MeKittyさんの行った(口コミ)お店一覧

MeKittyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 127

マテリエル

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

マテリエル

大山、中板橋/ケーキ、カフェ

3.90

671

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

平日の夕方に来店。

1回

魚河岸 次郎松

銀座、有楽町、日比谷/海鮮、寿司、居酒屋

3.46

151

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

銀座価格!

2024/05訪問

1回

富仙

板橋区役所前、新板橋、下板橋/お好み焼き

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

テイクアウト

1回

稲毛屋

ときわ台、上板橋/焼き鳥、うなぎ、鳥料理

3.18

22

~¥999

-

定休日
火曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

イオン板橋に行った帰りに購入!! 夕方4時からのオープンなので中々買いに行けなくて、、、やっと買えた!! 4時半にお店に着くと、5、6人並んで買ってた!! お昼すぎから炭火焼きの煙がもくもくと上がってめっちゃ美味しそうだったけど、、結構人気のお店で行列が出来るとの口コミが!!しかも、うなぎなどのお店とのチェーン店らしい。ここは焼き鳥のテイクアウトのみのお店な感じ!! 手羽先、砂肝、つくね、ひな鳥、軟骨、皮ネギ、を購入!! (鴨ネギや鴨つくねもあり買ってみたい!!) 12本で1600円以内で買えた!! どれも美味しかった!! 百貨店とかで買うよりも断然美味しいし安い!! 百貨店の半額近くの値段で買える!! 焼き鳥の炭火感にうるさい相方も、中々いいテイクアウトのお店が見つからなかったが、結構気に入ったみたいでまた買いに行きたいそうです!!

2024/04訪問

1回

Pacific BAKE HOUSE

新宿、新宿三丁目、新宿西口/カフェ、ドーナツ、ジューススタンド

3.31

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

テイクアウト利用

1回

プレミアム マリオジェラテリア 新宿伊勢丹店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

プレミアム マリオジェラテリア 新宿伊勢丹店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ジェラート・アイスクリーム、ジューススタンド、洋菓子

3.71

675

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

子供と買い物帰りにおやつとして購入して食べた。 ダブルの小さいカップで、タヒチバニラとベリーストロベリーを選択。 最後にあの美味しい三角形のサクサクのクッキーパイみたいなやつをのせて提供してくれる!! (コーンはなくてカップのみ) バニラもベリーストロベリーも、どちらもおいしいジェラートだった。 ストロベリーの方はつぶした苺が所々混ざってて、それが娘は苦手だったみたいだけど、、、 美味しかったー!! また買いたいな!! みんな買ってすぐ横で食べてた。

2024/03訪問

1回

伊藤和四五郎商店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/焼き鳥

3.22

29

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

夜ご飯の家飲みのお供に焼き鳥を購入。 まぁ普通に美味しいかな!!

