やちたんさんの口コミ投稿したお店一覧

秘伝書

メッセージを送る

やちたん (兵庫県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1012

法善寺あられ 心斎橋店(心斎橋、四ツ橋、長堀橋/和菓子)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ~¥999 / 1人

2024/05訪問

大阪名物 心斎橋法善寺あられ

食べログに書くのは初めてだが、昔からよく食べている。大阪名物の心斎橋法善寺あられの販売店。心斎橋駅の北、心斎橋筋商店街沿いにある。大正9年(1920年)、法善寺横丁で創業し、昭和47年(1972年)に...

もっと見る

  • 法善寺あられ 心斎橋店 - 海老ぼたん

2024/05/06更新

辻利 宇治本店(宇治(JR)、宇治(京阪)、三室戸/カフェ)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2024/04訪問

辻利のラスク

JR宇治駅のすぐ近くにある宇治茶の老舗。創業は、1860年(万延元年)で、暖簾分けした、辻利兵衛本店、祇園辻利の総本家らしい。店内でイートインも可能だが、混んでいたので、京茶ラスク(抹茶、ほうじ茶、各...

もっと見る

  • 辻利 宇治本店 - 店舗外観
  • 辻利 宇治本店 - 京茶ラスク外装(抹茶、ほうじ茶)
  • 辻利 宇治本店 - 京茶ラスク(抹茶、ほうじ茶)
  • 辻利 宇治本店 - 京茶ラスク 抹茶

2024/05/05更新

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ル・ピノー 北堀江本店(西大橋、四ツ橋、西長堀/ケーキ、カフェ)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人

2024/02訪問

大阪北堀江の洋菓子、ケーキの店

焼き菓子、クッキーの詰め合わせは、果一座という名前で、8個入り、12個入り、20個入り、34個入りをとり揃えているが、今回、20個入りの果一座(Lサイズ、¥3240)を買って帰った。色んな焼き菓子とク...

もっと見る

  • ル・ピノー 北堀江本店 - 果一座(L)の外箱
  • ル・ピノー 北堀江本店 - 果一座(L)の中身
  • ル・ピノー 北堀江本店 - 大阪城どや石

2024/03/25更新

551蓬莱 神戸阪急店(神戸三宮(阪神)、三宮・花時計前、三宮(神戸新交通)/肉まん、飲茶・点心)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2024/01訪問

神戸阪急の551の蓬莱

神戸阪急百貨店の地下の惣菜コーナーにある551の蓬莱。ここでは10人くらいの店員さんが豚まんを作っているのを見ながら順番に並ぶ必要があるが、すぐに順番は来る。今回は、豚まん4個(¥840)と甘酢団子1...

もっと見る

  • 551蓬莱 神戸阪急店 - 豚まん4個
  • 551蓬莱 神戸阪急店 - 甘酢団子

2024/01/09更新

551蓬莱 JR三ノ宮駅店(三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、神戸三宮(阪神)/肉まん、飲茶・点心)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2024/01訪問

JR三ノ宮駅西口改札前の551の蓬莱、豚まんの店

JR三ノ宮駅西口と阪急神戸三宮駅東口が交差するところにある551の蓬莱、豚まんの店。今まで食べログには書いていなかったが、駅前を歩くと匂いがし、よく立ち寄っている。蓬莱は1945年(昭和20年)大阪難...

もっと見る

  • 551蓬莱 JR三ノ宮駅店 -
  • 551蓬莱 JR三ノ宮駅店 - 豚まん
  • 551蓬莱 JR三ノ宮駅店 - 海老焼売

2024/01/06更新

スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

老松 北野店(北野白梅町/和菓子、カフェ、甘味処)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人

2024/01訪問

京都上七軒の和菓子店

京都北野天満宮の近く、上七軒にある和菓子店。1908年(明治41年)創業と京都では比較的新しい店。販売のみでイートインはない。色んな種類の和菓子があり目移りしたが、大和橘(¥2160、6個入り)を買っ...

もっと見る

  • 老松 北野店 - 店舗外観
  • 老松 北野店 - 店内ショーケースの一部
  • 老松 北野店 - 大和橘の外装

写真をもっと見る

2024/01/07更新

廣栄堂武田 さんすて岡山店(岡山、岡山駅前、西川緑道公園/和菓子、チョコレート)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2023/06訪問

岡山の元祖きびだんご

岡山に行ったとき、岡山駅の売店で購入。元祖きびだんごは、10個入りで1400円。一個一個の個装に、鬼、桃太郎、犬、猿、雉、土偶?の顔が書かれていて、見た目面白い。美味しく頂いた。

もっと見る

  • 廣栄堂武田 さんすて岡山店 - きびだんご外箱
  • 廣栄堂武田 さんすて岡山店 - きびだんご開封
  • 廣栄堂武田 さんすて岡山店 - きびだんご個装

2023/08/17更新

ケーキハウス ショウタニ 大丸神戸店(旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/ケーキ)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ~¥999 / 1人

2022/10訪問

大丸神戸店のショウタニのケーキ

大丸神戸店の地下の洋菓子売り場の中にある。ショウタニは、兵庫県尼崎市を中心に展開しているケーキ屋さん。シュークリームは人気ですぐ売り切れるが、今回は買えた。マスカットのショートケーキ(¥580)、いち...

