yama-logさんが投稿した富小路 やま岸(京都/河原町)の口コミ詳細

5年ぶりにエリア賞を頂きました♡(SHIGA & KYOTO)

メッセージを送る

この口コミは、yama-logさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

富小路 やま岸河原町、烏丸、京都市役所前/日本料理

43

  • 夜の点数:5.0

    • ¥50,000~¥59,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 5.0
43回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥50,000~¥59,999
    / 1人

4月は物集女の朝堀筍を堪能しました♪

4月の内容
✔すっぽん粥
✔稚鮎(琵琶湖産)おかき揚げ、コシアブラの天ぷら
✔八寸
・干ぜんまい信田巻き
・うるいと赤貝のぬた和え
・本モロコ南蛮酢漬け
・真蛸の桜煮
・桜鱒の焼き漬け 花山椒
・ホワイトアスパラガス
✔椀物:蛤(桑名産)、物集産白子筍、蕗)
✔向付:白甘鯛(八幡浜産)、紫海胆(淡路由良)
✔朝掘り白子筍(物集女)蒸し
✔朝掘り白子筍(物集女)漬け焼き
✔蛍烏賊(富山産)と春野菜の胡麻和え
✔神戸牛サーロイン、花山椒(京都産)
✔食事:物集産白子筍ご飯
✔銀シャリ、生卵(TKG)、いつものお供3種
✔甘味:桜餅
✔お抹茶

物集女の朝堀筍の味わいに驚愕。。
蒸し、焼き、お椀、そしてご飯まで、たっぷり堪能しました。
何度お伺いしても、ここにしかない感動があります。

夏に伺う事が出来なくなったので、次回は秋です。
楽しみにしています♪

2024/05/11 更新

42回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥60,000~¥79,999
    / 1人

2023年最後のやま岸は、素晴らしい蟹を堪能!今年もよろしくお願いいたします(*˘︶˘*).。.:*♡

明けましておめでとうございます!

2023年 最後のやま岸さん
アプローチにある ″うさちゃん″ もこれで見納め。
来年はドラゴンになってるんだろうなぁ。

さてさて。
カウンターに柴山の特大ズワイ蟹が4匹鎮座。
とんでもない大きさ。すんごい迫力。

今回はこの蟹を焼き、しゃぶしゃぶ、甲羅酒などで堪能してきました♪
蟹は本当に甘くて美味しかった。最高。
2023年最後の贅沢をさせていただきました。
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡

来年からは麻布台ヒルズにも出店され、ますます大忙しのやま岸さん。
激動の1年になりそうですね。
お体にはお気をつけて、ますますのご活躍を期待しております(*˘︶˘*).。.:*♡

今年もよろしくお願いします!

2023年12月の内容
✔先付:コッペ蟹寿司、千社唐の味噌漬け
✔揚物:海老芋揚げ、油麩の白味噌仕立て、鰹節
✔杉八寸:鶉塩焼き、柚子胡椒、堀川牛蒡、菊菜のごま和え
✔椀物:水月大根
✔てっぴ、身皮、遠江、白子、自家製ポン酢
✔焼物:焼き蟹
✔甲羅焼き
✔鯖寿司
✔蟹しゃぶ、オレンジ白菜
✔食事:鯛と大根の土鍋ご飯
✔水物:いちご大福

日本酒
✔磯自慢
✔松の司(にごり)

2024/01/01 更新

41回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥50,000~¥59,999
    / 1人

こんちきちん♪夏のやま岸さんを堪能〜(*'▽')

夏のやま岸さん

7月のコース内容)
 ◉海胆と蓴菜(広島)の飯蒸し
 ◉鱧(淡路の焼き霜、おろし梅ポン酢)
 ◉焼き賀茂茄子
 ◉椀物(あこう鯛、素麺)
 ◉向付(剣先烏賊(長崎)、鯛(明石)、海胆(由良))
 ◉焼物(真魚鰹味噌漬け、味緑茶豆)
 ◉白芋茎、湯葉胡麻ダレ
 ◉鱧落とし、蕪
 ◉天然鰻(琵琶湖)、鰻ざく、黒水雲
 ◉食事(鮎(桂川)と万願寺唐辛子の土鍋ご飯)
 ◉水物(蕨餅、マンゴー)

