希由塚さんの行った(口コミ)お店一覧

希由塚の食歩記

メッセージを送る

希由塚 (男性・東京都) 認証済

エリアから探す

石川県

開く

エリアから探す

すべて 石川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「石川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

金沢肉食堂 百番街店

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/ステーキ

3.49

149

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

肉食堂ステーキ丼ランチ1350円 平日12時頃訪問。 店内は、カウンター16席のみ。 先客は8人。並んでいると思ったけど空いていて良かった。 メニューは、紙のものがあるけど、注文はQRコードを読み取って行うシステム。 目当てのステーキ丼ランチを注文し、ご飯の量は中を選択。 10分ほどで提供。 ステーキ丼、アオサの味噌汁、漬物のセット。 丼一面に赤身のステーキが敷き詰められていて、卵黄と水菜がトッピングされている。 肉は1センチほどの厚さで柔らかく肉の旨みがある。 玉ねぎをベースにした濃厚な甘めのソースがたっぷりと掛かっている。 卵黄を混ぜると卵黄のコクと甘めのソースが絡んでいい感じで、途中、ワサビを付けるとサッパリとして味の変化が楽しめる。

2023/07訪問

1回

茶寮不室屋

北鉄金沢/郷土料理、創作料理、カフェ

3.05

26

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

不室屋パフェ843円。 店内を入ると右奥に喫茶室がある。2人掛けテーブルが4卓、4人掛けテーブルが1卓とこじんまりしている。琴のメロディが流れていて、落ち着いた雰囲気。 パフェは、一番上にバニラアイスと杏とサクッと軽い食感のお菓子が乗っている。その下に、生麩やわらび餅、カステラよりちょっと硬めのお菓子があり、黒蜜が掛かっている。一番下はバニラアイスと餡子とコーヒーゼリーになっている。 上中下段、それぞれの違う味が楽しめる。 ほうじ茶を可愛い急須で提供してくれた。

2018/04訪問

1回

宇宙軒食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

宇宙軒食堂

野町/食堂、日本料理、鉄板焼き

3.63

580

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

とんバラ定食680円。 宇宙軒という店名とB級グルメのとんバラに惹かれてこの店に。 店内はコの字型のカウンター席になっている。11時半過ぎだったので、店内には4名の先客のみ。 定食には、赤だしの豚汁と白菜の漬物が付いている。 メインは、お皿にキャベツが敷き詰められていて、その上に豚バラ肉が盛られている。豚バラを特製のタレにつけて食べたが、後から来た人は、そのままタレを掛けていたので、それでも良かったかも。 特製ダレは、ちょっと甘さがある味噌ダレという感じ。豚バラ肉にキャベツを巻いて、特製ダレを付けて食べるとご飯が進む。

2018/04訪問

1回

グリルオーツカ

野町、北鉄金沢、金沢/洋食、ヨーロッパ料理、ハンバーグ

3.49

850

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

ハントンライス980円。 土曜13時半頃訪問。 店の前に9人待ち。途中メニューを渡されて事前にチェックしていたハントンライスを注文。 35分ほどして店内へ。 店内はいくつかのスペースに分かれているようで、カウンター席やテーブル席がある。 席に案内されて2、3分後に提供。 シルバーのお皿にオムライスが盛り付けられていて、その上にカジキマグロのフライ2個と小エビのフライ2個がトッピングされていて、ケチャップと自家製タルタルソースが掛かっている。 オムライスは、わずかに半熟部分のところがあり、ケチャップライスはしっかりとケチャップの味が付いている。ケチャップが酸味があるけど、タルタルソースが甘みがあってちょうどいい。 マグロのフライは、程よい食感で旨みが口に広がって美味しい。

