毎日外食グルメ豚さんさんのマイ★ベストレストラン 2013

グルメ豚のミシュランガイド

メッセージを送る

毎日外食グルメ豚さん (男性・大阪府) Tabelog Reviewer Award受賞者Tabelog Reviewer Award受賞者 認証済

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

レストラン ヴァリエ (渡辺橋、肥後橋、大江橋 / フレンチ、洋食、バー)

1回

  • 夜の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.3
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.1 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2016/06訪問 2016/06/30

やはりこちらのロッシーニは美味しいです。

2016.06訪問時
久しぶりにヴァリエさんに伺いました。
日頃お世話になっているテレビ関係者を招いてのお食事会です。
今回は一番奥にある個室を6人で利用させてもらいました。
晩餐会のような華やかな雰囲気ですね。

■頂いたお酒
6人いたのでボトルワインをお願いしました。

LOUIS ROEDERER BRUT PREMIER
ルイ・ロデレールのボトルシャンパンで乾杯しました。

Côtes de Provence Hecht & Bannier
フランス 白ワインのボトルです。

Domaine Santa Duc Gigondas 2007
グルナッシュ、シラーの入った美味しい赤のボトルワインです。

■頂いたお料理 コース料理 10500円

千葉 彩誉ムース、瀬戸内 活烏賊 炙り
野菜のブイヨンゼリー、蓮芋 オクラ 茗荷添え

フレッシュフォアグラ コンフィ
シェリー酒ジュレ、マンゴシトロン

徳島 狩猟猪 リゾット、淡路島 鱧 炙り焼き
吉野葛 猪ブイヨン

北海道 穴子酒蒸し 山椒風味
茄子の冷製ポタージュ

魚料理
甘鯛でした。懐石料理店の松かさ揚げのようにパリッとした食感の衣です。
皮はサクサクで身はふっくらとしています。なかなかの技量ですね。

肉料理(+2500円)
特上黒毛和牛フィレ肉 フォアグラステーキ
トリュフソース ロッシーニ
やはりこちらの名物ロッシーニは美味しいですね。
色々なフレンチのお店でロッシーニを頂きましたが、その中でもトップクラスです。
2500円の追加料金が掛かりますが、やはりメインはロッシーニをお勧めします。

ココナッツ メロン スムージー
・ニューサマーオレンジ&グリーンティー
・小菓子、食後のコーヒー

小菓子もこちらのオリジナルです。

和の要素も取り入れたフレンチという印象でした。
どの料理も丁寧に調理、盛付されています。
非常に満足度の高いコース料理でした。

接客もフレンドリーですが、しっかりとされています。素敵なお店ですね。

6人で約12万円程のお会計でした。
全員にご馳走するのは少し予算的に大変ですが、とても楽しい一時が過ごせました。

大切な方との会食には安定のヴァリエさんです。
ご馳走さまでした。また利用させて頂きます。

2013.07投稿時
中ノ島ダイビルの2Fへの移転したヴァリエさんに行きました。
以前の店より、ここの方が建物、店内の雰囲気、広さも含め格段に良くなりました。

特にオフィス街にあるビルなので、
仕事が休みの土曜日と日曜日のディナーが周辺も静かで人も少なくお勧めです。

店内も高級感にあふれ接客も十分に行き届いています。
コース料理は1万500円~となっています。

・アミューズ
・新牛蒡のポタージュ フォアグラとポワトリーヌの煮込み
・生雲丹と赤ピーマンのババロア
・野菜のブイヨンジュレ風味

・魚料理
白身魚の調理レベルで私は、フレンチやイタリアンの店の味の判断基準にしています。
白身魚独特の臭みやパサつきもなくレベルは、高いです。

・特上黒毛和牛フィレ肉フォアグラステーキ トリュフソース ロッシーニ
これは、1万500円のコースだと2人で5000円程度追加になりますが、
初めて来られた方には、是非これをお勧めします。
本来、熟成したロース肉が好みですが、
ここのロッシーニに使うフィレ肉とフォアグラとソースの絡みが絶品です。
濃厚で上品な味わい。これを食べに行くためにヴァリエに行くと言っても過言ではないです。

・びわの紫陽花見立て
・ティラミス

・焼き菓子、コーヒー
ここの焼き菓子は、全部旨い!パティシエが全てここで作っているとの事です。
追加料金取られるのかは、不明ですが、全種類頼みます。
カリカリの小さいクッキーだけを出す店が多いが、ここのは非常に凝っていて美味しい。

支配人が南青山の「ミュージアム 1999 ロアラブッシュ」でメートル・ドテルとしてサービスされていました。
個人的にはロアラブッシュよりも料理やサービスが上と感じました。

大阪のフレンチでは、「マルメゾン」、「ラ・ベカス」、「ポンテ ベッキオ」、「サクラ」、
ル ポン ド シエル」、「ラ・ベ」など様々なところに行きましたがが、ここが一番満足度が高かったです。

何故、ヴァリエさんがミシュラン星を獲得出来ないのか不思議ですね。
それぐらい全てに高いレベルでバランスの取れたフレンチだと思います。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

Fujiya 1935 (谷町四丁目、堺筋本町、松屋町 / イノベーティブ、スペイン料理)

1回

  • 夜の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.4
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク 4.1 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥20,000~¥29,999 -

2013/10訪問 2015/11/25

カセントと双璧をなすミシュラン3ツ星 スペイン料理最高峰の店

ミシュラン大阪で唯一3ツ星を獲得されているFujiya 1935に行きました。

すぐ近くに父親が経営している洋食の「フジヤ」があるため、よく間違われるお客さんもいます。

エントランス前にて女将さんが待っていてくれました。

外観は、レンガ調となっていて洒落た雰囲気です。

エントランスを入るとウェイティングルームがあり、ハーブティーを出して頂きました。

しばらくすると、ダイニングルームに案内されます。

今回は、定員4~6人ぐらいの個室を利用させてもらいました。

コースは、おまかせので1種類のみとなっています。

羽曳野のイチジクとルバーブのソース
かたばみ、アーモンドの香ばしい香り
イチジクは、甘くて美味しいです。デザートが最初に出てきた感じです。

チーズボール
揚げていて、少し焦げた風味。濃厚です。

気泡をたくさん含ませたトマトのパン
蒸しパンの気泡を大きくしたパンのようです。今回はトマトでしたが、行く時により食材が変わります。

落花生
お茶の葉と共に焼いてるのかな。中はしっとりとしてます。口に入れると、お茶の風味が感じられます。

薄く削った匹見のワサビとルッコラ
カリッとした食感で食べるとワサビの風味が、パッと口に広がります。
酒のつまみのような感じ。

子持ち鮎と万願寺唐辛子
ナスタチウム、クレソンのソース
万願寺唐辛子の中身は、鮎のペースト
子持ち鮎のコンフィ
味や見た目も良いです。ししゃもみたいで、子持ち鮎自体の食材の味は、そこまで感銘はない。

