yama-logさんが投稿した日本料理 TOBIUME(福岡/本城)の口コミ詳細

5年ぶりにエリア賞を頂きました♡(SHIGA & KYOTO)

メッセージを送る

この口コミは、yama-logさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

日本料理 TOBIUME本城/日本料理

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

九州No1の日本料理店が折尾に!日本酒ペアリングに圧倒…( ゚Д゚)

グルメ遠征にて小倉にある日本料理TOBIUMEさん。
大変貴重な席にお誘い頂きまして
幹事のF様には心から感謝を申し上げます。多謝

小倉から電車に揺られること30分ほど。
折尾駅。初めて降り立ちました。
産業医科大学がある所なんですね。

駅からお店までタクシーで10分ほどです。

洋風の一軒家のようなお店。
田代シェフご夫婦がお出迎え下さいました。

お席は昼夜一組ずつ。
テーブル1卓4名だけのプラチナシートです。

お料理とお酒の内容はF様から頂きました。
いつもながら細かい視点、分かりやすい表現。
あの瞬間が蘇ります。
-------------------
今回のテーマ
文月 ~北九州って、美味しい。~

お料理
始まりの一服 "朝獲れの雫"
①玉蜀黍の芯(福岡県若松産)を煮出したお茶

"素潜り 磯の片思い"
②黒鮑(福岡県橿原産)【蒸→煮で6時間】、黒鮑の肝ソース掛け、黒鮑の煮凝り、素麺(長崎県島原産)とフルーツトマト(福岡県若松産)添え
《厚生省「現代の名工」に手延べ素麺として全国で初受賞、黄綬褒章も受賞した陣川利男氏が作る手延べ素麺》

"骨切り カツサンド"
③鱧(福岡県芦屋産)のカツサンド平飼い鶏の卵&自家製2年漬け辣韮(らっきょ)(福岡県若松産)&パセリ(福岡県遠賀産)&玉葱(福岡県若松産)の自家製タルタル、梅肉載せ

"滋味 ドラゴン"
④炭火焼き太刀魚(福岡県芦屋産)、炭火焼き翡翠茄子(福岡県若松産)、隠元豆(福岡県若松産)載せ、利尻昆布(北海道利尻島仙法志浜産・奥井海生堂の蔵囲5年、1級)と削り立て血合抜き本枯節(鹿児島県枕崎産、近海一本釣り鰹の背節)の出汁のお椀

"潮 夏の海岸物語"
⑤赤雲丹(山口県下関産)【田代シェフが生きた赤雲丹を提供直前に手剥き】
⑥アコウ(正式名:キジハタ)(福岡県若松産)
⑦伊佐木(福岡県橿原産)
薬味:匹見山葵(島根県匹見産)、青かぼす(福岡県若松産)

"渓流 香魚"
⑧炭火焼き鮎(長野県天竜川産)、西瓜(福岡県若松産、若松クイーン)&胡瓜(福岡県若松産)のジュレ和え

"温味 夏の冬"
⑨冬瓜(福岡県若松産)、丘若布(福岡県若松産)、モロヘイヤ(福岡県若松産)、真鯛(福岡県芦屋産)のアラ出汁の餡掛け

"大地 この味がいいね"
⑩壱岐牛(長崎県壱岐島産、A5等級12番、最上等級)のイチボのローストビーフ、アンデスレッド(馬鈴薯、福岡県若松産)&南瓜(福岡県若松産)&玉蜀黍(福岡県若松産)&ゴーヤ(福岡県若松産)添え

"瑞穂 関門海峡夏景色"
⑪関門蛸(福岡県関門海峡産、真蛸、雌)、枝豆(山口県下関産)の炊き込みご飯(お米:福岡県産元気つくし)
⑫博多ぶなしめじ(福岡県産)&甘唐辛子(福岡県若松産)入り鱧(福岡県芦屋産)のアラ出汁のお味噌汁(カクキューの八丁堀味噌&九重の太白味噌&地元の赤味噌のブレンド)
⑬お漬け物(薄切り蓮根、胡瓜、真桑瓜)

"甘味 真夏の果実"
⑭自家製ミルクアイス、白ワインジュレ掛け、パッションフルーツ(福岡県芦屋産)添え

飲み物
①ウォーター
②焙じ茶(八女茶、星野製茶園)
③焙煎士:矢澤太輝氏がローストした珈琲豆をブレンドした水出し珈琲(ブラジル豆・メキシコ豆・ペルー豆のブレンド)【水:岡垣町の100年以上掛けて自然濾過された天然地下水】