1回

ロートンヌ 中野店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ロートンヌ 中野店

新江古田、江古田、桜台/ケーキ、カフェ、パン

3.76

473

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

シュークリームが最高に美味しい

2024/03訪問

1回

オステルリー・スズキ

赤坂、溜池山王、赤坂見附/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.59

275

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

子連れフレンチ

2024/02訪問

1回

アドリア洋菓子店

東十条、王子神谷、十条/ケーキ、喫茶店、パン

3.27

50

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

デリバリーの点数:4.0

ずっと気になってて、Uberで注文!! シュークリームとプリンをひとつずつ!! 商品¥600と手数料¥200と配達料¥300の合計¥1100だったので、普通に買うより高いけど、Uberはこんなもんよね。。。 ・プリン 3歳前の子供が食べた。 とろーりってよりも柔らかめの蒸しプリンって感じで生クリームがいっぱい入ってる感じではないけど、子供にはその方がいい!! 二口食べたが、味はシンプルで食べやすい!! 下にはカラメルソースが入ってるが子供は食べれる感じ。 子供はぺろっと食べきったww ・シュークリーム 持つと、結構どっしりと重い!! クリームたっぷりなんだろうなって思うぐらい。 実際食べると一口目からたっぷりのクリームが口の中に!! 皮は薄く、上はサックリとした食感で砂糖?がまぶしてあるのか程よく甘さがあってめっちゃ好み!! カスタードクリームは本当にたっぷりで、こんな入ってるのは今までで1番かもって思えるぐらい多い。 ボテッとずっしりとしてるのに滑らかな舌触りで後味も良い。バランスの取れたカスタードでクセがなくめっちゃ美味しい!! これはめっちゃ好きなシュークリーム。 また何度でも食べたい!! 東京では今のところ一位かも!! 上品ってよりも慣れ親しんだ味わいだけど、めっちゃ丁寧に作られてて、サックリ薄皮にたっぷりクリームがめっちゃ好み!! ボリューミーなので、結構お腹に溜まる一品! 店舗に買いに行くのが安いので、今度は店舗に行きたい。 めっちゃ美味しかった!! また買いたい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回もUberでシュークリームを食べたくて一つ注文!! (Uberで頼むと配達料も入れて合計で¥830もするので高いのが難点) 前回の感動と変わらず、生地もクリームもクリームの量も最高!!! めっちゃ美味しい!!! また食べる 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2024.1月 久々にシュークリームが食べたくてUberした。 美味しかった!!でも、なんか少し変わったような気がしたけど、、、 中のカスタードが生クリームと完全に混ざってなくて、ところどころ生クリームの白っぽいのが、、、配合的に生クリームが多くなったのかな??って思うような感じだけど、、、 皮のシュー皮も、メロンパンの上のクッキー生地のようにザクザクでめっちゃ美味しかった。 久々すぎて味を忘れただけなのか、、、 でも、間違いなく美味しかった!! また買う!!

2022/05訪問

1回

グローバルキュイジーヌ GAZEBO TOKYO

新大久保、大久保、西武新宿/バル、ビアガーデン

3.36

87

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

飛鳥山公園エプロンマーク

飛鳥山、栄町、王子/カフェ、洋食

3.44

92

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

予約して平日に友達親子と来店。 子供連れも多くワイワイしてるお店。 お子様椅子(ベルトはなし)や座敷用にバンボ、お子様カトラリー、ベビーフードまでもがちゃんとあり、子連れに優しい!! サラダプレートと悩んだが、お米系が食べたかったので、ハヤシライスのようなチェダーチーズビーフライスを頼んだ。 上の子供にはお子様ランチ、下の子は持参したベビーフードを!! ミニサラダのセットとかがなかったので、普通メニューよトマトサラダを注文。 (普通のサラダで量は二、三人前らしい) サラダプレートが人気なのか、結構たくさんの人が頼んでた。 オムライスやパスタ、カレーなどもある。 ・チェダーチーズビーフライス 店員さんに聞いて人気メニューらしい。 めっちゃチーズたっぷりかかってて、、、ハッシュドビーフのようなルー自体もしっかりした味!! これはご飯が進むが、チーズでめっちゃ重くなってきてお腹いっぱい。ご飯半分残してしまった!! まぁ、普通のおいしさだけど、、、私好みではなかった。結構重かった。。。 ・トマトのサラダ 大きいトマトのスライスと紫玉ねぎのサラダでドレッシングもおいしくて、これ好き!! ・お子様ランチ ポテトやハンバーグやエビフライなど色々あり、めっちゃ美味しそうやった。 エビフライもサクサクで、子供も満足!! ご飯かパンか選べて、パンにした。 丸いパンが一つ! 全体の量的にも小学生でも十分満足できると思う!! 子供メニューとしては、うどんなどもあった。 離乳食メニューも月齢に合わせてあるので、持ってきてなくても安心! 今度はサラダプレートを食べたい!!