白エビと数種類の豆
富山県産の白エビ、エンドウ豆、インゲン豆
ミルフィーユの洋菓子みたいである。さくっとした触感でおいしいですが、食べるにつれバラバラになってしまった。

渡り蟹と甘茶豆のリングイネ
泉州産の渡り蟹、甘茶豆、ミモレットのチーズ、渡り蟹のソースとの相性が良いです。
パスタであるが、これもスペイン料理のカテゴリーなのか?
味は、美味しいですが、わざわざスペイン料理のお店でパスタを食べなくても・・・。と、思うのは、私だけでしょうか。

赤石産サゴシ ほうずきとサツマイモ
白身魚も身はふっくらして美味しいです。臭みはない。皮は、パリッとした仕上げではないです。
味がやや薄口であったため、塩をお願いしました。

パン
飛騨高山のバター、金ゴマのバター
パンは、下に焼き石が敷かれてます。保温の役目を果たしていて、時間が経過しても美味しかったです。

鴨胸肉 天然キノコ ザクロ
大シメジ、平茸
フォアグラ、レバーのペースト
鴨肉が絶品でした!表面は、カリッとしていて中は、しっとり柔らかい。鴨肉特有の生臭さもないです。

温かい葡萄と冷たい葡萄
このデザートも絶品でした。

花のハチミツのケーキ
しっとりしていて、若干温かい。

栗の黄燐 ラム酒風味のコーヒーゼリー
栗が箱の中に入っていて、蓋を開けると煙が出てくる浦島太郎方式です。
栗も燻製の香りがしていて美味しい。余った栗をちぎってコーヒーゼリーに入れてくださいとの事。
コーヒーゼリーも美味しかったです。

ホワイトチョコレートのマシュマロ
口に含むとすぐに溶けてなくなりました。

接客もかしこまった接客ではないものの、個室であったのに、よく気が利いていました。

こういう接客の方が個人的には好きです。

店内の空間の居心地の良さ、食材の盛り付けや味わい、食器、接客に至るまで全て満足しました。

関西のスペイン料理店としては、Fujiya 1935と「カセント」が双璧を成す存在となっています。

敢えていうならば、これはスペイン料理なのか?といえるぐらいで

どちらも、ミシュラン3ツ星の名にたがわぬ素晴らしい店だと思います。

※今月(2013/10/01)から、価格改定され13650円から、15750円に値上げされました。
サービス料8%を含めると、コースだけで17000円を超える敷居の高い店に・・・。
まあ以前が3ツ星のレストランとしては、良心的価格だったのかもしれませんが。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

祇園 さゝ木 (祇園四条、清水五条、京都河原町 / 日本料理)

2回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 4.7
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.9 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥20,000~¥29,999 -

2018/11訪問 2018/11/20

祇園 さゝ木 幻のシェフズテーブルに初潜入!

Instagram gurumebuta 毎日外食グルメ豚

祇園 さゝ木さんに再訪しました。
前回訪問から早くも5年の月日が流れているんですね!
その時から既に食べログ投稿しているので、私も古株になりました。(苦笑)

一斉スタートなので遅刻厳禁です!
新幹線に乗り、京都駅からタクシーで駆け付けました。
友人達と合流し、さゝ木さんのシェフズテーブルに案内されました。

個室があるのは知っていましたが、シェフズテーブルがあるのは初めて知りました。
4席だけのプレミアムシートです。料理人の調理が間近に拝見出来ます。

以前とは異なり、お料理の撮影は禁止となっています。
大将や料理人の顔はどんどん撮って下さいとサービス精神旺盛でした。(笑)

■頂いたお酒(1人分)
生ビール
☆佐々木の日本酒
☆グラスワイン(赤)

他にも日本酒を頂きました。
お酒がなくなると店員さんがすぐに気付いて下さるので、
ついついお願いし飲み過ぎてしまいました。(苦笑)

■頂いたお料理(1人分)
オマール海老
☆唐墨餅
☆白味噌、白子
☆白甘鯛、とんぶり
☆天井鰤

☆握り2種 鰆、鮪の赤身
☆熊本の海鰻、銀杏、エリンギ
☆鹿児島県産 ヘレ肉
☆クエラーメン
☆松茸ご飯

☆鯖寿司
☆キャラメルアイスとりんごタルト
☆水出しコーヒー


シェフズテーブル限定の松茸ご飯を頂きました。
また鯖が厨房に置いてあったので、その鯖で海苔を巻いた鯖寿司も作ってもらいました。

佐々木さんのジョークや料理人の裏話を聞ける最高のシートでした。
ボリューム満点で初めて来られた方でも満足出来るお料理だと思います。
お代は1人35000円程でした。
これだけ飲んで頂いた事を考えると妥当なところでしょう。
予約困難店となるのも頷けますね。

誘って下さった京都の有名肉料理屋のご主人ありがとうございました!
またいつでも誘って下さいね。(笑)
建仁寺近くにある「祇園 ささ木」に行きました。

この周辺は、「建仁寺 祇園 丸山」や「京都祇園 天ぷら八坂圓堂」など、そうそうたる高級料亭が建ち並んでいます。

ささ木さんだけ時間前になると、お客さんが揃うまで、ずっと係りの方が玄関前に立ち続けています。

カウンターでの料理は、時間厳守の一斉スタートです。

今回は、ささ木で一つだけある個室を利用しました。

個室は、他のお客さんと一切顔を会わさずに入れるので著名人や芸能人の方も安心して使えます。

2人で行きましたが、個室の雰囲気、広さに圧倒されました。

テーブルも大将が気に入って、美術館から譲ってもらったとの事です。

個室には、トイレも完備されていて料亭というよりも高級旅館ですね。

個室のみ多少の遅刻と喫煙が許されています。(遅刻は、良くないのですが・・・。)

コースは、お任せコースのみ。

先付
鮑、山芋、車海老、えんがわなど
なかなかの味ですね。感銘を受けるまでではありません。

御餅
自家製からすみを餅で包んでます。アイデアが面白いです。味もなかなか。

鱈の白子、白味噌仕立て
白子が美味しい。良質な鱈の白子を用いています。

赤貝、鰤、中トロ、金目鯛
鰤が非常に脂がのっていて美味。中トロは、そこまで感銘を受けるほどではない。
金目鯛は、軽くあぶった香りと味わいがあり美味しいです。

松茸
本日は、長野産のものを仕入れたとの事。
韓国産を使う場合もありますが、やはり国産の松茸の香りと味は最高でした。
これだけ大きい松茸もあまり見た事がありません。この秋に食べた松茸の最高クラスです。

