗のとうのソース 土佐文旦 チーズ
アスパラ、風味濃厚(^_^)
旨味しっかり口当たりあっさりの蕗のとうのソースを付けると中華風味が浮き上がる(^_^)

・黒七味を練り込んだ蒸しパン

・花ズッキーニ 毛蟹 赤海老 腐乳 チリソース~蟹×海老の甲殻類風味ガツン!(^_^)

・甘鯛のウロコ揚げ ホワイトアスパラとスッポンの出汁 発酵黄ビーツ 酸辣湯
甘鯛、とろとろ(^_^)。スッポンの旨味の入った酸辣湯、ほど良い酸味と旨味(^_^)

・ジャスミン茶~ジャスミン茶の風味濃厚(^_^)

・豪州仔羊のロースと熊本赤牛のミンチの炭火焼き グリーンカレー
仔羊の濃厚な風味と赤牛のソーセージ風味のコラボ(^_^)。グリーンカレーの風味強し(^_^)

・紫波町のぶどうジュース~あま~い(^_^)

・ジャスミン米 サフラン
サフランの香りたかしひろし(^_^)。仔羊と赤牛のソースと合う合う(^_^)

・抹茶 桜餡のアイス 杏仁のエスプーマ 桜のスープ系のホワイトチョコ
桜餡の桜の風味濃厚(^_^)。時々ホワイトチョコ(^_^)

・バタフライティー レモン~ミント風味しっかり(^_^)


「今回もお土産でカヌレいただきました!」
「ミルキー&ラム酒の風味&カリふわ食感」。

  • コース 12,000円

  • ドリンクメニュー

  • 抹茶 桜餡のアイス 杏仁のエスプーマ 桜のスープ系のホワイトチョコ

  • 抹茶 桜餡のアイス 杏仁のエスプーマ 桜のスープ系のホワイトチョコ

  • 紫波町のぶどうジュース

  • 豪州仔羊のロースと熊本赤牛のミンチの炭火焼き グリーンカレー

  • 名人アスパラと蛸のラグーの春巻き ジェラート状にした蕗のとうのソース 土佐文旦 チーズ

  • 名人アスパラと蛸のラグーの春巻き ジェラート状にした蕗のとうのソース 土佐文旦 チーズ

  • スッポンと牛アキレスと豚舌のテリーヌの生春巻き ビールに漬け込んだ蕪やきゅうりの漬物 パセリのマヨネーズ

  • とろ湯葉豆腐のペースト 桜海老の出汁 いくら ラー油 カモミールの泡

  • カウンター席

  • コース 12,000円の内容

  • お土産のカヌレ

  • バタフライティー レモン

  • ジャスミン米 サフラン

  • ジャスミン茶

  • 甘鯛のウロコ揚げ ホワイトアスパラとスッポンの出汁 発酵黄ビーツ 酸辣湯

  • 花ズッキーニ 毛蟹 赤海老 腐乳 チリソース

  • 花ズッキーニ 毛蟹 赤海老 腐乳 チリソース

  • 黒七味を練り込んだ蒸しパン

  • キャビア リエット状にした子持ししゃも 一夜干しした蛍烏賊 海苔を練り込んだブリオッシュ

  • セントジョージティーとプーアル茶にスパイスを加えたお茶

  • ホッキ貝 岩牡蠣 帆立 海月 翡翠茄子のジュレ わさびオイル 菜の花のソース

  • マンゴーのガスパチョ 近江牛レバーと豚のリエットのムース タピオカ ダルジェンタル(チーズ)パウダー状にしたごま油

  • とろ湯葉豆腐のペースト 桜海老の出汁 いくら ラー油 カモミールの泡

  • ジャスミンとマリーゴールドの炭酸ティー

  • 外観

2023/05/23 更新

9回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.1
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

「生田新道と鯉川筋の交差点北西フレンチや中華ベースノンジャンルフュージョン店」

「あまから手帖にも掲載(^_^)」の
「nouvelle liberte yokoyama」で、
「コース 14,000円」と
「Tea set 1,800円」をいただきました(^_^)。


<ジョルジュの味見舌感>

ココ逸品あり↓
・ジャスミンとペパーミントのお茶

・ポルチーニと椎茸とほうれん草のスープ~ポルチーニの風味濃厚

・アミューズ~牡蠣とあん肝で作ったアイス ちぢみほうれん草 豆のピューレ ベーコン
ほうれん草の苦味とあん肝の濃厚な風味とアイスの冷たさのコラボ(^_^)

・セントジョーンズワート(ハーブティー)~スッキリ(^_^)

・上海蟹味噌の芝麻醤 キャビアのソース カリフラワー 天然のふきのとう
ふきのとうのフレッシュな苦味と香ばしい芝麻醤のコラボ(^_^)
*芝麻醤…練り胡麻を加工した中華料理の調味料の一つ。

・天然の鰤 蕪 タプナード サフランのソース 赤大根
ブリ、フレッシュ、レア~(^_^)
ブラックオリーブに豆鼓とクルミを加えたタプナード、辛香ばしい~。赤大根、あま~い(^_^)
*タプナード…オリーブ、にんにく、ケッパーのピクルス等を材料とするペースト

・坂越の牡蠣のポワレ 菜の花 スッポン ローズゼリウム(ハーブのオイル)わさびのピクルス
牡蠣、でかっ、ぷるぷる、旨味しっかり、香ばしい~。菜の花の出汁、緑の風味と旨味(^_^)

・猪のタルタル 回鍋肉 カカオ トリュフ 甜麺醤のソース
甜麺醤の酸味とカカオの風味のケミストリー(^_^)

・黒プーアルとセージ(ハーブ)のお茶~ほのかにスパイシー(^_^)

