sukesan19さんの行った(口コミ)お店一覧

飲み歩き

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 542

高尾ビール KO52ブルワリー&タップルーム

高尾/ビアバー

3.06

5

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

半年ぶりの高尾登山。帰りに高尾北口から南口モスバーガーの2階に移転&醸造所を併設した高尾ビールさんへ。 昼間だけどお客さんは自分含め登山帰りの人の割合多し。 トロピカルIPA『森は生きている』のSを注文。 小さい可愛いグラス。200mlらしい。 ガーリックトースト頼んだけどちょっと油っこすぎて自分的には△。 ゆっくりビールを楽しむのがいいかな◎

2024/05訪問

1回

焼肉 隼

京王八王子、八王子/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.29

40

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

とてもキレイなガスの焼台。 煙も炎もガンガン吸い込んでくれるので油トビも少ない◎ センマイ刺、タン先(並タン)、八王子ホルモン注文。 店員さん注文し易い雰囲気で◎ ただ味とは関係無いですが、カウンター席の椅子自体はいいんだけど足の置き場がないのが△ めっちゃ足 疲れる。。。 カウンターの壁に角材打ち込むとかしたら◎^_^

2024/05訪問

1回

The Minatoya Lounge

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/そば、カフェ

3.49

378

~¥999

~¥999

定休日
-

飛行機に乗る予定は無く、気になってたベンツの蕎麦屋に来るためだけに羽田空港へ♪  虎ノ門で大行列の出来る蕎麦屋さんが急遽閉店、、、 よく来ていたメルセデス・ベンツ日本社長が蕎麦の味わいとベンツのモノ造り精神が一緒だと共感し、タッグを組んで出店だそうです(詳細はネット検索してください) とは言いつつお腹の空き具合が変な時間に来てしまったので店頭に看板の出てたハッピーアワー『唐揚げ生ビールセット500円』を注文。 だいぶ大ぶりのプラカップにプレモル♪ 美しい生ビール(*^_^*) そばつゆ仕込みの大きめの唐揚げ2つ。 揚げたて、しっかり下味のついたビールにピッタリ。 これはお得です♪ ※結局冷やし肉そば小を追加で食べてしまいました(1,100円)。 ラー油の効いたピリ辛ダレのつけダレ、 小だけど肉で多いので食べごたえ有り。

2024/05訪問

1回

焼肉トラジ PARAM カレッタ汐留店

汐留、築地市場、新橋/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.30

239

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

平日ランチ訪問。 瓶ビールと焼肉御膳2,800円注文、Sというのもあるらしくそっちは2,200円、何が違うのかな。。 46階のカウンター席からはレインボーブリッジや遠くに海ホタルも♪夜はもっとキレイでしょう^_^ 調子に乗って瓶ビールもう1本頼んだら腹パンパンになりました。ソリャソウカ(笑)

2024/05訪問

1回

八王子ブロッサム

八王子、京王八王子/洋食

3.06

6

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

GWのランチ利用。 ゴメンナサイ、料理の写真撮り忘れ(^_^;) 2階のカウンター席、桑都テラスが上から眺められる席へ。 プレミアムモルツ香るエールが専用の薄はりグラスで登場。 パスタ、ピザ両方注文しましたが、どちらも美味しかったです(*^_^*)

2024/05訪問

1回

びんびん亭 八王子ユーロード店

八王子、京王八王子/ラーメン

3.29

72

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

深夜訪問。 お札は1,000円のみ使えるタイプの食券機なので忙しそうな時間帯は注意しましょう(店員さんが両替してくれますが) 瓶ビール600円とおつまみ3点盛り500円 (味玉、メンマ、ネギチャーシュー) 前に来たときも頼んだ記憶あるけど気のせいかな、このときのチャーシューはなんかヨカッタな^_^ 追加で瓶ビール+餃子(写真無し) 追加〆にラーメン ごちそうさま^_^

