yudy999さんの行った(口コミ)お店一覧

XXXXXの備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

千葉県

開く

エリアから探す

すべて 千葉県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「千葉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

雷 本店

北松戸/ラーメン、つけ麺

3.61

569

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

期待通りのお味! 大満足!

2017/01訪問

1回

日本料理 おりじん

海浜幕張/日本料理

3.41

51

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.4

お客様との会食で、こちらのお店をオススメされ、初訪問してきました。 あまり期待していなかっただけに、良い意味で期待を裏切られました! こちらのお店、美味しいです 注文したのは、粋〜いき〜会席(4,860円)とお客様が肉寿司が気になるとのことでしたので、単品で注文しました。 旬の素材とこの季節ならではの見た目で、五感で楽しめるお料理でした。 特に美味しかったのは、肉寿司と山菜の炊き込みご飯! 肉寿司には4種類のタレがが付いていて、私はシンプルにわさび醤油とおろしポン酢がお気に入り。 炊き込みご飯は、コース料理を食べている最中に土鍋で作っていて、おこげがたまらなかったです。 場所柄なのか、ホテルのレストランにしては、ドリンクも割安で、20時に入店したからなのか、私たち以外に1組しかおらず、静か。 店員さんの接客も皆さん非常に良く、良い時間を過ごせました。 少々値は張りますが、海浜幕張の接待には、ニューオータニよりも駅から近いし、ホテルのレストランにしては、比較的リーズナブルなので、オススメです。 ご馳走様でした。

2018/04訪問

1回

松戸富田麺業

千葉、京成千葉、新千葉/つけ麺、ラーメン

3.68

1186

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今日もランチはつけ麺ちゃんデブまっしぐらw 朝一、千葉駅で交渉後に、新しくなった駅ビル【ペリエ千葉】の駅ナカに松戸の富田の店舗があったので、迷わずイン 極太の全粒粉の麺に、ドロドロのつけ汁。 玉子は半熟で、味付けもヨシチャーシューは3種類?どれも合格。 オペレーションはほぼ外国人だけど、教育がしっかりしているのか、挨拶も元気よく、テキパキ動いてて、気持ちの良い接客でした。 満足満足!

2017/11訪問

1回

日本の中華そば富田

成田空港、東成田/ラーメン、つけ麺

3.64

398

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

成田空港に、『とみ田』さんを見つけ、すかさずランチしました。 注文したのは、、特製つけ麺の大盛。 安定の美味しさ。 ただ、大盛りにしたのですが、量が少なすぎる。 料金は空港なので、高めです。 ただ、海外渡航前に美味しいラーメン&つけ麺が食べれるのはありがたいですね。

2018/10訪問

1回

京鼎樓 そごう千葉店

京成千葉、千葉、新千葉/小籠包、中華料理、居酒屋

3.40

297

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

千葉駅近くで商談終わりに、無性に小籠包が食べたくなり、食べログ検索して、こちらのお店に初訪問しました。 以前からお店は知ってましたが、個人的に鼎泰豐が好きで、こちらの店は行った事がありませんでした。 部下と二人で3,240円のコースを注文。 結局物足りず、春巻きとスタンダードな小籠包(10個)を注文。 ドリンクは、ハイボールからの紹興酒飲み比べ(5年・10年・15年物)を飲みましたが、どれも好みではなく、その後、結局1番安い紹興酒ロックを5杯注文。 メインの小籠包は、無難に美味しかったですが、1番美味しかったのは、コース料理の中の海老マヨ❤️ 小籠包は鼎泰豐に軍配❗️ 千葉駅に行ったらまた行きたいかな。

2018/01訪問

1回

月島もんじゃ もんたま 千葉中央本店

千葉中央、葭川公園、京成千葉/もんじゃ焼き、お好み焼き、居酒屋

3.21

43

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

商談終わりに部下がもんじゃ食べたいというので、食べログ検索して、こちらの店に。 お店に到着すると、先客0人。 千葉なのに月島もんじゃって、、と思いながら、 一瞬入るの躊躇しましたが、勇気を出して店内へ。 注文したのは、 ・チーズ明太もんじゃのベビースタートッピング ・牡蠣バターしょうゆ ・海鮮焼きそば(店員さんオススメでソース味) ・冷奴 お客さんがいなかったからか、もんじゃは店員さんが作ってくれました。 話を聞くと、認められたものだけが、お客様に振る舞えるとの事。そういうだけあって、手際も良く、久しぶりのもんじゃは大満足の美味しさでした。 牡蠣バターば自分で調理し、焼きそばは店員さんが作って持って来てくれました。 牡蠣バターも美味しかったですが、焼きそばは自分の好みではありませんでした。 そして、料金6,000円と予想しましたが、9,000円近く請求され、、、、ちとお高いなと思いました。

2017/12訪問

1回

ページの先頭へ