もっと見る

  • ケーキハウス ショウタニ 大丸神戸店 - 開封したときのマスカット、いちごのショートケーキとシュークリーム
  • ケーキハウス ショウタニ 大丸神戸店 - マスカット、いちごのショートケーキとシュークリーム
  • ケーキハウス ショウタニ 大丸神戸店 - ケーキ外箱

2022/11/23更新

モンロワール 三宮店(神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/チョコレート)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2022/12訪問

神戸岡本のチョコレート専門店、モンロワールの三宮の出張所

本店は、神戸の阪急岡本駅にあるチョコレート専門店。神戸市内に数多く店舗があるが、大阪、東京の他、全国の百貨店にも置かれている。この店は、三宮のセンター街の中にある販売だけの店。チョコレートアソート、3...

もっと見る

  • モンロワール 三宮店 - クリスマスバージョンの飾り
  • モンロワール 三宮店 - 店内一画
  • モンロワール 三宮店 - チョコレートアソート
  • モンロワール 三宮店 - 創業フェアは10/27〜30

2023/01/01更新

魚政(白浜/その他)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ~¥999 / 1人

2022/10訪問

白良浜にある牛蒡巻と蒲鉾の老舗店

白良浜のバス停、浜通り沿い、銀座通りとの交差点近くにある。蒲鉾、牛蒡巻、天ぷらなどを販売している老舗で創業は昭和6年(1931年)。牛蒡巻は牛蒡と魚(エソ)のすり身を魚の皮で巻いた紀州の名物。微かに味...

もっと見る

  • 魚政 - 店舗入り口
  • 魚政 - 牛蒡巻の外包み
  • 魚政 - 牛蒡巻

2022/10/13更新

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2022/08訪問

城崎温泉駅のかに飯とすき焼き弁当

城崎温泉駅の駅舎の中にあるお土産販売店では、駅弁も色々売っている。帰りの特急電車で食べる用に今回
かに飯とすき焼き弁当(¥1250×2)を2つ買った。この弁当を作っている会社は神戸に本社がある老舗の...

もっと見る

  • おみやげ街道 但馬・丹後いいものショップ 城崎温泉駅 - 城崎温泉駅の駅弁コーナー
  • おみやげ街道 但馬・丹後いいものショップ 城崎温泉駅 - かに飯とすき焼き弁当 外装
  • おみやげ街道 但馬・丹後いいものショップ 城崎温泉駅 - かに飯とすき焼き弁当

写真をもっと見る

2022/08/11更新

橘香堂 本店(倉敷市、倉敷/和菓子、洋菓子)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2022/06訪問

倉敷名物 むらすずめ

むらすずめとは、群雀、雀の群れのこと。倉敷の夏祭りで、い草で作ったおけさ笠を被って踊る人々のことを雀の群れに見立て、むらすずめと呼んでいたが、このお菓子は、そのおけさ笠の形に似せたお菓子なので、むらす...

もっと見る

  • 橘香堂 本店 - 店舗外観
  • 橘香堂 本店 - むらすずめ

2022/07/02更新

吾妻寿司 岡山駅店(岡山駅前、岡山、西川緑道公園/寿司)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2022/06訪問

岡山駅2階、さんすて内の老舗の寿司屋さん

創業明治45年(1912年)、老舗の寿司屋さん。新幹線に乗る前に立ち寄り、岡山ばら寿司(¥1980)、鰆押し寿司(¥1430)を買って帰った。岡山ばら寿司の具は、海老、焼き穴子、ままかり、鰆、蛸、藻貝...

もっと見る

  • 吾妻寿司 岡山駅店 - 店舗外観
  • 吾妻寿司 岡山駅店 - 岡山ばら寿司 外装
  • 吾妻寿司 岡山駅店 - 岡山ばら寿司

写真をもっと見る

2022/06/30更新

アンリ・シャルパンティエ 神戸阪急店(神戸三宮(阪神)、三宮(神戸新交通)、三ノ宮(JR)/ケーキ)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ~¥999 / 1人

2022/05訪問

アンリのショートケーキ

アンリシャルパンティエは、芦屋に本店があり、フィナンシェの販売量が世界一ということで有名。今回、阪急百貨店神戸店で、マンゴーのショートケーキ(¥648)、苺のショートケーキ(¥648)、シュークリーム...

