Hajimaxさんが投稿した手造りうどん 楽々(大阪/郡津)の口コミ詳細

ハジノシルシ

メッセージを送る

この口コミは、Hajimaxさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

手造りうどん 楽々郡津、村野/うどん

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/01 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

食べログ日本一のモチモチうどん!@大阪 郡津「手造りうどん 楽々」 | ハジノシルシ 

ずーと宿題店だった、食べログのうどん部門1位の「手造りうどん楽々」
遂に訪問する日がやってきました。
場所は京阪の「郡津」という駅から徒歩15分くらい。
もちろん初上陸です。
11時のオープン5分前くらいに到着すると、なんとポールポジション!やった!
思わず営業してるか確認しちゃいました。

お店の前の椅子で座っているとオープン3分前になっていきなり人が左手からワラワラ
現れました。たぶん駐車場があって、寒かったのでみなさん車で待っていたんでしょうね。
びっくりしたー。 まぁ、歩いてくる場所じゃないんだろうな。

そして、11時になり開店。僕は1番に案内され、なんとなく誇らしかったです。
店内はカウンターとテーブル×1・座敷にテーブル×2です。

メニューはこんな感じです。でも僕は噂の黒毛和牛肉釜玉にすることは決めていたので
迷いません! うっ、だけど天カレーも気になるなぁ。わかめも自信ありっぽいです。

定食もあります。かやく御飯・もしくは卵かけ御飯がつくみたいです。
だいたい単品に200円増し。

カウンターの中ではお姉さんたちがテキパキと分業でお仕事をされています。
おそろいの頭巾が可愛いですね。

そして、大将らしき方が打ち立てのうどんを持ってきて茹ではじめました。

そして、ふたをします。どうやら圧力鍋のようですね。

そして15分ほど待って、キマシター!黒毛和牛釜玉うどん1100円。
しょうゆは入れすぎないでください、と言われました。

おー、ナイスアピアランス!!

まずは醤油もかけずに、うどんを素でいただきます。
ほんのりした塩の風味・小麦粉の甘み。なにより食感がすごい!
さぬきうどんのようにツルツルでも、九州うどんや伊勢うどんのようにやわいのでもなく
もっちもちなんです。めちゃくちゃ美味い!

お肉の味付けも濃すぎず薄すぎず、上品です。あくまでもうどんが主役になるお肉です。

醤油をちょっとだけさしいれ、卵もまぜて天地返し。

うわー、卵もおいしいー!

薬味を投入して、完成形です。 いやいや、これは確かに日本一美味しいうどんかも。

最後の方は、卵たっぷり。すき焼き風。
あー、食べ終わりたくないー。

いやー、大満足!!美味しかったー。
隣のお客さんは天カレー食べていて、かなり豪華でした。
大満足で退店したら、もちろんお客さんがウェイティング。

日本一のうどん、堪能させてもらいました。
また来たいなー。天カレー食べたい。。。
あのもっちりうどんは、カレーにも絶対合う!
ごちそうさまでした。

2019/07/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