2024/04訪問

1回

やきとり勝春

八王子、京王八王子/焼き鳥

3.24

16

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

平日一回転あとの訪問。 なんとなく夜の同伴の利用も多そうな雰囲気。 5,500円のコース。 焼き鳥、野菜串、どれも外れなし! どれも美味い。 焼鳥 丸ハツ、かわ、ムネ抱き身、せせり、手羽など。 野菜 たけのこ、カブなど お腹空かして行ったんけど最後腹パンパン。。。 美味しいのでまた行きたいと思うがコースしかないので今回のが最低ラインのコースなのでちょっと行きづらいな(;_;) 串焼き鈿さんのような焼鳥串だけのコースあればまた行きたい。 でも客単価下がっちゃうから厳しいか。。。

2024/04訪問

1回

酒蔵 初孫

町田/居酒屋

3.51

79

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テレ東のドラマ『今夜はコの字で』に出てたので行きたかった店。 雰囲気のある酒場です。一階はカウンター席のみ。 二階にテーブル席があるらしい。 人気はカウンター。 ネットに祝日は定休日とあったからなのか、この日(祝日)は2時間くらい滞在しましたがカウンター満席にはならず割とゆっくり過ごせました。 席間隔が狭いので満席だとちょいつらいかな。 あと灰皿くださいって言ってたお客さんいたので喫煙可ぽい(隣で吸われたらキチイ(^_^;))。 ドラマに出てたホクホク衣かつぎと、おすすめされたアスパラチーズをツマミながらサッポロラガーを堪能しました。 ※このあと創業25年老舗のショットバーに行きましたが写真撮り忘れた〜

2024/03訪問

1回

PERFECT BEER KITCHEN 町田

町田/ビアバー

3.05

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

お目当てのコの字酒場の前に少し時間があったので初訪問。 先月末にオープンしたばかりのビール&唐揚げ屋さん。絶賛チェーン展開中らしく、現在13店舗? 300店を目標にしているらしい(・o・) カウンター席にビールが映えるライトが設置されてるとのことだったのですが残念ながら満席(T_T) テーブル席へ。 この先ビール銘柄増えるようなことを聞きましたが、行ったときはハートランドのみ。 これを徹底的に美味しくキレイに提供するスタイルのようです。 この日は時間制限あったのでビール1杯のみ。 飲み終えてキレイなエンジェルリングを見終えて退店♪ グラスのくまさん可愛らしい^_^ またこよう。

2024/03訪問

1回

焼肉ホルモン たけ田 八王子店

八王子、京王八王子/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.04

13

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

平日21時過ぎ訪問。 卓上でレモンサワー飲み放題の焼肉屋さん。 閉店23時、ラストオーダー22時半ということで瓶ビール飲んでからレモンサワー1時間でキメちゃおうと計画。 塩ダレキュウリ的なものと、何とかミックスみたいなやつ注文。どっちも美味しかった♪ 追加でもう1本瓶ビール、計赤星✕2 会計2,700円ほど。 近所のラムちゃんみたいに、閉店時間ギリギリでも飲み放題できるわけではなく、LOの22時半で飲み放題注ぎ終わりらしく駆け込み入店の自分には堪能できなかったので今回は保留。 煙がちゃんと上に吸ってくれない卓があって若干店内ケムイので一張羅、ドレスはやめましょう♪

2024/02訪問

1回

大珍飯店

八王子、京王八王子/ラーメン、中華料理

3.13

21

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜10時前に訪問。11時閉店かな。 瓶ビール2本、豆苗炒め、エビ蒸し餃子注文(450円?)。 お会計2200円ほど。 店内ホワイトボードに書いてあったフードメニューを2品チョイス。 1番上に『小皿料理』と書いてあったのと金額的(550円)に、想定していたボリュームとは全然違うものが到着(@_@) デカい! 多分豆苗1パック分入ってるんじゃないかしら?! 美味しかった。また注文したい。野菜不足解消メニュー。 (400円でいいのでハーフで注文できたらいいなぁ。) エビ蒸し餃子はプリプリ。 他にも沢山メニューあるのでまた行きたい。