・麻婆白子 たらとじゃがいもを合わせたブランダード
白子、ぷるぷる(^_^)。麻婆、甘辛~(^_^)

・明石鯛 唐墨 おじや 焦がし油 紹興酒
鯛の風味とゆずの酸味と唐墨の濃厚な風味のコラボ(^_^)

・兵庫短角牛 ロックフォールやカマンベールチーズを入れた金砂(中華の香辛料)
黒ニンニクのソース 発酵させたじゃがいものピューレ
短角牛、柔らか、旨味しっかり(^_^)。黒ニンニクのソース、あま~い(^_^)
金砂、それだけでいただくとメチャメチャチーズ(^_^)

・ごま油と実山椒の蒸しパン~実山椒の風味、利いてる~(^_^)

・フォー ムール貝の出汁 パクチー 魚のジャム
フォー、ツルツル(^_^)。出汁、柑橘系の酸味とムール貝の旨味が利いてる~(^_^)

・苺最中 百合根 蓮根飴
苺、フレッシュな酸味(^_^)。百合根と蓮根の餡、上品な甘味(^_^)

・白人参のアイス 紫人参等の千切りをのせたクリームチーズのブリュレ
白人参のアイス、しっかりとした苦味(^_^)
ブリュレ、甘味とチーズの風味に人参の千切りのシャキシャキ食感(^_^)

・ほうじ茶と烏龍茶のブレンド茶~深煎りのコーヒーのようにスモーキー(^_^)


「今回もお土産にカヌレ、いただきました!(^_^)」

  • 黒プーアルとセージ(ハーブ)のお茶

  • 猪のタルタル 回鍋肉 カカオ トリュフ 甜麺醤のソース

  • 坂越の牡蠣のポワレ 菜の花 スッポン ローズゼリウム(ハーブのオイル)わさびのピクルス

  • 坂越の牡蠣のポワレ 菜の花 スッポン ローズゼリウム(ハーブのオイル)わさびのピクルス

  • セントジョーンズワート(ハーブティー)

  • アミューズ~牡蠣とあん肝で作ったアイス ちぢみほうれん草 豆のピューレ ベーコン

  • アミューズ~牡蠣とあん肝で作ったアイス ちぢみほうれん草 豆のピューレ ベーコン

  • ポルチーニと椎茸とほうれん草のスープ

  • カウンター席

  • ジャスミンとペパーミントのお茶

  • 外観

  • お土産のカヌレ

  • ほうじ茶と烏龍茶のブレンド茶

  • 苺最中 百合根 蓮根飴

  • 兵庫短角牛 ロックフォールやカマンベールチーズを入れた金砂(中華の香辛料) 黒ニンニクのソース 発酵させたじゃがいものピューレ

  • 明石鯛 唐墨 おじや 焦がし油 紹興酒

  • 天然の鰤 蕪 タプナード サフランのソース 赤大根

  • 上海蟹味噌の芝麻醤 キャビアのソース カリフラワー 天然のふきのとう

  • ドリンクメニュー

  • コース14,000円の内容

  • 白人参のアイス 紫人参等の千切りをのせたクリームチーズのブリュレ

  • 白人参のアイス 紫人参等の千切りをのせたクリームチーズのブリュレ・苺最中 百合根 蓮根飴

  • フォー ムール貝の出汁 パクチー 魚のジャム

  • ごま油と実山椒の蒸しパン

  • 麻婆白子 たらとじゃがいもを合わせたブランダード

  • コース14,000円の一部

  • コース14,000円の一部

2023/01/11 更新

8回目

2022/12 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.1
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

「あまから手帖掲載、鯉川筋と生田新道交差点北西フレンチ&中華ベースレストラン」

「あまから手帖にも掲載(^_^)」の
「nouvelle liberte yokoyama」で、
「クリスマスコース 14,000円」と
「Wine pairing 3,000円」をいただきました(^_^)。


<ジョルジュの味見舌感>

ココ逸品あり↓
・CHAMPAGNE Jean Vesselle Rose de Saignee
ブドウの風味しっかり(^_^)

・鹿 牛蒡 黒豆茶
鹿肉の旨味とゴボウの風味のアンサンブル♪

・キャビア 雲丹 メロン ハニーライム
ウニのアイスクリーム、最初の優しい口当たりからの鼻からウニの香りがガツン!(^_^)
メロンの甘味とハニーライムの酸味とのカオス(^_^)

・七谷鴨 マカロン ブリードモー
鴨の風味しっかりのペーストと
甘味しっかりのマカロンのアンサンブル♪

・鮪 あん肝 菜の花
マグロ、フレッシュ~(^_^)
あん肝とタルタル、マヨマヨ、卵風味(^_^)
時々奈良漬け、シャキシャキ(^_^)

・CARLEI GREEN VINEYARDS
PINOT GRIS CARDINIA RANGES
フレッシュな酸味とスモーキーな風味(^_^)

・鰻 スッポン 海苔
海苔の風味濃厚(^_^)
びわや甜麺醤等のジャム酸味が利いてる~(^_^)

・牡蠣 冬蕗のとう
牡蠣とチキンの風味が合う合う(^_^)
冬蕗のとう、苦味ガツン!(^_^)

・Meursault Chierry et Dascale
スッキリとした口当たりとスモーキー感(^_^)

・白子 蟹 発酵里芋 唐墨 天然舞茸
白子と舞茸の風味のアンサンブル♪
発酵里芋、熟成感たっぷり(^_^)。蟹とも合う(^_^)
唐墨、ねっとり、濃厚な風味と酸味(^_^)

・七谷鴨 ポルチーニ 赤米粥
濃厚な鴨の風味と優しい出汁の風味が合う(^_^)
赤米、粒々(^_^)

・CASCINA CORTE LANGHE BARBERA 2016
フレッシュな酸味と渋味と甘味とスモーキー(^_^)

