やっぱり さかなさんが投稿した鮨みやもと(神奈川/茅ヶ崎)の口コミ詳細

こだわりがある お店が大好き!

メッセージを送る

この口コミは、やっぱり さかなさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮨みやもと茅ケ崎/寿司

60

  • 夜の点数:5.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
60回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0

茅ケ崎の大好きなお鮨屋さんです

2024/03/25 更新

59回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

メタボ 天然シマアジの凄さを味わいました!

【茅ヶ崎・鮨・鮨みやもと】

★本日の最高のツマミ
(メタボ 天然シマアジ)

◎カマ焼き
◎背身握り
◎腹身炙り握り

#鮨みやもと#みやもと #鮨#寿司 #すし#寿し #茅ヶ崎#茅ヶ崎グルメ#茅ヶ崎鮨#茅ヶ崎寿司 #茅ヶ崎寿し #茅ヶ崎すし #シマアジ #天然シマアジ #握り#握り寿司

2024/01/02 更新

58回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

旨い魚の「茶色マルハタ」を中心に頂きました。

【茅ヶ崎・鮨・鮨みやもと】

★本日の最高のツマミ

◎茶色丸ハタづくし
①しゃぶしゃぶ
昆布出汁(ひょっとしてアラで取った出汁かも?)で表面を軽く霜降りしてポン酢で頂きます。半生なので身がしっとりして、甘くなり旨味が出ていました。

②塩焼き
皮がパリパリです。完全に火が入っているので、しゃぶしゃぶと違って身に弾力があり、噛みしめる度に旨味が広がります。

③胃袋と鯛の酒盗
鯛の酒盗とボイルして刻んだ胃袋を一緒に食べます。胃袋自体に味は無いので酒盗のしょっぱ旨さを歯応えのある胃袋と一階に食べることで面白みを出しています。

④お吸い物
中骨、頭、その他のアラを全てから出汁を取ったお吸い物です。すっきりとして旨味しかない上品な出汁が出ているお椀です

#鮨#すし#寿し#寿司#みやもと#鮨みやもと#茅ヶ崎鮨#茅ヶ崎寿し#茅ヶ崎寿司#茅ヶ崎すし#茶色マルハタ#チャイロマルハタ#ちゃいろまるはた#ハタ#マルハタ

2023/12/23 更新

57回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

赤甘鯛の炙りと握りが本当に旨かった!

【茅ヶ崎・鮨・鮨みやもと】

ツマミが最高でした!

★赤甘鯛の炙りと握り
みやもとさんの工夫とこだわりが感じられる一品でした。旨味が素晴らしくて本当に旨かった!

本当に赤なの?本当は白じゃないの?
って感じでした

なんだかワインみたいな話ですね…

#みやもと#鮨みやもと#茅ヶ崎鮨#茅ヶ崎すし#茅ヶ崎寿司#茅ヶ崎寿し#湘南鮨#湘南寿司#湘南寿し#湘南すし#赤甘鯛#白甘鯛

2023/11/22 更新

56回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

熟成マカジキの握りが美味しかったです

【茅ヶ崎・鮨・鮨みやもと】

ツマミと日本酒を楽しんでから、お楽しみの握りです。

本日のイチオシは何といっても熟成した「マカジキ」です。オレンジ色の身がとても美しくねっとりと旨味があります。マグロとは違うサッパリとした脂の旨味だと思います

#鮨みやもと #茅ヶ崎グルメ#茅ヶ崎鮨#茅ヶ崎寿司#茅ヶ崎すし#カジキマグロ#マカジキ

2023/10/30 更新

55回目

2023/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

宮城県名取市閖上産の赤貝を剥きたてで出してくれました。

【茅ヶ崎・鮨・鮨みやもと】

今日も大満足でした!

#鮨#寿司#すし#寿し#茅ヶ崎鮨#神奈川鮨#茅ヶ崎寿司#神奈川寿司#茅ヶ崎すし#神奈川すし#茅ヶ崎寿し#神奈川寿し

2023/10/16 更新

54回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

十六代九郎右衛門(生酛特別純米 金紋錦)の熱燗が感動するくらい旨かった!