2023/11訪問

1回

ルージュ ゴルジュ

白山、本駒込、東大前/パン

3.36

58

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

土曜日の夕方に来店。 3時ごろはお客様も1人2人だったのが、私が買う時は後ろにゾロゾロとお客さんが来て5、6人並んでた!!夕方でも比較的パンの種類もあり。 ラザニアとかの食事系?も2、3種類販売してる。 ケーキ系?も3つほどあり、土曜日限定でモンブランもあった。 シュークリームがクリームたっぷりっぽくて食べてみたい!! なんせ、バケットやクロワッサン生地でのサンドイッチ系が豊富で、作ってくれるのかな?それをランチに買いに行きたいってめっちゃ思った!! 今回は、1番人気って書いてたクロワッサンとクランベリーとクリームチーズのパンを購入。 シュークリームは3時ごろの時点で売り切れだった。。。 ・クランベリーとクリームチーズ 夜ワインのお供に食べた。 トーストして食べたが、、、 生地がめっちゃ好き!!美味しい。 外はカリッとして中はめっちゃ軽いのに弾力が半端ない。 クランベリーとクリームチーズの量のバランスも丁度よく、めっちゃ美味しかった!! これはまた買いたい!! 250円程だった。 ・クロワッサン 翌日の朝ご飯にクロワッサンメニューでトーストして食べた。 焼くとめっちゃ外はカリッとしてて中は気泡がしっかり!!もちっと感はあるがクランベリーパンの生地とは違い弾力はない。 食べるとバターの味わいもよく、ザクザクでめっちゃポロポロ落ちるけど、これめっちゃ美味しかった!! 今まで食べたクロワッサン(甘めのプチクロ以外で)の中でダントツかも!! 見た目も大きく、満腹感もあり!! これもまた買いたい!! 今度はサンドイッチ、シュークリームを買いたい!! クロックムッシュ、バケット、クリームパン、タルティーヌも気になった!! まさかの人気店で評価が高いのかと思ったがそうでもなかったので、ちょっとびっくり!!私的に、推しなお店!! めっちゃ美味しかったしお気に入り!! 店の前が道路沿いでパーキングメーターがあるので停めやすい!! 車で行きやすいお店なのがまたいい!!