もっと見る

  • アンリ・シャルパンティエ 神戸阪急店 - マンゴーのショートケーキ
  • アンリ・シャルパンティエ 神戸阪急店 - 苺のショートケーキ
  • アンリ・シャルパンティエ 神戸阪急店 - シュークリーム

2022/07/17更新

ケーキ&クッキー リンデンバウム(京都市役所前、京都河原町、三条/カフェ、ケーキ)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ~¥999 / 1人

2022/03訪問

京都寺町のチョコレートクッキー

京都市役所の南側。寺町商店街の西側の普通のマンションの1階にある。今まで何度も来ているが、食べログに書くのは初めて。口コミで有名なチョコレートクッキー(6個入り、¥690)を買って帰った。1個が結構大...

もっと見る

  • ケーキ&クッキー リンデンバウム - 店舗外観
  • ケーキ&クッキー リンデンバウム - チョコレートクッキー
  • ケーキ&クッキー リンデンバウム - チョコレートクッキー 一欠片

2022/04/29更新

菓子工房 そらいろ(高千穂/洋菓子、カフェ)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ~¥999 / 1人

2022/04訪問

宮崎県の高千穂いちごのチーズまんじゅう

地元のダイエーで九州フェアがあり、そこで高千穂いちごのチーズまんじゅう2個(¥168×2)を買って帰った。(プレーン味のお日さま饅頭は既に売り切れており、高千穂炙り茶あんちーまんじゅうとこれの2択だっ...

もっと見る

  • 菓子工房 そらいろ - いちごのチーズまんじゅう

2022/04/12更新

リンツ ショコラ ブティック&カフェ 神戸三田プレミアム・アウトレット店(道場南口、フラワータウン、神鉄道場/チョコレート、カフェ、スイーツ)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2022/04訪問

神戸三田プレミアムアウトレットのリンツチョコレート売り場

神戸三田プレミアムアウトレット内にあるリンツのチョコレート売り場。丸いリンツのチョコはグラム売り。255gで1992円だった。但しこれはアウトレットではない。周りの壁には、シーズンオフ、賞味期限近くの...

もっと見る

  • リンツ ショコラ ブティック&カフェ 神戸三田プレミアム・アウトレット店 - 店舗入り口看板
  • リンツ ショコラ ブティック&カフェ 神戸三田プレミアム・アウトレット店 - メインの量り売り 1列目
  • リンツ ショコラ ブティック&カフェ 神戸三田プレミアム・アウトレット店 - メインの量り売り 2列目
  • リンツ ショコラ ブティック&カフェ 神戸三田プレミアム・アウトレット店 - チョコレート袋詰め

2022/04/13更新

ほうらく堂 長田店(長田(神戸市営)、高速長田、西代/和菓子)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ~¥999 / 1人

2022/04訪問

長田のほうらく饅頭

ほうらく饅頭は、神戸で大正12年(1923年)創業の法楽堂の薄皮饅頭。今は北区の鈴蘭台に本店、工場があるが、元々、ここ長田店が本店だった。今回、ほうらく饅頭(3色、6個入り、¥480)を買って帰った。...

もっと見る

  • ほうらく堂 長田店 - ほうらく饅頭 外箱
  • ほうらく堂 長田店 - ほうらく饅頭 6個入り

2022/04/09更新

白鷹禄水苑(西宮(阪神)、香櫨園/その他)

3

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2023/12訪問

白鷹が飲めるバー

灘五郷の一つ西宮郷の白鷹が飲めるバー。今回2人で来て、季節の飲み比べセット(¥1000×2)を頼んだ。季節の唎酒三種と酒の肴一品のセット。酒は、超辛口、樽酒、醇味縁酒の3種。酒の肴は、店の人のチョイス...

もっと見る

  • 白鷹禄水苑 - 超辛口、樽酒、醇味縁酒
  • 白鷹禄水苑 - 季節の飲み比べセット
  • 白鷹禄水苑 - 季節の飲み比べセット

写真をもっと見る

2023/12/14更新

舟和 大丸東京店(東京、大手町、日本橋/和菓子)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ~¥999 / 1人

2021/11訪問

東京名物の芋羊羹

本店は、東京浅草、創業は明治35年(1902年)の老舗の和菓子の店。新幹線に乗る前に大丸東京店に寄り、5個入りの芋羊羹(¥864)を買って帰った。冷蔵庫でなら3日保つ。素朴な味で、持って帰るには重たい...

もっと見る

  • 舟和 大丸東京店 - 芋羊羹 包装
  • 舟和 大丸東京店 - 芋羊羹 中身
  • 舟和 大丸東京店 - 芋羊羹 一切れ

2021/11/28更新

ページの先頭へ