兵庫県産松葉蟹
11月6日から解禁されたので、頂く事が出来ました。
冬になると松葉蟹が取れない日もあるので、その時は頂けない日もあります。
半生の蟹は最高でした。塩も付けずに、そのまま軽く炙った状態で頂きました。
焼き蟹を次に食べたのですが、生でも食べられる蟹なので、半生の方が旨みが感じられました。

煮物
甘鯛が入っています。意外に濃いめの味付けでした。

蟹焼飯
松葉蟹の甲羅部分の身がふんだんに使われています。ご飯粒と蟹の具材が半々ぐらいです。
なんとも贅沢な蟹焼き飯です。とても美味しかったです。

巨峰、柿、
シャンパンのジュレが、かかっていていました。口がさっぱりします。

栗のブリュレ
栗の実が上に乗っていました。ブリュレも栗の風味がして美味しい。

コーストータルでいうと、出汁のレベルは、

この秋訪れた京都の懐石料理店では、「桜田」、「陶然亭」、「草喰 なかひがし」が勝っていました。

しかし、他店を凌駕する圧倒的な高級食材を使っていると感じました。

特に松茸、松葉蟹は、最高でした。

11月から2月の間に松葉蟹を食べに行くのがお勧めです。

既に年内の予約は一杯なので、1月と2月しか行けませんが・・・。

代金は、1人3万円弱ですが、充分納得出来る内容です。

忙しい中、大将の佐々木さんや女将さんが何回も来て下さいました。

帰りも丁重に見送ってくれました。

こちらが恐縮してしまうぐらいです。

さすが祇園で有名な高級懐石料理店です。

私もここに通えるような客になりたいと憧れる店ですね。

  • 表札
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

Cucina Italiana 東洞 (丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前 / イタリアン、パスタ)

2回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.1
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.1
    • | 酒・ドリンク 3.8 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.1
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 ¥3,000~¥3,999

2017/06訪問 2017/09/24

人気の東洞さんに久々、お伺いする事が出来ました。

この日はお店の予約もせず、丸太町をぶらりと散策。

イタリアンのお店でランチを頂こうと思い、
まず最初に伺ったのが「リストリア ラディーチェ」さん。
食べログさんにアップした影響もあるのでしょうか。
予約で満席であえなく撃沈・・・。

満席だろうと思うも、ダメ元で東洞さんに行ってみました。
おそらくランチタイムは満席だったのですが、
特別に営業終了間際に入れて下さいました。感謝感激です!

■頂いたドリンク(1人分)
生ビール 700円
☆アイスラテ

ランチタイムから東洞さんの素敵なカウンター席で生ビールが頂けるのは最高ですね!

■頂いたコース料理(1人分)
シェフおまかせパスタコース 2900円
シェフ自慢のパスタ3品が頂けるランチタイムの人気コースです。

Antipasto 白豆のパンナコッタ

☆パルマ産生ハムのサラダ

リンゴの甘みが感じられます。

パン
パンも熱々です。モッチリとした弾力のある美味しいパンです。

Primo Piatto 鮎と胡瓜のタリオリーニ
☆Secondo Piatto イカと自家製パスタ
☆Terzo Piatto アマトリチャーナ、玉葱

やはり東洞さんのパスタは旨い!
パスタの茹で加減、ソースとの相性や絡み具合、具材のチョイスもセンスがありますね。
次のパスタは何が出てくるのだろうと、待ち遠しくなります。

Dolce ラベンダーとパッションフルーツのジェラート
スイーツの独創性が少ないといった
私が以前指摘していたポイントが見事に改善されています。
見た目も彩り鮮やかで、ラベンダーの香りとジェラートの甘みが感じられます。
独創性もあり、尚且つ美味しいです!

関西ビブグルマン掲載店を全て巡回し、
100点満点でランキングしている時代がありました。
あれからもう4年の月日が流れています。懐かしいですね。

全店舗回ったおかげで、店の良し悪しの判断が少しずつ分かるようになってきました。
100店舗近い中でもぶっちぎりのトップだったのが、こちらのお店です。
その直後はかなりの反響があり、お店が賑わったとの事でした。

グルメぶった豚に成長し、また戻って参りましたが、
こちらのお店の素晴らしさは以前と変わりありません。
やはり東洞さんのレベルは高いです!

次回は、また夜に伺おうと思います。

ラディーチェさんに東洞さん、「クレメンティア」さんなど、
丸太町には魅惑のイタリアンが多いですね。
ミシュラン 2014 ビブグルマン京都全26件中の訪問した2件目です。
(関西では、神戸25件、京都26件、大阪41件の合計92件中の5件目)

東洞院にあるイタリアンの「CucinaItaliana 東洞」に夕食を食べに行きました。

丸太町からも歩いて行けます。

この界隈は、イタリアンやフレンチの隠れた名店が非常に多いです。

イタリアンの「クレメンティア」やフレンチの「ブラン・ピエール」などは、かなりの技量と味です。

ここは、ミシュラン2014関西に掲載されるかなり前から、予約をしていました。

週末は、予約が非常に難しいです。

こちらは、築100年以上の町家を改装した、雰囲気のある外観です。

中は、1階にカウンターの席と2階にテーブル席があります。

カウンター席からは、中庭も見えて外観以上に上質な雰囲気です。

1階のカウンター席で頂きました。

カウンターからは、シェフの作るのが、丁度見えない目線になっています。

個人的には、調理や盛付が見える方が良いのですが、

ここは懐石料理店ではないので隠れている方が良いかもしれませんね。

ブリフィックスコースを注文。

好きな前菜、メイン料理を数種類から選べます。

2人で行ったので、それをさらに2つに分けて頂きました。

先付
チーズのプチシュー
蛸のマリネ
水牛のモッツァレラチーズ
味は、平均的。特にこだわりもありません。非常に期待していたので少しがっかり。

前菜①
サーモンのミキュイ フレンチキャビア添え 2300円
トマト、生の南瓜も入っています。生で南瓜のスライスを頂く事があまりないので斬新でした。
サーモンも非常に美味。キャビアとの相性も良い。美味しいです。

前菜②
フォアグラとオレンジモスタルダを包んだ鴨のポルタフォーリオ 2500円
鴨肉の中にフォアグラが入っています。非常に美味しい。
イタリアンというよりも高級フレンチに近い味わいです。

メイン①
本日の鮮魚のパデッラ 黄色のミネステローネとともに 3200円
この白身も臭みがなく美味しいです。ミネストローネのスープの味も素晴らしい。

メイン②
子羊のソテー ローズマリー風味 3200円
子羊のソテーは臭みや硬さが残るお店も多いのですが、ここは皆無。焼き加減とローズマリーの香りが最高。
若干脂身が多かったのですが、身は柔らかく、ローズマリーにより臭みも取れていて味は、最高です、