2023/11訪問

1回

ミスターワッフル エチカ池袋

池袋、要町/洋菓子

3.08

66

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

家族で買い物に行く途中に寄ったお店。 車で待っててもらいパッと買いに出た! 路上にあるのかと思いきや、まさかの地下だったー!! でも、駅構外だし、マルイのアラカンパーニュのところの階段から降りればすぐなので買いに行きやすかった。 お店の前に着くと3人並んでて私の後にもまた並んでた!! でもすぐに買えるのでそこまで待ち時間もなし。 今回は、プレーン(食べる用に温めてもらい子供とおやつに食べた)1つ、アールグレイ・ほうれん草白ゴマ・アーモンドを1つずつお持ち帰り用で購入。 ドリンクも売ってて、アイスコーヒーを相方に!! ワッフル の日持ちは翌日までとのこと!! ・ワッフル (プレーン) 温めてもらい、いい匂いで見るからに美味しそう。 子供と半分こして食べた。 外はさっくりとしてて中はふわっとしっとりしてた。 甘さもちょうど良く控えめでめっちゃ美味しい!! これは2歳の子供にもあげやすいおやつ!! 子供も美味しいって半分全部食べた!! ・ワッフル (アーモンド) 相方用に購入し、翌日食べてた!! ・ワッフル (アールグレイ) 冷凍保存し、後日トーストして食べた。 紅茶の味わいがすごくしっかりとしてて、甘さ控えめ!!大人な味で美味しい!! まぁ、でも私的にたまに買いたいって思う程度かな!! 美味しいんだけど普通だから、これならシナモンや季節限定の宇治抹茶あずきの方がよかったのかも。 ・ワッフル (ほうれん草白ゴマ) こちらも冷凍保存したが、買った翌日に解凍トーストして、子供とおやつに半分こして食べた。 こちらもちょうどいい優しい甘さでめっちゃ美味しい!! ほうれん草の味がしっかりと出てて、白ゴマがたっぷりだからプチプチした食感がまたいい!! 子供も食べてたが白ゴマのプチプチ感が微妙なのか、プレーンの方が好みっぽい印象!! ワッフル でほうれん草って、、、って思って子供にはいいかなって思って買ったけど、これは想像以上に美味しかった!! また買いたい味!! 大阪で有名なマネケンも、池袋駅構内にあるみたいだけど、、、 調べると、マネケンと比べると(プレーン味で)、こちらの方がサクッとしてて、ほんの少し厚みもあり大きめらしく甘さも少し控えめとの口コミを見たが、ほんとにその通りかも!! 確かにマネケンの方がしっとりとした食感に中はふわっとしてる。生地の厚みも薄めだからか中のしっとり感はあまりないかも!甘さも少しマネケンの方が甘いかも!! 食べた結果!!どっちも美味しいが、どちらか選ぶならこっちの方が好きかも!! しかも、こちらのお店のワッフル は、原材料にショートニングやマーガリンなど不使用で北海道産のバターを使用してて、安定剤などもはいってないのがまた安心でgood!! (食べ慣れたマネケンはもちろん美味しいから今後も買うけどwwちなみにこちらのお店は大阪には店舗なしで、店舗販売のものは原材料が安心なのかはわからない。) (マネケンよりかはミスターワッフル の方が値段はお高め。) ワッフル は冷凍保存できるので多めに買っておくのもアリ♫ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 新宿店にて。。。 プレーン2つ(すぐ食べる用と持ち帰り用)、シナモン1つ、アールグレイ1つを購入!! やはり、すぐに食べる用はホカホカでカリッとしててめっちゃ美味しかった!! 子供がほとんど食べたけど、、、 ・シナモン これは大堂!!間違いなく美味しい。 まぁ、シナモンかかってるだけ?だから、プレーン買って自分で家でかけて食べてもいいのかもだけど、、、 美味しかった!!これ好き!!

2021/08訪問

1回

ガーデンラウンジ

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ガーデンラウンジ

麹町、永田町、赤坂見附/カフェ、ケーキ、ビュッフェ

3.66

559

-

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

いちごのブッフェで2歳(もうすぐ3歳)の子供と来店。 店内は広々としててベビーカーも余裕。 コロナ時少し落ち着いてきたかな?って時に行ったので人数制限をしてたのかわからないが、ガチャガチャしてなくて良かった!! ベビーチェアもあり、とても過ごしやすい空間を作って頂けた!! 子供がいちご好きでよく食べる子なので、ランチがてら行けるいちごブッフェ(ご飯系もしっかり食べれるところ!)を探しててドンピシャなこのホテルを発見!! 即予約して、車で子供と2人で来店。 2歳なので大人と一緒に食べれるのも決めて!! 子供料金はかからなかった。(4歳から大人の半額?) ご飯系はものすごく豊富で、サンドイッチやおかず系、サラダブッフェや、カレーなどもあり、和洋中色々!! 禅パスタ?のようなヘルシーメニューもありすごくよかったし、美味しかった!! デザートもいちごショート、シュークリームやプリン系など程よく種類もあり、このホテル人気デザートのメロンショートも置いてて、それが食べれるのもよかった!! 全体的に美味しくて、種類も豊富で、接客もよく、最高だった!! 子供もいっぱい食べて、帰りは大変なことになったけど、満足だったみたい!! また行きたい!!

