ハイゼンバーグさんが投稿した銀座ろくさん亭(東京/銀座)の口コミ詳細

ハイゼンバーグのグルメ日記

メッセージを送る

この口コミは、ハイゼンバーグさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

銀座ろくさん亭銀座、東銀座、日比谷/日本料理

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.6
1回目

2022/07 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.6
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

銀座中央通りで頂く道場さんの和食

親がよく見ていた記憶はあるものの、料理の鉄人世代ではありません。でも、さすがに道場六三郎さんの名前は知っています。こちらは、その道場六三郎さんのお店です。
銀座の中道通り沿いのビル8階にあります。
以前は銀座八丁目のビル内にあったそうなのですが、2021年10月にこちらに移転されたそうです。

すこし構えてジャケットを着て行きましたが、店内はかなりカジュアル寄りでして、50代、60代の大人の男女が和食をカジュアルに楽しんでいる印象でした。店内は広くて、テーブル席がメインでしたが、カウンター席もあり、お一人やデートですとそちらのカウンターも調理場が眼の前ですので、臨場感を味わうには良いかもしれません。

私は2名での来店でしたがテーブル席に案内されました。肩肘張らずに落ち着いて食事できる雰囲気で大変居心地が良かったです。残念ながら当日は道場さん御本人の姿はありませんでした。

ディナーコースでの利用でしたが、前菜に出てきたチーズの黄金焼と、竹筒に入っている冷やした夏野菜の煮物が特に美味しかったので記憶に残っています。お椀の「すっぽんのタピオカまんじゅう」もまさか和食でタピオカが使われているとは思わなかったので、驚きました。
全体的にしっかりめに味付けされたお料理が多かった印象ですが、どれも美味しかったです。

最後のお食事は、ご飯物や麺類から選べるようになっており、選択肢が多くて選ぶ楽しみがあります。選んだ酸辣風の麺だけ、この日のメニューの中で残念ながらあまり好みではなかったのですが、トータルして素晴らしかったと思います。

お値段も内容に対して納得感ありました。銀座のど真ん中ということ考えれば非常にお得感すら感じる内容だったと思います。サービスの部分は人によりって感じでしたが、ひとり素晴らい男性スタッフの方がいました。また別の季節に行ってみたいお店です。ごちそうさまでした。

2023/03/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