頂いたお酒、日本酒
 ◉シャンパン(LEFLAIVE)
 ◉禅利(生)
 ◉飛露喜(特別純米)
 ◉ゆきの美人(純米) など

2023/07/18 更新

40回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥50,000~¥59,999
    / 1人

貝が美味しい季節になりました(*'▽')♪

2023年5月
◉涙豆の飯蒸し
◉能登のとり貝
◉由良紫雲丹、賀茂茄子揚げ出し
◉琵琶湖子鮎の塩焼き
◉八幡浜鯛、淡路新玉葱のお椀
◉明石鯛、剣先烏賊、生このこ
◉鯛の粽
◉鰻の白焼き
◉うすい豆、蓴菜の温スープ
◉蛤、白芋茎、湯葉
◉鮭土鍋ご飯
◉わらび餅
◉お薄

頂いた日本酒
◉天美
◉みむろ杉
◉山形正宗
◉而今

2023/06/20 更新

39回目

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥60,000~¥79,999
    / 1人

年に1回は堪能したい、富小路かに岸。

富小路やま岸で蟹を堪能。
日本でもトップクラスのサイズと味のずわい蟹を提供してくださいます。
焼き蟹も、蟹しんじょうのお椀も大変美味しく頂きましたが、この日の優勝は「蟹寿司」
酢飯の上に蟹身と蟹味噌、海苔。匙で頂く幸せ。
今回も美味しく楽しい時間となりました。

2023/03/11 更新

38回目

2022/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥50,000~¥59,999
    / 1人

10月は高野山の松茸を堪能しました♪

10月のやま岸さんです。
この日は高野山の松茸をたっぷり楽しみました♪

〇松茸の飯蒸し
〇鱧、湯葉、白味噌仕立て
〇鰆、菊花  
〇蟹真丈のお椀、松茸
〇向付 明石鯛 剣先烏賊 かます焼き霜
〇白甘鯛の塩焼き、丹波栗胡麻和え
〇海老芋(富田林)
〇雲丹素麺
〇鯖、天然茸のお浸し
〇松茸の土鍋御飯 
〇水物 栗の松風 焼き無花果
〇お薄

2022/10/28 更新

37回目

2022/06 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥50,000~¥59,999
    / 1人

6月のやま岸さんもピンの素材で楽しませてくれる!

この日は滋賀県メンバーで貸切会を。

6月の内容
〇食前酒
〇能登の黒もずく 淡路の紫海胆
〇加茂茄子、とり貝、肝
〇鱧湯引き(淡路仮谷)黄ニラ、梅おろし
〇鮎(上桂)炭火タレ焼き、玉蜀黍のかき揚げ
〇椀物(鮑(淡路)、うすい豆餅、ショウロ)
〇お造り(アブラメ塩締め、剣先イカ)
〇琵琶湖ウナギ、万願寺トウガラシ、牛蒡フライ
〇鮎の握り、鱧の棒寿司
〇じゅんさい素麺(五島列島の太素麺)
〇鰊茄子、淡竹、山菜しおで
〇ホワイトアスパラガスの土鍋ご飯
〇土鍋ご飯(ちりめん、柚子えのき、明太子)
〇宮崎県産完熟マンゴー
〇梅雨紫陽花のお饅頭(蛍籠で登場)
〇抹茶

2022/07/03 更新

36回目

2022/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥50,000~¥59,999
    / 1人

ホタルイカ、花山椒、そして朝堀りの物集女の筍。この時期だけの特別料理(*'▽')

年末に蟹を頂いて以来の訪問となりました。
花山椒が頂ける特別なシーズンです。

大好きなホタルイカ
朝採れの物集女の筍
花山椒
のどぐろも平貝も…
すべてが素晴らしかったです(*'▽')

経時的に料金がupしていっていますが、
やま岸さんでしか味わえないお料理、素材があると思います。

2022年4月の内容
 涙豆の飯蒸し、紫海胆(由良)
 鮎のおかき揚げ、よもぎ餅、タラの芽 
 ホタルイカ、トマト(加藤農園)、葛そうめん 
 平貝、空豆、野菜の胡麻和え
 椀物:白魚、春野菜、生ばちこ
 鯛(明石)、細魚(淡路)
 のどぐろの炙り、こしあぶら
 物集女の筍、蒸し
 物集女の筍、しょうゆ焼き
 鯛のお寿司、白子ソース
 佐賀牛、花山椒
 桜海老の土鍋ご飯
 土鍋ご飯(ゆずえのき、じゃこ、明太子)
 桜餅
 いちごミルク
 お抹茶