2020/11訪問

1回

割烹 むら井

野町、北鉄金沢、金沢/日本料理、郷土料理、海鮮

3.44

124

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

甘海老の天丼1000円。 平日11時半過ぎに訪問。 せせらぎ通りからお店に入ろうとすると、「2階へどうぞ」と看板があり、狭い階段を登って2階へ。店内に入ると反対側にも入口がある。斜面にビルが建っていて、反対側の道路からも入れる構造になっている。 店内は、カウンター8席、4人掛けテーブル1卓で、かなり狭いが、3階に座敷や個室があるみたい。 開店直ぐだったが、すでに先客は4人。 一日十食限定の甘海老の天丼を注文。 20分ちょっとで提供。結構時間がかかった。 甘海老の天ぷらの香りが立っている。 甘海老の天丼、味噌汁、漬物のセット。 天丼だけど、天つゆが丼に掛けてなく、別皿で提供されているので、天つゆに直接付けても、丼に掛けて食べてもいいようになっている。 甘海老は7尾で、他にカボチャ、サツマイモ、ナス、オクラの天ぷらが盛り合わせられている。 天ぷらは揚げたてで程よく衣が付いている。 甘海老は身が細いので、海老の旨みは薄いが、頭も含めて丸ごとバリバリと食べられる。 野菜は甘みが閉じ込められていて、カボチャやナスはトロッと、サツマイモはホクホクした食感。 甘海老の天ぷらという珍しさと十食限定に惹かれて食べたが、甘海老は刺身で食べた方が甘みを感じていいと思った。

2020/11訪問

1回

FUMUROYA CAFE 百番街店

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/甘味処、郷土料理、カフェ

3.67

229

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

麩あんみつ 810円。 店内はこじんまりとしていて、明るくて綺麗。2人がけテーブルが12卓、カウンター席が6席。 白玉麩や干し杏、キウイ、イチゴ、寒天、小豆に餡子が乗っていて、黒蜜をかけて食べる。 白玉麩は、モチモチしてツルッとした食感。麩あんみつという割には、白玉麩が少ししか入ってないのが残念。 黒蜜は結構濃くて甘いが、餡子はこしあんで滑らかで上品な味。 寒天が底に沢山あってさっぱりしてるので、黒蜜と餡子とちょうど良かった。

2018/02訪問

1回

いきいき亭 近江町店

北鉄金沢、金沢/海鮮丼、寿司、海鮮

3.70

716

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

いきいき亭丼2200円。 土曜10時頃訪問。 お店の前に、個人の注文シートが置いてあり、携帯番号や注文するメニューを記載して、入口のドアに貼り付ける。前に20組程度待っている。 携帯番号を記入したので、店の前で待つ必要がなく、市場内をブラブラして待つ。 1時間ほどしてお店に戻り順番を確認すると、5番目だったので、そのまま店の前で待っていると、15分ほどして名前を呼ばれ店内へ。 店内は、カウンター10席で外に4人掛けテーブル1卓。 ご飯大盛り無料とのことだけど普通盛りを注文。 ご飯に海苔とかんぴょうを載せてもいいか尋ねられ、構わない旨答える。 10分ほどで提供。 料理の写真を撮っていると、店員さんが写真を撮影してくれるとのこと。 海鮮丼だけど、丼ご飯と刺身の皿が別になっている。 ネタは、甘エビ、ブリ、マグロ、イクラ、中トロ、タイ、アジ、イカ、ゲソ、のど黒、玉子焼など、種類が多くて丼一面に盛り付けられているので見栄えはいいが、ネタの厚さが薄いので、何となく見た目とのギャップを感じてしまう。 後から提供されたあら汁は、身も残っていてコクと旨みがあって美味しかった。

2020/11訪問

1回

長八 金沢駅前店

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/寿司、郷土料理、海鮮

3.52

139

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

海鮮丼 1600円。 店内は清潔感があって綺麗で雰囲気が良い。 カウンター席以外のテーブル席はボックス席になっている。 5分もかからないくらいで着丼。 丼が乗せられていた木のお盆が上品な感じ。 甘エビ、マグロ、サーモン、アナゴ、イカ、カニ、タイ、ブリなど9種類。 刺身の厚みはそんなにないが、大きいので刺身が丼を埋め尽くしている。 カニはフワフワでちょっと塩味を感じて美味しかった。 その他は特筆するような感じではない。 味噌汁は、アオサノリとナメコが入ったもの。

2018/02訪問

1回

ページの先頭へ