comasonさんの行った(口コミ)お店一覧

comaさんぽ

メッセージを送る

エリアから探す

福岡県

開く

エリアから探す

すべて 福岡県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

博多一双 博多駅東本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

博多一双 博多駅東本店

博多、東比恵/ラーメン、餃子

3.72

3383

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

泡系ラーメンというジャンル? あまりよく分からないのですが、 福岡旅行の際、ここのラーメンをまず行きたいと 友達言われて到着後すぐこちらへ。 一番最初に来たせいか、 今回の旅行で食べたラーメンの中で一番好きでした。 生姜が白いタイプで初めて見ました。 サイドメニューも食べたかったんですが、 この後水炊きを予約していたので我慢… また福岡に来る機会があれば こちらには必ず食べに来たいです。

2019/05訪問

1回

ノー コーヒー

薬院大通、西鉄平尾、薬院/コーヒースタンド

3.36

91

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

ここのグッズが可愛いと教えてもらって訪問。 住宅地の中に入ったところにあります。 お店構えがすでにオシャレ! ちょうど休憩がてらコーヒーが飲みたかったので、 抹茶ラテとソーダ系を注文。 抹茶ラテが個人的には凄く美味しかった! 気に入ったのでコーヒーをお土産に購入。 グッズも可愛かったです。 店内は狭いですが、座れる場所もあるので、 ちょっと休憩するにもちょうど良かったです。

2019/05訪問

1回

とり田 薬院店

薬院大通、薬院、西鉄福岡(天神)/水炊き、鳥料理、居酒屋

3.58

281

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

旅行の際に水炊きが食べたくてこちらを予約。 中途半端な時間帯だったので、ほぼ貸切状態。 これで4000円弱なの?!と驚くほど コースは充実していました。 水炊きはスープも濃厚で、とっても美味しい! 食べ歩きでなければ 鶏や野菜もどんどん追加したかった…。 食器は有田焼きとのことで、 店内の雰囲気含め、あらゆるところにこだわりが見えました。 雰囲気でいくと1万くらいしそうなのに… ここはまた福岡旅行する際は必ず再訪したいです。

2019/05訪問

1回

越後屋 博多駅前本店

櫛田神社前、博多、祇園/もつ鍋、居酒屋、日本料理

3.57

374

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

福岡旅行のラスト、開店時間に合わせて予約して食べに来ました。 店員さんがぶっきらぼうとの前情報でしたが、 今回の福岡旅行で全体的にぶっきらぼうな店員さんが多かったので、 土地柄なのかな?という感覚に。 辛もつ鍋をオーダー。 濃厚なお出汁で、本当ならもつや締めの麺なんかを どんどん追加したかったですが… 直前にラーメンを食べて来ていたこと、 直後に駅弁を買って新幹線に乗ることを考え 我慢、我慢、、 お鍋のみでも十分満足できる美味しさでした!

2019/05訪問

1回

ラーメン無法松 本店

ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

閉店ラーメン無法松 本店

香春口三萩野、片野、城野(JR)/ラーメン、餃子

3.72

356

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

福岡旅行の最終日、久留米方面へラーメンを食べに行きました。 ネットの口コミからこちらのお店に訪問。 開店時間の5分前だったので、一番乗り。 少し後に1組並んだ状態で開店。 お腹いっぱいだったので私はミニラーメンを注文。 少し前に閉店したというのをこちらで拝見し、 あの時無理をしてでも普通サイズを食べておけば良かったと後悔… ただ最後に食べることができて良かったです。 とても美味しかった!

2019/05訪問

1回

元祖博多めんたい重

中洲川端、天神南、西鉄福岡(天神)/郷土料理、日本料理、居酒屋

3.69

2174

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.9

福岡旅行時の朝ご飯で利用。 9時頃に行ったところ、2時間待ちの行列… 某アーティストのツアーが重なっていたので、 それもあるのか、普段からこうなのか… とにかく凄い人でした。 お弁当ならすぐ買えるとのことで、 お弁当に変更。 店内と違い、タレの味が選べないのと 鶏スープが付いてないとのことでしたが 2時間待つことを考えたら、かなりお手軽です。 購入し、近くの公園で食べました。 これは美味しい! 明太子も大きく食べ応えバッチリです。

2019/05訪問

1回

久留米ラーメン清陽軒 諏訪野町本店

久留米高校前、花畑、南久留米/ラーメン、餃子、スイーツ

3.61

548

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

福岡に来たからには久留米ラーメンを食べたい! と車を走らせて来てみました。 今は久留米ラーメンも博多に支店ができて 久留米まで来なくても食べられるお店が増えてますね。 せっかくなので久留米にしかお店がないところを探して来てみました。 流石は久留米ラーメン。 濃厚でクリーミーなスープ。博多で食べたラーメンよりも、スープは濃厚で甘みがある気がします。 久留米でもう1軒行きたかったのでサイドメニューは我慢しましたが、サイドメニューもなかなか美味しそうでした。

2019/05訪問

1回

博多らーめん ShinShin 天神本店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/ラーメン、居酒屋、餃子

3.57

1827

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.7

人気の屋台に並ぶのに時間がかかりすぎて、 屋台でのラーメンを食べる気力を失いこちらへ。 23時頃訪問したら片付け待ちのみですんなり入れました。後ろに並んできた男性が、並んでいないのは珍しいからと急遽食べることにしたと言っていました。 かなりラッキーだったなーとテンションも上がりつつ注文。 屋台2軒ハシゴした後でしたが、すんなり食べられました! 麺はもちろん固めオーダー。 ここはスープがクリーミーでサラっと飲めます。 遅い時間帯に食べるにはありがたい。 博多はどこのラーメンもレベルが高いですね。

2019/05訪問

1回

あほたれーの

天神南、西鉄福岡(天神)、天神/その他

3.15

62

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

何となく目の前にあったので よく分からないまま入ってみた屋台。 少し並んでいたので、待ってから入店。 名物っぽいコロッケと 博多名物の一口餃子をオーダー。 これに2人で1杯ずつ飲み物を頼んで、 なんと1500円でした! 屋台は居酒屋のようにチャージやお突き出しが無いから その分安いのかな? 屋台は意外と割高という前情報だったんですが、 私たちにとっては想像以上に安く美味しく 満足のいくものでした。

2019/05訪問

1回

小金ちゃん

天神、西鉄福岡(天神)、赤坂/ラーメン、おでん、焼き鳥

3.51

457

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、日曜日

夜の点数:2.8

焼きラーメン発祥の屋台とのことで、 2時間くらい行列に並んで食べました。 正直、好みの問題かもしれませんが、 私はあんまりでした… 他の焼きラーメンを食べたことがないため 比べられず、、焼きラーメン自体があまり好きではないのかもしれません。

2019/05訪問

1回

ページの先頭へ