reipon0217さんの行った(口コミ)お店一覧

reiponの食べ歩きろく

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

空蝉亭

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

空蝉亭

二条城前/とんかつ、洋食、居酒屋

3.79

301

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

稀少価値高い金華豚のヘレ

2024/02訪問

2回

居酒屋 希SAKU

高槻、高槻市/居酒屋、海鮮、串揚げ

3.52

95

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

マグロの魅力の真髄を味わう

2023/10訪問

7回

炭焼きと焼き鳥 炭から隅まで 難波心斎橋店

日本橋、近鉄日本橋、心斎橋/焼き鳥、居酒屋

3.36

77

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ミナミで昼飲みに最高

2023/11訪問

1回

SOMITOSU

高槻市、高槻/日本料理、居酒屋、創作料理

3.52

30

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

ごはん泥棒大集結!予約制のランチコース

2022/04訪問

3回

とんかつ一番2deux

阿波座、中之島、玉川/とんかつ、洋食、居酒屋

3.50

184

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

脂の海へダイビング

2022/08訪問

2回

とんかつ ぶたしょう

夙川、さくら夙川、香櫨園/とんかつ、揚げ物、居酒屋

3.64

100

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

兵庫とんかつの代表格

2022/09訪問

1回

焼肉 次郎 京橋本店

京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.45

191

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.8

5000円で焼肉食べるならここ

2024/04訪問

3回

串あげ草馬 JR高槻店

高槻、高槻市/居酒屋、串揚げ

3.02

15

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

高槻初の鯛めし食べ放題ランチ

2024/03訪問

1回

はてなのちゃわん

高槻市、高槻/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.36

44

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

平日限定ちょっと贅沢ランチ

2023/02訪問

1回

鯛めしや はなび

新福島、福島、中之島/海鮮、日本料理、居酒屋

3.55

318

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

1100円で極上鯛めし食べ放題

2023/01訪問

1回

梶平

高槻、高槻市/ダイニングバー、居酒屋

3.32

22

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

毎日食べたくなる日替わり定食

2022/03訪問

1回

合鴨専門店 香春

高槻市、高槻/鳥料理、居酒屋、日本料理

3.35

41

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

ディナー予算 5-6000円程度 ・河内鴨ロースタタキ ・河内鴨ロース昆布締め ⭐︎河内鴨肝刺し ⭐︎河内鴨ロース七味焼き ・河内鴨鍋 ・河内鴨手羽ねぎま串 ・河内鴨レア揚げ(塩) 高槻市駅すぐの河内鴨だけを使った合鴨料理専門店 ランチの鴨せいろや鴨タタキ丼などがめっちゃ美味しかったのですが、マスターから 「ランチはお店の良さ2-3割しか出せていない」 という驚愕の事実を告げられたため、ディナー復活を心待ちにしていました ほんまにディナーはランチでお目にかかれなかったメニューも沢山あり、めちゃくちゃハイレベルでした その激戦の中でも特に印象に残ったのは肝刺しとロースの七味焼き メニューには肝刺しと書いてますが、まさかのハツ刺しまでセット 鴨のお刺身は完全に初めて頂きました 脂がほんのりのっていて鶏とも少し違ってめちゃくちゃ美味い!! そして鴨ロースの七味焼き これは焼いているのにお肉の柔らかさに度肝抜かれました! 鴨肉の焼きって弾力と歯応えがあるイメージですが、これはほんまにフワフワで、七味とタレの味も病みつき 絶妙な火入れによってなされる熟練の業なんでしょうね・・・これは外せない一品です 鴨鍋のお肉は刺身としても食べれるお肉なのでしゃぶしゃぶっと数回湯通しするだけ めっちゃ柔らかいし鴨のお出汁がマジで美味いです そして〆のお蕎麦は鍋に鴨出汁が出切った後だったため、さらに味わい深くこれ以上ない締めくくりでした 鴨のお料理をこれだけ色んなバリエーションで、どれも美味しく頂くことのできる最高のお店です 一回では味わい尽くせなかったので、また次回は隣の人が注文後歓喜していた釜飯を絶対食べに行きたいと思ってます! 鴨タタキ丼と鴨せいろ 1200円 8月頃に初訪問して以来ずっと行きたいと思いつつも、少し遠くて足が遠のいてました お店のインスタはずっと見ていて、今週のランチは鴨タタキ丼と鴨せいろと超魅力的な組み合わせだったので昼休みぶっ飛ばして行ってきました! 結論から言うとめちゃくちゃ美味すぎたので、普段2週間くらいの時差投稿のところを繰り上げで投稿しました✍️ この組み合わせ今週限定なので高槻圏内の方は是非食べていただきたいです! 鴨タタキ丼ももちろん美味しいのですが、なんといっても鴨せいろのつけ汁 鴨のお出汁と醤油が最高に合っていて、鴨の脂がなんともまろやかで美味すぎる!! 美味すぎてこのつけ汁完飲してしまいました 今週金曜もう一回ランチおかわり行くか迷ってます ゴールドステッカー申請中のためディナー営業はまだ再開できていないみたいですが、再開されたらいち早く駆けつけたいお店です 週替わりランチプレート1300円 高槻市駅からすぐの合鴨専門店 前々からインスタで鴨タタキ丼や鴨せいろなど、めちゃくちゃ魅力的なランチメニューの数々を指を咥えて見てるだけでしたが、満を辞して初訪問 今週のランチはこちらのプレートのみ ・鴨釜飯 ・ねぎま串 ・ロース昆布締め ・枝豆 ・麹焼き ・ささみ梅肉和え ・鴨汁(写真なし) こういうプレートランチって見た目綺麗で、まず目で楽しめますよね?✨ まあ自分はドカ盛り1品ものも好きですが笑 肝心のお味ですが、見た目の期待以上の美味しさでした!! 釜飯は言うまでもなく良い味付けで美味しかったのですが、鴨肉の昆布締め、麹焼き、ササミなんかは初めて食べたかも? どれも新鮮な味わいで美味しかったです そして写真撮り忘れた鴨汁 鴨のお出汁に山椒がいいスパイス効かせていて、ほんまに最高でした 店主さんによるとこのランチプレートではお店の良さ、合鴨の良さが2割ほどしか出せていないとのこと そんな言葉聞くと是非とも夜も行きたくなる・・・ ただ宣言中は残念ながらランチのみの営業だそうです ディナー再開を心待ちにしながらも、毎週のランチメニューを楽しみにこれから通ってしまいそうな予感