・鰆 大和芋 ヒレ酒 ふぐ子
ヒレ酒の辛口がガツン!(^_^)

・黒毛和牛 いくら シラス ホルモン
サーロイン、魚介のソースと合う合う(^_^)
ヒレ、脂ノリノリ、牛肉の風味の勝利(^_^)

・ふかひれご飯 雲丹卵
ふかひれTKG(^_^)。えのき茸の風味も利いてる(^_^)

・ウインタートリュフ 胡桃 30年紹興酒
アイスクリーム、
紹興酒とクルミの風味が利いててあま~い(^_^)

・バニラ ショコラ 金柑
ゴルゴンゾーラのアイスクリーム、
バニラのおかげでチーズの風味は抑えめ(^_^)
チョコレートのような風味も(^_^)

・黒豆烏龍茶

・お土産のカヌレ


「クリスマスは終了しましたm(__)m」が、
「年内予約が出来る27日には
クリスマスコースがいただけます(^_^)」。

  • クリスマスコース

  • クリスマスコース

  • クリスマスコース内容

  • 外観

  • ドリンクメニュー

  • CHAMPAGNE Jean Vesselle Rose de Saignee

  • 鹿 牛蒡 黒豆茶

  • キャビア 雲丹 メロン ハニーライム

  • 七谷鴨 マカロン ブリードモー

  • 七谷鴨 マカロン ブリードモー

  • 黒毛和牛

  • 鮪 あん肝 菜の花

  • 鮪 あん肝 菜の花

  • CARLEI GREEN VINEYARDS PINOT GRIS CARDINIA RANGES

  • 鰻 スッポン 海苔

  • 牡蠣 冬蕗のとう

  • 牡蠣 冬蕗のとう

  • Meursault Chierry et Dascale

  • 白子 蟹 発酵里芋 唐墨 天然舞茸

  • 白子 蟹 発酵里芋 唐墨 天然舞茸

  • 七谷鴨 ポルチーニ 赤米粥

  • CASCINA CORTE LANGHE BARBERA 2016

  • 鰆 大和芋 ヒレ酒 ふぐ子

  • 黒毛和牛

  • 黒毛和牛 いくら シラス ホルモン

  • 蒸しパン

  • 黒毛和牛

  • ふかひれご飯 雲丹卵

  • ふかひれご飯 雲丹卵

  • ウインタートリュフ 胡桃 30年紹興酒

  • バニラ ショコラ 金柑

  • 黒豆烏龍茶

  • お土産のカヌレ

2022/12/26 更新

7回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.1
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

「あまから手帖掲載、県庁前駅北東フレンチと中華ノンジャンルレストラン~あん肝」

「あまから手帖にも掲載」の
「主にフレンチ、中華などの技法を使ったノンジャンルなフュージョン料理レストラン」、
「yokoyama」で、
「コース 12,000円」と
「Tea set 1,800円」をいただきました。


<ジョルジュの味見舌感>

ココ逸品あり↓
黒プーアルとエルダーフラワースパークリング

ムール貝とエスプレッソの泡のスープ
濃厚なムール貝と最後にエスプレッソの風味

海苔と肝とチーズをのせたカヌレ バイ貝とカリフワラーのムースが入ったモナカ
カヌレ、海苔の塩気とカヌレの甘味が甘塩っぱい
モナカ、カリフラワーのムースの酸味とバイ貝のコリコリ食感

筋子 鮭 蕪のすり流し あわびの精 イクラ クラゲ 酒粕 ナッツ
酒粕の風味が利いてる~。クラゲ、コリコリ、ナッツ、カリカリ

ほうじ茶とシナモンティー ~香りたかしひろし

熊本赤牛のタルタル 香住蟹のジュレ 蟹味噌のアイス
プラムリー青リンゴ(グラニースミス) マヨネーズ
青リンゴ、強い酸味。赤牛のタルタル、旨味しっかり

ジャスミンとすだちのお茶~すだちの酸味が利いてる~

小麦の葉を練り込んだ蒸しパン

鰆 XO醤 姫レモン カラマンシー ジャガイモとマッシュルーム バターミルクのソース
鰆、レア~。姫レモンとカラマンシーの強い酸味
カラマンシー…柑橘類の一種。

フカヒレ 根セロリ 下仁田コンニャク 銀杏 落花生
フカヒレ、麺食感。根セロリ、風味濃厚。銀杏の風味と落花生の香ばしさがアクセントに

干し海人参(なまこ) 剣先烏賊 あん肝
三鮮飯(黒米ともち米を使ったちまき)ゴルゴンゾーラのバター
なまこ、ぷるぷる。あん肝、風味濃厚。更にゴルゴンゾーラが加わり超濃厚
ゴルゴンゾーラのバターが加わり、更に濃厚に

PFALZER Traubensaft WeiB 白ブドウジュース~サービス。あま~い

鰻 シトロンキャビア 白腐乳とほうれん草のソース
ソース、シトロンキャビアの強い酸味と白腐乳のマヨマヨ風味

揚げパン

七谷鴨 舞茸等の天然きのこのピューレ 秋刀魚のリエット
鴨、旨味しっかり。きのこのピューレと秋刀魚のリエットの風味濃厚
次に揚そばがあるのでピューレとリエットは残しておきましょう

