あてさんさんが投稿したなんつッ亭 秦野本店(神奈川/渋沢)の口コミ詳細

あてさんのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、あてさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

なんつッ亭 秦野本店渋沢/ラーメン、つけ麺、カレー

2

  • 夜の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:3.9

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

黒マー油豚骨醤油

豚骨(黒マー油豚骨醤油)のねぎらーめん
をいただきました。

熊本ラーメンで有名ななんつッ亭の本店です。
遠方からリピートしてしまうお店です。
私的には最上級で好きなラーメン店の一つです。
やっぱり良い味です。詳細は以前のコメントを参照ください。
いつの間にか完食している一杯です。

  • 豚骨ねぎらーめん

  • 豚骨ねぎらーめん

  • 豚骨ねぎらーめん

2023/09/04 更新

1回目

2015/03 訪問

  • 夜の点数:3.9

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人
  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

トップクラスの熊本ラーメン

ネギラーメン
をいただきました。

神奈川県秦野にある熊本ラーメンのお店です。
今ではシンガポールにも支店がある人気店です。
私は本場の熊本ラーメンより、ここで食べる熊本ラーメンが好きです。
神奈川に来る用事があるたび寄ってしまうお店です。
いろいろメニューがあるので、他のメニューにチャレンジしたいのですが
私が注文するのは、ほぼノーマルのラーメンをベースにした一杯です。

ネギラーメンはデフォルトのラーメンに白ネギがたっぷり載っています。
力強いストレート麺に、パンチのある豚骨スープ、
そして丼を覆う黒マー油が素晴らしいです。毎度毎度ありがたいラーメンです。
詳細は以下にもかいてありますので、参照いただければ幸甚です。

ーーーーーーーーーーーーーーーー2013年
ラーメン¥700
玉子¥100
をいただきました。

再度訪問してしまいました。
関東に出張の際、こちらのラーメンが食べたくなりまた寄りました。
本場以上の熊本ラーメンをいただけるお店です

スープはボディのしっかりした豚骨スープ、濃厚です。
これににんにくを揚げることで作る黒マー油が表面にたっぷりあり、
この風味もふんだんにあります。
やはりこの風味がありがたいですね。

麺は加水率低めのストレート麺、歯ごたえも楽しいです。
これにもやし、ねぎ、のり、そして存在感のあるチャーシューが載っています。
チャーシューがしっかりしている点だけが
本場の熊本ラーメンと比べて少し違和感がありますが、
かなり好印象の熊本ラーメンをいただけます。

シンガポールにも支店があるらしいですが、
東海や関西にもお店があるとありがたいです。


---------------------------------
2010年3月
横浜秦野にある熊本ラーメンのお店です。
国道246号線沿い、うまいぜベイビーという看板が目印です。
広い駐車場も併設しており、車でのアクセスも良いお店です。

関西や名古屋の生活圏では何度も行ったお店はたくさんありますが、
それ以外の地域で何回も行ったことのあるラーメン屋さんとなると
数少ないです。
こちらはその中の一つです。

本格的な熊本ラーメンをいただけるお店です。
王道の熊本ラーメンですが、私的には本場以上に旨いです。
しっかりした濃いめのとんこつスープに器表面を覆う黒マー油、
ざっくりした加水率低めのストレート麺、
見た目も好きなラーメンです。

ラーメン¥700
ぼくの空¥800
をいただきました。

「ぼくの空」は魚粉がたっぷりと入ったとんこつ+魚介の
濃厚なラーメンで、きざみ玉ねぎがアクセントになった一杯です。
チャーシューの他にほぐし肉も入っています。

-----------------------------------
2009年3月

有名ななんつッ亭の秦野店です、
246号線沿いにあります。

たしか、店主さんは情熱大陸でも
紹介されていましたでしょうか。
今回伺ったときには、
てきぱきした店員さんに案内されました。

熊本ラーメンで有名なお店で、
たしかに満足度の高いラーメンをいただけます。

ラーメンは骨太のしっかりしたとんこつスープに、
パンチの強い黒マー油がたっぷりと浮かべられており、
麺はざっくりとした細麺の一杯です。

本場熊本でも何軒か熊本ラーメンを食べたことがありますが、
それらのお店と比べても遜色がないというか、こちらのほうが美味しかったような、、

  • ネギラーメン

  • ネギラーメン

  • メニュー@2015年

  • @2015年

  • ラーメン+煮玉子@2013年

  • ラーメン+煮玉子@2013年

  • ぼくの空@2010年

  • ラーメン@2010年

  • ラーメン@2009年3月

  • ラーメン@2009年3月

  • 含蓄のある言葉ですね、、、

2022/07/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