パスタ料理
メッツェリングイーネ 国産ライムと蜂蜜のカルボナーラ 2500円
カルボナーラが絶品!今まで頂いたカルボナーラの中でも最高レベルの味でした。
非常に感銘を受けました。もう少し腹を減らして来店すればと、良い意味で後悔しました。

本日のリゾット
スモークサーモンとホウレンソウのリゾット 2500円
米1粒1粒の食感とスープの旨みが浸みこんでいて美味。
ここまでくると、腹ははちきれそうでしたが、全て完食しました。

本日のスイーツ
カスタードのケーキ
ヨーグルトシャーベット、洋梨
どれも美味しかったですが、前菜、メイン、パスタ、リゾットの完成度から考えると、
もう少し、独創的なスイーツでも良いのではと思いました。
広尾の「アッピア」のように、ワゴンサービスにし、価格をもう少し上げても、更に印象が良くなりそうです。

コーヒー
これも市販レベルでなく、こだわっていて美味しい。

シェフも気さくな方で、京都の美味しい店をたくさん知っておられます。

その中には、私の知らない店もたくさんありました。

惜しげもなく、お勧めを全て教えて頂いたので、これから訪問したいと思います。

ボリューム、味、雰囲気、接客共にトップレベル。

ビルグルマン掲載店というよりも、ミシュラン星獲得店により近い印象を受けました。

匠 奥村」の半分程度の代金と考えると、私は、こちらのお店に2回伺います。(笑)

アラカルトで頼むと軽く1万円を超えてしまうので、ブリフィックスコースを注文し2人でシェアするのが良いです。

京都に訪れた際には、行く価値のあるお店だと思います。

夜の方が雰囲気も良いので、昼よりも夜に訪れて、是非メイン料理を食べて頂きたいです。

帰りもシェフ含め皆さんで、道を曲がるまでずっと見送って頂きました。

今回、ミシュランガイドブックに掲載されてから、より一層予約が取れなくなるのではないでしょうか。

事前に要予約です。

●ビブグルマン評価
①外観 8
町家となっていて風情があります。

②内装 9
外観以上に雰囲気良いです。デートにも使えます。

③席 9
カウンター席の間隔もゆったりしていて、上質です。

④トイレ 9
清潔度も高い。洋式。
男女兼用、1席、
食事客に音が聞こえない場所にあります。

⑤接客 9
忙しいが、特に問題なかったです。
隣りにいた年配のお客さんがイタリア訪問自慢とワイン通で色々質問されていましたが、それに対しても抜かりなし。
私も1ヶ月かけて、ワイン農場やレストラン巡り、イタリアを縦断した事がありますが、
マニアックな質問をして接客の支障を来したり、困らせるのは、あまり良い気分になれませんでした。
シェフは、調理法や美味しいお店を忙しい中でも話して頂いたので好印象でした。

⑥味 9
素晴らしいです。先付だけが、平均値でそれ以外の料理は最高でした。
先付、デザートが良ければ、味、調理共に10点でした。その分のマイナスです。

⑦調理 9
かなりの技量です。どの料理も調理の完成度が高く味付けも良い。

⑧食器、盛り付け 9
一般的な白いイタリアンに用いられる食器でしたが、盛り付けは非常に良い。
ナイフ、フォークも上質です。

⑨料理の出すタイミング 10
忙しい中、全て順調でした、どの料理の間隔も問題なし。
問題ない事自体が素晴らしいタイミングだという事です。

⑩費用に対しての満足度 9
この価格は、このレベルに対しては安いです。満足度が非常に高いです。

●ミシュラン ビブグルマン京都ランキング

トータル 90 ビルグルマン関西中、現在最高点となりました!
おそらくビブグルマン掲載店100店舗近くを回った後でも上位になるでしょう。

1位 90 「CucinaItaliana 東洞」 (イタリアン)
2位 81 「クレメンティア」 (イタリアン)

※あくまでもグルメ豚さんの私見です。
※これから、順次追加していきます。
※総合点70点を超えるお店をチョイスしても良いお店の判断基準にして頂けたら幸いです。

  • イカと自家製パスタ
  • 鮎と胡瓜のタリオリーニ
  • アマトリチャーナ

もっと見る

5位

桜田 (四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営) / 日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.7

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.6
    • | 雰囲気 4.3
    • | CP 4.1
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥20,000~¥29,999 -

2014/11訪問 2014/11/14

素晴らしい出汁の完成度です。もうすぐ伝説の名店になります。

~2014.11訪問時~
桜田さんが店を閉める事になったと、今年の夏頃から、祇園界隈の料理人の中で噂が流れていました。
最初は半信半疑でしたが、噂は本当でした。1月一杯で閉店するそうです。
閉店の理由に関しても、女将さんから色々、教えて頂きましたが、
web上での投稿は控えさせて頂きます。

いつの間にか、前回、訪問時より、1年も月日が経っていました。

もう桜田さんを訪れる機会が限られているので、
今回は、一番高いコースをアレンジして、お任せで提供して下さいとお願いしました。

先付
カラスミ、大根

雲丹、湯葉
酸味の効いた出汁ジュレが、かかっています。

椀物
海老しんじょ、冬瓜
やはり、桜田さんの出汁の完成度は、素晴らしいの一言です。
非常に薄口で繊細な味わいです。特に年配の食通の方に支持される出汁ではないでしょうか。
海老しんじょも、ふんわりとした食感で美味。

向付
鯛、鰈、烏賊
醤油、ちり酢、海苔で頂きます。

苞蒸(つどむし)
藁苞(わらつど)の中に栗、銀杏、餅米、穴子などが入っています。

八寸
椎茸、鰆、イクラ、柿
焼栗、柿なます、ほうれん草
美しい八寸です。器も素晴らしい。

金沢の香箱蟹との事です。
内子、外子が入っています。
盛付も美しいです。味は、言うまでもなく旨いです。

煮物
厚揚、鴨の捏、ほうれん草、海老芋
鴨の捏は、山椒がピリッと効いていて、非常に洗練された繊細な旨みを感じます。

御飯物と小鉢、香物、味噌汁
鮪に海鼠腸が、かかっています。
なまこの腸の塩辛です。少しクセがあるので、苦手な方もいらっしゃるかもしれません。
私は、お酒のアテとして、お気に入りです。
ご飯の炊き加減も良いです。シンプルですが、本当に美味しい御飯です。

水物
江戸柿、ラフランス
ジャスミンティーのババロア、林檎ジュース
江戸柿が皮まで頂けます。甘みがあり非常に美味しいです。

ぜんざい
抹茶


素晴らしい内容でした。
食材、味わい、盛付、器など超一流です。
密かに篠山産の松茸が提供されないか期待していましたが、
松茸を使った一品はなかったです。

私がカウンターが気に入っているので、今回もカウンターを取って頂きました。
女将さんの接客は、今回も抜群でした。若女将さんは、いらっしゃらなかったです。
少し気になったのが、他の店員さんの接客が以前よりも低下しているかなと感じました。
(あくまでも、私個人の感じた印象です。)
以前は、接客の方にも緊張感漂う雰囲気があったのですが・・・。