①新政 瓶内二次発酵全集 No.6 X-type Spark 生酛純米2022(秋田)
米品種:秋田県産秋田酒こまち100%、精米歩合:45%
②新政 瓶内二次発酵全集 No.6 A-TYPE Spark 生酛純米2022(秋田)
米品種:秋田県産改良信交100%、精米歩合:66%
③新政 No.6 A-TYPE 生酛純米2022(秋田)
米品種:秋田県産改良信交100%、精米歩合:66%
④新政 Colors 生成スパーククリア 生酛木桶純米2022(秋田)
米品種:秋田県産秋田酒こまち100%、精米歩合:60.%
⑤新政 Colors 秋櫻スパーク 生酛木桶純米2022(秋田)
米品種:秋田県産改良信交100%、精米歩合:60%
⑥ヴィティコルトーリ・デ・コンチリス・アンテック2009(白ワイン、イタリア)
葡萄品種:フィアーノ100%
⑦黒龍 石田屋 純米大吟醸(福井)
米品種:兵庫県東条産山田錦100%、精米歩合:35%
⑧黒龍 限定品 八十八号2021(福井)
米品種:兵庫県東条産山田錦100%・醸造アルコール、精米歩合:35%
⑨黒龍 限定品 しずく 純米大吟醸2022(福井)
米品種:兵庫県東条産山田錦100%、精米歩合:35%
⑩黒龍 限定品 しずく 純米大吟醸2022(福井)
米品種:兵庫県東条産山田錦100%、精米歩合:35%
⑪黒龍 夏しぼり(福井)
米品種:福井県五百万石100%、精米歩合:55%
⑫十四代 龍泉 白雲去来 純米大吟醸酒(山形)
米品種:兵庫県特A地区産山田錦100%、精米歩合:35%
⑬十四代 万虹 大吟醸酒(山形)
米品種:兵庫県特A地区産山田錦100%・醸造アルコール、精米歩合:35%
⑭十四代 酒未来 純米吟醸酒(山形)
米品種:山形県産酒未来100%、精米歩合:50%
⑮ソガ・ペール・エ・フィス・スパークリング・グラップ・アンティエール・ロゼ(スパークリングワイン、長野)
葡萄品種:非公開
⑯飛露喜 大吟醸(福島)
米品種:山田錦100%・醸造アルコール、精米歩合:40%
⑰飛露喜 純米吟醸(福島)
米品種:麹米・山田錦40%、掛米・五百万石60%、精米歩合:麹米・40%、掛米・50%
⑱飛露喜 純米吟醸 愛山 生酒(福島)
米品種:麹米・愛山・山田錦、掛米・愛山、精米歩合:50%
⑲菊鹿メルロ樽熟成2018(赤ワイン、熊本)
葡萄品種:メルロー100%
⑳而今 純米吟醸 東条山田錦2021(三重)
米品種:兵庫県特A地区東条産山田錦100%、精米歩合:50%
㉑而今 純米吟醸 吉川山田錦2021(三重)
米品種:兵庫県特A地区吉川産山田錦100%、精米歩合:50%
㉒而今 純米大吟醸 白鶴錦2022(三重)
米品種:兵庫県産白鶴錦100%、精米歩合:45%
㉓而今 純米吟醸 千本錦 無濾過生2022(三重)
米品種:広島県産千本錦100%、精米歩合:55%
---------------------
お料理
素材は地元から仕入れるものが中心。
見た目にもとても美しくてうっとり。
最初に登場した大鮑で
すでに心を掴まれちゃいました。

我々だけですので、シェフの話をじっくりと伺いながら、ゆっくりと過ごせます。

日本酒のハーフペアリング(7700円)
最初に新政の貴重なボトルがずらり…
5種類ほど注がれました。
この5杯でお料理3品ほどマリアージュするのかと思いましたが違いました。。
その後、十四代、而今、飛露喜、黒龍などの銘酒たちががんがん注がれます。
「余ったらそのまま置いておいてくださいね」と女将さんに言われましたが…
こんな貴重なお酒たちを飲まないわけにはいきません…笑
終わってみますとワインを含めて20種類以上…。
とんでもないレベルの銘柄と量に圧倒されました。

夢のような時間をありがとうございました(*^^*)
自分ではお伺い出来ませんが、またいつの日か行けますように☆

F様、ご一緒頂いたレビュワー様
美味しくて楽しい時間ありがとうございました(*^^*)

2023/08/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