2024/02訪問

1回

はま寿司 立川髙島屋S.C.店

立川北、立川、立川南/回転寿司

3.03

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

人生初はま寿司。 立川ソラノホテル泊の最後に訪問。 写真は撮ってましたが翌朝あまり記憶なし(笑) それでも良い印象があったので投稿を。 八王子のサザンタワーの店には昼に行列ができてるのをよく見てましたが行くことは無く、なんで皆んな並んでるのかなぁと思ってましたが訪問して納得。 ココ回転寿司じゃなく最早全方位向け飲食店だと思います。 頼んだもの。 日本酒✕2(片口にたっぷり入ってます) 茶碗蒸し (安いしデカい) アサリ酒蒸し (ちゃんとしてます) ラーメン(食べた記憶なし^_^) ※寿司食べてません お会計2,000円 今度は地元八王子の店舗行ってみよう。

2024/01訪問

1回

招福そば奈美喜庵

立川北、立川、立川南/そば、居酒屋、日本酒バー

3.43

74

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

平日昼間訪問(初)。 蕎麦屋の名店と呼ばれる店ってせいろが800円、900円する所が多いですがこちらは税込550円ってかなり良心的。 ホールの女将さん?不愉快にならないとてもフランクな接客。 西八王子の坐忘さんはかなり畏まっての接客で恐縮してしまうことがあるので個人的には女将さんの接客は好きです。 1合サイズの本きり猪口(八分目くらい)提供の白隠正宗750円をいただきながら蕎麦堪能できました♪

2024/02訪問

1回

やきとり処 大舞 立川南口店

立川、立川南、立川北/居酒屋、焼き鳥

3.06

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

オープン半年くらいかな。前はゲームセンターがあった場所かな。 口コミ少ないんですけどそれはそれ、既に北口にあって繁盛店の大舞さんですので不安無し、平日5時半過ぎ訪問。 スーパードライ大瓶 お通しのキャベツの漬物 手羽先 豚タン しろ 長芋フライ(ハーフ対応してもらいました) 追加 なんこつ 熱燗1合 熱燗に時間がかかるっぽく、先におちょこに常温のお酒を入れて持ってきていただきました&サービスですとのことでチョイ辛ミニ冷奴いただきました。 ここらへんのサービス、『月忠 大舞』何かしらの屋号問題があったっぽいですが素晴らしいです♪ ※断言はできませんが見た感じ、徳利はみなし1合(8尺)ではなく、正1合なのではと思います◎

2024/01訪問

1回

旭川成吉思汗 大黒屋 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/ジンギスカン

3.36

284

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

北海道で有名なジンギスカン屋が東京初出店。 ジンギスカン好きなので前々からチェックしていましたがやっと行けました♪ 17:00頃訪問、客入り7割ほど。 入り口付近のコの字型のカウンターに90分滞在しましたが皆さん滞在時間短めで回転はかなり良さそう。 注文は、 肉ひと通り(肩ロース、モモ、ヒレ、ショルダー、ハーブ、ソーセージ)とサラダ、ツマミ、デザート+飲み放題90分(希望あればライスも付)というプランがその場でも注文可能だったので迷いましたが《単品+飲み放題》を注文。 最初1枚目は店員さんが焼いてくれるシステムで、おすすめ部位の肩ロースを片面7割、反対を3割で焼いていただきました。 (柔らかいは柔らかいが個人的にはもうちょい焼いたほうが好き) ビール5杯、レモンサワー1杯(ちょい甘め系)。 ジョッキを冷凍しているのですが、おそらく洗ってから水をちゃんと切らず冷凍しているのでビールの中に氷が入っちゃってるのでソコは改善して欲しいかな。 ※あ、あ、あ、 肉の写真撮り忘れた!(¯―¯٥)

