又 三 郎さんの行った(口コミ)お店一覧

又 三 郎のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

千寿 竹やぶ

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

千寿 竹やぶ

千住大橋、北千住/そば

3.76

432

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

美味い料理で飲んで、極上の蕎麦で〆る最高の贅沢!

2019/07訪問

1回

総本家更科堀井 本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

総本家更科堀井 本店

麻布十番、六本木、赤羽橋/そば、日本料理、揚げ物

3.69

1358

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

祝 創業230年!大満足のそば前と〆そばでした。

2019/06訪問

1回

かんだやぶそば

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

かんだやぶそば

淡路町、新御茶ノ水、小川町/そば

3.69

2048

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

そばと料理の美味しさに加え、素晴らしい老舗の雰囲気を味わえるお店でした。

2022/03訪問

2回

蕎亭 大黒屋

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

蕎亭 大黒屋

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/そば

3.68

180

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

長野県・新潟県の在来種の玄ソバを使った、蕎麦のルーツを味わえる貴重なお店。しっかりした味と香り、粗挽き特有の風味が楽しめます。

2019/12訪問

1回

並木藪蕎麦

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

並木藪蕎麦

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、浅草(つくばEXP)/そば

3.71

1903

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

初めての「天抜き」でそば前を楽しむ♪

2019/06訪問

1回

酒+蕎麦 な嘉屋 水戸京成店

水戸、常陸青柳/そば、日本酒バー、ビアバー

3.57

64

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

『モダン・ジャパニーズ・ダイニング』がコンセプトの、洒落たおそば屋さん!

2022/02訪問

3回

神田まつや 本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

神田まつや 本店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/そば

3.69

2392

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

創業明治17年(1884年)の蕎麦屋「神田まつや」さんに仕事を終えた夕方に伺いました。食通で知られる小説家の池波正太郎氏が足繁く通った店としても知られており、他にも小説家、音楽家、画家など多くの芸術家も通われたという、老舗の名店です。 地下鉄丸ノ内線「淡路町駅」下車徒歩2〜3分で到着します。風格のある建物は、東京大空襲の被害を奇跡的に免れたという木造二階建て。都会の真ん中に明治の風情を感じる場所です。 ガラガラっと戸を開けてお店に入ると、「いらっしゃい〜〜〜〜」と女性店員さんの独特の声。あ、この声「かんだやぶそば」さんと同じなんですね。しかし、、ほぼ満席です。凄い、、やっぱ江戸の人達は蕎麦屋はお酒を呑むところなんですね〜。 これだけ混んでいていますので、勿論相席です。同席自体は何の問題も無いのですが、狭いテーブル席では写真が撮りにくいですね。食べログ的事情ですが(笑)。 メニューを見て、先ずは蕎麦前の注文です。 【「サッポロラガー(赤星)大瓶」@750 】 アサヒ、キリンもあるようですが、サッポロ赤星まであったのでお願いしました。勿の論、安定の美味さです。大瓶なので満足感も高いですね。なお、そば味噌もちょっとだけ付きます。 【「わさびかまぼこ」@650 】 蕎麦屋の蒲鉾はプリップリでホント美味いです。個人的に練り物が大好物なのもありますが、蕎麦屋呑みにではベストな一品です。歯応えは勿論、味もめっちゃ美味いです。神田まつやさんのHPには「かまぼこほどお酒の味を壊さず、いや、むしろ引き立てる肴はありません。」とありますが、納得! 【「にしん棒煮」@800 】 蕎麦屋の「にしん」も大好物。おそらく相当の時間をかけて煮込んだりを漬け込んだりしたと思われ、色も真っ黒ですが、にしんの旨味と甘じょっぱい味付けが酒のアテとしてもとても合います。 呑み終わる少し前に〆の蕎麦を注文です。 【「もりそば」@650+「大盛り」@150】 もりそばは@650で意外と安いです。よく見るとメニューには「ざるそば」@800もあって、揉み海苔が掛かっている事と、薬味にワサビが付いている点が異なるようです。 綺麗な細切りの蕎麦はもちろん手打ち蕎麦です。ストレートに蕎麦だけ頂くと、キュッと冷たく締まっており、味・香りともしっかりと濃厚で、実に美味しい蕎麦です(老舗の名店なので当然ですが)。 続いて蕎麦つゆに付けてズルズルっと一気に啜ります。うん、喉越しも良いですね。蕎麦つゆ自体の味ですが、私の大好きな濃い口醤油感が強いお味。薮蕎麦にとても味が似ていると感じます。と言うか、蕎麦そのものも味や食感が伝統的な「江戸そば」を感じます。 何でも、神田まつやさんの先代、小高家3代目の登志氏は「神田藪そば」の先代、「上野蓮玉庵」の先代、「神田錦町 更科」の先代等々老舗の錚々たる方々にそば打ちの技法を学び、現小高家4代目の孝之氏は、神田まつやのそば打ち名人である、故・大沢静夫氏について学ばれたそうです。それゆえに江戸蕎麦の伝統をしっかり伝承され、今に至っているものと思われます。 最後の一本までそばをいただいた後はそば湯です。残った蕎麦つゆがとても美味いので、そば湯を足してもとても美味しく頂きました。 蛇足ですが、同席された老夫婦のお二人は、会話がチャキチャキの江戸っ子。ずっとお二人で江戸弁で会話されていましたが、それもまた楽しい雰囲気でありました。 お会計は3000円ぴったり。また伺いたいと思います、ご馳走様でした〜。 《「神清智明」(しんせいちみよう) の書》 「神田まつや」さんの店内に掛けてある「神清智明」の書(15枚目の写真)は、大日本帝国海軍「東郷平八郎」元帥海軍大将の実筆の書だそうです。「自分の精神 (神)を清めること (清) で 、物事の道理を見極め(智) 、目の前にあるものの本質を 見通すこと(明) ができる 」という意味だそうです。東郷サンも此処で蕎麦を食べたんでしょうか?

