sakurabashiさんが投稿したつけ麺 道(東京/亀有)の口コミ詳細

sakurabashiのご馳走様でした

メッセージを送る

sakurabashi (60代前半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、sakurabashiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

つけ麺 道亀有/つけ麺

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.9
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

麺とつけ汁、それだけでいいですね。(^^)

2月のとある平日、急に休みが舞い込みました。前日は雪が降る等とても寒かったのですが、そろそろ行っておくかと・・・
亀有の有名店「道」さんにお伺いすることといたしました。

お店に着いたのは1055頃、もしかするともう大行列かと思いましたが、まだ6人ほどの方が並んでおられるのみ、ですので小生も連結します。
やはりこの季節皆さん寒さで並びに来たりはしないのかと思っていると・・・少しずつ行列は長くなっていきます。(^^;

開店の20分前に女性店員さんが注文を聞きに来てくれます。その後、ご主人と思しき方が並んでいる皆にご挨拶。
そしてお店の中で朝礼(?)が始まって、こちらもドンドンテンションがあがっていきます。

定刻1130に開店、最初の4人が招き入れられ、小生たち第二陣は外で待ちます。が5分もしない間に招き入れられ、食券を購入します。

        つけ麺(750円)+大盛券(100円)

とりあえず、基本の構成にしておきます。めったに来れないだろうから特製でも良いかと思ったのですが、全部いりっぽいのでやめました。

最初に入る8人に入れたからかもしれませんが、まだお店の方も余裕があって、店の空気が柔らかいのがわかるのです。
店内の方の声もハキハキしていて気持ちよいです。

カウンターの上にお盆があって、カウンター内ではご主人が麺を茹でトッピングの準備をし、つけ汁の準備をされます。
毎日沢山の方々につけ麺を作られていてもう狭いカウンター内とはいえ流れるように作業されます。
何とも動作に無駄がなくて、キビキビした動きです。

お盆の上に薬味、鰹節鯖節の粉、トッピング、大盛の麺が揃い、温められたつけ汁の器が載るとつけ麺の完成です。
この時点で11時55分頃になっていて待ち始めて1時間で供された事になります。

というところでいかせていtだきます。

まずは麺を数本いただきますと、極太ストレート麺はしっかり〆られていて、モチモチして何とも美味しいのです。
麺自体とても美味しく、なるほど人気も分かろうかというものです。

次につけ汁ですが、濃厚豚骨魚介は良くある味のはずなのですが・・・とてもバランスが良いようです。
それに何といっても、つけ汁は熱々、途中で冷め切ってしまうということも無く最後まで暖かく食べられる工夫が随所にされてます。
ありがちなざらつきも無く、大量の魚粉が器の底にたまっているという事もありません。
冷めない工夫を思い切りやって、さらに魚粉に頼らないこの種つけ汁は・・・はじめて味わったように思えてしまいます。

麺をつけていただきますと、ある意味最高の組み合わせのように感じます。(^^)
相乗効果で旨味が増すように思います。こういうつけ麺があるのですね。ビックリです。

後はトッピングをつけ汁にちょっとつけて食べて、後は麺をドンドン啜り上げます。
ただこの大盛、ものすごい量のようで、少々啜り上げても減りません。麺量400gのはずなんですが・・・(^^;
思わぬ麺の多さに喜びを隠せません。
心行くまで啜り上げさせていただきます。(^^)

思わぬ麺量に歓喜しながら啜り上げ、まだまだ食べられるけどやはり終わりは来てしまいます。
固形物を総べていただき、まだ冷めないつけ汁に・・・スープ割りをお願いします。


スープとネギ少々を入れてもらって、最後の余韻を楽しみます。

実に美味しかった。(^^)

ここさんで食べると、つけ麺は麺とつけ汁だけでよく、トッピングはあくまでオマケでは無いか?と小生は感じてしまいました。(^^;

次回は・・・なかなか来れないし行列だろうけど・・・素つけ麺の特盛をお願いしようと思います。

ご馳走様でした。

  • つけ麺(大盛)(850円)

  • お店外観

  • 看板

  • 茹で時間の話

  • 拘り

  • テーブルセット

  • 麺(400g)

  • つけ汁

  • トッピング(チャーシュー、味玉半分メンマ、肉団子)

2013/02/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