もう、こちらの素晴らしい出汁が頂けなくなるのかと思うと、残念でなりません。

1月で閉店しますが、1月の予約は受け付けていません。
従って、年内の僅かな空席時しか、訪問出来ません。

この1年間だけでも100軒近くは、懐石料理店を訪問しましたが、
こちらの出汁を超える店は、なかったような気がします。

大将の桜田五十鈴さんと、いつも以上に長く修業時のお話しなどもして頂きました。
帰りも道を曲がるまで、ずっと見送って頂きました。ご馳走様でした。

私の心の中で、いつまでも忘れない店となるでしょう。

また、いつの日か再開される時が来る事を願っています。

~前回 2013.10 訪問時~
四条にある桜田さんに行きました。

地下鉄 四条駅からもすぐです。

観光客ならば、京都駅からタクシーで1000円もかからないのでタクシー利用が、良いと思います。

それはさておき、桜田さんは、四条のちょっとした路地にあります。

この周辺は、雰囲気の良い町屋風の飲食店がたくさん立ち並んでいます。

閻魔堂」や「エッセン」などが、お洒落で良心的な価格のお店として人気です。

その中でも一際、高級感がある佇まいです。

今回は、カウンターでコース料理を頂きました。

中の雰囲気も良いですが、ここのカウンターは、大将や料理人の包丁捌きや調理が見えないのが、少し残念です。

従って、大将や料理人ともカウンター越しに会話出来ません。

その代わりといってはなんですが、女将さん、若女将、接客の女性の方が多くいて話し相手になってくれます。

先付
かぶら、えび
渡り蟹
ジュレの様な煮凝りと一緒に食べます。かぶらと渡り蟹の相性も良いです。

御椀
鱧、銀杏の入ったしんじょ
松茸
出汁も薄口で、澄んでいます。薄口であるが、しっかりとした良質の出汁の味わいが分かります。
他のレビュアーの方もおっしゃってる通り、ここの出汁のクオリティは、かなり高いレベルにあると思います。

向付
鰔、鯛、イカ
鰔が美味しいです。イカの切れ目の入れ方も素晴らしい。

揚物
胡麻豆腐の揚げ出し
山葵をといて食べます。
揚げ出しの出汁も美味しいです。
個人的には、「食堂 おがわ」の胡麻豆腐の揚げ出しの方が好みでしたが、平均値よりも充分に上回ってます。

八寸
蓋が、和紙で出来ていました。
とんぶりの山葵和え
ホウキギの果実を加熱したもので、山のキャビアと呼ばれてます。食感もキャビアに近く、味わいも良くお酒も進みます。
丹波の黒豆、鱧の寿司、さわらの焼物、イクラ、栗、舞茸の胡麻和え
鱧の寿司と栗が、八寸の中では良かった。

ウニ、オクラ、豆腐
ウニとオクラが、豆腐に馴染んで美味しいです。

厚揚げ、菊名、小芋の炊き合わせ
厚揚げ、小芋が適度に出汁に混ざって美味しいです。

香物、赤出汁
穴子の炊込みご飯
シメジ、揚げ、山椒が入ってます。
炊込みご飯で過去経験した中でも最高レベルの味わいです。香物も美味しい。
食べきれないので、おにぎりにして持ち帰りにしてもらいました。

水物
柿、梨
きな粉のババロアの餡掛け
葛切りの様に柔らかく、口に含むと、きな粉の香りがパッと広がります。非常に美味。
梨は、非常に水々しい。
柿も適度に熟して、桃のように柔らかく甘い。果物のクオリティも高い。

茶菓子
中は漉し餡で、自家製です。
懐石料理店の和菓子は、比較的甘さ控えめです。ここも同じく控えめで上品な味わいです。

抹茶
さすが「招福楼 本店」出身の大将だけあって、抹茶のセンスや香りも良く美味しい。

煎茶

最後の客となり、女将さんが、招福楼と大将とのゆかりや歴史についても、詳しく教えて頂きました。

食器も非常に美しく、立派な物を使っています。盛り付けも細部に至るまでこだわっています。

接客も女将さんの目が行き届いており、
どの接客の女性に料理の食材や調理法を尋ねても抜かりなく返答してくれます。

内装、接客、味わい、盛り付け、食器に至るまで、全てに隙がないです。

意表を突かれる料理や盛り付け、接客など全くなく、正統派日本料理の優等生と言った感じ。

現にここは、祇園界隈の懐石料理店の中でも外国人率が高いです。

接待、1人、デート、家族など、どのシチュエーションでも安心して来訪出来ます。

どの様な客が来ても標準点を大きく越える満足度を味わってもらえるでしょう!

逆に「祇園 大渡」や「祇園 さヽ木」の大将の様な
サプライズやユーモア溢れる演出を期待してる人には、隙がなさ過ぎていささか物足りないかも知れません。

それが2013年ミシュランの2ツ星から1ツ星に降格した理由なのかな?
私には、充分2ツ星の価値があると思います。

野球で例えるなら、走攻守、全てに高いレベルにある桜田さんに参りました!

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

麤皮 (三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR) / ステーキ、洋食、ヨーロッパ料理)

2回

  • 夜の点数: 3.8

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.6
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.4
    • | 酒・ドリンク 4.2 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥30,000~¥39,999 -

2021/08訪問 2023/01/05

世界初ミシュラン2つ星獲得!日本を代表するステーキの名店 麤皮

神戸 北野にある麤皮(あらがわ)さんに再訪しました。

世界で初めてミシュランでステーキハウスの2つ星を獲得されたお店です。

三宮駅より北野方面に徒歩10分ほど歩いた場所にあります。

お料理はお任せのコース料理 36300円のみとなっています。
10年前より、ほとんど値上げされていません。
10年前に伺った際は、とても高いステーキ店といった印象でした。
近年、東京や京都の有名店は5万円、10万円が当たり前となっています。
それを考えると、麤皮さんは良心的価格で頑張られています。

前菜、サラダ、ステーキ、デザートの構成です。
前菜はフォワグラソテーをチョイスしました。
今回もフィレ肉とロース肉を頼み、食べ比べしてみました。
お肉は三田牛を使用されています。
前回同様にやはりロース肉の方が好みでした。

入店してからデザートを頂くまで、1時間も掛かりませんでした。
お客さんや一品の種類が少ないので、相対的に滞在時間も短くなります。

一時期、写真撮影NGとなっていましたが、また撮影OKに戻りました。
地元のお客さんよりも、遠方からのお客さんが多いので
撮影NGにするとお客さんが減ったのかもしれませんね。

