Hajimaxさんのマイ★ベストレストラン 2013

ハジノシルシ

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

下町バル ながおか屋 (上野御徒町、上野広小路、京成上野 / バル、居酒屋、スペイン料理)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 -

2013/05訪問 2013/06/16

ラムチョップ祭り@上野「ながおか屋」|ハジノシルシ

上野といえば、ここだー!

下町バル「ながおか屋」

店内には円型のカウンターがあり、中には肉の焼き場があります

八丁堀の奇跡の店「MARU2階」に似てますね

ここで何を焼いてるのかというとコレ!

骨付きラムチョップです

人数×2本ずつ注文

芸術的な盛り付け

気分があがりますねー。骨を持ってかぶりつきます

呼び込みが多い通りで、女性だけでは来づらいはずなのに、それでも店内は女性客でいっぱい

お店の入り口も雑多な感じ…

そのギャツプもいいね!

また行くぞー

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

ガンゲット・ラ・シェーブル (浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ) / フレンチ、ビストロ)

1回

  • 夜の点数: 3.8

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2013/10訪問 2013/11/08

バゲット持ち込み自由のビストロ@浅草「ガンゲット ラ シェーブル」|ハジノシルシ

雷門バルで1杯飲んだ後に向かったのは、
「ガンゲットラシェーブル」

ピンクの外観が可愛いビストロです。
こちらはもともと「播鳥」という焼き鳥とワインのお店だったんだけど、気軽にワインを楽しむお店に変わったのです^_^

前菜にはカニのテリーヌを。これ、美味かったなー。軽くてフワフワでした!

コックオーヴァンも、この色をみてください!こういう黒っぽい色になるのは、ワインを贅沢に使ってる証拠!ホロホロと柔らかく、こちらも美味しい!

そして、このお店はバゲットの持ち込みが自由なので2種類のバゲットを持ち込んで楽しみました。

また行きたいお店です!
はじさんのSimplogを見る

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

豊田屋 (平井、東あずま、亀戸水神 / 鍋、居酒屋、あんこう)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2013/01訪問 2013/01/26

驚愕のアンコウ鍋@平井「豊田屋」|ハジノシルシ

驚愕のアンコウ鍋@平井「豊田屋」2013年01月25日
テーマ:居酒屋東京の東エリアのマイナー駅「平井」。

この駅には、わざわざ行く価値のある大衆酒場があります

「豊田屋」です

なんといっても、ここの名物は、アンコウ鍋です
そして、同じく白子鍋も有名です
しかも、二つの鍋をミックスすることも可能です

なんといってもすごいのは、量

これで2人前ですよ

しかも、ミックスは比率も変えられます

鍋を似てると、鍋奉行のおやっさんが、くるまで手を触れてはいけません

出来上がると、だいぶボリュームが減ります

白子のクリーミーさとアンコウの濃厚な風味がミックスされて、さいこーです

飲みものは、「きいろ」と呼ばれる梅エキス入りの焼酎ハイボール

おつまみも、いっぱいあるけど、何故か餃子が絶品

パリパリ、アツアツ、ジューシーです

そして、今度は牛鍋と豚鍋のミックス

こちらも、めちゃくちゃ美味い!

飲んで食べて、まんぷくで、大満足

でも、1人3000円くらいですいいんですか?嬉しすぎる

下町の大衆酒場、さいこーです

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

パスターヴォラ OOTEMORI店 (大手町、東京、二重橋前 / パスタ、イタリアン)

1回

  • 夜の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2013/10訪問 2013/11/03

絶品パスタと香川照之@大手町「PASTAVOLA」|ハジノシルシ

大手町に10月にできた新しい施設「OOTEMORI」

その中にあるカウンターメインのパスタ専門店「PASTAVOLA」

ワインは、グラスで赤白30種類くらいあります!しかも、700円均一!量を70mlから170mlで調整してるので、がぶ飲みワインからバローロまで気軽にグラスで楽しめます。

赤は女性芸能人、白は男性芸能人に例えてあるメニューも面白い。
まずは、生牡蠣を向井理風白ワインといただきました。クリーミーで美味い!
パスタは、タコとパクチーのペペロンチーノ。これは絶品!パクチー好きな僕は感動T^T
個性的なシチリアの香川照之と合う!

1人でもパスタとワインが楽しめる素晴らしい店です
はじさんのSimplogを見る

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

5位

バル マラケシュ (神保町、竹橋、新御茶ノ水 / ビストロ、居酒屋、ワインバー)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 -

2013/04訪問 2013/04/15

モロッコテイストバル@神保町「バルマラケシュ」|ハジノシルシ

モロッコテイストバル@神保町「バルマラケシュ」2013年04月11日
テーマ:ワイン酒場神保町の裏路地にひっそりと佇む不思議な建物

近づいてみると、バルなのです
「バルマラケシュ」

店内は吹き抜けの二階建て

一階は、チャージなしのスタンディングです。スタンディングと、いっても小さな椅子を用意してくれます

グラスのカバと自家製ライ麦パン

ライ麦パンは、温かくて美味しい!

前菜3種類盛り合わせ

マラケシュというのは、モロッコの都市で、フレンチをベースにモロッコやチュニジアのスパイシーな要素を取り入れた料理を出してるそうです

前菜も、スパイスが効いていて、普段のパテやポテサラとは一味違います

メインは、仔羊のピカタ
僕は1人だったのでハーフサイズで出してくれました

ハーフサイズにしてくれる心遣いは、本当に嬉しいですね。
バルならではで

ソースがまた美味しい
付け合わせなアリゴもピッタリ

また、1人でフラっと立ち寄りたいバルです

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