日本酒
 磯自慢(大吟醸純米50 雄町)
 而今(山田錦無濾過生 純米吟醸)
 上喜元(大吟醸 山田錦)斗びん囲い
 月の桂(立春搾り)
 松の司(酒のやまもとオリジナル)純米吟醸 生
 尾瀬の雪どけ(鮨い 純米)
 田酒(純米大吟醸 四割五分)
 

2022/04/21 更新

35回目

2021/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥50,000~¥59,999
    / 1人

メリーカニスマス(*^^*)

今年も無事やま岸さんの蟹タワー(別名:カニスマスツリー)を拝むことが出来ました。

12月は、こっぺ蟹、ずわい蟹はもちろんのこと
河豚も楽しむことが出来る素敵な季節。

コロナ禍は何度か行けなかったですが
この時期にお伺い出来て本当に良かった(*^^*)

来年もよろしくお願いいたします♪

2021/12/24 更新

34回目

2021/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

夏のやま岸さんでエネルギーチャージ(*^▽^*)

自分へのご褒美。8月のやま岸さん。

食前酒
海胆、鮑、ジュレ酢
鮎粥
椀物(甘鯛、献上餅)
車海老、野辺地の蕪、バチコ
焼霜(淡路)糸瓜 自家製梅肉
向付 鬼鯵
鰻蒲焼き(天草)
海胆、三輪素麺(白髪)
鱧寿司
夏野菜の胡麻和え
賀茂茄子の白味噌田楽、玉蜀黍
土鍋ご飯(明太子、柚子榎、ちりめんじゃこ)
太刀魚の土鍋ご飯
水物 葛切り
水物 カボスのシャーベット
お薄

鮎と鰻が特に染みました。

黙食。美味しさをしみじみと噛みしめて。

新しいお弟子さんも加わり更にパワーアップ♪

次は蟹の季節。楽しみにしています。

2021/09/07 更新

33回目

2021/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

この時期だけのお楽しみ☆花山椒、ホタルイカ、朝掘れ筍☆

2021年初めてのやま岸さんは 4月の訪問となりました。

このようなご時世ですので
皆さましっとりと舌鼓を打っておられました。

頂いたお料理
・ホタルイカの飯蒸し
・よもぎ餅、北海道の馬糞うに
・たいらぎ貝の胡麻和え
・甘鯛と春野菜の沢煮椀
・明石鯛とハリイカの造り
・物集女の朝掘れ筍、炭火焼き、木の芽
・花山椒と鹿児島牛
・あわびのしゃぶしゃぶ
・名物海胆ドッグ(由良)
・サヨリと水雲
・桜海老の土鍋ごはん
・土鍋ご飯(柚子えのき、明太子、じゃこ)
・桜餅
・ブラッドオレンジジュース
・お薄

ホタルイカ、筍、花山椒、この時期だけの食材。
1年の中でもお気に入りの季節です。

物集女の筍、甘味がありとっても美味しかった。

いつお伺いしても感動をくれるお店です。

2021/04/16 更新

32回目

2020/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

2020年最後のやま岸さん☆

今年最後のやま岸さんです☆

12月の内容
・浜坂のこっぺ蟹飯蒸し
・下関河豚の白子ポン酢、白菜、林檎
・聖護院大根の椀物
・明石の平目、えんがわ
・琵琶湖産本もろこの塩焼き
・銀杏、もろみ味噌
・松葉蟹の焼き蟹、脚2本と爪
・浜坂ずわい蟹焼き
・和歌山産オレンジ白菜の蕪蒸し
・海胆ドック
・海老芋の厚衣揚げ、牛蒡天婦羅
・白甘鯛、九条葱白味噌仕立て
・土鍋ご飯(煮えばな)
・ご飯のお供:柚子榎、明太子、ちりめんじゃこ、生たまごなど
・水物:霜柱
・お薄

色々配慮いただき感謝です~(*'ω'*)