揚そば 魚香茄子 秋刀魚の出汁 くらげ

☕コーヒーゼリー イチジク クランブル クリームチーズのティラミス カルダモン
カルダモンのスパイシー風味が利いてる~

キンモクセイを浮かべた烏龍茶


「今回もカヌレのお土産」。

  • コース 12,000円

  • コース 12,000円

  • サービスでいただいたPFALZER Traubensaft WeiB 白ブドウジュース

  • 黒プーアルとエルダーフラワースパークリング

  • コース 12,000円の内容

  • 七谷鴨 舞茸等の天然きのこのピューレ 秋刀魚のリエット

  • 揚げパン

  • 鰻 シトロンキャビア 白腐乳とほうれん草のソース

  • 干し海人参(なまこ) 剣先烏賊 あん肝 三鮮飯(黒米ともち米を使ったちまき)ゴルゴンゾーラのバター

  • 干し海人参(なまこ) 剣先烏賊 あん肝 三鮮飯(黒米ともち米を使ったちまき)ゴルゴンゾーラのバター

  • 鰆 XO醤 姫レモン カラマンシー ジャガイモとマッシュルーム バターミルクのソース

  • ほうじ茶とシナモンティー

  • 筋子 鮭 蕪のすり流し あわびの精 イクラ クラゲ 酒粕 ナッツ

  • ムール貝とエスプレッソの泡のスープ

  • ムール貝とエスプレッソの泡のスープ

  • ワインリスト

  • 外観

  • キンモクセイを浮かべた烏龍茶

  • フカヒレ 根セロリ 下仁田コンニャク 銀杏 落花生

  • 小麦の葉を練り込んだ蒸しパン

  • ジャスミンとすだちのお茶

  • 熊本赤牛のタルタル 香住蟹のジュレ 蟹味噌のアイス プラムリー青リンゴ(グラニースミス) マヨネーズ

  • バイ貝とカリフワラーのムースが入ったモナカ

  • 海苔と肝とチーズをのせたカヌレ バイ貝とカリフワラーのムースが入ったモナカ

  • ノンアンルコールメニュー

  • お土産のカヌレ

  • コーヒーゼリー イチジク クランブル クリームチーズのティラミス カルダモン

  • 揚そば 魚香茄子 秋刀魚の出汁 くらげ

2022/10/05 更新

6回目

2022/08 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.1
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.1
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

「グルメガイド掲載、鯉川筋と生田新道の交差点北西のノンジャンルフュージョン!」

「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「yokoyama」で、
「コース 12,000円」と
「Tea set 1,800円」をいただきました(^_^)。


<ジョルジュの味見舌感>

ココ逸品あり↓
・ジャスミンと柑橘のシロップを効かせたティー~ジャスミンと柑橘の風味のコラボ(^_^)

・パブリカと魚介の出汁で作ったスープとローズマリーの香りを利かせた泡

・蛸と皮蛋(ピータン)のタルタル 坊主殺し(もずくの1種)
坊主殺し、コシあり、熟成したような風味濃厚

・甘海老 海老味噌 金山寺味噌 とうもろこし ポップコーン
とうもろこしの甘味濃厚(^_^)。甘海老、ぷりぷり(^_^)。ポップコーンの塩味も利いてる(^_^)

・青背(鰯と鯵) 冬瓜のすり流し 桃 ハーブ
イワシやアジの光り物の強い風味と桃のほのかな酸味と甘味のアンサンブル♪

・黒プーアル茶

・鮪のグリエ ジャスミン米 焼ナス 唐墨
マグロ、燻製の風味濃厚、レア~(^_^)。ジャスミン米、さらさら、爽やか~(^_^)

・鰻の春巻き 海苔 つるむらさき パン粉
鰻とつるむらさきの歯応えしっかり(^_^)。春巻きの皮、パリパリ(^_^)

・熊本赤牛 つぶ貝 ヤマドリタケ サフランのソース
赤牛、コロコロ、旨味しっかり(^_^)。クミンとコリアンダーのスパイス風味が利いてる~(^_^)

・ウーロン茶と茄子の皮のお茶

・アコウ 脱水して焼いた帆立の貝柱 タイバジルと日本のバジルと玄米茶のソース
ぷりぷりアコウにほのかに沁みるバジルスープ(^_^)
トマトやマスカットの酸味がアクセントに(^_^)。帆立の貝柱、鮨屋仕込みの味付け濃厚(^_^)

・兵庫鹿の炭焼き 子持ししゃものリエット 子持昆布 赤ワインと鹿の出汁で作ったソース チーズ
鹿、サクッと食感、あっさり(^_^)
チーズの風味が濃厚なソースとレバー感のある子持ししゃものリエット(^_^)

グリッシーニを使った蒸しパン
*グリッシーニ…クラッカーのような食感のスティック状の細長いパン。

葛素麺 水キムチ コリンキー スイカ パウダー状の大根おろし
葛素麺、しっかりとしたコシ(^_^)。コリンキー、シャキシャキ(^_^)

・バジルとローズマリーのハーブティー~レモングラスのようなスモーキーな風味(^_^)

・スイカのかき氷 シュープルチーズ パイン ココナッツのチーズケーキ カルダモンのクランブル
スイカに塩が利いてる~(^_^)。クランブルとパインの甘味とチーズの酸味とのカオス(^_^)


「今回もお土産にカヌレいただきました!(^_^)」

  • パブリカと魚介の出汁で作ったスープとローズマリーの香りを利かせた泡

  • コース 12.000円

  • ノンアルコールメニュー

  • コース 12,000円の内容

  • バジルとローズマリーのハーブティー

  • 葛素麺 水キムチ コリンキー スイカ パウダー状の大根おろし

  • グリッシーニを使った蒸しパン

  • 兵庫鹿の炭焼き 子持ししゃものリエット 子持昆布 赤ワインと鹿の出汁で作ったソース チーズ

  • アコウ 脱水して焼いた帆立の貝柱 タイバジルと日本のバジルと玄米茶のソース

  • 熊本赤牛 つぶ貝 ヤマドリタケ サフランのソース

  • 鰻の春巻き 海苔 つるむらさき パン粉

  • 鰻の春巻き 海苔 つるむらさき パン粉

  • 鰻の春巻き 海苔 つるむらさき パン粉

  • 鮪のグリエ ジャスミン米 焼ナス 唐墨

  • 鮪のグリエ ジャスミン米 焼ナス 唐墨

  • 黒プーアル茶

  • 青背(鰯と鯵) 冬瓜のすり流し 桃 ハーブ

  • 甘海老 海老味噌 金山寺味噌 とうもろこし ポップコーン

  • 蛸と皮蛋(ピータン)のタルタル 坊主殺し(もずくの1種)

