あおすけ77さんの行った(口コミ)お店一覧

あおすけ77の食べ日記

メッセージを送る

あおすけ77 (40代後半・男性・北海道) 認証済

行ったお店

「北海道」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 347

レストラン・バスク

杉並町、中央病院前、柏木町/スペイン料理

3.69

116

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

日本が誇るスペイン(バスク)料理の名店

2023/04訪問

1回

大正浪漫焼肉 金剛園 ろまん亭 沼ノ端店

沼ノ端/焼肉、居酒屋、ビュッフェ

3.12

42

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

苫小牧が誇る焼肉屋さん〜苫小牧

2023/03訪問

10回

ラーメン専門 ひまわり

新旭川/ラーメン

3.57

309

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

仕事で旭川に行くことになり、普段はお昼ご飯を食べないが、この日はテレビで何度も取り上げられている、ひまわりの「モルメン」を食べるようと決意。 旭川での仕事をタイトスケジュールでこなし、11:15分くらいに店内に入るとすでに4組待ちの満席。さすが。 店内はテーブル席と小上がりがあり、次から次へとモルメンばかり運ばれていく。 モルメンは味噌・塩・しょうゆ・辛いのの4種類。地元の人たち?はしょうゆを、他から訪れている人は辛いのを頼んでいるような印象。 小上がり席に案内され、モルメン辛いのを注文。 10分も待たずに運ばれてきた。 スープは味噌ベース?で旨辛コクがあり、スープ飲むのが止まらない。ホルモンは、柔らかくトロトロに近い食感、臭み全くなし。シャキシャキの野菜は、炒めた香ばしさがあり。 ライス頼めば良かったと思うほど、ご飯にピッタリなスープの旨辛さ、最高! もう一杯食べたくなるくらい美味しかった。 忙しいのに店員さん達の笑顔と接客、これがまた心温まる。全てにおいて良かった。 ご馳走さまでした。今度は妻と来ます。

2023/12訪問

1回

鮨処 なごやか亭 福住店

福住/回転寿司

3.36

154

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

エスコンフィールドに向かう前に久しぶりのなごやか亭へ。 我が家は、トリトンからなごやか亭にすっかり変わってしまった。個人的には、シャリの差かな。ネタについては、市内の回転寿司はどこも新鮮だし、旬のネタについてはお店それぞれの仕入れルートや押しがあるだろうけど、シャリの差は大きいと思う。お寿司だし。 ご馳走さまでした。また来ます。 すっかりトリトンに代わってお気に入りになった、なごやか亭(福住店)へ。 11:10に入店してほぼ満席、11:30には順番待ち。 ネタの鮮度はもちろん、コスパが良い。 妻はせいぜい5皿くらい、自分はお子様系メニューばかりの注文なのであまり参考にならないが、メニュー豊富で楽しめる。 ご馳走さまでした。 北海道で迎える妻の誕生日。 宿泊先に向かう道中にあるなごやか亭へ。北海道は回転寿司激戦地だが、今まではトリトン一択だったので、まだまだ行ったことないお店があり、なごやか亭も初訪問。 ネタの種類も好みに合い、寿司ネタの大きさもバランス良く、2人で大絶賛! お家の近くにないので、出掛ける際にはまた来ます。 ご馳走さまでした。

2024/04訪問

3回

ジダパデラックス

豊水すすきの、すすきの(市営)、狸小路/タイ料理、カレー、ダイニングバー

3.40

92

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

タイ料理の名店

2023/05訪問

3回

メディスンマン

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

メディスンマン

中島公園通、西線11条、行啓通/スープカレー

3.74

725

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

2015/02訪問

1回

ノースコンチネント MACHI NO NAKA

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

ノースコンチネント MACHI NO NAKA

大通、西4丁目、すすきの(市営)/ハンバーグ、牛料理、鉄板焼き

3.54

562

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

2014/06訪問

1回

サンドイッチ工房 サンドリア 本店

山鼻9条、東本願寺前、中島公園通/サンドイッチ

3.59

641

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

2014/05訪問

1回

だるま 本店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、資生館小学校前/ジンギスカン、韓国料理、焼肉

3.71

1561

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

2014/01訪問

1回

ラムハウス・ケケレ

西18丁目、西15丁目、西線6条/ジンギスカン、焼肉

3.64

238

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

2014/01訪問

1回

和kyo

麻生、新琴似/居酒屋

3.42

25

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

評判通り!【和kyo】

2011/12訪問

1回

手打ちうどん寺屋

うどん EAST 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

手打ちうどん寺屋

琴似(札幌市営)、発寒南、二十四軒/うどん、おでん、天ぷら

3.59

514

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

2011/12訪問

1回

綱取物語 白石店

菊水、東札幌/ラーメン、つけ麺

3.55

289

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

スパイシーな味噌!

2011/12訪問

1回

ペンギン堂

豊水すすきの、すすきの(市営)、狸小路/バー、カフェ

3.50

243

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

飲み会の後に寄りたいお店!

2011/09訪問

1回

湖々屋 そやんほ

北34条、麻生/韓国料理

3.41

53

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

評判通りの良いお店!!

2011/09訪問

1回

もつ処 やまり

西4丁目、大通、西8丁目/もつ焼き、居酒屋、ホルモン

3.54

185

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

もつにこだわり!

