ヒロぴょん2号さんが投稿したunito(東京/中目黒)の口コミ詳細

ヒロ・コンシェルジュのお店紹介

メッセージを送る

ヒロぴょん2号 (60代前半・男性・埼玉県) 認証済

この口コミは、ヒロぴょん2号さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

unito中目黒、代官山/イタリアン、イノベーティブ

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5

新鮮な感じのイタリアン

南米生まれのシェフの感性で、ちょっと違うイタリアンですね。

スパイスの使い方、食材の選び方、組み合わせが独特です。

とても、美味しかったです。

店内の雰囲気は、目黒川側の窓が大きいので、とても明るく、気持ちがいいです。

テーブル間隔も広くて、ゆったりと食事が出来ます。

イタリアの郷土料理が多くて、メニューが難しいのが難点ですね(笑)

最初に、
アレパ・生ハム
カプレーゼ
アロスコンポヨのアランチーノ

見た目も郷土料理の感じで、
はじめでも、近寄りやすいお料理ですね

アンティパストは、
ファッソーネ牛 セビーチェとコトレッタ
簡単に言うと、牛肉のカツレツです。
とても調理に手が込んでますね。
アンティパストからすごいって感じです。

プリミピアっティ(一皿目)
パスタが2種類出ます
キターラのアマトリチャーナ
断面が正方形で、弾力のあるパスタです。好みですがなかなか食べる機会がないので、興奮しました。

アニヨロッティ・ダル・プリン
ラビオリですね。
上品なソースに浮いている色合いもとても良かったです。

鴨のコンフィ
バナナの皮で包んで香りづけをしています。
シェフの感性を感じ一品ですね。
とても美味しかったです。

お料理に対するこだわり、手の掛け方が圧巻です。

デザートは、
パイナップルとリンゴのロースト
ピスタチオのジェラート
フルーツのローストは季節柄、とてもいい感じですね。
デザートは大事です。

最後にコーヒーと小菓子も頂きました。

お店も広く、とてもゆったりと、
美味しい食事が出来ました。

はじめてで、メニューの難しさに、
ちょっと戸惑いましたが、美味しく、
楽しく食事が出来ました。

また、伺いたいと思います。

  • 店舗外観

  • 入口階段

  • 入口のメニュー

  • 2階の店舗

  • 店内

  • テーブルセッティング

  • メニュー

  • メニュー

  • スパークリング

  • アロスコンポヨのアランチーノとカプレーゼ

  • アレパ・生ハム

  • カプレーゼ

  • アレパ・生ハム

  • アランチーノの中は混ぜご飯

  • 白グラスワイン

  • ファソーネ牛

  • パン

  • アマトリチャーナ

  • アニョロッティ・デル・プリン

  • 鍋敷き

  • バナナの皮で包んだ鴨のコンフィ

  • 赤のグラスワイン

  • 鴨のもも肉のコンフィ ブラックレモンの香辛料

  • デザート(タピオカのアイスクリーム、アップルとパイナップル)

  • コーヒーとお菓子

2024/01/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