【茅ヶ崎・鮨・鮨みやもと】

鮨みやもとさんのお酒

★十六代九郎右衛門(生酛特別純米 金紋錦)
熱燗が感動するくらい旨かった!
酒蔵は長野県木曽郡にある創業370年を迎える「湯川酒造店」
神奈川県の取り扱い店は4店舗のみ

★madena(マデナ)
熟成したウイスキーのようなお酒でした
一ノ蔵酒類販売株式会社
世界3大酒精強化ワインのひとつ、マデイラワインの製法「酒精強化」と「加温熟成」を応用した全く新しい香味の日本酒。加温熟成には地元大崎市の鳴子温泉の温泉熱を活用。澄んだ琥珀色とカラメル様の豊かな香りに、濃醇な甘味が調和する特別感漂うお酒です。


#鮨みやもと #みやもと #茅ヶ崎寿司 #茅ヶ崎旨いもの #茅ヶ崎日本酒 #茅ヶ崎グルメ #茅ヶ崎ディナー #茅ヶ崎すし #茅ヶ崎鮨

2023/07/21 更新

53回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

こだわりのあるツマミが色々あります!

【茅ヶ崎・鮨・鮨みやもと】

鮨みやもとさんのツマミ
○塩入枝豆
○平目、縁側(青森産)
○タコ(腰越産)
○カツオ食べ比べ(漬け、握り)
○岩牡蠣 海ぶどう、ジュレ
○タイラ貝の磯部巻き
○岩もずく酢
○珍味(自家製カラスミ、イサキ白子焼き)
○胡瓜ぬか漬け、ガリ

★カツオの食べ比べ
漬けと握りが一緒に食べ比べる趣向が面白い
もちろん漬けは美味しいが、一緒に食べる事により、シャリと一緒に食べる「握り」という料理の素晴らしさを改めて感じる事ができる

★自家製カラスミ
ソフトなカラスミ、塩味もしょっぱ過ぎず、旨味があって美味しかった。

★イサキ白子焼き
く初めて食べました。くさみが一切なくてとてもクリーミーで日本酒のアテには最高でした


#鮨みやもと #みやもと #茅ヶ崎寿司 #茅ヶ崎旨いもの #茅ヶ崎日本酒 #茅ヶ崎グルメ #茅ヶ崎ディナー #茅ヶ崎すし #茅ヶ崎鮨

  • 塩入枝豆

  • 平目、縁側(青森産)

  • タコ(腰越産)

  • カツオ食べ比べ(漬け、握り)

  • 岩牡蠣 海ぶどう、ジュレ

  • 岩牡蠣 海ぶどう、ジュレ

  • タイラ貝

  • タイラ貝 磯部巻き

  • 岩もずく 口直しに最適です

  • 珍味(自家製カラスミ、イサキ白子焼き)

  • 胡瓜ぬか漬け、ガリ

2023/07/21 更新

52回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

美味しい魚が沢山あります。

【茅ヶ崎・鮨・鮨みやもと】

鮨みやもとさんのメニューをまとめてみました。日々、美味しい魚が沢山あります。

基本は、おまかせで頼むのでメニューは見ないんですが…

#鮨みやもと #みやもと #茅ヶ崎寿司 #茅ヶ崎旨いもの #茅ヶ崎日本酒 #茅ヶ崎グルメ #茅ヶ崎ディナー #茅ヶ崎すし #茅ヶ崎鮨

2023/07/21 更新

51回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

天然シマアジのすき身の握りが激ウマでした!

【茅ヶ崎・鮨・鮨みやもと】

★熟成天然シマアジのすき身
上品な脂と旨味がマグロのようでした。

★天然うなぎ手巻き
炭火でじっくり焼いた天然うなぎをたっぷりの生山葵と一緒に香りのある焼海苔を巻いて頂きます

#鮨みやもと#茅ヶ崎鮨#茅ヶ崎すし#茅ヶ崎寿司#みやもと#シマアジ#天然#天然シマアジ#天然うなぎ#うなぎ

  • 天然シマアジのすき身

  • 春子鯛

  • 小肌

  • マグロ赤身

  • マグロ中トロ

  • アオリイカ

  • キス昆布締め

  • のどぐろ炙り

  • 生とり貝

  • バフンウニ軍艦

  • 穴子

  • 天然うなぎ手巻き

  • 玉子焼き

  • お椀(海老出汁)

  • 本日の魚

2023/07/12 更新

50回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

天然シマアジの塩焼きが美味しかった。

【茅ヶ崎・鮨・鮨みやもと】

★天然シマアジの塩焼き
こんなの食べた事無いです。贅沢すぎますよ。しつこい脂ではなくさっぱりとした脂で美味しかった。

★つぶ貝
・身の刺し身はもちろんコリコリして噛めば噛むほど旨味が出てきて美味しかった。
・ヒモの部分は炭火で塩焼き、めったに食べられない部分、サクサクして美味でした。
・肝の部分も炭火で塩焼き、コチラはヒモの部分以上に貴重な部位、ねっとりとして美味しかった。

#鮨みやもと #茅ヶ崎鮨 #茅ヶ崎寿司 #茅ヶ崎旨いもの #茅ヶ崎日本酒 #茅ヶ崎グルメ #茅ヶ崎すし #茅ヶ崎魚 #茅ヶ崎ディナー

  • 天然シマアジの塩焼き

  • 万願寺唐辛子の塩焼き 塩昆布、削りカツオ節

  • スズキ 常磐もの

  • フィンガーライム

  • 地タコ 激ウマ!