お代は1人4万円ほどでした。
変わらない雰囲気、美味しさのクラシカル ステーキハウスです。
世界の麤皮さんとして、これからも神戸の飲食店を牽引していって下さい。

ご馳走さまでした。ありがとうございました。
以前より、敷居が高く、近くて遠い、行きたかった「あら皮」に来訪しました。

この周辺に以前は、あら皮ぐらいしか高級店がありませんでした。、
最近は、こぞってミシュラン掲載店が近くに移転してきました。

外観は、やや古めかしいレトロでシンプルな感じです。
とても超高級店があるようには、思えません。

店内も古めかしい感じですが、外観よりも高級感があります。

今回は、コース料理をオーダーしました。
前菜は、モッツァレラチーズとトマトのバジルソース、
次にマスの燻製、キャビアのソテー、フォアグラのソテーの3つからの選択。
サラダは数種類あり、シーザーサラダを選択。

肉は、イチボ、フィレ、ロースなどから部位を選択。

率直な感想としては、ロース肉は、絶品です。
ロースのミディアムレアーが間違いないです。
肉厚なのに表面が2mmぐらいに、こんがり焼け、中はレアーに近い状態。
レアーに近いのですが熟成されている肉なので、
生っぽく感じられず噛みしめると肉汁と味がじわーっと染み出ます。
そして薪で燻したようなほのかな香りが口を包みます。

フィレの味は、ロース肉程の感銘はなかったです。

正直、ロース肉200gとパンだけでも良いぐらいです。
250gでもぺろりといけそうですね。
ロース肉のミディアムレアーは、調理、味、熟成含め、本当に素晴らしかったです。

デザートは、ピスタチオアイスクリーム、
あまおうのイチゴ、チーズケーキ、チョコケーキから好きなものを選べます。

食後のコーヒー、エスプレッソ、紅茶から選択。

グラスワインやシャンパンを入れて、1人4万円といったところです。

店内の雰囲気、接客が平均値レベル、コース料金が高額であったため、この評価になりましたが、
肉質、熟成、焼き加減、味に関しては、世界各国でもトップレベルにあると思います。
ドン・ナチュール」と双璧をなす、日本ステーキ界屈指の肉質、味、調理です。

一度、食べに行く価値が充分にあります。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

7位

La table au japon (京都河原町、清水五条、四条(京都市営) / フレンチ)

1回

  • 夜の点数: 3.9

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.9
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 4.3
    • | 酒・ドリンク 3.7 ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2013/11訪問 2016/02/22

ミシュラン ビブグルマン京都 クラシカルフレンチの隠れた名店

ミシュラン 2014 ビブグルマン京都全26件中の訪問した4件目です。
(関西では、神戸25件、京都26件、大阪41件の合計92件中の7件目)

「Cucina Italiana 東洞」のシェフが、旨いから是非行ってごらんと、

勧めて頂いた「La table au japon (ラ・ターブル・オ・ジャポン )」に行きました。

場所は、河原町の少し外れにあります。徒歩圏内です。

見た目は、小さい民家といった感じです。

下は駐車場になっていて、階段を登った2階にあります。

店内の柱は青く塗られ、壁が白く、フランスの古民家の屋根裏部屋といった感じです。

こちらのシェフは、10年弱、長崎県の有名なところで修行されていました。

以前、住んでいた京都の風情ある雰囲気の中、フレンチ店を開きたいとの思いで店を開かれました。

コースは、2種類あります。

私は、Bコース(5880円)を注文。

Bコースは、本日の魚料理一品が加わります。

友人がAコース(3780円)を注文したので、一品ずつ半分にシェアしました。

ドリンクは、スパークリングワインなどを注文。

スパークリングワインやグラスワインは、840円と良心的ですが、エビアン、烏龍茶、ソフトドリンクなどが630円と若干割高。

水は、ミネラルウォーターか炭酸水を頼むといった模様。

アミューズ
フランス産の生ハム
見た目は、普通だが、ハムは、とても美味しい。

前菜①
秋刀魚と焼き茄子とハモンセラーノのテリーヌ
香り、見た目も含め、かなりのレベル。
非常に美味しい。ボリュームも多い。

前菜②
仔鴨とフォアグラのバロティーヌ
フォアグラ自体にも非常に旨味と深みがあり、野菜、ヘーゼルナッツ、いちぢく、オレンジピールとの相性も抜群!

パン
フランスパン。
温められて出されます。中は、とてももっちりして美味しい。

本日の魚料理
魚料理かスープのどちらかを選択します。どう考えても、魚料理を選択するでしょう。
胡椒鯛でした。海老のソースが非常に美味しい。ニョッキもあります。
ソースとの相性も良い。

肉料理①
長崎県産 短角和牛ロースのポワレ
840円の追加料金。Aコースなら1680円の追加となります。
緑胡椒と山葵で調理が、上にたくさんかかっています。
予算の問題もあり、肉質はそこまでであるが、調理やソースなどの味付けは非常に良い。

肉料理②
養老豚のパン粉焼き
肉はフォークで切れる柔らかさで、表面はカリッとしています。絶品!

和牛、豚肉に添えられている、野菜のグリルも非常に美味しい。

八角風味のブリュレ
絶品!自家製。

リンゴのタルトタタン
シャーベットが、添えられています。
これも非常に旨い!自家製。

コーヒー
ローストした深みがあり、非常に美味しい。

メインの魚や肉料理の皿もきちんと温められています。

お皿の食材同志やソースとの素晴らしい調和。

デザートや珈琲に至るまで、手を抜いていません。

別に私はここの店の回し者ではありませんが、

これこそが、ビブグルマンに選ばれるべき店ではないでしょうか。

写真では、少し分かりにくいですが、

一品のボリュームが、他店の倍ぐらいあるので、2人でシェアして色々味わった方が良いです。

2人で来た場合、セットAの異なる一品をそれぞれ頼み、シェアすると満足感が得られます。

使っている食材や味、手の込んだ調理、盛り付けを考えれば、非常に満足度が高いです。

シェフは、ビブグルマンに掲載されても価格を上げずに、

これぐらいでこじんまりとやりますと、お客さんにとっては嬉しいコメントです。

再訪せずにはいられないフレンチの店です。

京都に旅行で訪れた際、何日か滞在するのであれば、懐石料理店だけでなく、

こちらに夜のコース料理を食べに来ても良いかと思います。

席数が少なく、これから予約困難となる店になりそうなので、事前に予約する事をお勧めします。

帰りは、姿が見えなくなるまで、シェフが見送ってくれました。

●ビブグルマン評価
①外観 6
見た目は、高級店の雰囲気はないです。こじんまり。

②内装 7
可愛らしい、南仏の雰囲気。

③席 7
テーブル席5、カウンター3
高級感はないものの、居心地は、良好。
テーブル席の間隔が広いので隣のお客さんを気にする事がないです。

④トイレ 7
清潔度があります。洋式。
男女兼用、1席、
食事客に音が聞こえない場所に位置。
若干、調理場の音が聞こえる。客席の音は、聞こえない。

⑤接客 8
過不足なし。シェフが一人で調理されているので、忙しく話す余裕がないが、
お客さんが少なくなると、長い間、調理や、経歴、お店について話して頂きました。
見た目は、髭がありイカツイ系ですが、話すと非常に謙虚で良い人柄です。