世知辛い世の中ですが
来年も時々エネルギーを頂きに行きますね

大好きなやま岸さん
今年もありがとうございました~♪

2020/12/31 更新

31回目

2020/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

津居山の極上ずわい蟹に感動☆

今宵は2人でお伺いしました☆

蟹が頂けるのが楽しみ!わくわく~(*'▽')

11月のやま岸さん
〇かます飯蒸し、銀杏
〇甘鯛のお椀
〇雲子、黄韮、梅おろし
〇こっぺ蟹、すぐき、大根
〇鰆西京味噌漬け焼き、たたき牛蒡
〇ずわい蟹(津居山)
〇お造り(明石鯛、はりいか)
〇海老芋の孫芋唐揚げ、鯛出汁白味噌仕立て
〇手渡し海胆ドッグ
〇食事、土鍋ご飯
〇ご飯のおとも
戻り鰹
出来立ての唐墨
卵黄
三種の神器(柚子榎、明太子、おじゃこ)
〇水物①:代白柿
〇水物②:亥の子餅
〇お薄

いつも大きな感動を与えてくれるやま岸さん。

今回は特に「津居山の極上ずわい蟹」に感動~♪
しっかり反発力を残した身は甘味と旨味たっぷりです。

タイミング良く「出来立ての唐墨」にも出会えました。
炊き立て土鍋ご飯に乗せると、トロっとします。

今宵もしっかりと体と心に染み込みました。~(*'▽')

いつも素晴らしいお料理と時間をありがとうございます。


12月の貸切忘年会は、このご時世ですので断念です…('_')
お誘いしていた皆様、また改めて集まりましょう~☆

2020/12/01 更新

30回目

2020/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

10月は松茸と鰆に感動~☆

10月のやま岸さん。

この日はグルマンと、金沢のミシュラン料理人をお誘いして3人で☆

10月に入りぐっと気温が下がり、秋の食材たちが肩を並べます。

その中でも松茸は味わい、香りともに絶品♪

やま岸さんでは、高野山の朝採れ松茸を使用されることが多いです。

あと、とても印象的だったのが、脂をしっかり蓄えた鰆。

炭火でじっかり焼かれて、絶妙な火入れ具合。

ぷっくら超えた半レアの鰆は本当に絶品でした♪

トップクラスの食材と、
それを扱う山岸さんの技術、インスピレーション。

山岸さんの笑顔もご馳走。

いつも感動の時間を頂いて、ありがとうございます☆

2020/12/01 更新

29回目

2020/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

お久しぶりです

8か月ぶりのやま岸さんです。

コロナの影響により1月よりキャンセルを続けてきました。

お弟子さんも増えて、またパワーアップ。

一番に仕入れにいかれるという抜群の魚介類は本当に素晴らしい。

太刀魚、さわら、由良の海胆、甘鯛、、、

時節を考慮されたオリジナリティのあるお料理たち。

やはり私の中で特別な存在です。

2020/09/21 更新

28回目

2020/02 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

食べログGOLDおめでとうございます☆

2020年2月の訪問。

祝☆食べログGOLDおめでとうございます(*^.^*)

受賞を記念して、
海胆色のオリジナルTシャツをプレゼント(笑)

喜んで頂けて良かったです♪

お料理は今年最後の蟹(浜坂)を堪能しました☆

女性スタッフが新しく入られたので
より一層柔らかい空気感を感じることが出来ました

2020/03/09 更新

27回目

2020/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

紹興酒漬けの海胆ドッグは初めて☆☆

2020年1月の内容です。

頂いたもの
自家井戸水の昆布茶
煮しめ 黒豆 数の子 海鼠 コノワタ 長芋
すっぽん白味噌仕立て
唐墨 伊勢海老 どんこ椎茸 煮えばなの飯蒸し
椀物 丸大根のお椀 黄金出汁は健在
本もろこ炭火焼き、いつもよりタレはしっかり目
河豚 白子ソース 河豚身 てっぴ 林檎 白菜
りんごの酸とポン酢、フグの相性に驚き 本当に好き
浜坂産の特大ずわい蟹、焼蟹、蟹刺身
蟹味噌スープ 少しの煮きり酒で 本当に絶品です
甘鯛蕪寿司
海胆ドッグ 初めて紹興酒漬けの海胆でした
海老芋唐揚げ 蜂蜜それで
猪鍋 芹 クレソン
土鍋ご飯(ちりめん山椒、明太子、柚子えのき)TKG
水物 最中 あんこ
蜜柑すりながし
お薄