2021/10訪問

3回

和牛炙り焼割烹せんりや

千里中央/日本料理、焼肉、居酒屋

3.28

53

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

ほんまに飲めるすき焼き御膳

2023/11訪問

1回

本格熟成うどん 一期一麺

高槻市、高槻/うどん、カレーうどん、居酒屋

3.42

82

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

高槻うどん二強の一角

2023/10訪問

1回

食のつむぎ 枚方T-SITE店

枚方市、宮之阪、枚方公園/居酒屋、創作料理、豆腐料理

3.05

52

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

湯葉と豆腐が美味しいランチ

2023/07訪問

1回

大同門 天王寺MIO店

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.06

29

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

16年ぶりの新店出店

2023/05訪問

1回

世界の山ちゃん 天王寺ミオ店

天王寺、大阪阿部野橋、天王寺駅前/居酒屋、鳥料理

3.08

38

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

世界の山ちゃんが天王寺初進出

2023/05訪問

1回

四川料理と小吃 奏煖 福島

福島、新福島、中之島/中華料理、居酒屋、鍋

3.46

153

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

・四川麻婆豆腐ランチ+辛口+大盛 1200円 福島にある本格四川料理のお店 ※初めにことわっておきますが、このお店の麻婆豆腐かなりレベル高かったです!では以下激辛体験記をどうぞ 麻婆豆腐に熱い漢グルスタさん @goursta_tabearuki_2 が「チリレンゲより好みの味のお店でした!」と言ってたのを聞いて、ワックワクしながら訪問 グルスタさん曰く「ノーマル注文でも結構辛味があり、辛味に弱い自分でもぎりぎり食べられる辛さでした!」とのこと (グルちゃんがギリギリ食べられるなら辛口にして、量も大盛りいっとくかぁ・・・) なんて呑気に考えながら辛口大盛りを注文 この時は自分のリサーチ不足がとんでもなく誤った判断を下したことを知る由もありませんでした 注文からスムーズな提供で、めちゃくちゃ好みのルックスの麻婆豆腐に心躍る インスタの枚数稼ぎ用のリフト写真も意気揚々と撮り終え、勢いよく麻婆豆腐を吸い込んだ瞬間喉奥に走る激しい熱感 「ゴフッ!!」という音が思わず自分の身体から発せられる 熱感はすぐに激しい痛みに変わり、冷や汗が額をつたう (辛口やのにファンファンの激辛の比じゃない辛さ、しかもよりによって大盛りや・・・これ完食無理ちゃうか?残すのは申し訳ないけど諦めるか?) と1発でダウン、危うくワンパンKOになりそうなところを何とか復活を果たし、とりあえず豆腐だけでも食べ切るという目標を設定 唐辛子とは違った胡椒っぽい辛さ 食べ続けると蓄積する舌の付け根と喉の痛みに、冷や汗に加え溢れ出す鼻水と涙 途中から麻婆豆腐を口に入れることで発生する痛みに恐怖を感じ、レンゲを持つ手が震え出す… 己を鼓舞するため、レンゲを口に運ぶ前には必ず深めの深呼吸 周りのお客さんは爽やかにランチを楽しむ中、1人半袖で身体中の穴という穴から水分を吹き出し、震える手を押さえて深呼吸してる姿はさぞかし異質だったでしょう・・・ ただそんな一度はKO負けしかけた麻婆豆腐を、気付けば豆腐を食べ終え餡まで残さず完食していました これが激辛ハイってやつでしょうか 当然ながら激辛ハイの代償として、その後は1日中消化管の痛みに悩まされトイレでも悶絶することに 後から食べログの口コミを調べてみると、このお店はレギュラーでも完食諦める人が出ることがある、エッジの効いた辛さのお店とのこと 完全に事前リサーチ不足かつ、自分の辛さに対する耐性がまだまだ甘いということを思い知らされました 辛口でこれやのに、激辛はどんな世界なのかとかどんな人が激辛完食できるのかとかめちゃくちゃ興味湧きます 自分には無理ですが・・・ 辛口は辛さが勝ちすぎてましたが、麻婆豆腐の仕上がりだとか辛味以外の部分もかなり好みに近い印象だったので、次回ノーマルを必ず食べに伺いたいと思います!笑