⑥味 9
素晴らしいです。敢えていうと、男性系のボリュームと味付け。
男性の方が満足度が高いかもしれません。

⑦調理 10
これまた素晴らしい。ケチを付けるポイントがなかった。

⑧食器、盛り付け 8
食器や盛付も、上々です。食器は、シンプルながらもこだわりがあります。
肉や魚料理の食器は、火傷するぐらい熱くなっていました。
きちんと注意するよう説明も欠かしません。

⑨料理の出すタイミング 7
ほぼ客席が満席であったので、料理が若干出てくるのが遅かった。
一人で切り盛りしているので仕方ないですね。

⑩費用に対しての満足度 9
Aコース3品、Bコース4品と食べる品数が少ないです。
これだけしっかり手が込んだ料理を作るならば、一人だと限界かもしれません。
しかし、この食材、調理、味を踏まえると、非常に満足度が高いです。

トータル 78

ハード面で「CucinaItaliana 東洞」に差が付けられましたが、味や調理レベルは遜色ないです。

●ミシュラン ビブグルマン京都ランキング

1位 90 「CucinaItaliana 東洞」 (イタリアン)
2位 81 「クレメンティア」 (イタリアン)
3位 78 「La table au japon (ラ・ターブル・オ・ジャポン )」 (フレンチ)
4位 61 「イル デンテ ディ レオーネ (IL DENTE DI LEONE)」 (イタリアン)

※あくまでもグルメ豚さんの私見です。
※これから、順次追加していきます。
※総合点70点を超えるお店をチョイスしても良いお店の判断基準にして頂けたら幸いです。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

8位

祇園 なん波 (祇園四条、三条京阪、三条 / 日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.9
    • | 雰囲気 3.9
    • | CP 3.9
    • | 酒・ドリンク 3.7 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2013/09訪問 2016/12/06

ミシュラン1ツ星 祇園で類稀なる良い素材を扱う店

祇園エリアの真ん中を南北に通っているのが花見小路通です。

花見小路通は、祇園の中でも最も風情のある場所だと思います。

祇園というと、敷居が高いイメージがあります。

日中のランチは観光客も多く、店の方も忙しくあまり会話するチャンスが少ないです。

逆に週末を避けた夜にカウンターで食事をすると、

比較的空いていて、食材や調理法など教えてくれます。

今回、ミシュラン京都1ツ星の祇園 なん波に行きました。

ここは、日曜日の夜遅くまで営業しています。

祇園界隈は日曜日が祝日の店が多いので、日曜の晩が狙い目です。

その花見小路すぐ近くの小さな路地に位置します。

この周辺には、「割烹 千ひろ」、「祇園おくむら」など名店が集中しています。

初めてこの周辺に行かれる方は、見つけるのが大変かもしれません。

入口も雰囲気があります。まさに祇園の隠れ家といった感じです。

今回は、コース料理を注文しました。

先付
ワタリガニの白酢和え
大徳寺麩、黄色の菊花、岩茸、渡り蟹
蟹の甲羅の欠片が混入していました。
味は、上々です。蟹味噌も和えてあれば良いかもしれません。

椀物
松茸、ほうれん草の茎、鱧
松茸は大きなカットで入っていましたが、香りは少ないです。
出汁は、やや薄口です。味わいはまずまず。深みが感じられなかったです。

向付
中トロ、鯛、カツオたたき、いか
中トロと、カツオたたきが最高でした。料理というより、素材が素晴らしいです。

八寸
鯛のはもの卵和え
ほうれん草の和え物
蒸し鮑
いくら、鯖寿司
蒸し鮑の味わいと見事な身ぶりに感心しました。
今まで食べた蒸し鮑で一番美味しかったです。

焼き物
マナガツオ幽庵焼きと栗
この料理が、なん波さんの真骨頂ではないでしょうか。
マナガツオの味と細かい皮の切込みと焼け具合が絶妙。
しょうゆ・酒・みりんに漬け込んだ切り身に、おそらく柚子が加えられています。
栗が箸休め的な役割をしていて非常に相性が良いです。これも非常に美味しいです。

箸休め
豆腐、フカヒレ
豆腐を切ると中から、千切りフカヒレが沢山出てきます。
パティシエの作った洋菓子のようです。

鯛の餡掛け
鯛の白身、とろみが付いていてふっくらした白身の食感と温かみを支えています。

炊き込みご飯、味噌汁、香物
鱧、柴漬け、枝豆(おそらく)
柴漬けと豆の混ざり具合も程よく美味しい。
一緒に出してもらったお茶も良い。味噌汁は、非常に濃口。
漬物は、水茄子がさっぱりとして京都らしさが感じられます。

水菓子
マンゴーのアイス、マスカット、ナシ
白ワインのジュレがかかってます。
卵、バニラアイス、マンゴーを濾して作ってるとの事です。
下手な洋菓子店のスイーツより、よっぽど美味しい!デザートとしての完成度も高い。

茶菓子、抹茶
抹茶、和菓子も非常に美味しい。抹茶の器も美しい。

コース料理を振り返ると、量は、充分あります。

出汁系統に深い感銘を受けませんでしたが、

大将自ら必ず味見をして、OKが出ないと客に出さないといった徹底ぶりは、さすがです。

鱧がコースに度々登場しています。もう少し海老や雲丹などのアクセントも欲しかったです。

水菓子も自家製で非常にクオリティが高いです。

食器の美しさや、季節を感じさせる盛付は素晴らしいです。

大将の実家が魚屋を営んでいるので、素材が良いです。

いくら技量があっても、どうにもならないところですね。

出来れば昼よりも、夜のやや価格の張るコース料理を食べると、その良さが際立ちます。

この魚介類の素材の良さと内容で考えると、非常に価値あるお値打ちな懐石料理店です。

大将自ら路地を出るまで、ずっと見送ってくれました。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

祇園おくむら (祇園四条、京都河原町、三条京阪 / フレンチ、日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.2
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 3.8 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2013/10訪問 2016/12/06