2022/04訪問

1回

A16 TOKYO

二重橋前、有楽町、東京/イタリアン、パスタ、ピザ

3.49

771

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチで予約なしで来店。 大人 3子供2で、11時半頃来店し、2組待ち!! でも、中々4名以上のテーブルがあかなくて、、、12時頃テラス席で入れた。 長袖ロンTで少し肌寒い気温だったけど、全然テラス席でも大丈夫だった!! ベビーカーもそのまま横に置かせてもらって、腰ベルトはないけど、ベビーチェアとして大人の椅子に高さを出すものも2つ用意してくれたりと子供連れでも行きやすいお店。 結構子連れ、ベビーカー連れで来店してた。 ピザランチセット¥3000を2つ、パスタランチセット¥2500を1つ、単品のミートボール?5個入り¥2200程を注文!! 合計¥13000程。 駐車場もあり、割引対応もしてて、2時間程停めたが無料だったのがすごくよかった!! ランチセットにはどちらも、前菜サラダ、メイン(ピザorパスタ)、デザート、ドリンク付き!! ランチセットのピザとパスタは、それぞれ4種類と選べる。ものによっては、➕料金あり。 ・前菜のサラダ ロメインレタス?のシンプルなサラダで酸味のあるオイルドレッシングがかかってる。 レタスが大きめカットでドレッシングも酸味が強めだったので、食べにくさと口が乾燥でひび割れしてたので酸味がめっちゃ滲みた。。。 でも、味だけで考えると普通の美味しさ。 ・ピザ 生地はもちっとしてて美味しかった!! マルゲリータは、普通に美味しかった。 プラス¥400する!! ベーコンとかぼちゃのリコッタチーズのピザも、この具の組み合わせは初めて食べたけど美味しかった。 ・パスタ エビのバジルソースのパスタは、パスタがマカロニ?のような形に似てて、味わいも美味しかった。 エビやパプリカとマカダミアナッツが入ったパスタで、子供も気に入って食べてた。 ・デザート バター感強めのパウンドケーキに生クリームが乗ってて、ラズベリーソースが添えてある。 普通に美味しかった。味わいはパウンドケーキってよりもフィナンシェやマドレーヌに近い感じだった。 相方はイマイチとのこと。子供は好みの問題で食べなかった。 ・ミートボール 単品はこれのみ!! 3個入、5個入と選べる。 五香粉のようなセージ?のような味わいが若干する。独特なハーブの感じ。 普通に美味しいし、下のソースはピザのトマトソースと同じような味わいでシンプルなトマトソース。 ちょっと大人なミートボールのような気がする。 相方は美味しいって言ってたが子供はそこまで口が進んでなかった。。。 まぁ、好き嫌いが分かれるかも!!ハーブ系が苦手な人は無理そう。。。レトルトのミートボールのちゃんと作られた高級ミートボールを想像してるとちょい違う!! でも、これがこのお店でいちばんの売り?なのかな?? ここはまた行きたいっておもった!! 美味しくて、スタッフさんの対応もすごくよく、子供と行きやすく、駐車場もある。 めっちゃ最高のランチだった!!

2023/10訪問

1回

ホテルショコラ 丸ビル店

二重橋前、東京、大手町/チョコレート、洋菓子

3.50

57

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

丸ビルの上で夜ご飯を食べた後、ブラブラしながら見つけたお店。美味しそうで、子供がソフトクリーム食べたいとのことで来店。 ミックス(チョコとミルク)でコーンで注文。 後、子供が食べれそうなシンプルめなチョコとしてブラウニーチョコを購入。 ・ソフトクリームのミックス チョコは濃厚で、ミルクも牛乳感でチョコを邪魔しない程度だけど全然薄くなくて、口の中でミルクチョコになっていくような一体感のあるソフトクリームだった。 めっちゃ美味しかった!! しかも、コーンがまた好きなワッフルコーンなんだけど、しっかりとしてて硬めなので、アイスでふにゃふにゃにならず最後までバリバリと食べれるのがすごく美味しかった!! これはまた食べたいって思う!! 子供と半分こしたが、、、今度は1人で食べたいww しかも、普段はカップが好きだけどここではコーンで食べたいって思う!!

