Hajimaxさんが投稿した光寿司 東向島店(東京/東向島)の口コミ詳細

ハジノシルシ

メッセージを送る

この口コミは、Hajimaxさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

光寿司 東向島店東向島、鐘ケ淵、八広/寿司

3

  • 夜の点数:4.7

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 3.0
3回目

2019/11 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

相変わらず素晴らしい町寿司@東向島「光寿司」 | ハジノシルシ 

同僚のリクエストにより光寿司へ再訪。僕が最高の寿司屋見つけた!って騒いでいるので(笑)
相変わらず良い店構えだなぁ。

この日のお通しは白子ポン酢。これが150円なんて!

同僚が来るまで、先にやっておきましょう。
ビールとあん肝のプリンタ体コンビ。

同僚2人が来たので、差し盛りを注文。
どれも美味しいんだけど、もどり鰹がお当り!

北海道産の生牡蠣は200円/個。おいしいー!

かぶと焼きは550円。あごのところの身がぷりっぷり。
相変わらず焼き具合と塩加減もさいこー!

今回は初めて穴子焼きを注文してみました。甘めのツメも美味しい。

お好みで握ってもらいます。

そりゃ、全員ウニを食べますよね。

もうちょっとお酒を飲みたかったので、
イワシガリ巻とトロタクを追加。

中落ではなく、ほんもののトロが入っているので、本当に美味しいトロタク!

いやー、やっぱり最高の寿司屋です。
ごちそうさまでした。

2019/11/06 更新

2回目

2019/09 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

気に入りすぎて、すぐに再訪!@東向島「光寿司」 | ハジノシルシ 

8月末に初訪問した、東向島の「光寿司」
2週間くらいで再訪問しました!
 
今回のお通しは「磯つぶ」 150円です。安すぎる。。。

前回なかった生牡蠣が今回はありました。
1個小さかったので、おまけしてくれて3個にしてくれました。
1粒200円なので、結果3個で400円

はい!刺身をお任せで。
今回はカニ爪が入っていますよ。そして、相変わらず玉が美味しい!

もちろん焼き魚も。
銀だらの西京焼き。これ、めっちゃ美味しい!

サンマは今年はやはり脂がのってない、と大将がおっしゃっていました。
明太子が添えられてくるのが嬉しいですね。

最後は握ってもらいましょう!コハダ・カンパチ・〆鯖・ウニ。

大好きなトロタク巻!

江戸前の穴子。

これで、ビール1本・お酒6号飲んで2人で11000円だもんなー。
安すぎ! またすぐに行ちゃいそうです。
ごちそうさまでした。

2019/09/26 更新

1回目

2019/08 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

素晴らしすぎる町寿司@東向島「光寿司」 | ハジノシルシ 

町中華というジャンルがあるのであれば、町寿司ってのもあると思う。
長年焦がれていた「光寿司」へ初訪問。
住宅街にある、この佇まい。これがっ町寿司!

予約して現地待ち合わせにしていたのですが、
先に到着したので、先にカウンターへ着席。

本日のネタが並んでいて、そこには寿司1貫の値段が明記されています。
明朗会計!

お先にビールをいただきます。ぷしゅ~!

横にあるテレビで野球をみながら1杯やっていると
「リーンリーン」と虫の音が。かなり正確に一定の間隔で鳴いています。
大将に「これ本物ですか?」ときくと、
「入口にかごがあるでしょ。あそこにいるよ。
お客さんが持ってきてくれるんだよ」と。
スズムシの音色をききながらのビール。最高です!夏休みのような気分。

お通しは煮あわび。なんと150円です!!

本日のおすすめもいっぱい。
カキはなんと200円!!注文したら、昨日で全部なくなっちゃったって。
そう。この日は水曜日。河岸が休みなので仕入れがないのです。残念!

しかし、目の前のマグロが美しすぎる。。。

3人揃ったので、おまかせで刺し盛りをいただきました。
すげー!!ピカピカ!! これでなんと3800円ですって。

刺身、美味しいし、安すぎる!!
大将との会話もはずみます。
「うちは自分ちだから家賃がかかっていないんだよ。だからその分原価をかけてるだよ。お客さんは喜んでくれればそれでいいじゃん」
「時価って寿司屋が多いけど、オレは反対。安心して食べて欲しいもん。
 仕入れが高くなったら、こっちが泣けばいいの。逆に安いときだってあるんだし」
 
素晴らしいお言葉。。。そしてめちゃくちゃ楽しそうに話します。声も大きい!
 
焼き物もいただきます。きんきの塩焼き。明太子が添えられてる!

かま焼き。これ、550円ですよ。。。

焼き物も塩加減が絶妙で、めちゃくちゃ美味しい!!
大将はしゃべりながらも、手は全く止まりません。すごい。
 
握りはお好みで握ってくれます。
中トロ・アジ・新子・〆鯖

新子、今年食べてなかった—!間に合ってよかった。だいぶ大きくなっていますね。

鉄火巻とウニを追加。
幸せすぎる・・・

安いし、美味しいし、大将も素敵だし、
素晴らしい町寿司です。
帰り道で電話して、次回の予約しちゃいました笑
 
ごちそうさまでした。
 
 
 

2019/08/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