フレンチ懐石料理の祇園 おくむら

祇園 おくむらに行きました。

町屋風の一軒家です。外から見ると、和食の懐石料理店のようです。

中は、1階、2階共にカウンター席となっています。

清潔感と高級感があります。

今回は、2階で13000円のコース料理を頂きました。

ジャガイモのパンケーキ
琵琶鱒、キャビア添え
一口で食べます。
パンケーキは、ジャガイモの味と香りが、口の中で広がります。

スジコの寿司
イカのからすみ和え
エビ、銀杏、カボチャ
鯛のすり身
貝柱と雲丹

パン
いちぢく
ガーリック
柚子
胡桃
いちぢくと柚子が非常に美味しいかったです。

焼き茄子、オマール海老、貝柱
トマトのソース ジュレ
オマール海老が、美味しかったです。

渡り蟹の茶碗蒸し
上に浮かんでいるのは、菊菜のソース
これが本日食べたコース料理の中で、1番美味しかったです。

鮃、柿、アロエ
韓国海苔、白髪葱
柚子のドレッシング
ミルフィーユのように、何層にもなっています。これも柿と韓国海苔と鮃の味が、混ざって美味しい。

和牛の赤ワイン煮込み
パイ包み
肉厚な和牛が煮込まれていて、箸で切れりくらい柔かくて美味しい。

車海老、鮑、剣先イカの石焼き
軽く炙る程度で食べます。

はた、グレープフルーツ
菊菜のソース
この辺りで満腹に・・・。

甘鯛、かぶら、コンソメのスープ

フォアグラのポワレ、カマンベールチーズ、いちぢくの天ぷら
トリュフのソースがフォアグラに合っていました。美味しい。

箸休め
巨峰のシャーベット、梨のスープ

和牛フィレ肉 又は ロース肉
ポン酢、山葵、マスタード、タレなどで食べます。
フィレ、ロース共に、非常に焼き加減も肉質も良く美味。その時々で、美味しい産地の肉を使ってるとの事。
産地は、聞いたが教えてくれず。(写真は、フィレ、ロースどちらも掲載。)

おくむら特性カレー
スープカレーみたいです。野菜とスパイスの味と香りがします。味は特性という程、格別な味わいではなかったです。

ホットコーヒー、紅茶、ハーブティー、エスプレッソから選びます。

デザート
シュークリーム、ブリュレ、バニラアイス、いちぢくのショートケーキ

ケーキ類は、好きなだけ選べます。
いちぢくのショートケーキは、案外さっぱりしてて甘さも控えめで美味しかったです。

平均値レベルの一品も若干ありましたが、トータルでは、ボリュームも充分にあり、味に関しても満足しました。

他のレビュアーの口コミよりも、個人的には、店の雰囲気、味、接客も含めて良いと感じました。

賛否両論ありますが、やはり京都でフレンチといえば、「匠 奥村」と「祇園おくむら」は、外せないお店ですね。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

10位

祇園 大渡 (祇園四条、河原町、三条京阪 / 日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 4.1
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 4.2 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2013/09訪問 2023/01/09

ミシュラン1ツ星 祇園で予約困難な人気店

建仁寺近くにあるミシュラン1ツ星の祇園 「大渡」に行きました。
ミシュラン掲載店の祇園「祇園 なん波」の大将が、旨いと認める店です。

予約よりも20分早く到着しました。

外観は、京都町屋の一軒家でとても風情があります。
中に入り、廊下をぐるりと回ると、カウンターがあります。

席はカウンターのみの8席です。シンプルですが、とても雰囲気があります。

大将は若い新鋭料理人です。ここで店を構えて4年目です。
大阪 宗右衛門町の「本多」で修行されていました。

宗右衛門町は、地元の方なら知っていると思いますが、
ホストクラブやクラブ、ガールズバーが乱立する歓楽街です。
そこから独立されて建仁寺近くの非常に閑静な場所になりました。

従って同伴客ばかりの以前の店から比べると、
こちらのお店は、客層も非常に良いです。

コースを頂きました。お任せコース1種類のみです。

先付
白ずいき
イチヂク
蒸しアワビ
ゴマ味噌
アワビは、柔らかく素材は、良い。
ゴマダレの味は、やや薄いです。

鱧のスリ流し
出汁と鱧のすり身と山葵が混じり、絶妙な味わいである。
「本多」の名物である鱧のすり身を継承しています。

カラスミと蕎麦
からすみと蕎麦をよく混ぜて食べます。非常に美味しい。
蕎麦は、自家製手打ちではない。

子持ちアユの塩焼きと銀杏焼き
頭から、ガブっと食べて下さいとの事。カリッとして美味しい。
銀杏は、下処理してあり、すぐに実が取り出せた。これも苦味がなく旨い。

鰤の刺身
大徳寺味噌とチョコレートのソース
酢と山葵
醤油と山葵
3つの方法で食べ比べます。
チョコレートは、あまり口に合わなかった。
酢と山葵でさっぱり食べるのが良かった。

椀物
銀杏の擦り下ろしたしんじょ
菊の花、渡り蟹、細かく切った松茸
トロミがついている。出汁は、薄口で旨味は、あまり感じられず。

焼物
のどぐろ、ネギと焼き茄子
焼いて蒸してます。
ダシと焼き魚とピリっと辛いネギの味わいが混ざって美味しい。

煮物
とうがん、クリのスライス
天然うなぎ、柚子

鍋料理
松茸、スッポン鍋
スッポンに出汁が染み込んでて旨い。
松茸の香りが少なく国産でないと感じて
尋ねてみたところ、あっさり「違います。」との返答。
「この価格じゃ辛いですよ」と、正直に言って頂けるのも好印象。

ご飯、香物
信楽焼の竈(かまど)で炊いています。

抹茶、きな粉餅

一つ一つの料理が丁寧に作られ趣向も凝っていて、見た目にも楽しめます。
食器も非常に良い物を使っています。

味に関しては、充分満足出来ましたが、「桜田」などの
超名門懐石料理店の域には、まだ達していないと思います。
(あくまでも私見。)

まだまだ年齢も若いのでこれからが、非常に期待を持てます。
むしろこの若さで祇園でこれだけ認められた店になっている事の方が凄い。

最大の魅力は、大将とのやりとりです。
大将は、お客さんなりに分かりやすく料理や食材の説明をしてくれます。
ミシュラン掲載の予約困難な人気店になっても、
驕らない謙虚な姿勢と絶妙なトークが一番の魅力です。

偉そうに気取る大将でないため、
お客も自然に笑顔で引き込まれるといった感じです。

初めは、お客さんと大将も少し距離感を探る様子で料理が始まり、
帰る頃には、大将と客、客同士も仲良く話しをするといった、
この店の大将独特の人柄の良さとユーモアが人気の秘訣でしょう。

大渡さんの客の心を掴む接客は、京都で修業した料理人でなく、
大阪で修業されて客を笑わせよう、
喜ばせてあげたいという大阪商人の魂かもしれませんね。

味以上に店を出る時の満足度が高いお店です。
これが、わずか1年たらずで予約困難な人気店に成長した最大の要因でしょう。
ちなみに次回の予約は、3ヶ月先まで一杯との事です。
8人席のみなので、友人同士で貸し切りにすると更に、大渡ワールドが体感出来ます。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