2023/10訪問

1回

KOMU WAGASHI 丸ビル店

二重橋前、東京、大手町/和菓子、どら焼き

3.14

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

歩いてると小さめの可愛いどら焼きを発見し、しかも米粉っと言うことで健康的だと思い来店!! 箱売りもあるが日持ちが4日間だったので、バラ売りで2個購入。 ・米粉どら焼き ちょこっと食べたいなーって時に最適なサイズ感。 ふわっとしつつもしっとりとしてる生地に丹波大納言の粒あんが入ってる。 甘さもちょうどよく、甘ったるくないのがいい!! 小さいのに満足感のある味わいで想像よりも美味しかった!! これ、帰省土産に買いたい!!って思うほど。 日持ちがネックだけど、、一度バラ売りで買って帰ろうかなって思う!! また自分にも一つとか買いたい!! 娘の反応は、、、わからないww

2023/10訪問

1回

E-CAFE

板橋区役所前、大山、下板橋/カフェ

3.08

10

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

カフェで以前子供と来店。 ミルクもあるし、ケーキもあるので行きやすい。 今回は、子供の習い事の待ち時間に1時半過ぎに来店。 キャロットケーキを食べたかったが丁度なくて、、、ベイクドチーズケーキとドリンクを注文で¥900程。 (この時間はもうケーキのドリンクセットはなくてそれぞれ単品での値段になるとのこと) ・ベイクドチーズケーキ 程よく濃厚で普通に美味しかった。まったりしすぎないので、あっさりと食べれて満足感もある。 ・アイスティー さっとお茶しに行くにはすごくいい!!ケーキも食べれて全然混んでなくてゆっくり出来る。 今度はキャロットケーキ食べてみたい。 おやつ時間辺りまでケーキセットを作ってくれるとありがたい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 バスクチーズケーキが販売されるとインスタで見てきたけど、やはり午後には完売してて、ケーキ自体も2種類が一つずつしか残ってなかった。 今回はティラミスケーキとアイスティーを注文! ・ティラミスケーキ 甘さは丁度よく普通に美味しい!! ぺろっと食べれるのでもう少しボリューム感があるといいな!! 1周年記念?か何かでメダルチョコももらえた。 ポイントが貯まったのでプレゼントの焼菓子ももらった。 これはチョコレートのクッキーで普通に美味しかった。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回はキャロットケーキを目当てに行ったが、やっぱり午後1時過ぎだともう売り切れててなかった。 今日はケーキがアールグレイタルトの一個しか残ってなかったので、とりあえずそれとアイスティーを注文!! ・アールグレイタルト 紅茶のタルトに上に甘いオレンジがのってある。 オレンジはフォークで切れにくいのでめっちゃ食べにくい。オレンジだけ取って食べてたww でも皮まで食べれて美味しかった。 下の紅茶タルトも美味しい。 全体的に少し甘めかな。 まぁ、普通に美味しかった! 午前中にキャロットケーキを予約しておこうかなって思った。 後バスクチーズケーキもたまに?販売されてるそうでめっちゃ美味しそう! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お昼頃に連絡して、キャロットケーキが残ってたのでお取り置き!! ・キャロットケーキ 美味しい!!ボリュームもあって満足できる量!! しっとりしてて、レーズンが入ってて、上のクリーム(チーズクリームかな?)とくるみとの相性もよく、想像以上においしかった。甘さもちょうどいい!! 今まで食べたここのケーキの中でNo. 1!! 1番人気なだけあるなって思った!! また食べたい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回はランチで来店。 お目当ての薬膳カレーで野菜を注文!! (野菜、チキン、ポークから選べる) ミニサラダも付いてくる。 ・薬膳カレー(野菜) 薬膳感もキツくなく、食べやすいカレー。 人参やじゃがいもがたっぷり入ってる。 体がポカポカしてきて、薬膳感はある。 玄米?雑穀米?なのがいい!! 健康的なカレーで、味も普通に美味しかった!! カフェで食べるカレーとしてはありかな!! 今度はチキンで食べてみたい。 サラダはシンプルだけど、ナッツとかも入ってて健康的な感じにしてる。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は、初めてバスクチーズケーキ目当てで来店。 ・バスクチーズケーキ 濃厚でまったりとしてて普通に美味しい!! 初めに食べたベイクドチーズケーキより好き!! まぁ、でも近くにあるカフェのチーズケーキがやっぱり美味しいので、ここでたべるな、キャロットケーキが1番かな!! 今のところ2番目に好き!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は、何も良さげなケーキが残ってなかったのでワッフルを注文!! 一口大のワッフルで6個ぐらい入ってる。 普通に美味しかった!! 何もない時にはめっちゃこれ注文するのありかも!! 子供も好きそう!! 食べ歩きに良さげなのでテイクアウトにもってこい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は暑くて、アイスも食べれることを思い出して注文!! ・バニラアイス バニラアイスに餡子と少し砕いたクッキーを添えてある。 普通に美味しい!! 上の子供はめっちゃ好きだわ、これ!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は、1時半過ぎに遅めのランチがてら来店。 本日のサンドイッチは売り切れ!! なので、食べたことないけどずっと気になってたたくさんのトーストの中から人気のアボカドトーストを注文! 大好きなキャロットケーキが残ってたのでそれも一緒に。 (ちなみにキャロットケーキはもう今月で終了らしい。。悲しい。) ・アボカドトースト 全粒粉配合のパンにフレッシュなアボカドペースト塗って岩塩とブラックペッパー をかけてある。 アボカドは真ん中にスライスのアボカドも入ってて、食感が少し変わって不思議な感じだった。 味付けもちょうどよく、想像できる味だけど、想像してたよりも美味しかった!! パンもサクッとしてるけど中はふんわりとしてて美味しかった。 思ってたよりもサイズ大きめで満足できる!! デザート食べないなら、ランチで一個じゃ少し物足りない。でも2個は多いかな。スープとかサラダ追加ぐらいが丁度いいかもってぐらいのボリューム感ww 他のトーストも食べてみたい!! 美味しかった!! キャロットケーキはホント絶品!! 大好きだから無くなったらお目当てがなくなってしまう。。。