  • ジャスミンと柑橘のシロップを効かせたティー

  • アルコールメニュー

  • ウーロン茶と茄子の皮のお茶

  • テーブル席

  • 外観

  • お土産にいただいたカヌレ

  • スイカのかき氷 シュープルチーズ パイン ココナッツのチーズケーキ カルダモンのクランブル

  • スイカのかき氷 シュープルチーズ パイン ココナッツのチーズケーキ カルダモンのクランブル

2022/08/13 更新

5回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.1
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.1
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

「今年開店グルメガイド掲載、生田新道と鯉川筋交差点北西ノンジャンルレストラン」

「グルメガイドにも掲載(^_^)」の
「yokoyama」で、
「コース12,000円」と
「Wine pairing 3,000円」をいただきました(^_^)。


<ジョルジュの味見舌感>

ココ逸品あり↓
シャンパーニュ MUNI ARIONE DANIELE PICCININ

カボチャのスープ ラベンダーの泡~優しい甘味とクリーミーな口当たり(^_^)

仔羊のソーセージ 燻製バター 揚げパン~揚げパン、旨味と油しっかり(^_^)

サザエと明石タコの入った西瓜のガスパチョ
ガスパチョの酸味とスイカの風味が夏らしい~(^_^)

白ワイン Peggy et Jean-Pascal Buronfosse L’HOPITAL 2018 Les 3 Savagnins Floraux
渋味とフルーティーな風味(^_^)

減圧調理で昆布出汁を浸透させた甘鯛のうろこ揚げ
唐墨 チマキ 海苔 ミモレット 赤酢のシャリ
甘鯛、旨味しっかり(^_^)。ほのかに唐墨の風味(^_^)

減圧調理した牡蠣 コンソメでしゃぶしゃぶした黒毛和牛
焼き茄子 万願寺唐辛子 キャビア 卵黄のソース
牡蠣、ぷるぷる、フレッシュ~。
パクチーとイタリアンパセリと卵黄のソースの緑の風味が利いてる~(^_^)

かつお出汁をベースにした佛跳牆(福建料理の伝統的な高級スープ)
サマートリュフ アワビ フカヒレ 原木椎茸 キクラゲ
原木椎茸の風味濃厚(^_^)。アワビ、ぷるぷる、旨味しっかり(^_^)
食材の旨味が出汁に沁みてる~(^_^)

赤ワイン ボジョレー LAURENCE & REMI DUFAITRE~渋味しっかり(^_^)

黒ビールやしそを加えた衣の鱧のベニエ 生ハム メロン ズッキーニのソース
鱧のベニエの風味とライムの酸味とメロンの甘味のカオス(^_^)

マナガツオ とうもろこし バジルのパウダー マヨネーズ
金山寺味噌 塩レモンのペースト 焦がしバター ポップコーン
マナガツオ、旨味しっかり(^_^)

熊本赤牛 烏賊の一夜干しの下足の塩辛 削った烏賊墨とフォアグラとレバーのテリーヌ
フォンドボーのソースが沁みた赤牛、旨味しっかり(^_^)

ミントとタイムの蒸しパン

ハムの肉味噌の担々麺~冷製です(^_^)

枝豆のアイス ビールの泡 黒ビールを使ったグリル チェリーとラズベリーのソース
枝豆のアイス、アリです(^_^)。チェリーとラブベリーの酸味が利いてる~(^_^)

☕ジャスミンとラベンダーのハーブティー


「今回もお土産にカヌレいただきました!(^_^)」

「こちらのコースがいただける7月の空きは28日のディナーのみm(__)m」。

  • 枝豆のアイス ビールの泡 黒ビールを使ったグリル チェリーとラズベリーのソース

  • ミントとタイムの蒸しパン

  • コース 12,000円

  • コース 12,000円

  • マナガツオ とうもろこし バジルのパウダー マヨネーズ 金山寺味噌 塩レモンのペースト 焦がしバター ポップコーン

  • シャンパーニュ MUNI ARIONE DANIELE PICCININ

  • カボチャのスープ ラベンダーの泡

  • コース 12,000円 内容

  • お土産でいただいたカヌレ

  • ジャスミンとラベンダーのハーブティー

  • ハムの肉味噌の担々麺

  • 熊本赤牛 烏賊の一夜干しの下足の塩辛 削った烏賊墨とフォアグラとレバーのテリーヌ

  • 黒ビールやしそを加えた衣の鱧のベニエ 生ハム メロン ズッキーニのソース

  • かつお出汁をベースにした佛跳牆(福建料理の伝統的な高級スープ) サマートリュフ アワビ フカヒレ 原木椎茸 キクラゲ

  • かつお出汁をベースにした佛跳牆(福建料理の伝統的な高級スープ) サマートリュフ アワビ フカヒレ 原木椎茸 キクラゲ

  • 減圧調理した牡蠣 コンソメでしゃぶしゃぶした黒毛和牛 焼き茄子 万願寺唐辛子 キャビア 卵黄のソース

  • 減圧調理した牡蠣 コンソメでしゃぶしゃぶした黒毛和牛 焼き茄子 万願寺唐辛子 キャビア 卵黄のソース

  • 減圧調理で昆布出汁を浸透させた甘鯛のうろこ揚げ 唐墨 チマキ 海苔 ミモレット 赤酢のシャリ

  • 白ワイン Peggy et Jean-Pascal Buronfosse L’HOPITAL 2018 Les 3 Savagnins Floraux

  • サザエと明石タコの入った西瓜のガスパチョ

  • 仔羊のソーセージ 燻製バター 揚げパン

  • アルコールメニュー

  • 外観

  • 赤ワイン ボジョレー LAURENCE & REMI DUFAITRE

  • ノンアルコールメニュー

  • 内観

2022/07/22 更新

4回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.1
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.1
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

