むっちゃん946さんの行った(口コミ)お店一覧

北海道B級グルメガイド

メッセージを送る

むっちゃん946 (50代後半・男性・北海道) 認証済

行ったお店

「北海道」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 259

コクドウカレー

南郷18丁目、大谷地、福住/カレー

3.42

152

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

1回

大衆海鮮酒場 さぶろう 別邸

狸小路、西4丁目、大通/居酒屋

3.24

11

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

【志の高いお店】 先月にオープンとのこと。別邸じゃなくて普通の「さぶろう」は一度行きましたが、あまり印象に残らない感じだったけど、ここは違いますねー。 全てがハイクオリティ、つぶ、ホタテなどの海鮮系から、海鮮あんかけ焼きそばなどの炒め物まで全て美味しくいただきました。 併せて、スタッフの接客の良さも付け加えます。 久しぶりの名店を発見しました。また行きます!

2023/10訪問

1回

平和園 本店

帯広/焼肉、ホルモン、ジンギスカン

3.42

269

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

【安い美味い】

2024/04訪問

1回

たま 南1条店

西4丁目、大通、狸小路/居酒屋、串揚げ、焼き鳥

3.26

18

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

【史上最強のコスパの高さ】

2022/10訪問

1回

十勝 北海道 浜直活鮮 魚の一心

帯広/居酒屋、海鮮

3.38

42

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

【名店】 初めての利用です。 海鮮系に特化した居酒屋さん お刺身五点盛りが590円という安さ、サーモン、カレイ、えんがわ、甘エビ、イカ、タコがそれぞれ3枚 海に面していない帯広ですが素晴らしいコスパです。 その他、たちの天ぷら、長芋の天ぷらも頂きました。 また来たい一軒が増えました^ ^

2020/12訪問

1回

ミルク村 SAPPORO本店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ミルク村 SAPPORO本店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.65

689

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

〆アイス

2019/08訪問

1回

釧路ロイヤルイン

釧路/ホテル

3.24

40

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

1回

ラーメン屋 夏堀

釧路/ラーメン

3.47

137

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

里帰り、正月は2日から営業していました。 まだ多くのラーメン屋さんが閉まっていたので、とても、ありがたい。 相変わらずの美味さ!

2021/01訪問

2回

海老天 本店

千歳/天ぷら、寿司、海鮮

3.26

36

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

1回

シロクマベーカリー 本店

南郷13丁目、南郷7丁目/パン、サンドイッチ、カフェ

3.48

104

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:-

昼の点数:4.0

2016/10訪問

1回

ローソン 千歳信濃店

千歳/コンビニ・スーパー

3.05

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

1回

札幌らーめん 大心 札幌本店

大谷地、南郷18丁目、ひばりが丘/ラーメン、担々麺

3.49

154

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

常連という程ではないのですが、年に数回食べます。 味噌バラチャーシュー最高です! 大心さんの味噌ラーメン、寒い時期の今は特に美味しく感じます。 ラードはやや多め、すりごま、ニンニクの効いたスープ 毎回、香りも味も毎回大満足です。

2019/07訪問

4回

平和園 東銀座店

帯広/焼肉、ホルモン、ジンギスカン

3.16

59

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

【安すぎて美味い】 過去に帯広に11年住んでおりました。でも平和園の焼肉を食べたのは3回くらいしかなかったかも。 そこらじゅうに平和園はあるので何とも思いませんでしたが、千歳市に引越して20年、千歳市って美味しくて安い焼肉屋さん無いなーと実感 ということで、金曜日の夜に帯広へやってきました。 雨降って天気悪いのに繁華街の人の量多いです。 平和園さんは約二十年ぶり、レトロで品のある店内落ち着きますねー 深い説明は省略いたします。 肉のクオリティ、ドリンクの安さ、料金が札幌とは比較にならないくらい良いのです。

2023/10訪問

1回

宮越屋珈琲 ムテキロウ

崎守、室蘭、本輪西/カフェ、喫茶店

3.46

73

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

夕陽、海、夜景、雰囲気 Macintoshのアンプを介して流れるJAZZ 窓からは白鳥大橋や工場夜景 何とも言えない非日常感 620円のブレンドコーヒーでこんなに非日常を味わえるお店はございません。 超お勧め!

2021/04訪問

1回

麺屋 菜々兵衛 本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 菜々兵衛 本店

平和/ラーメン、つけ麺

3.73

1022

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

美味すぎる一杯 地方からラーメン好きの同僚が来札しまして、早速こちらへ 私も数年ぶりの再訪でしたのでここへ来るのが楽しみでした。 白湯塩大盛り、麺もスープも完璧すぎ、同僚は感動していました。  また近いうちに食べたいです。

2021/03訪問

2回

レストラン泉屋 本店

釧路/洋食、パスタ、郷土料理

3.49

713

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

【スパカツ】 帰郷、高校時代は帰りがけに食べたものです。 スパゲティカツレツ、熱い鉄板にバチバチと音を立てながらやってきます。 見た目だけでもくちびる火傷しそう。実際も熱いので火傷には気をつけましょう。 ママースパゲティにカツレツと濃厚なミートソースかわ乗っかっています。美味いですね。 私は高齢なので毎日は食えませんが、超お腹が空いている時は無性に食べたくなります。

2022/01訪問

1回

三八飯店 札幌店

稲積公園/ちゃんぽん、中華料理、ラーメン

3.47

222

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.8

定番の2品頂きました。 このご時世ですが、昼の13時でお客さんは7割 相変わらずの美味しさでしたー

2021/05訪問

3回

元祖串かつ 恵美須商店 新札幌店

新札幌、新さっぽろ、ひばりが丘/居酒屋、食堂、串揚げ

3.25

41

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

【毎日でも行きたい!】 毎日でも行きたいお店 コスパの良さ、メニューの豊富さ、美味しさ そして昼飲みできる。 串揚げがウリの居酒屋さんですが、刺身、焼き魚、寿司、焼き物、煮物等何でもありますね。 私の住む、千歳市にも出来てほしいです。

2021/12訪問

1回

麺屋 彩未

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 彩未

美園、豊平公園/ラーメン

3.77

2943

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

安定の美味しさ 10年ぶりの来訪です。 地方から出張で来た同僚のリクエストで来ました。 定番の味噌をオーダー  濃すぎず薄すぎず絶妙なバランスは健在でした。 また食べたいと思います。

2021/02訪問

2回

サッポロ 餃子製造所 狸小路店

資生館小学校前、狸小路、すすきの(市電)/餃子、からあげ

3.48

156

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

【大きな餃子です】 2日連続の訪問 水餃子とノンアルコールビールをいただきました。 このご時世なのでアルコールの提供は無く午後8時までの営業です。 今回は大粒餃子と海老餃子をいただきました。 この日は気温30度と、そこそこ暑く餃子とビールのコラボを期待しましたが、新型コロナ蔓延防止施策のためノンアルで我慢 餃子自体にお味がしっかりと付いていて、タレは酢を つけて食べます。 海老餃子は中にプリプリとした大きな海老が入っていて最高でした。 とにかく美味い! 2度目の訪問、狸小路5丁目の角地という分かりやすい場所です。 今回はタコ水餃子、大餃子、焼売いただきました。 お醤油をかけなくても味がついていて、そのまま食べられます。 水餃子は塩ダレ、餃子はお酢をつけて食べます。 また行きたいお店

2021/08訪問

3回

ページの先頭へ