2023/04訪問

1回

駒形前川 東京スカイツリー ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/うなぎ、日本料理

3.42

127

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.9

親戚が来ていたため、子供連れて平日の夜に当日予約で来店。 早めに行ったが全然余裕で入れた。 やはり高いお店だからかショッピングなどしたついでには入らないお店なのかもしれない。 並のうな重でも5千円以上!! 子供椅子はないが子供の取皿はある。 ベビーカーでも入りやすく、ソファー+椅子の席もあり。 子供歓迎なところがすごくよかった!! 注文したのは、、、 並のうな重2つ、白焼きの定食、うざく2、本日のサラダ、肝焼き串2本、鰻巻き、ノンアルビール!! 全部で31000円程でした!! 料理は、、、 ・本日のサラダ 貝割れ大根が結構入ってて、その辛みが結構あり子供向けではない。お刺身が少し乗ってある。ドレッシングもよくわからない味。まぁ、普通。 ・肝焼き 私は苦手なので、みんなが食べてた。 ・うざく 酢がしっかり効いてて、やっぱり中の鰻が美味しい。 ・う巻き 真ん中のうなぎはもちろん美味しい。卵焼きの方は柔らかく甘め。大根おろしと食べるといい感じ!! ・白焼き定食 親戚が食べた。 ・うな重 並 鰻がふわふわでタレもベッタリじゃなくてちょうど良く、美味しかった!!!タレの味もよくうなぎも美味しく、バランスはよかった!! お漬物、お椀(シンプルなお汁)、フルーツ(オレンジ)、がついてた。 量も子供と分けて食べたが、、、沢山食べる子と分けるとちょっと少なかったかも。。。 なので色々単品を頼んでしまった!! 子供用のお子様ランチもあるので、単品を頼まずにうな重だけならば私1人で丁度いい量!! 子供用を頼めばよかった時思った。。。 まぁ、美味しかったけど、、、鰻だとしても高いかな!!観光客向けの値段のような、、、。 まぁ、これならコースを頼んだ方がよかったのかもしれない。然程変わらない値段になったww 接客も色々失敗はあったがフォローがよかった!! 接客はいい!! 味も普通に美味しい!!

1回

ページの先頭へ