「本日のみ、生田新道と鯉川筋の交差点北西のノンジャンルレストランは肉鮨の日!」

「本日のみm(__)m」、
「フレンチ、中華の技法を使ったノンジャンルレストラン(^_^)」、
「yokoyama」と
「苦楽園のお鮨屋さん『鮨たかまさ』」との
「コラボイベント♥」、
「肉鮨の日」で、
「肉2かん 選べる3かん 2500円」、
(まぐろ、こはだ、うに(+200円m(__)m)を選択(^_^))
「いか 500円」、
「あなご 500円」、
「あかだし 500円」
「ジャスミンとライムのノンアルコールティー 400円」をいただきました(^_^)。


<ジョルジュの味見舌感>

ココ逸品あり↓
肉鮨、脂ノッてる~(^_^)。ほのかな酸味(^_^)。2貫とも同じ肉ですm(__)m
まぐろ、脂ノッる~(^_^)。こはだ、旨味と脂ノッてる~(^_^)
うに、旨味ノッてる~(^_^)。いか、とろとろ(^_^)。あなご、とろっとろ(^_^)
あかだし、スープドポワソン、フレンチ風味ながら魚の風味がガツン(^_^)


「立ち喰いですm(__)m」。

「ネタがなくなり次第終了m(__)m」なので、
「お早めにm(__)m」。

  • 注文品

  • カウンター

  • こはだ

  • まぐろ

  • 肉鮨

  • ジャスミンとライムのノンアルコールティー

  • あなご

  • あかだし

  • いか

  • 肉鮨

  • うに

  • メニュー

  • 肉調理中

  • イベント告知

  • 外観

2022/07/09 更新

3回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.1
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.1
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

「先月開店、山幹と鯉川筋の交差点南西フレンチと中華技法ノンジャンルレストラン」

「←先月オープン(^_^)」の
「Yokoyama」で、
「ディナーコース 10,000円」と
「Wine pairing 4杯 3,000円」をいただきました(^_^)。


<ジョルジュの味見舌感>

ココ逸品あり↓
←先月より一段レベルアップしている印象(^_^)

・アルザスのスパークリング ゲヴュルツトラミネール~ビールのようなホップな風味(^_^)

・菜の花と春菊と甘海老の出汁の温かいスープ~ほのかな甘海老の甲殻類風味(^_^)

・甘海老と桜海老のタルト エビチリのソースの味を付けたアイス
爽やかな海老の風味からのエビチリ、ヒーハー(^_^)

・鰆の藁と桜チップの香りを付けたスモーク
新ジャガと新玉ねぎのソース 唐墨 ナッツ グリーンピース
レアな鰆と藁のスモークの風味とまったりの唐墨と
フレッシュな新ジャガと新玉ねぎのソースと時々ナッツの香ばしさ(^_^)
グリーンピースの香ばしさがアクセントに(^_^)

・リースリング

・烏賊墨の衣で揚げたホワイトアスパラ 一夜星の烏賊
あん肝と仔羊の腸詰ソーセージ 木の芽 フルーツトマト
サクサクホワイトアスパラ、香ばしい~。イカ、レア~(^_^)。腸詰、削ってても味濃厚(^_^)

・近江牛ハツ ミル貝 ホッキ貝 赤貝 春菊とワカメと搾菜(ザーサイ)のソース
ハツ、レバー風味(^_^)。貝、コリコリ(^_^)。ソース、春菊の濃厚な緑風味(^_^)

・ほうれん草とクミンの蒸しパン~クミンのカレー風味が利いてる~(^_^)

・ロゼ MIRAVAL COTES DE PROVENCE~辛味とほのかな甘味と酸味(^_^)

・鮑と上ミノのスープ 朝掘りの筍 三つ葉 パセリ
鮑と上ミノ、ボヨヨ~ン(^_^)。タケノコ、シャキシャキ(^_^)。いい出汁出てました(^_^)

・サクラマス ラー油を利かしたホエーと白湯のソース 焼き茄子のソース
サクラマス、レア感が残り旨味しっかり(^_^)
ホエーと白湯のソース 、クリーミー、ラー油ヒーハー(^_^)。葉野菜、シャキシャキ(^_^)

・赤ワイン ROCCA DI MONTEGROSSI Chianti Classico

・鹿児島の六白豚 叉焼 ゴルゴンゾーラを利かせたソースをかけた蛍烏賊
チャーシュー、濃厚な甘味と旨味。ホタルイカとゴルゴンゾーラ、臭みなく意外に合う(^_^)

・ニラ玉 海苔 チマキ~ニラの風味が利いてる~(^_^)

☕ジャスミン&ローズヒップのお茶~華やかな風味と酸味(^_^)

・抹茶のテリーヌ 蓮と梅餡のアイス 杏仁の微炭酸のソース
抹茶のテリーヌ、しっとり、王道の旨味(^_^)。蓮と梅餡のアイス、梅の酸味濃厚(^_^)
杏仁の微炭酸のソース、トロピカル風味(^_^)