2020/01/26 更新

26回目

2019/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

あの幻のコラボの再現☆感無量です♪

5019年12月某日

忘年会& バースデー貸切会を開催。
普段お世話になっている方々をお誘いしました☆

お料理はこの日だけの特別バージョンです。

一品目の「ちらさないちらし寿司」から美味しすぎて、のっけから感動しました。

感動のピークは、、
まさかのアカ東シェフが登場され、蟹のパエリアが提供されたこと。

大好きなお二人が目の前に。。
あの幻のコラボが再現されるなんて。。

山岸さんの憎いサプライズに感激しっぱなし。
本当に感無量でございました。

ご一緒いただいた皆様には本当に感謝です。

今年も沢山足を運びたい1軒です。
やま岸さんは、すっかり今では私のグルメシーンで欠かせない存在になりました☆

  • 素敵な誕生日プレゼントありがとうございました!

2020/01/03 更新

25回目

2019/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

丹波の国産松茸と解禁されたばかりのコッペ蟹を楽しむ。

2019年11月
○銀杏餅、白味噌仕立て
○白子の飯蒸し、ばちこ、むかご
○伊勢海老のジュレ酢、無花果、海胆
○蟹しんじょうのお椀、丹波松茸、菊花
○明石鯛、いしかげ鯛の造り
○こしびの漬け
○津居山のコッペ蟹、ほっき貝
○金目鯛の炭火焼き
○海老芋、車麩
○鯖寿司
○海胆ドッグ(松浦のうにを選択)
○甘鯛、蕪蒸し
○土鍋ご飯(柚子えのき、ちりめんじゃこ、明太子)
○松茸ご飯
○卵かけご飯
○代白柿
○栗茶巾の炙り

この時期だけの丹波の国産松茸と、解禁されたばかりのコッペ蟹。
ばちこやほっき貝は、目の前の小さな七輪で自分で炙る初めての試み。
昆布出汁とかつお出汁のみで仕上げたお碗は秀逸。

次は12月。
令和元年最後のやま岸さんを堪能します!

2019/11/28 更新

24回目

2019/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥60,000~¥79,999
    / 1人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

富小路やま岸×祇園やまぐちのスペシャルコラボ♪

2019.10/10-10/12の3日間限定で開催されました
「富小路やま岸×祇園やまぐち」の特別コラボレーションディナーの記録です。

最終日の最終組で参加してきました。

7か月ほど前に、みつごとうさん様にお誘い頂き、二つ返事で参加を決めました。

いつもながらみつごとうさん様には、貴重な会にお誘い頂き心より感謝しております。

尚、今回は台風の日本上陸と被り直前に沢山のキャンセルが出たようですが、一つも席を空けることなく開催されましたのは、流石はみつごとうさん様の人徳です

ご苦労されたと思いますが、大変素晴らしいコラボレーションの企画、開催を本当ありがとうございました(^-^)

途中でスペイン料理acaの東シェフもサプライズ登場され、本当に楽しくて忘れられない1日になりました~(o^O^o)

以下当日の内容です
------------------------------
○和三盆、栗ペースト&栗チップ、白味噌ベース
中には白トリュフがたっぷり。最中で挟んで。

○ボタン海老、赤海胆、コンソメジュレ

○高野山松茸の飯蒸し、ハモン・セラーノ

○ニョッキの白味噌椀

○熟成クエ、蕪のソース、キャビア

○鰻、黒無花果、白トリュフ
トリュフジュースを練り込んだ生地に巻いて

○鱧落とし、三輪素麺、トマトソース

○鯖寿司、スパイスの効いた寿司飯で

○サンタ・バーバラの海胆ドッグ

○平井牛の肉団子、岩手の原木舞茸、温玉

○余ったお出汁に小豆島の太素麺、白トリュフ

○土鍋ご飯(煮えばな)

ご飯のおとも
柚子えのき、ちりめん、明太子
平井牛の炭火焼き、からすみ、いくら醤油漬け

○ミルクプリン、塩、白トリュフ

お酒
赤白ワイン、冷酒、冷やのおまかせペアリング

2019/11/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