  • ハガツオ(キツネカツオ)

  • 日本酒

  • 日本酒

  • つぶ貝

  • つぶ貝 ヒモの部分

  • つぶ貝 肝の部分

  • 茶碗蒸し 長芋、とうもろこし

  • 茶碗蒸し 長芋、とうもろこし

  • お漬物

  • 日本酒

  • 日本酒 新政

  • 日本酒

  • 日本酒

  • 握りの器

2023/07/12 更新

49回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

鮨みやもとさんのシャリが美味しいんです。

【茅ヶ崎・鮨・鮨みやもと】

「ご飯はどのように炊いているんですか?」と尋ねると、実際に炊いている釜を見せてもらえました。

南部鉄器製の3合炊き鉄釜です。この鉄釜でお店のシャリを炊きたかったそうで、手に入って嬉しいと言っていました。

シャリは一度に沢山炊くのではなく、お客様が沢山来る日は何度か炊くそうです。

やはり、鮨にはシャリが1番大切のようです。自分も最近になってシャリとネタのバランスを感じるようになりました。

#鮨みやもと#茅ヶ崎鮨#茅ヶ崎寿司#茅ヶ崎すし#シャリ#鉄釜#南部鉄器

  • キス

  • 黒むつ

  • マアジ

  • マグロ

  • ケンサキイカ

  • 本ます

  • イクラ軍艦

  • のどぐろ炙り

  • 小肌

  • 穴子

  • 玉子焼き

  • 南部鉄器の羽釜

  • 味噌汁(海老出汁)

  • お漬物

2023/07/15 更新

48回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

宮城県名取産の天然うなぎを頂きました

【茅ヶ崎・鮨・鮨みやもと】

宮城県名取産の天然うなぎを頂きました。海で捕れる海うなぎだそうです。

まだ、さばいていない活きている鰻も見せてもらいました。太くて黒いうなぎでした。

天然うなぎは何度か食べた事がありますが、当たり外れが極端という印象があります。

さっぱりとした脂がのっているうなぎ、全く脂がない淡白なうなぎ

今日のうなぎは前者の方でした。炭火て皮をパリパリに焼いてあり、白焼き、タレ焼きとも身がふっくらとして力強い旨味がありました。

#鮨みやもと#茅ヶ崎鮨 #茅ヶ崎すし #茅ヶ崎寿司 #みやもと#うなぎ#天然うなぎ#天然鰻#宮城県名取市#名取市

2023/07/12 更新

47回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

フィンガーライムって何ですか?

【茅ヶ崎・鮨・鮨みやもと】

いつも、ツマミ、握りともおまかせでお願いしています。

今日の白身のお刺し身(マコカレイ)にはフィンガーライムがのっていました。

フィンガーライムとは、オーストラリア原産の柑橘類で、 長さ4~8cmの円筒形、重さは10~20g、ライムのような酸味がある。 粒状の果肉とその食感から「キャビア・ライム」とも呼ばれている。果肉の色がグリーン・黄・オレンジ・赤・黒・茶など、 カラーバリエーションが豊富なことも、注目を集めた理由なのだとか。