「今回もお土産にチーズタルトいただきました!(^_^)」

「4月の空席は23日と29日のみm(__)m」。

  • ディナーコース 10,000円

  • ロゼ MIRAVAL COTES DE PROVENCE

  • 近江牛ハツ ミル貝 ホッキ貝 赤貝 春菊とワカメと搾菜(ザーサイ)のソース

  • リースリング

  • 菜の花と春菊と甘海老の出汁の温かいスープ

  • ディナーコース 10,000円メニュー

  • お土産でいただいたチーズタルト

  • 抹茶のテリーヌ 蓮と梅餡のアイス 杏仁の微炭酸のソース

  • ニラ玉 海苔 チマキ

  • 鹿児島の六白豚 叉焼 ゴルゴンゾーラを利かせたソースをかけた蛍烏賊

  • 赤ワイン ROCCA DI MONTEGROSSI Chianti Classico

  • 鹿児島の六白豚 叉焼

  • サクラマス ラー油を利かしたホエーと白湯のソース 焼き茄子のソース

  • 鮑と上ミノのスープ 朝掘りの筍 三つ葉 パセリ

  • ほうれん草とクミンの蒸しパン

  • 烏賊墨の衣で揚げたホワイトアスパラ 一夜星の烏賊 あん肝と仔羊の腸詰ソーセージ 木の芽 フルーツトマト

  • 烏賊墨の衣で揚げたホワイトアスパラ 一夜星の烏賊 あん肝と仔羊の腸詰ソーセージ 木の芽 フルーツトマト

  • 鰆の藁と桜チップの香りを付けたスモーク 新ジャガと新玉ねぎのソース 唐墨 ナッツ グリーンピース

  • 甘海老と桜海老のタルト エビチリのソースの味を付けたアイス

  • アルザスのスパークリング ゲヴュルツトラミネールのラベル

  • ノンアルコールメニュー

  • アルコールメニュー

  • テーブル席

  • 外観

  • ジャスミン&ローズヒップのお茶

  • アルザスのスパークリング ゲヴュルツトラミネール

2022/04/17 更新

2回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.1
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.1
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

「一昨日開店、県庁前駅北東の主にフレンチ中華の技法使用ノンジャンルレストラン」

「一昨日オープン(^_^)」の
「Yokoyama」で、
「コース 10,000円」と
「Tea Set 1,800円」をいただきました(^_^)。


<ジョルジュの味見舌感>

ココ逸品あり↓
☕ジャスミンベースでリンゴをすり下ろしたレモンマートルの炭酸ティー
しっかりとしたジャスミンとほのかなリンゴの風味(^_^)

・あさりの出汁のスープ~あさりの風味しっかり(^_^)

・アミューズ~皮蛋(ピータン)豆腐 ニラの醤 鰹節
爽やかな口当たりと濃厚な風味(^_^)。豆は食べれませんm(__)m

・紋甲烏賊 緑豆(空豆・枝豆・うすい豆)を昆布出汁で炊いたジュレ
ペコリーノ(羊と仔羊のチーズ)
空豆の風味濃厚(^_^)。イカ、弾力ボヨヨ~ン(^_^)。チーズの風味がアクセントに(^_^)

・オレンジの皮を入れた烏龍茶
烏龍茶風味の中にほのかにオレンジの皮の渋味と酸味(^_^)

・赤鶏 赤海老 唐墨 酒粕 もち米
赤鶏の中の赤海老ぷり、もち米とろ(^_^)。時々カラスミの風味(^_^)
ラー油、ヒーハー(^_^)。酒粕の風味濃厚(^_^)

・仔羊と鮟(あん)肝のソーセージ 春キャベツ
仔羊とあん肝のソーセージ、羊の風味濃厚(^_^)。根菜、シャキシャキ(^_^)
かぶらと春キャベツ、とろ~ん(^_^)。スープ、いい出汁出てます(^_^)

・減圧調理した太刀魚と牡蠣の春巻き 蕗の薹 蘭菜 ブロッコリー カリフラワーのマヨネーズ
春巻き、最初牡蠣の風味、カリフラワーのマヨネーズで、太刀魚の風味が際立つ~(^_^)

・減圧調理した甘鯛 春の貝の出汁 菜花のソース 春菊
甘鯛、旨味しっかり(^_^)。出汁も旨味が沁みてる~(^_^)
貝、コリボヨヨ~ン(^_^)。菜の花や春菊の緑の風味がアクセントに(^_^)

・ハイビスカスと柚子を足した緑茶~白ワインのようにスッキリとした風味と柚子の酸味(^_^)

・黒毛和牛のカイノミ 卵王 上ミノ シラス ホルモンを利かせたソース ジャガイモ
カイノミ、脂身と旨味たっぷり(^_^)。ソース、卵王も加わりマヨマヨ(^_^)
上ミノやシラス等、具材たっぷりなので、
蒸しパンだけではすくえないので、まんまいただきました(^_^)

・緑茶の蒸しパン~ほのかに緑茶の風味(^_^)

・牛入りフカヒレごはん~牛肉風味、あま~い(^_^)

・赤ワインのシロップを減圧調理した苺
ココナッツのエスプーマ ホワイトチョコとフォアグラのテリーヌ
苺、赤ワインが利いてる~(^_^)。ココナッツのエスプーマ、トロピカル~(^_^)

☕エルダーフラワーを入れたダージリン


場所は、
「山手幹線と鯉川筋の交差点・中山手通4丁目南西側から南西に行って↙、
2つ目の南西への筋東沿い、最初の四つ角北東角の建物1Fの西沿い←、
↙南西角から北西に2軒目↖」。

「北野坂東沿いのビルB1F↓」の
「イノベーティブ中華レストラン『Varies』のシェフが独立(^_^)」。
(Variesは現在モダンチャイニーズにリニューアル(^_^))

