バブ・グルマンさんが投稿したレストラン リューズ(東京/六本木)の口コミ詳細

食道楽日記

メッセージを送る

この口コミは、バブ・グルマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

レストラン リューズ六本木、六本木一丁目、乃木坂/フレンチ

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.7
1回目

2021/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.1
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.7
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

悪いのはオレ?それともお店?

ランチで訪問。

最初から飲む気マンマン、食べる気マンマン。

六本木と聞くと田舎者の自分は、ツーブロック黒光り系の人いないかな、大丈夫かな、とつい身構えてしまう。
 
ハイソな雰囲気満タンのミッドタウンから少し離れた場所にお店は構える。
さすがのミシュラン星付き店、天井も高く、雰囲気も小綺麗で活気がある。

いつもの如く一人のため、キッチン前のカウンターヘ通される。

席だけの予約であり、メニューは6千円弱と9千円弱のコースから選ぶ方式。
ワインはペアリングで。

キッチン内では、シェフたちが慌ただしく黙々と調理に勤しんでいる。
カウンターキッチンは得意で無かったが、こちらの雰囲気は心地良い。

今までの経験上、この値段であればこのくらいみたいな基準が誰にでもあると思う。
ところが、こちらはその想像を軽々超えてきた。

おかしいでしょ?この値段設定。
散々食べて飲み過ぎなくらい飲んで、3万円いかない。
ランチタイムということを差し引いても、やっぱりおかしい。
食材のクオリティにも不満はなく、追加料金のフィレ肉もこの上なく美味しい。
店員さんの数、立地も考えれば、これは安すぎです。

率直にこの感想を伝えると、シェフの哲学だそう。
他店で値段に不釣り合いと感じたことがあり、このお店ではそれを打破しようとの想いから、とのこと。

悪いのはオレっちでも無く、もちろんお店でも無く、法外な値段で提供する数多のフレンチレストランとの結論でした。

2021/07/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