このフィンガーライムと白身を一緒に食べると「白身がより美味しくなる」という感じでは無いと思いますが、お客様との会話のネタには最高だと思いました。

もちろん、ツマミや握りが美味しい事が1番だと思いますが、カウンターでの仕事は、お客様との会話で、話題性も重要だと思いました。

「フィンガーライムって何?」と言ってくるお客様を想定した戦略が凄いなと思いました。

戦略かどうかは知らんけど…笑

#鮨みやもと#茅ヶ崎鮨 #茅ヶ崎すし #茅ヶ崎寿司 #フィンガーライム#キャビアライム

2023/07/11 更新

46回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

鮨みやもとさんで旨い「握り」を食べて頂きたいです。

【茅ヶ崎・鮨・鮨みやもと】

「握り」が本当に美味しいんです。

「握り」はシャリとネタとのバランスが大切だと言うことを感じられる美味しい「握り」です。

・ネタが大きくてシャリが少ない
・ネタが小さくてシャリが多い
・シャリが柔らかくてネタが口に残る
・ネタが固くてネタが口に残る

こんなんじゃなくて、握りを食べた時にネタとシャリがまんべんなく口の中で混ぜ合わさって、一緒にのどに入っていく「握り」が最高だと思っています。

そういった「握り」の旨さを追求するために、鮨みやもとさんは、ネタの仕込み方法やシャリについて日々研究されていると思います。

さらに「握り」の旨さを追求すると、ネタとシャリの温度が大切だと言われています。

とにかく、鮨みやもとさんで旨い「握り」を食べて頂きたいです。すし(握り)に対するイメージが変わると思います。

今日も生意気ですみません。美味しかったです。ごちそうさまでした。

#湘南の粋鮨みやもと #鮨みやもと #みやもと #茅ヶ崎鮨#茅ヶ崎すし#茅ヶ崎寿司#あん肝#握り#美味しい鮨#美味しい寿司#美味しいすし#旨い鮨

  • 熟成スズキ

  • 香るマダコ

  • 本ミル貝

  • 本ミル貝焼き

  • あん肝

  • 奈良漬け(あん肝と一緒に)

  • 日本酒

  • 姫竹(削り立ての鰹節)

  • 酢の物(毛ガニ、生若布、アスパラガス)

  • 日本酒

  • 天然シマアジ(やばい旨さ)

  • 熟成 春子鯛

  • 生とり貝

  • マグロ赤身

  • マグロ中トロ

  • 日本酒

  • 茎山葵酢漬け

  • ホタルイカ焼き

  • 熟成鰆

  • 本マス

  • ケンサキイカ

  • マアジ

  • ウニ軍艦

  • あなきゅう

  • 鰯酢じめ

  • 山牛蒡巻き

  • 玉子焼き

2023/05/27 更新

45回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

シャリとネタのバランスが最高です!

【茅ヶ崎・鮨・みやもと】

黒ムツの握り(小)の食べ比べが面白かった。 

#湘南の粋鮨みやもと #鮨みやもと #みやもと#茅ヶ崎鮨#茅ヶ崎寿司#茅ヶ崎すし#茅ヶ崎魚#茅ヶ崎グルメ#茅ヶ崎旨いもの#湘南鮨#湘南すし

2023/05/06 更新

44回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

握りだけでないツマミも最高です!

【茅ヶ崎・鮨・みやもと】

本日も堪能しました!

○自家製あん肝と奈良漬けの細巻き
○生とり貝のひもと肝の塩辛
○蝦夷アワビの柔らか煮
○キジハタのカマの塩焼き
○マアジの食べ比べ(塩じめ、酢洗い)
○自家製ふき味噌
○マダコ煮
○すみいかのゲソ焼き

酒呑みにはたまらないツマミばかりです。特にあん肝と奈良漬けの細巻きは、本当に美味しかった。

また、生とり貝の塩辛は初めて食べました。この塩辛のように、普通のお店では絶対に出てこない料理がサラッと出てくる。そこがこのお店の凄い所です。

生とり貝のひもや肝は、ほとんどのお店では捨てていると思います。鮨みやもとさんでは絶対に捨てません。手間ひまと研究を重ねて、他店では食べる事の出来ない商品にするんです。

今回の塩辛も何度も失敗を重ねて、美味しくなったそうです。

#湘南の粋鮨みやもと #鮨みやもと #みやもと#茅ヶ崎鮨#茅ヶ崎寿司#茅ヶ崎すし#茅ヶ崎魚#茅ヶ崎グルメ#茅ヶ崎旨いもの#湘南鮨#湘南すし

2023/05/06 更新

43回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

ホタルイカのタタキ美味しかった

#みやもと#鮨みやもと#茅ヶ崎鮨#茅ヶ崎寿司#茅ヶ崎すし#神奈川すし#神奈川鮨#神奈川寿司

2023/04/17 更新

42回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

初めて1人で伺いましたが、最高の時間でした

#みやもと#鮨みやもと#茅ヶ崎鮨#茅ヶ崎寿司#茅ヶ崎すし#神奈川すし#神奈川鮨#神奈川寿司

2023/04/17 更新

41回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

一生通い続けたいお店です

【茅ヶ崎・鮨・鮨みやもと】

鮨みやもとさんは「今日は何を食べさせてもらえるのかな?」という「ワクワク感」があるお店です

#鮨みやもと#茅ヶ崎鮨#茅ヶ崎寿司#茅ヶ崎すし#青柳#バカ貝#みやもと#鮨#寿司#すし#日本酒#茅ヶ崎魚#茅ヶ崎日本酒

2023/03/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