席は、
「カウンター8席」と
「4人テーブル1卓」の
「計12席」。

「BGMはシェフが好きな90~2000年代J-POPのインストゥルメンタル♪」。

「お土産にチーズタルトいただきました!(^_^)」

「毎月メニューが変わります(^_^)」ので、
「今月のメニューは残り10日しか提供されないのでお早目にm(__)m」。

  • 10,000円コース

  • テーブル席

  • 減圧調理した太刀魚と牡蠣の春巻き 蕗の薹 蘭菜 ブロッコリー

  • 減圧調理した甘鯛 春の貝の出汁 菜花のソース 春菊

  • 10,000円コースメニュー

  • 減圧調理した太刀魚と牡蠣の春巻き 蕗の薹 蘭菜 ブロッコリー カリフラワーのマヨネーズ

  • 仔羊と鮟(あん)肝のソーセージ 春キャベツ

  • 赤鶏 赤海老 唐墨 酒粕 もち米

  • 赤鶏 赤海老 唐墨 酒粕 もち米

  • オレンジの皮を入れた烏龍茶

  • ジャスミンベースでリンゴをすり下ろしたレモンマートルの炭酸ティー

  • アルコールメニュー

  • ノンアルコールメニュー

  • コースメニュー

  • 外観

  • エルダーフラワーを入れたダージリン

  • 赤ワインのシロップを減圧調理した苺 ココナッツのエスプーマ ホワイトチョコとフォアグラのテリーヌ

  • 緑茶の蒸しパン

  • 紋甲烏賊 緑豆(空豆・枝豆・うすい豆)を昆布出汁で炊いたジュレ

  • 紋甲烏賊 緑豆(空豆・枝豆・うすい豆)を昆布出汁で炊いたジュレ

  • アミューズ~皮蛋(ピータン)豆腐 ニラの醤 鰹節

  • あさりの出汁のスープ

  • カウンター席

  • お土産のチーズタルト

  • お土産のチーズタルト

  • お土産のチーズタルト

  • 赤ワインのシロップを減圧調理した苺 ココナッツのエスプーマ ホワイトチョコとフォアグラのテリーヌ

  • 牛入りフカヒレごはん

  • 黒毛和牛のカイノミ 卵王 上ミノ シラス ホルモンを利かせたソース ジャガイモ

  • ハイビスカスと柚子を足した緑茶

2022/03/22 更新

1回目

2022/02 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

「3/20県庁前にオープンのフレンチ、中華等の技法を駆使した創作料理レストラン」

「→3/20県庁前にオープン(^_^)」の
「主にフレンチ、中華などの技法を駆使した創作料理レストラン」、
「nouvelle liberte Yokoyama」のお料理をイベントで先にいただきました(^_^)。
(金額はコラボイベントだったため、Yokoyamaの料理分の金額は不明m(__)m)


<ジョルジュの味見舌感>

ココ逸品あり↓
・玄米茶と干し肉とキンモクセイの茶葉を煮出したあさりと鰆の出汁のスープ
鰆の香ばしい風味が利いてる~

・鰆 豊洲から来たあん肝 腐乳(豆腐を発酵させたソース)兵庫県で作られる豆腐のソース
ほうれん草のソース 柚子と白味噌のピューレ レモンミントオイル
鰆フレッシュ、あん肝とろとろ、柚子の酸味と玄米のカリカリ食感がアクセントに

・減圧調理したたら白子と菜の花のスープ仕立て 黄色のカリフラワー
沖しじみのソース フキとしらすの天ぷら
菜の花の風味と苦味とたら白子の濃厚な旨味とクリーミーさ
時々カリフラワーのシャキシャキ食感

・ブリ 大根餅 カラスミ 切り干し大根の出汁を染み込ませた海苔 紅大根
ブリに紅大根の酸味が移ってる~。大根餅、旨味濃厚。カラスミ、削りまくり

・石田さん仔羊 羊のブルーチーズを入れて蜂蜜を塗った金柑
かぶとドライトマトのソース かぶのロースト(Yokoyama)
仔羊、ミルキー!! かぶとドライトマトのソース、あま~い
金柑とブルーチーズ、あま~い。かぶ、フレッシュ~

・菊芋の天ぷら コーヒーのアイス☕


「シェフ」は
「北野坂東沿いのビルB1Fの中華×フレンチのイノベーティブレストラン『Varies』」で、
(現在は新しいシェフとなりモダンチャイニーズレストランになっています)
「約3年シェフを務められた方(^_^)」。

「料理はオープン後提供されるかわかりませんが参考までにm(__)m」。

  • 菊芋の天ぷら コーヒーのアイス☕

  • 石田さん仔羊 羊のブルーチーズを入れて蜂蜜を塗った金柑 かぶとドライトマトのソース かぶのロースト

  • 石田さん仔羊 羊のブルーチーズを入れて蜂蜜を塗った金柑 かぶとドライトマトのソース かぶのロースト

  • ブリ 大根餅 カラスミ 切り干し大根の出汁を染み込ませた海苔 紅大根

  • ブリ 大根餅 カラスミ 切り干し大根の出汁を染み込ませた海苔 紅大根

  • 減圧調理したたら白子と菜の花のスープ仕立て 黄色のカリフラワー 沖しじみのソース フキとしらすの天ぷら

  • 減圧調理したたら白子と菜の花のスープ仕立て 黄色のカリフラワー 沖しじみのソース フキとしらすの天ぷら

  • 鰆 豊洲から来たあん肝 腐乳(豆腐を発酵させたソース)兵庫県で作られる豆腐のソース ほうれん草のソース 柚子と白味噌のピューレ レモンミントオイル

  • 鰆 豊洲から来たあん肝 腐乳(豆腐を発酵させたソース)兵庫県で作られる豆腐のソース ほうれん草のソース 柚子と白味噌のピューレ レモンミントオイル

  • 料理

2022/02/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