2024/01訪問

1回

鰻の成瀬 八王子店

京王八王子、八王子/うなぎ

3.04

29

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

平日18時頃訪問。 先客二組。 うな重竹2,200円とサッポロラガー中瓶700円を注文。 特にツマミになるようなメニューはないのでビールだけチビチビやりながら15分ほどで立派なうな重さん登場♪ 待っている間にアンケートに答えるとナンヤラチケット貰えるということでピコピコと。 会計時、年明けから二月末まで使える『竹の価格で松』チケットいただきました♪ 次訪問する機会があれば、ビールと一緒にうな重の薬味を先に持ってきてもらえますか?って言おうかな。 (わさびとネギとちょっとした漬物があったので) 輸入ものだろうがナンダロガ3,000円でビールとうな重いただけるので満足度高いです。

2023/12訪問

1回

長ねぎ料理専門店 暁

八王子/居酒屋

3.24

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

2回目の訪問。 前回は昼にネギしゃぶをいただきましたが(夜限定らしいのですが聞いたら大丈夫ということでいただけましたがその時は写真撮らずでした) 今日はネギ塩焼きそばを注文。 800円桑都ペイ利用(2月以降、市はこのペイはどうやって活用していくんだろうか。。。税金の無駄遣いはしてほしくないなぁ) 焼きそば大好きマンからすると、少〜し水分が多い感じだったのでもう少し火力上げて『焼き』そばして欲しいかな。 ネギはたくさん入っていてヨカッタです。

2023/12訪問

1回

鮨 銀座おのでら 登龍門

東銀座、銀座、築地市場/立ち食い寿司

3.54

189

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

銀座おのでらの若手の職人さんが握ってくれる立ち食い鮨。 平日16時オープンで、15時から店内にある発券機で整理券をもらう。 ぞくぞくとお客さん入ってきますがこの日は整理券なくても16時に来れば入れそうな感じでした。 注文はQRコード使って自分の携帯から。 おまかせ10貫(5,000円くらい)と生ビール2杯(白穂乃香)、日本酒2合(熊本 泰斗)計7,000円。 滞在40分ほど。 八王子の独楽寿司でクリアアサヒがぶがふ飲んでノンビリつまむのもいいが、たまにはこんなにものもイイ。 鮨 どれもこれも美味しかった♪ 東京都の海の幸キャンペーンすべり込みd払い、1,000円ほどお得になりました(^^)

2023/12訪問

1回

アカマル屋鮮魚店 府中店

府中、府中競馬正門前、府中本町/海鮮、居酒屋、串焼き

3.32

32

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

東宝シネマズで映画を観たあと平日14:00頃入店。 三光マーケティングフーズの経営の鮮魚系酒場。 隣の店も同系。そちらは大衆酒場。 それほどお腹は減っていなかったのでマルエフ生ビールと黒ビール小瓶、おでん3点、活き車海老を注文。 大根シミシミでこれが150円は満足度高し! チカラめし、金の蔵、月の雫、、、一世を風靡した業態ですが『アカマル』なかなか良質の業態作りましたねぇ。 ※禁煙店に振り切って欲しいけど。。。(テーブルに灰皿あり)

2023/11訪問

1回

トリスバー 新橋鳥森口店

新橋、汐留、内幸町/バー

3.27

38

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

新橋のカオスなビルの1階に入口があります(地下ではないので注意)。 チャージ500円で卓上のお菓子はフリーで食べられます。ペヤングのミニカツ初めて見た!(人差し指第1関節くらい) 19:00まではフードを1品頼むと600円以下のドリンクが300円になるシステムだそうです。 なので1杯目はホワイトのハイボール(600円) 2杯目3杯目はトリスハイボールの氷無し(500円+100円) フードはツブ貝とブロッコリーのアヒージョ700円? 17:00頃入店しましたが自分含め単独オジサンオジイサンが5名ほど。 その後も単独オジサンパラパラと。 可愛らしく愛嬌のある女性スタッフがカウンターでハイボール作りながら接客してくれるので個室、二人テーブルとかありますが皆さんカウンターを好まれるようです。 オジサンの巣窟みたいで面白かったです(笑)

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