2019/05訪問

1回

そばまさ

東水戸、水戸/そば、うどん

3.48

58

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.6

充実の居酒屋メニューと本格的に美味しい十割そばを頂きました!

2021/12訪問

3回

翁庵

上野、稲荷町、京成上野/そば、天丼、かつ丼

3.49

651

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

昭和初期の雰囲気の中で頂く、醤油感の強い「そばせいろ」と「油揚甘辛煮」で、庶民派そば屋の美味さを実感!

2019/03訪問

2回

尾張屋 本店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/そば、天丼

3.49

879

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

江戸末期創業の老舗店ながら、江戸の庶民的な食文化を感じるお蕎麦屋さん!

2018/08訪問

1回

室町砂場 日本橋本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

室町砂場 日本橋本店

新日本橋、神田、三越前/そば

3.74

1198

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

老舗の力量を感じる、さすがの料理と蕎麦でした!

2019/10訪問

1回

蕎麦処 みかわ

常陸津田、常陸青柳、水戸/そば、うどん、カフェ

3.59

255

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

テイクアウトで挽きたて・打ち立ての生そばを購入。自宅でお店の味を堪能しました!

2020/05訪問

4回

にのまえ

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

にのまえ

常陸津田、常陸青柳、赤塚/そば、中南米料理

3.77

142

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.5

「常陸秋そば」発祥の地(常陸太田市金砂郷赤土地区)で手作りで育てた貴重な「常陸秋そば」を、精魂込めて店主が打った美味しいそば!

2021/09訪問

1回

水音

金上、東水戸、工機前/そば

3.30

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

女性店主の手打ちによる、十割・二八の「常陸秋そば」が頂けます。

2021/06訪問

1回

如意輪寺庵支店

水戸市その他/そば

3.10

29

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

赤星でそば前を頂き、常陸秋そばで締められる贅沢メニューのそば屋さん!

2022/10訪問

3回

みのたけ

水戸/そば、居酒屋

3.33

28

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

居酒屋メニューで美味しく飲んで、最後は常陸秋そばで締められる、理想的な居酒屋さん。

2019/06訪問

1回

囲炉裏焼と蕎麦の店 うえ田

水戸/居酒屋、そば

3.51

42

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.3

何を食べても質の高い料理が頂けます♪

2024/03訪問

4回

松吟庵 東三国店

東三国、東淀川、新大阪/居酒屋、そば

3.56

189

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

酒の肴も美味く、〆の十割そばが本格的なのにリーズナブル。

2017/02訪問

1回

そば元本舗 那珂店

後台/そば、天ぷら、丼

3.10

38

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.4

コスパ高し!

2015/08訪問

1回

やすけ

水戸/そば、うどん、天丼

3.27

35

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

『鴨きのこそば』&『ミニ天丼』を頂きました!

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