2011/08訪問

1回

焼鳥 シシマル 行啓通店

行啓通、静修学園前、中島公園通/焼き鳥

3.02

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

3月末に引越しを終えて、家の近所のご飯屋さんを散策するのが週末の過ごし方になってきた。 本日は、焼鳥シシマルさんへ。 以前住んでいた近くにもあったがこちらはその2号店らしい。 串をいくつか注文し、それ以外にはポテサラとレバテキ、この日はあまりに寒かったので最後に水炊きを注文。 串は塩加減がちょうど良い。ポテサラはジャガイモとゆで卵を自分でかき混ぜて仕上げるスタイルでこれも美味しい。 レバテキは、絶妙な火加減でレアに近く仕上げてあり絶品。 鳥刺し3種盛りでは、砂肝・ささみ・はねみを選び、全て鮮度が良く、歯応えも楽しめる。 最後に注文した水炊きは、本場・福岡での食べ方と全く同じ、下味をつけている鳥スープも最高。福岡で何度も食べた水炊きと遜色なし。 これから何度も通いそう。ご馳走さまでした。また来ます。

2024/04訪問

1回

焼肉GINGA

狸小路、すすきの(市営)、すすきの(市電)/焼肉、ホルモン、ジンギスカン

3.53

77

¥8,000~¥9,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

ホルモン系とジビエが充実

2023/04訪問

1回

東家 丸井今井店

西4丁目、大通、狸小路/そば、うどん

3.46

91

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

買い物に行くと必ず立ち寄る東家。 今回も妻のリクエストで訪問。 自分はいつも同じ天ざる、妻は迷いに迷って「つる」、それとそば寿司を注文。 東家は、そばはもちろん美味しいが、やっぱり蕎麦つゆが美味しい。 年越しそばも毎年予約。 ご馳走さまでした。 天気が良くかったので、散歩がてら久しぶりに妻と東家へ。 2人揃って天ざると、妻が食べたことがないそば寿司を注文。 サクサクの天ぷらと美味しい更科のお蕎麦はいつ食べても美味しい。 ご馳走さまでした。 いつも買物の前に立ち寄る東家さん。 毎度の投稿ですみません。 本日は自分は小天丼と温かいかけそばのセット(「かめ」というメニューだったと思う)、妻は天ざるを注文。 東家ではいつも手打ちの冷たいそばを注文するが、今日は温かいそばを食べてみた。 ダシのきいた温かい汁が本当に美味しい。 いつも美味しく頂いて感謝。 買い物ついでに東家へ丸井今井店へ。 いつも並んでいるけどタイミング良くすぐに入店。 自分は手打ちの天ざる、妻は冬限定の更科の五目そばを注文。 麺の茹で加減、タレの濃さなど全て絶妙。自分は手打ちのもちもち感が好みなのでいつも手打ちを注文するが、次は更科を頼んでみよう。 ご馳走さまでした。 両親と買い物がてら東家・丸井今井店へ。 相変わらずの盛況ぶりで15分くらい待ち。 前回は天ざるを注文したが、天ちらしというメニューを発見したので注文。 冷たいお蕎麦に天ぷらが乗せてあり、そこに冷たい蕎麦つゆをかけて食べるスタイル。 お蕎麦は更科で相変わらず美味しかったが、やっぱり天ざるの方が食べやすかったかな。 ご馳走さまでした。 妻との買い物ついでに東家・丸井今井店へ。 ここは両親が買い物の際には必ず立ち寄り、美味しいと聞いていたので初入店。 妻は海老天そば・蕎麦は更科、自分は天ざる・田舎そばを注文。 蕎麦の種類も選べて良い。 久しぶりの北海道のお蕎麦は蕎麦つゆがやや甘めでやっぱり馴染みがあっていい。 ご馳走さまでした。

2023/12訪問

6回

七番館

中島公園通、山鼻9条、行啓通/ジンギスカン、鍋

3.05

11

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

スナックのママさんから紹介されたジンギスカン屋さんへ。立地はすすきの から離れ、市電の中島公園通停から石山通方向に歩いて3分くらい。 お店はママが1人で切り盛りしているようで、席数も4人席が3組分くらい。 こちらのオススメは、「ジンホル鍋」のようだが、お店のママと話して、オススメの生ラムジンギスカンとステーキのような厚みのある肩ロース、長ネギ1本焼き、もやし・玉ねぎ・ピーマンの野菜セットを注文。 食べ方は、タレで食べるか、岩塩と擦りニンニクを混ぜて食べるかの2種類あり、ママのオススメは擦りニンニクということで、今回は野菜のみタレを使った。擦りニンニクで食べるとラム本来の味が感じられて美味しく、新しい発見。 生ラムジンギスカンは薄く切ったお肉だが、1枚の大きさが大きい。ラム本来の味がしっかり感じられるが、ラムが苦手な人でも食べられるくらいクセがない。肩ロースはフレッシュと熟成があり、今回はフレッシュを注文したが、厚みがあって、ヒレステーキのよう。厚みがあるのに柔らかく、ラム本来の臭みは全くなし。 長ネギは、ラムの油と野菜の水分でトロトロになるまで焼くが、甘くて美味しい。 焼き上がりまでママが全てやってくれるので、焦がさず最後まできれいに美味しく食べられるのも良い。 次は、ぜひホルジン鍋を食べたい。 ご馳走さまでした。また来ます。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