2022/03訪問

1回

麻婆麺専門店 麻仁 夕陽丘店

四天王寺前夕陽ケ丘、恵美須町/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.37

34

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

・麻辣麻婆麺 ・上海小籠包 ・麻仁餃子 10/15にオープンされた麻婆麺の専門店にオープン翌日に行ってまいりました! 駅を出て徒歩1分ほどの素晴らしい立地です 13時頃伺いましたがお店の前には8人ほどの待ちで好調な滑り出しがうかがえます しばらく待って店内に入ると唐辛子やスパイスのいい香りが充満してる 麻婆にめちゃくちゃうるさい友人と行ったのですが(私自身もうるさいですが笑)、 これは名店の香りやな とこの時点でいかにも麻婆評論家みたいな会話が発生してました 辛さが三段階ありまして今回注文したのは真ん中の麻辣麻婆麺 ファーストインプレッションとしては、ここまでオイリーな見た目の麻婆麺は初めてで軽い衝撃 そしてこの攻撃力の高そうな赤み めちゃくちゃそそる見た目もこのオイリーさは食後のダメージやばいかと思いましたが、混ぜてみると中にはドロっとした粘度の高いスープが入っており、すごくいい塩梅になりました 一口食べてみると、麻辣と鶏ガラスープが融和してて美味い! 辛いものが苦手な人はこの見た目に気後れしてしまうかもしれませんが、見た目の色や唐辛子の量に反して、そこまで辛さはなく、万人ウケする調整になっていると思います ただ我々麻婆狂は万人ウケする刺激では満足できません笑 そんな時のお助けが卓上の追いシビカラアイテムたち 1/3ほど食べ進めたところで追いシビれ粉、追いラー油でシビれと辛さを足し、花椒油で香付けしました 最後は残ったスープに飯ダイブでの麻婆飯スタイルでかなり満足度の高い一杯でした! 他にも一品ものとして小籠包と麻仁餃子を頂きました 特にこの一見チヂミのような餃子がパリッパリ食感で、タネの味も濃く美味しかったです ベースの麻婆麺は本格派な味付けも万人ウケする調整、卓上アイテムで玄人向けにも対応と幅広く愛される麻婆麺だと感じました またリピートしたいです!

2021/10訪問

1回

達屋 TAZ-YA 阪急梅田店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/創作料理、日本酒バー、居酒屋

3.50

290

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

唐揚げランチ 800円 龍の卵 200円 青森県産 ちから芋のとろろ 150円 DDハウスの向かいあたりにある創作和食料理屋 しゃぶしゃぶがウリのお店ですが、ランチは千円以下のお得なメニューが多数 この立地にして唐揚げランチが800円でごはんと鰹節が食べ放題 しかもこの鰹節、最高級で鰹節界のキングらしい笑 今回はお昼で一番人気の唐揚げランチに龍の卵ととろろを追加し、龍の卵の巣ごもり風にしていただきました 鰹節は専用の機械で厚さ0.01mm、市販のものの5-10倍薄いという究極仕上げ ご飯に乗せて醤油をかけて頂くと溶けてなくなります! 香りも良くて鰹節とご飯だけで何杯か行けそうな美味さ もちろんおかわりさせて頂きました✌️ メインの唐揚げもサクサク食感で、甘辛のタレの味付けがとても美味しいです 繰り返しになりますが、これでこの立地で800円はやばいです!笑 またぜひともしゃぶしゃぶも食べてみたいです

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